18/04/28(土)17:05:18 連休だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)17:05:18 No.500766047
連休だしどっか行きたいけど行きたいところもない
1 18/04/28(土)17:06:05 No.500766205
なんでもいいから特急乗れ
2 18/04/28(土)17:06:45 No.500766308
1人で行くと周囲の目がつらい
3 18/04/28(土)17:08:35 No.500766658
マジかNEXって途中止まらないのか…
4 18/04/28(土)17:10:53 No.500767116
行動範囲が自分と近い女来たな 作者近所に住んでるんだろうか
5 18/04/28(土)17:11:18 No.500767197
駅弁食うためになんでもいいから特急乗ろうって行動力すごいな…
6 18/04/28(土)17:12:17 No.500767458
>駅弁食うためになんでもいいから特急乗ろうって行動力すごいな… 駅弁愛好会で特急乗って駅弁くって 駅弁食いながら帰ってくるだけの集会とかあるぞ
7 18/04/28(土)17:13:17 No.500767700
とりあえずで大月まで行くの…?
8 18/04/28(土)17:13:59 No.500767842
Kashmir先生は津田沼好きすぎる
9 18/04/28(土)17:14:05 No.500767861
金持ってる奴は違うな
10 18/04/28(土)17:14:12 No.500767888
勢い任せはそれだけで道中楽しくなるからおすすめだ 宿はしらん
11 18/04/28(土)17:15:13 No.500768106
大月なんて中央線でもスイと行けるぐらい近いぞ
12 18/04/28(土)17:15:21 No.500768129
駅弁食いたいだけだから着いてすぐにUターンするんだろ
13 18/04/28(土)17:15:48 No.500768208
寝台特急や変な高級なの乗らなきゃ列車の運賃なんてたかが知れてるぞ
14 18/04/28(土)17:16:10 No.500768278
津田沼…何があるんだ津田沼
15 18/04/28(土)17:16:50 No.500768432
Kashmirだったのか…
16 18/04/28(土)17:17:03 No.500768479
スペーシアってそんなに本数ないのか
17 18/04/28(土)17:17:58 No.500768674
津田沼といえばパルコ
18 18/04/28(土)17:19:06 No.500768917
千葉工大で学食食べようぜ
19 18/04/28(土)17:20:25 No.500769217
撮り鉄垂涎の陸橋とかあるらしいな
20 18/04/28(土)17:23:42 No.500769967
旅の楽しみとしての駅弁じゃなくて駅弁メインで適当な特急に乗る… それってどうなんだろう…
21 18/04/28(土)17:27:21 No.500770671
駅弁食べようと思ってもそんなに長く走らない…
22 18/04/28(土)17:28:24 No.500770874
>旅の楽しみとしての駅弁じゃなくて駅弁メインで適当な特急に乗る… >それってどうなんだろう… 全く問題ない
23 18/04/28(土)17:30:24 No.500771287
どこに重点を置くかは人それぞれでいいだろ 迷惑かける訳で無し
24 18/04/28(土)17:31:54 No.500771546
甲府と大月じゃそう差はない気がするが途中止まるのに意味があるってことかね
25 18/04/28(土)17:32:44 No.500771717
食べ方は自由でいいが駅で食べることを否定してるのがよくない
26 18/04/28(土)17:35:38 No.500772255
>甲府と大月じゃそう差はない気がするが途中止まるのに意味があるってことかね 帰りの電車の本数が違いすぎる…
27 18/04/28(土)17:39:11 No.500772979
ちゃうねん 駅弁を食べるからには遠くに行きたいけど甲府は遠すぎるねん
28 18/04/28(土)17:40:18 No.500773198
これ駅じゃなくてデパートの物産展だぞ
29 18/04/28(土)17:40:26 No.500773229
>甲府と大月じゃそう差はない気がするが途中止まるのに意味があるってことかね 新宿発だと1.5倍は乗車時間違うぞ
30 18/04/28(土)17:40:35 No.500773257
このページしか見たことないけど要するに新宿のデパートの駅弁フェアで買い物したから特急乗りたいって流れか
31 18/04/28(土)17:40:56 No.500773328
>これ駅じゃなくてデパートの物産展だぞ 駅弁大会知らないの?
32 18/04/28(土)17:42:01 No.500773545
は?
33 18/04/28(土)17:43:16 No.500773819
甲府は駅弁食べるのに乗るには遠すぎるしな…
34 18/04/28(土)17:44:12 No.500773997
大回りとかやってみたいよな
35 18/04/28(土)17:44:33 No.500774065
京王百貨店でやってるようなのか
36 18/04/28(土)17:44:50 No.500774111
というか中央線は景色が地味だよね… 好意的に捉えれば一番緑はあるけど
37 18/04/28(土)17:49:16 No.500775049
駅弁ではないけど車内販売でスーパードライとチーかま買うの超楽しい 子供の頃から車内販売で豪遊するの夢だった
38 18/04/28(土)17:49:43 No.500775160
中央本線は都会から田舎にへと進んでいくグラデーションが楽しめると言えば楽しめる…のかな? でも新宿から高尾まで来たらそこから先トンネル区間長いしもう折り返しても良いと思う
39 18/04/28(土)17:50:35 No.500775350
社内で物が買えると言うだけで凄く特別な感じになる俺はちょろい
40 18/04/28(土)17:52:44 No.500775767
>中央本線は都会から田舎にへと進んでいくグラデーションが楽しめると言えば楽しめる…のかな? >でも新宿から高尾まで来たらそこから先トンネル区間長いしもう折り返しても良いと思う 高尾までは新宿から頻繁に直通が走ってるだろ 高尾から先に行くのが重要なんだよ
41 18/04/28(土)17:53:16 No.500775897
鉄道に詳しいな…
42 18/04/28(土)17:55:45 No.500776483
移動するのが目的じゃないのに乗り物に乗るってのがもう非日常でエンタメだから案外ワクワクする
43 18/04/28(土)17:57:20 No.500776820
高尾から大月まで結構あるし 高尾から先はわりとボックス席電車多めだから小旅行にはいい
44 18/04/28(土)17:57:26 No.500776836
行動力の基本がこの話だと鉄がベースになってるけど 他の話だと違うのかな…なんにせよ知識と金もないとこれだけ行動的になれんや
45 18/04/28(土)18:00:12 No.500777475
房総一周 電車賃も控えめでおすすめ
46 18/04/28(土)18:01:41 No.500777788
ぱらのまで検索!