18/04/28(土)16:50:29 まうま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)16:50:29 No.500762880
まうまう貼る
1 18/04/28(土)16:51:38 No.500763095
こういう老獪な魔法使い大好きなんだけど最期があっけなさすぎる…
2 18/04/28(土)16:53:41 No.500763497
でもあの奇襲以外だと倒せそうにないよコイツ
3 18/04/28(土)16:54:33 No.500763667
最初の襲撃の時吹っ飛ばされた相方を軽く指先で振り払うところでこいつヤバイってなった
4 18/04/28(土)16:54:46 No.500763703
このジジイも理不尽に強かった
5 18/04/28(土)16:55:40 No.500763875
コミックだと特殊能力ないらしいなこいつ
6 18/04/28(土)16:56:35 No.500764099
奇襲成功してなかったら下手したら石そろう前に全滅したかもしれない
7 18/04/28(土)16:58:06 No.500764460
デカブツのほうほとんど役に立ってなくて実質一人でドクター・社長・ペニスの三人相手にしてたし何なのコイツ
8 18/04/28(土)16:58:39 No.500764602
黒幕面
9 18/04/28(土)16:59:14 No.500764731
エイリアンって古い映画知ってる?
10 18/04/28(土)16:59:35 No.500764867
地球に手を出したのが間違いだったな!
11 18/04/28(土)17:00:04 No.500764964
幹部連中で一番強いよな
12 18/04/28(土)17:00:22 No.500765027
参謀っぽい
13 18/04/28(土)17:00:55 No.500765154
地球は今日は閉店だ 帰ってくれ!
14 18/04/28(土)17:01:11 No.500765214
ブラックオーダーの面々も適度に個性的で最後はきっちり倒されてくれるいい悪役だった
15 18/04/28(土)17:01:43 No.500765344
いかにも戦士ですって見た目のほかの幹部よりも普通に強くてむしろほかの連中は何なんだ
16 18/04/28(土)17:02:13 No.500765456
もしサラァ…まで生き残ってその時自分が対象でも満足だったんだろうかこいつ
17 18/04/28(土)17:02:27 No.500765506
ハルクバスターの腕でシュポーンされる幹部はちょっと笑ってしまった
18 18/04/28(土)17:03:40 No.500765740
>コミックだと特殊能力ないらしいなこいつ 違うし…ちょっと能力の有無も含めて詳細が不明なだけだし…
19 18/04/28(土)17:03:51 No.500765772
コーヴァス・グレイヴはなんかパッとしないな
20 18/04/28(土)17:04:37 No.500765912
>コーヴァス・グレイヴはなんかパッとしないな プロキシマが命で購えとか言った時は本当に死んだものだと…
21 18/04/28(土)17:06:02 No.500766191
こんな強い奴でも真空には無力なのか
22 18/04/28(土)17:06:37 No.500766280
槍の人はあのインチキ槍の方が本体すぎてな
23 18/04/28(土)17:08:09 No.500766571
他のブラックオーダーは脳筋なのにこいつだけ異質すぎた あれで死んだのは予想外
24 18/04/28(土)17:08:35 No.500766659
エボニーマウは他の作品ならボスを裏から操ってるか最後の最後で裏切ってボスに成り代わるポジション
25 18/04/28(土)17:09:40 No.500766870
倒し方はすげーシンプルだったな
26 18/04/28(土)17:10:03 No.500766947
闇魔術で元素操作するとかちょっと強すぎるな
27 18/04/28(土)17:10:03 No.500766949
>こんな強い奴でも真空には無力なのか あの辺は兄上というかアスガルド人がおかしいんだろう多分
28 18/04/28(土)17:10:06 No.500766963
エボニーにしろドクターにしろワンダにしろ超能力系はヤバい奴多すぎる…
29 18/04/28(土)17:10:52 No.500767115
ワンダもローラー三機をまとめて無力化したり相当だった
30 18/04/28(土)17:11:20 No.500767202
>ワンダもローラー三機をまとめて無力化したり相当だった なんでもっと早く来ないの?
31 18/04/28(土)17:11:22 No.500767218
オミットされたもう一人の幹部分がこいつに盛られたんだろう
32 18/04/28(土)17:11:42 No.500767303
やたらとパッと見で役割分けされてていきなり味方戦力の最上位を1人でボコしだすし なんというか劇場版ジャンプアニメみたいな存在だったねこいつら…
33 18/04/28(土)17:11:58 No.500767370
ソーは宇宙空間平気なのにこいつはあっさり死んだ
34 18/04/28(土)17:14:03 No.500767855
漫画だとサノスが好き勝手やるので神がリセットするんだっけ?
35 18/04/28(土)17:16:20 No.500768320
アスガルディアンは耐久力にステ振りすぎ
36 18/04/28(土)17:16:35 No.500768380
>ワンダもローラー三機をまとめて無力化したり相当だった >>なんでもっと早く来ないの? 行ったらヴィジョン無防備になるじゃん! 案の定襲ってきやがったし!
37 18/04/28(土)17:16:41 No.500768399
ストームブレイカー最初から持ってたら冒頭でサノス一行全滅してたレベルだから兄上はおかしい
38 18/04/28(土)17:16:57 No.500768450
神みたいな連中が地球ヒーロー焚き付けて戦う 負けた
39 18/04/28(土)17:17:02 No.500768478
伊達に神呼ばわりされてないよな
40 18/04/28(土)17:18:04 No.500768691
超能力ではなく闇魔術で元素操作ってなんだよそれ
41 18/04/28(土)17:18:30 No.500768784
>なんというか劇場版ジャンプアニメみたいな存在だったねこいつら… 一瞬で宇宙滅ぼしたりドラゴンボール見てる気分だったわ GAIJINがドラゴンボール大好きなのも納得できる親和性
42 18/04/28(土)17:20:01 No.500769114
アニメでも見たけど5人の名前がなかなか覚えられない
43 18/04/28(土)17:21:42 No.500769523
なんでブラックドワーフだけ名前違ったんだろう
44 18/04/28(土)17:21:46 No.500769555
>超能力ではなく闇魔術で元素操作ってなんだよそれ 超能力ならいいの...?
45 18/04/28(土)17:23:13 No.500769875
今回ゴリラすごい速度で石回収してない?
46 18/04/28(土)17:23:56 No.500770012
6年も待ったからな
47 18/04/28(土)17:25:41 No.500770364
残りの幹部連中は女以外見た目が思い出せない… 南極か北極にシュポーンされた人は後で回収されたんだっけ?
48 18/04/28(土)17:26:14 No.500770470
>今回ゴリラすごい速度で石回収してない? スペースストーン手に入れてから単独でガンガンワープするからな…
49 18/04/28(土)17:26:33 No.500770527
>南極か北極にシュポーンされた人は後で回収されたんだっけ? ワカンダとの対決時にいたでしょ
50 18/04/28(土)17:26:46 No.500770562
ロードマップ作ってから攻略してるんだよ
51 18/04/28(土)17:26:54 No.500770587
余りの強キャラ描写で こいつは終盤まで残ると思ってたのにアッサリ脱落したのは意外
52 18/04/28(土)17:27:54 No.500770765
>ワカンダとの対決時にいたでしょ そしてシールドでもみじおろしになった
53 18/04/28(土)17:28:25 No.500770879
GoGリミックスでも宇宙凍死やってたな あれはつらかったけど
54 18/04/28(土)17:28:27 No.500770884
サノスメインなんだからこいつらにほんなに尺は割けない でもどいつもこいつもまともなタイマンでは負けてなくて強すぎる
55 18/04/28(土)17:29:27 No.500771101
石一個だけでも超ヤバいのに全部はアカンてマジで…
56 18/04/28(土)17:30:04 No.500771226
我ら!ブラックオーダー四天王!
57 18/04/28(土)17:30:27 No.500771299
こいつシュポーンされたときは倒したと思わせて後か で船の外から来るんだろ?とか思ってた 普通に死んでた
58 18/04/28(土)17:31:08 No.500771410
スーパージャイアント「誰だよカルオブシディアンて」
59 18/04/28(土)17:31:36 No.500771499
いかにも宇宙で息できそうな見た目してるのになぁと思った
60 18/04/28(土)17:32:04 No.500771582
こういう言い方が間違ってるのは解ってるんだけどみんな生身で宇宙空間に出たくらいで死に過ぎだと思う
61 18/04/28(土)17:32:23 No.500771637
こいつとデカブツと女とあとなんか地味な奴
62 18/04/28(土)17:32:36 No.500771699
見た目はスターウォーズにいそうな感じよねこの人
63 18/04/28(土)17:33:24 No.500771834
真空だぞ
64 18/04/28(土)17:33:31 No.500771862
コーヴァスとプロキシマさんはアベンジャーズでも屈指の強さの ヴィジョンとワンダ相手にあんなにイキってたからめちゃくちゃ強いのかと思ったら キャップとヨネクラサンにボッコボコにされてて駄目だった
65 18/04/28(土)17:34:21 No.500772024
アベンジャーズアッセンブルでも割と普通に対策されてボコられてた
66 18/04/28(土)17:34:54 No.500772120
>キャップとヨネクラサンにボッコボコにされてて駄目だった あれ不意打ちでヴィジョンをほぼ無力化してたからな…
67 18/04/28(土)17:34:57 No.500772132
>コーヴァスとプロキシマさんはアベンジャーズでも屈指の強さの >ヴィジョンとワンダ相手にあんなにイキってたからめちゃくちゃ強いのかと思ったら >キャップとヨネクラサンにボッコボコにされてて駄目だった 能力だよりのやつを体術で押し通してるからある程度の体術そなえてるやつに二人以上囲まれると厳しいのだろう
68 18/04/28(土)17:35:44 No.500772279
スターウォーズのババア姫すら死ななかったのに・・・
69 18/04/28(土)17:35:56 No.500772315
ナターシャって普通の人間だよね…?
70 18/04/28(土)17:36:33 No.500772447
>ナターシャって普通の人間だよね…? 遺伝子レベルで二重スパイだけどな
71 18/04/28(土)17:36:39 No.500772466
米倉とンーが強すぎた
72 18/04/28(土)17:37:18 No.500772594
キャップの登場シーン演出もBGMも最高過ぎる…
73 18/04/28(土)17:37:26 No.500772626
プロキシマさんは最後はウィドーオコエワンダとの女性対決になるベタさが好き
74 18/04/28(土)17:37:42 No.500772683
物腰とか強キャラ感凄かった…ので宇宙にシュート!
75 18/04/28(土)17:37:55 No.500772720
>こういう言い方が間違ってるのは解ってるんだけどみんな生身で宇宙空間に出たくらいで死に過ぎだと思う ソーはこういうこと言う
76 18/04/28(土)17:38:37 No.500772848
かなり強くなってるはずのストレンジがまるで通用しなかったからな そりゃサノスには勝てんわ
77 18/04/28(土)17:38:53 No.500772925
最後まで生き残る奴かなっと思ったけどシュポーンしてそのまま死んでた
78 18/04/28(土)17:39:15 No.500772989
こういう四天王が割とアッサリ片付けられるのって万国共通なんだなぁと
79 18/04/28(土)17:39:54 No.500773124
生き残ってたらブラックオーダーの連中も指パッチンで消えたのかね
80 18/04/28(土)17:40:13 No.500773183
ソーが頼れすぎる
81 18/04/28(土)17:40:14 No.500773188
>ナターシャって普通の人間だよね…? 劣化超人血清は使ってるはずだから普通の人間かな…普通の人間かも…
82 18/04/28(土)17:40:25 No.500773227
なんだよあのゴリラぼくが考えた最強のキャラかよ
83 18/04/28(土)17:41:11 No.500773375
四天王で一番強いやつが最初に死ぬのは宇宙の法則
84 18/04/28(土)17:41:26 No.500773423
>四天王 5人いる!
85 18/04/28(土)17:41:46 No.500773499
>生き残ってたらブラックオーダーの連中も指パッチンで消えたのかね 多分ゴリラ本人も50%ガチャだったと思う
86 18/04/28(土)17:42:02 No.500773552
>>こういう言い方が間違ってるのは解ってるんだけどみんな生身で宇宙空間に出たくらいで死に過ぎだと思う >ソーはこういうこと言う 神は傲慢だからな
87 18/04/28(土)17:42:35 No.500773685
>四天王 5人いる! 画像の人!女の人!あとと三人見分けがつかない!
88 18/04/28(土)17:43:29 No.500773860
最初からワンダじゃないヒーロー数人防衛に置いとけやとはなった
89 18/04/28(土)17:43:39 No.500773895
魔法使い! 女の人! 大きい奴! 大きい奴! 大きい…奴??
90 18/04/28(土)17:43:41 No.500773901
強キャラなのは分かってたけどさすがに誰も勝つとは思ってなかったよねゴリラ
91 18/04/28(土)17:43:52 No.500773938
>多分ゴリラ本人も50%ガチャだったと思う それで納得してたのか幹部達…
92 18/04/28(土)17:44:29 No.500774056
コーヴァスグレイヴ プロキシマミッドナイト ブラックドワーフ スーパージャイアント エボニーマウ
93 18/04/28(土)17:44:31 No.500774062
>>生き残ってたらブラックオーダーの連中も指パッチンで消えたのかね >多分ゴリラ本人も50%ガチャだったと思う 自分で分け隔てなくって言うくらいだし自分が消えることもまた運命くらいに思ってそう
94 18/04/28(土)17:44:33 No.500774064
>それで納得してたのか幹部達… あんな狂人に付き従うような奴らだぞ…
95 18/04/28(土)17:44:59 No.500774150
消えてたら完璧な勝ち逃げだったな…
96 18/04/28(土)17:45:06 No.500774175
画像だろ 恐竜みたいな斧持った人だろ 女の子だろ 槍の人だろ あと一人いたっけか
97 18/04/28(土)17:45:18 No.500774230
全宇宙のためだからね…悲しいねパチンッ
98 18/04/28(土)17:45:36 No.500774291
狂人は狂人だけどいってることは間違ってないし 実際作中のキャラクターたちも代替案は示せてない
99 18/04/28(土)17:45:58 No.500774378
ブラックオーダーって原作でも割と新参者なのか
100 18/04/28(土)17:46:28 No.500774475
オコエさん&ヨネクラさんの最強女コンビは見てて面白かった
101 18/04/28(土)17:47:16 No.500774674
>オコエさん&ヨネクラさんの最強女コンビは見てて面白かった ゴリウコンビいいよね…
102 18/04/28(土)17:47:32 No.500774730
ぬ王。いなくなったけどワカンダはまたあの滝で王決めるとこからやり直すんだろうか
103 18/04/28(土)17:48:07 No.500774824
ゴリラのフレンズが王になるのか…
104 18/04/28(土)17:48:35 No.500774917
オコエさんもワカンダ人とはいえ生身なのに強すぎる
105 18/04/28(土)17:49:08 No.500775021
ワカンダにもスタバ来ないかな…