虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)17:38:50 No.500772904

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/28(土)17:40:09 No.500773167

気の利く店長だ

2 18/04/28(土)17:46:29 No.500774480

でもこういうあしらい方すると別な店に行ったときにきちんと説明されて文句言いに戻ってくるのを想像してしまう

3 18/04/28(土)17:50:43 No.500775371

うちでは取り扱ってませんぐらいにしとかないと後々めんどくさそう

4 18/04/28(土)17:51:51 No.500775616

>でもこういうあしらい方すると別な店に行ったときにきちんと説明されて文句言いに戻ってくるのを想像してしまう これにきちんと説明する手間をよそに押し付けられたんなら文句くらい問題ない

5 18/04/28(土)17:52:36 No.500775741

田崎信也も赤のシャルドネをって言われたら一旦下がって 生憎切らしております申し訳ございませんがベストだって言ってた

6 18/04/28(土)17:52:36 No.500775744

じゃあ今度買いに来るから入荷しといて!って言われたらどうする

7 18/04/28(土)17:53:38 No.500775972

>じゃあ今度買いに来るから入荷しといて!って言われたらどうする 廃盤になったとでも言っておけば

8 18/04/28(土)17:53:56 No.500776057

こういう高齢者が新しい技術や文化を理解してないってあるあるネタは自分もいずれそうなるのだろうかと思えて笑うに笑えないどころか怖い

9 18/04/28(土)17:55:00 No.500776316

>田崎信也も赤のシャルドネをって言われたら一旦下がって >生憎切らしております申し訳ございませんがベストだって言ってた その場合そこで真実を説明したら恥をかかせて 相手のメンツを潰してしまう可能性があるからな

10 18/04/28(土)17:55:43 No.500776466

インターネットください

11 18/04/28(土)17:56:28 No.500776642

おばちゃんは感覚派だからとりあえず見てくださいしてスマホ画面で説明すべき

12 18/04/28(土)17:58:23 No.500777066

>こういう高齢者が新しい技術や文化を理解してないってあるあるネタは自分もいずれそうなるのだろうかと思えて笑うに笑えないどころか怖い わからんことは検索してみるっていうのが考えの頭にあればボケない限りは大丈夫なんでない

13 18/04/28(土)17:58:30 No.500777099

>おばちゃんは感覚派だからとりあえず見てくださいしてスマホ画面で説明すべき スマホはいらんのよ!

14 18/04/28(土)18:00:07 No.500777453

>こういう高齢者が新しい技術や文化を理解してないってあるあるネタは自分もいずれそうなるのだろうかと思えて笑うに笑えないどころか怖い 若い世代がハマってるものを理解しようともせずに馬鹿にするみたいなのしてなきゃ大丈夫だ してたらもういずれどころじゃなく今そうなってるよ

15 18/04/28(土)18:01:53 No.500777827

検索して出て来る情報を読んで 正しく理解できずに誤った認識しか持てなくなったらと思うと怖い いつか俺も店員さんと話が噛み合わなくなる日がくるんじゃないかと

16 18/04/28(土)18:03:43 No.500778166

今の60とかは現役時代にパソコン触ってたろうになんでこんな感じになるんだろうな… 謎だ

17 18/04/28(土)18:05:29 No.500778544

新人がこれやると怒られるから注意

18 18/04/28(土)18:05:43 No.500778596

貼られたページだけ見てレスするようなもんだ

19 18/04/28(土)18:06:11 No.500778706

IT関係でも若者の新技術への対応速度見てるとクラクラする

20 18/04/28(土)18:06:19 No.500778733

>今の60とかは現役時代にパソコン触ってたろうになんでこんな感じになるんだろうな… >謎だ 調べずに人にやらせるから

21 18/04/28(土)18:06:47 No.500778854

今の60はこうは成らんだろう 70とか80とか

22 18/04/28(土)18:07:51 No.500779113

余裕でなるよ うちの親父PC使えるのにスマホもタブレットも与えても触ろうとすらしない

23 18/04/28(土)18:09:08 No.500779399

今年70の親父がバリバリスマホ使いこなしてたりするから人によるんじゃねえの…

24 18/04/28(土)18:09:21 No.500779435

調べてれば分かるんだろうけど面倒いんだよね調べるのが

25 18/04/28(土)18:10:05 No.500779583

>インターネットが壊れた

26 18/04/28(土)18:10:52 No.500779757

インターネット契約したけどインターネットできない どうなってんだ!

27 18/04/28(土)18:12:27 No.500780116

そんな事言い出す世代はもうだいたい死んでるんじゃねえの……

28 18/04/28(土)18:12:53 No.500780203

>なにもしてないのにインターネットが壊れた

29 18/04/28(土)18:13:14 No.500780285

今時ジジイババアでもスマホに切り替えてるよ

30 18/04/28(土)18:13:29 No.500780334

昨日駿河屋行ったら前のおばちゃんがブルーレイってなんや?でーぶいでーってなんや?やってて そっからかーってなった 50歳くらい

31 18/04/28(土)18:13:40 No.500780363

>インターネットが壊れた 大惨事だコレ

32 18/04/28(土)18:13:42 No.500780371

今70の人でも40~50の頃にイヤでもインターネットに触れてる訳でそうはならんだろうそうは…

33 18/04/28(土)18:13:47 No.500780383

むしろスマホの方が文字デカく出来るから老眼には嬉しいくらいある

34 18/04/28(土)18:14:31 No.500780542

スマホ時代についていけず頑なにガラケーを使い続けるおじさんもいるし…

35 18/04/28(土)18:14:33 No.500780550

>インターネットが壊れた ミノフスキー粒子が地球を覆ったのかな

36 18/04/28(土)18:15:07 No.500780649

ククク…WWWが死んだようだな… 致命傷じゃないですか

37 18/04/28(土)18:15:11 No.500780663

今若い「」でもMVNOとか格安SIMのことなんかわからんからって キャリアSIMだらだら使ってるようなのは画像みたいになるよ

38 18/04/28(土)18:15:26 No.500780710

>こういう高齢者が新しい技術や文化を理解してないってあるあるネタは自分もいずれそうなるのだろうかと思えて笑うに笑えないどころか怖い うちの親はわからんかったらとりあえず調べてそれでもわからんかったら聞いてを徹底したら俺より知識あるぞ

39 18/04/28(土)18:15:27 No.500780712

>スマホ時代についていけず頑なにガラケーを使い続けるおじさんもいるし… まぁそれはいいんじゃないか? 維持費高い気がするけど…

40 18/04/28(土)18:16:02 No.500780814

>スマホ時代についていけず頑なにガラケーを使い続けるおじさんもいるし… すまんオレだわ

41 18/04/28(土)18:16:08 No.500780840

ウチの親父はポケモン切っ掛けにスマホ弄りだしたな… いつの間にかLINEまで使いこなしてる

42 18/04/28(土)18:16:21 No.500780880

年齢は関係なく知性の問題だと思う

43 18/04/28(土)18:16:29 No.500780912

俺通信料気にして未だにFOMASIM使ってるしな格安とか使ったら即日ダメにするぞ

44 18/04/28(土)18:17:05 No.500781021

新しいことを覚えるのにもエネルギーがいるのだ

45 18/04/28(土)18:17:11 No.500781035

>こういう高齢者が新しい技術や文化を理解してないってあるあるネタは >自分もいずれそうなるのだろうかと思えて笑うに笑えないどころか怖い 三十路だけど既にそうなってるわ SNSの類は友達いないから全然やってないし

46 18/04/28(土)18:17:40 No.500781122

言えない…いまだにezweb.ne.jpのメールアドレスを使っているなんて…

47 18/04/28(土)18:18:02 No.500781185

把握能力高いな店長

48 18/04/28(土)18:18:04 No.500781192

SNSは友達と繋がるものと言うより企業の広報と繋がるツールだわ

49 18/04/28(土)18:18:06 No.500781202

うちのかーちゃん70前だけどエクセルめっちゃ詳しいし 親父なんてPC関連は疎いけどそれ以外だと興味持つと滅茶苦茶勉強するし 要は意欲の問題なんじゃないかな

50 18/04/28(土)18:18:24 No.500781261

インスタはスマホないと使えないんですよー ほら説明したげるから高額なプランにでも入って行きんさい

51 18/04/28(土)18:18:34 No.500781289

もうすでについていけてない俺がツイッター始めたら知らない単語が飛び交ってて呆然としてる

52 18/04/28(土)18:19:01 No.500781383

最近お気に入りの電化製品はばーちゃんに貰ったラジオだな… 自分の手でチューニング合わせるやつ 落ち着く…

53 18/04/28(土)18:19:08 No.500781411

そもそもなんの為にインスタ知りたいかだよな買うつもり無いなら教えるのも面倒だろうし

54 18/04/28(土)18:19:15 No.500781430

最近ゲーム機の発売についていけなくて若干こういう現象の兆しが俺にあるのを感じる

55 18/04/28(土)18:19:16 No.500781437

うちの婆ちゃん80過ぎだけど若い頃ワープロ使ってたからPCもスマホもタブも使ってるし 逆に母親がそういうのサッパリだし本人次第だと思う…

56 18/04/28(土)18:19:23 No.500781464

新しい文化をすべては理解できてないけど 言ってしまえば既存の文化も理解しきっているわけじゃない ただそういうものなんだなと眺める

57 18/04/28(土)18:19:34 No.500781504

ついていけてないのはいいんだ 調べようとも学ぼうともしないで使おうとするのがダメなんだ

58 18/04/28(土)18:19:37 No.500781523

パソコン触っててもワープロ兼ウェブ閲覧用にしか使ってないなら ソフトウェアへの理解なんて全然よ

59 18/04/28(土)18:19:40 No.500781538

70超えた親父はPCもスマホもいじってるな

60 18/04/28(土)18:20:08 No.500781661

お昼に劇遅になるとかもろもろめんどくさくてキャリア使ってるから将来こんな感じになるけど許してくれよな!

61 18/04/28(土)18:20:12 No.500781677

>俺通信料気にして未だにFOMASIM使ってるしな格安とか使ったら即日ダメにするぞ 逆にそんなもん使ってるとふとした機会にMB単位の画像送りつけられて死ぬぞ 「今時そんなもの使ってるとは思わなかった」とか言われる

62 18/04/28(土)18:20:21 No.500781719

>言えない…いまだにezweb.ne.jpのメールアドレスを使っているなんて… 俺も普通にそれだわ

63 18/04/28(土)18:20:28 No.500781736

まず説明されても理解できない知能だから意欲以前の問題である

64 18/04/28(土)18:20:31 No.500781752

うぃーふぃー?ってやつが欲しいんですよ

65 18/04/28(土)18:20:33 No.500781761

うちの親もスマホとiPhoneとGALAXYって何が違うの!?って何回も聞いてくる

66 18/04/28(土)18:20:37 No.500781767

ググレカスの精神が身に染みている…

67 18/04/28(土)18:20:51 No.500781836

>うちのかーちゃん70前だけどエクセルめっちゃ詳しいし >親父なんてPC関連は疎いけどそれ以外だと興味持つと滅茶苦茶勉強するし >要は意欲の問題なんじゃないかな その意欲を老いた時に持っているか?っていうとたぶん自分は持ってないだろうなって思うのが…

68 18/04/28(土)18:21:27 No.500781976

まずインスタの為に必要なものがあるって前提を理解してくれないと思う 本当にそんな人がいるの辛い…

69 18/04/28(土)18:21:39 No.500782045

頑なに新しいもの導入しなかった高齢者が 家族の説得についに折れて形だけ使ったら即堕ちして完全適応するパターンいいよね

70 18/04/28(土)18:21:42 No.500782061

キャリアは別にいいんじゃないの… 海外行くときに現地のSIM買ったりアクティベートしたりとかして仕組み分かった上でキャリアを選ぶ人も居るわけだし

71 18/04/28(土)18:21:55 No.500782105

バーチャルYouTuberって急に出てきて大流行りな感じがなんかうさんくさい と決めつけて避けてるがたまに「これが老化か…」と思う

72 18/04/28(土)18:22:08 No.500782154

>うぃーふぃー?ってやつが欲しいんですよ あったよWiifit!

73 18/04/28(土)18:22:14 No.500782177

こういうのの怖い所は客って立場を最大限利用するために 自ら知力を放棄する事を選んでそうなところ

74 18/04/28(土)18:22:23 No.500782205

>要は意欲の問題なんじゃないかな これだよね 説明してからやってみて!って言うと、分からないって言ってるだろ!なんでぶん投げるんだ!って怒られる

75 18/04/28(土)18:22:29 No.500782235

>バーチャルYouTuberって急に出てきて大流行りな感じがなんかうさんくさい >と決めつけて避けてるがたまに「これが老化か…」と思う あれが若さだ…

76 18/04/28(土)18:23:02 No.500782393

セルフレジ導入された近所のスーパーではちゃんと高齢者も対応できてて安心した

77 18/04/28(土)18:23:04 No.500782399

>急に出てきて大流行り は大抵知らなかっただけで別に急にじゃないんだよな…

78 18/04/28(土)18:23:10 No.500782425

>バーチャルYouTuberって急に出てきて大流行りな感じがなんかうさんくさい >と決めつけて避けてるがたまに「これが老化か…」と思う バーチャルじゃない方からそんな感じだ俺…

79 18/04/28(土)18:23:19 No.500782468

>こういうのの怖い所は客って立場を最大限利用するために >自ら知力を放棄する事を選んでそうなところ だからこうして店は適当な対応をするか懇切丁寧に無駄金を出させる

80 18/04/28(土)18:23:55 No.500782629

コンビニのコーヒーの異常なまでの説明いいよね

81 18/04/28(土)18:23:58 No.500782637

>セルフレジ導入された近所のスーパーではちゃんと高齢者も対応できてて安心した むしろあれに対応できないのはちょっとやばいと思うよ

82 18/04/28(土)18:24:00 No.500782644

感覚の老化って新しいものが出てこないってよりは 新しいとされてる物見ても「ああ昔出たアレと同じね」ってなることではないか 実際本当に新しいものなんてそんなにないし

83 18/04/28(土)18:24:02 No.500782653

>その意欲を老いた時に持っているか?っていうとたぶん自分は持ってないだろうなって思うのが… 息子の俺は30半ばにして既に持ってないぞ それどころかばーちゃんに色々教わって戦前レベルに逆行しようとしてる

84 18/04/28(土)18:24:19 No.500782703

バーチャルユーチューバーはワイワイキャーってやってるのは楽しそうだなとは思うけど こっちこっちはは追いかけてるゆっくり実況があるから把握しきれん

85 18/04/28(土)18:24:25 No.500782721

>キャリアは別にいいんじゃないの… 解ってて毎月そんだけ払ってる人はいい なんで半額になるんだそんなのおかしいに決まってる、みたいなのはヤバイ

86 18/04/28(土)18:24:59 No.500782856

>説明してからやってみて!って言うと、分からないって言ってるだろ!なんでぶん投げるんだ!って怒られる あれは「教えて」じゃなくて「やれ」って言ってるだけだからな そもそも学ぶ気が無い

87 18/04/28(土)18:25:53 No.500783035

こういうジジババに限って一度始めるとすごい勢いで覚えるんだよな…

88 18/04/28(土)18:26:29 No.500783136

>>急に出てきて大流行り >は大抵知らなかっただけで別に急にじゃないんだよな… Vtuberに限らず今の時代、拡散されるときは一気に広がるから急に見えるのよね

89 18/04/28(土)18:26:51 No.500783210

自分で学ぶって意識がないとほんと覚えないよね… うちの親がスマホ買ったはいいけど何も覚える気無くてげんなりする

90 18/04/28(土)18:27:04 No.500783257

妹がスマホ買ったときにタダだからとか言ってiPadも買ってきたときは お前それなんか騙されてねーかと言いたくなったけど俺が払うわけじゃないし黙っておいた

91 18/04/28(土)18:27:05 No.500783262

>こういうジジババに限って一度始めるとすごい勢いで覚えるんだよな… 質問ができる時点でエネルギーは有り余ってるからな 見てみろよこの朝から何もせずただ虹裏してるだけの俺を

92 18/04/28(土)18:27:05 No.500783264

こういう客は逆に余計なオプションを山ほどつけられて買わされる鴨だろう iPhoneなのにマイクロSD 32GBを1万円とか

93 18/04/28(土)18:27:24 No.500783330

うちの親父はスマホを手に入れた途端にキャンディソーダにドハマリして暇があったらやってる その影響かIT革命が起きてPCを触ろうとしなかった母ですらアマゾンで買い物をするように

94 18/04/28(土)18:27:28 No.500783346

>キャリアは別にいいんじゃないの… 言い分けねーだろクズ

95 18/04/28(土)18:27:51 No.500783432

販売店は無知を食い物にして高い金出させようとするからお互い様だね

96 18/04/28(土)18:27:57 No.500783448

>見てみろよこの朝から何もせずただ虹裏してるだけの俺を お爺ちゃんたまには散歩に行ってきたら?

97 18/04/28(土)18:28:07 No.500783470

>言い分けねーだろクズ

98 18/04/28(土)18:28:17 No.500783496

行きつけの美容院のおばちゃんが70前だけど フェイスブックで客増やしてたりメルカリ使ってたり凄い時代に乗ってて尊敬する 何でそんなに意欲あるの…

99 18/04/28(土)18:28:36 No.500783554

世間が電話を捨てさせてくれないからキャリアにしてるよ

100 18/04/28(土)18:28:46 No.500783591

うちの母親は自分で調べるってことせんなぁ… スマホがなんか変になったとかワードがエクセルがって あーた目の前のパソコンで調べりゃえーがな…

101 18/04/28(土)18:29:10 No.500783686

キャリアメール捨てられない人もいるんすよ…自分はめんどくさくて2年置きに新型にすればそこまで損じゃないからいいだろうと変えてないけど

102 18/04/28(土)18:29:30 No.500783762

スマホがないとインスタグラムはできませんって言うだけで済むんじゃねえの?

103 18/04/28(土)18:29:30 No.500783768

検索ができない人って結構いるよな…

104 18/04/28(土)18:29:58 No.500783865

>スマホがないとインスタグラムはできませんって言うだけで済むんじゃねえの? だからスマホはいいって言ってるでしょインスタグラムだけちょうだい!わかんない人だね!

105 18/04/28(土)18:30:00 No.500783874

>見てみろよこの朝から何もせずただ虹裏してるだけの俺を パソコンやってはいるけど何の知識も身に付かないし ゾンビみたいにリロード繰り返してるだけだからな…

106 18/04/28(土)18:30:09 No.500783900

>スマホがないとインスタグラムはできませんって言うだけで済むんじゃねえの? そもそもインスタグラムが何なのか全く知らない相手だから 話が通じない

107 18/04/28(土)18:30:46 No.500784016

>スマホがないとインスタグラムはできませんって言うだけで済むんじゃねえの? だからスマホとかわからんからインスタグラムだけでいいのよ!

108 18/04/28(土)18:30:48 No.500784022

>スマホがないとインスタグラムはできませんって言うだけで済むんじゃねえの? インスタグラムを物体だと思ってるので済まない 抱き合わせで売ろうとしてんだろ!とか言われる

109 18/04/28(土)18:31:14 No.500784126

MVNOおじさんはやたらキャリア使いにマウント取ろうとするけどたぶんそれしか取り柄がないからなんだろうな…

110 18/04/28(土)18:31:30 No.500784187

意欲というか自分の欲求に従って行動してるだけだから… 老人ホームの年寄りがタブレットでゲームするのだけ使いこなしてるのもそんな感じ

111 18/04/28(土)18:31:32 No.500784200

わからんジジババだな!!!

112 18/04/28(土)18:31:34 No.500784211

書き込みをした人によって削除されました

113 18/04/28(土)18:32:04 No.500784319

本当に興味がない奴はそもそも近づかないよ

114 18/04/28(土)18:32:19 No.500784361

エクセルが変になったりワードのインデントが言うこと聞かないケースは 若者も全く調べようとしません せっかくヘルプ機能があるのに

115 18/04/28(土)18:32:24 No.500784381

>だからスマホはいいって言ってるでしょインスタグラムだけちょうだい!わかんない人だね! 店長!こちらのお客様がですね

116 18/04/28(土)18:32:26 No.500784391

昔家電量販店でバイトしてたときインターネットやりたいけどパソコンはいらないって行ってきた人は居たな まあ当事もガラケーで出来たといえば出来たけど…

117 18/04/28(土)18:32:43 No.500784435

>>言えない…いまだにezweb.ne.jpのメールアドレスを使っているなんて… >俺も普通にそれだわ 何がおかしいのか全然わからんから俺もスレ画と変わらん

118 18/04/28(土)18:33:00 No.500784486

>エクセルが変になったりワードのインデントが言うこと聞かないケースは >若者も全く調べようとしません >せっかくヘルプ機能があるのに それヘルプで解決する?

119 18/04/28(土)18:33:30 No.500784581

>>だからスマホはいいって言ってるでしょインスタグラムだけちょうだい!わかんない人だね! >店長!こちらのお客様がですね あーインスタグラム売り切れちゃってるんですよーすみませんね

120 18/04/28(土)18:33:46 No.500784636

インデントいぢるのめんどくさいからエクセルで書類作るね…

121 18/04/28(土)18:34:13 No.500784707

エクセル様は素晴らしいソフトです…

122 18/04/28(土)18:34:26 No.500784739

うまい店員なら10秒で解説しそう

123 18/04/28(土)18:34:26 No.500784740

インスタ以外のアプリ全削除したスマホ持って行って こちらが一件スマホですがインスタグラムですって売ってやればいいのでは

124 18/04/28(土)18:35:17 No.500784879

このババアは音楽聴きたい時もレコードやカセットだけ買ってきたんだろうな

125 18/04/28(土)18:35:23 No.500784900

エクセルで文書作るとプリンタと格闘が始まる

126 18/04/28(土)18:35:27 No.500784917

これの説明費用とフォローアップと考えると デポとかヤマダのツイッター登録料2000円とか全然安いよな実際

127 18/04/28(土)18:35:40 No.500784955

>こちらが一件スマホですがインスタグラムですって売ってやればいいのでは スマホはいらんのよ!

128 18/04/28(土)18:35:48 No.500784981

なんなのかわからないけど流行ってるから買う!っていうのは昔から一定数居るんだ PCを無いのにwin95買ったり

129 18/04/28(土)18:35:55 No.500785004

ツイッターが欲しいって言う奴いたんだろうな

130 18/04/28(土)18:36:13 No.500785061

>このババアは音楽聴きたい時もレコードやカセットだけ買ってきたんだろうな 自分たちの世代のものは分かる それ以外のものは分からない

131 18/04/28(土)18:36:31 No.500785124

すいませんフェイスブックください

132 18/04/28(土)18:36:57 No.500785225

すいませんimgください 双葉?imgください

↑Top