虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)18:40:36 光造形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)18:40:36 No.500785920

光造形式の3Dプリンターがお安く売られている… とても迷う

1 18/04/28(土)18:41:41 No.500786152

ディルドゥでも作るのか?

2 18/04/28(土)18:42:48 No.500786395

例え家庭持ちでも年に一度くらい10万程度の馬鹿は許されるべき

3 18/04/28(土)18:43:23 No.500786516

樹脂が高くつくというやつでは

4 18/04/28(土)18:44:53 No.500786830

>樹脂が高くつくというやつでは 樹脂は汎用だから特別のお高い専用純正樹脂使えってわけじゃなかったりするのが多い 樹脂自体高いのはしかたない

5 18/04/28(土)18:45:37 No.500786976

中華が競争して安いわ性能まともだわって今珍しくないよね

6 18/04/28(土)18:45:41 No.500786994

置く場所確保するのが面倒くさい

7 18/04/28(土)18:46:16 No.500787110

>例え家庭持ちでも年に一度くらい10万程度の馬鹿は許されるべき まずは奥さんと相談しよ?

8 18/04/28(土)18:58:20 No.500789826

樹脂の物性がいまいちピンとこない PLA的なパリッとした感じなんだろうか

9 18/04/28(土)19:01:32 No.500790451

レンタルとか使える所探してみるのもアリかと… けどロマンあるよね

10 18/04/28(土)19:07:24 No.500791711

本体はお安くてもランニングコストで死を覚悟する事になるのでは

11 18/04/28(土)19:36:58 No.500798212

問題はモデリングだよなあ スレ「」は出来る人なのかな? おれはあんなの今から勉強してできるようになる気がしない…

12 18/04/28(土)19:37:55 No.500798437

BlenderよりZBの動画見たら良いと思う 逆に無理そうってなる人のが多いかもしれんが

↑Top