虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今夜は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)16:03:47 No.500753721

今夜は

1 18/04/28(土)16:05:11 No.500754019

孕み

2 18/04/28(土)16:05:39 No.500754100

to

3 18/04/28(土)16:06:08 No.500754176

night

4 18/04/28(土)16:06:41 No.500754252

5 18/04/28(土)16:07:59 No.500754480

ハラミって安いのにロースやカルビよりうまくて偉いよな

6 18/04/28(土)16:09:20 No.500754724

ハラミは横隔膜 つまりは内臓肉なので十分に火を通さないと危険 間違っても少しでも中心が生の状態で食べてはいけない

7 18/04/28(土)16:10:09 No.500754871

>ハラミは横隔膜 >つまりは内臓肉なので十分に火を通さないと危険 >間違っても少しでも中心が生の状態で食べてはいけない 知らそん

8 18/04/28(土)16:11:02 No.500755027

>つまりは内臓肉なので十分に火を通さないと危険 >間違っても少しでも中心が生の状態で食べてはいけない なんで内臓だと生ではだめなの?

9 18/04/28(土)16:11:15 No.500755059

塩キャベツとタンとハラミとロースで満足

10 18/04/28(土)16:11:22 No.500755078

内臓肉を生で食べるとどうなるの?

11 18/04/28(土)16:11:48 No.500755156

>内臓肉を生で食べるとどうなるの? おいしい!

12 18/04/28(土)16:12:29 No.500755255

>おい死い!

13 18/04/28(土)16:14:22 No.500755596

ハラミは横隔膜だけど 骨格筋じゃないだけで筋肉であるのは一緒だし 流通上の区分が内臓扱いってだけだな 内臓であることと生食が危険であることは必ずしも関係あるわけじゃない

14 18/04/28(土)16:14:37 No.500755638

なあにかえって免疫力がつく

15 18/04/28(土)16:14:56 No.500755702

普通に赤身肉感覚で食される臓物の裏切り者

16 18/04/28(土)16:15:09 No.500755743

何でも生で食おうとする癖は無くそう

17 18/04/28(土)16:15:23 No.500755797

>ハラミは横隔膜 >つまりは内臓肉なので十分に火を通さないと危険 >間違っても少しでも中心が生の状態で食べてはいけない …運動筋では無いから流通上内蔵扱いされているだけの問題と 内蔵(臓器)は火を通すべきという話を完全に混同しているな

18 18/04/28(土)16:15:24 No.500755800

すぐ生半可な知識で適当言うよね

19 18/04/28(土)16:15:32 No.500755823

内臓っても消化器官とかじゃないしな…

20 18/04/28(土)16:16:05 No.500755935

>すぐ生半可な知識で適当言うよね 生だけに

21 18/04/28(土)16:16:48 No.500756068

昔はマイナーだったから美味しくても安かったけど 最近は知名度上がったよね それでもまだ安いのは不思議だ スーパーとかで売れないからかな

22 18/04/28(土)16:17:20 No.500756163

ハラミとサガリの違いが判らない

23 18/04/28(土)16:17:37 No.500756211

ちなみにカルビの方が圧倒的に量が取れるのでハラミの方が原価は高い 食い放題とかの一番下のコースはカルビ入っててもハラミはない

24 18/04/28(土)16:17:42 No.500756230

たまに表面だけ焼けって言われるのはなんなん?

25 18/04/28(土)16:17:48 No.500756254

生肉はうまいからな… 体が求めてるのは分かる

26 18/04/28(土)16:17:59 No.500756290

>ハラミとサガリの違いが判らない 横隔膜の裏側と表側の違いらしい

27 18/04/28(土)16:18:39 No.500756428

未だにタンロースカルビ以外は難色を示す人は多い

28 18/04/28(土)16:18:46 No.500756454

ニッチャニッチャニッチャ

29 18/04/28(土)16:18:49 No.500756466

サガリも同じような部位なのか…知らなかった

30 18/04/28(土)16:19:29 No.500756586

ザブトンとかトモサンカクとかよくわからないけど美味しい!

31 18/04/28(土)16:19:29 No.500756587

カルビは脂多いし固いときがあるけどハラミは安定してるんだ…

32 18/04/28(土)16:19:37 No.500756612

>たまに表面だけ焼けって言われるのはなんなん? 牛肉は内部に寄生虫や病原菌が居る可能性が低いので 内部まで火を通して固くしてしまうよりも 表面を焼いて香りを出すとともに 内部に完全には火を通さないことで柔らかさやジューシーさを保ったほうが美味しい

33 18/04/28(土)16:19:47 No.500756639

>たまに表面だけ焼けって言われるのはなんなん? 表面はいろんな人が触ってばっちい

34 18/04/28(土)16:19:53 No.500756661

つまり生で食べていいってことじゃん!

35 18/04/28(土)16:20:11 No.500756707

>つまり生で食べていいってことじゃん! ユッケおいしいよね

36 18/04/28(土)16:20:21 No.500756738

表面はうんカスついてるかもしれないもんな

37 18/04/28(土)16:20:33 No.500756777

普通の動物は生肉食べても大丈夫なのにどうして同じ動物である人間が生肉食ったら病気になるんですか?

38 18/04/28(土)16:20:35 No.500756784

>スーパーとかで売れないからかな そんなに売ってる印象はないなぁ 売ってるスーパーはあるけど 味付け済のが多いかも

39 18/04/28(土)16:20:38 No.500756797

レバーだって生で食べてたし…今はだめよされちゃったけど

40 18/04/28(土)16:21:02 No.500756864

内臓苦手だから食ったことなかった 筋肉なのかこれ…

41 18/04/28(土)16:21:08 No.500756874

>普通の動物は生肉食べても大丈夫なのにどうして同じ動物である人間が生肉食ったら病気になるんですか? 腸内の菌が違う

42 18/04/28(土)16:21:09 No.500756882

>普通の動物は生肉食べても大丈夫なのにどうして同じ動物である人間が生肉食ったら病気になるんですか? ウサギが生肉食ったら腹壊すよ 犬でも生肉は腹壊すよ

43 18/04/28(土)16:21:29 No.500756944

柔らかくてジューシーで肉食ってる感があって大好き

44 18/04/28(土)16:22:55 No.500757203

位置的には肋骨の内側にある筋肉 肋骨の外側はだいたいカルビ

45 18/04/28(土)16:23:07 No.500757240

ハツも心臓に寄生虫や菌はほぼいないだろうし 生で食えるだろうけど 生で食っても血なまぐさいだけだろうなあ

46 18/04/28(土)16:23:28 No.500757302

普通の動物の躯って寄生虫いっぱいいるんじゃないの

47 18/04/28(土)16:23:32 No.500757315

上カルビとか頼んでも1,2枚で「もういいや」ってなるよね…

48 18/04/28(土)16:23:58 No.500757404

>普通の動物の躯って寄生虫いっぱいいるんじゃないの 部位による

49 18/04/28(土)16:24:55 No.500757574

牛でもだめ?

50 18/04/28(土)16:25:14 No.500757617

>普通の動物の躯って寄生虫いっぱいいるんじゃないの 内臓の中と皮膚の外にはいっぱいいる その他の場所にいたら病気になって死ぬ

51 18/04/28(土)16:25:25 No.500757643

ハラミ食ったことない どんな食感なの?

52 18/04/28(土)16:25:39 No.500757692

>牛でもだめ? 昔は良かった だめになった

53 18/04/28(土)16:25:57 No.500757735

最近の国産の豚なら衛生的に飼育されてるから生で食ってもへーきって「」が言ってた!

54 18/04/28(土)16:25:59 No.500757744

>どんな食感なの?

55 18/04/28(土)16:26:08 No.500757766

>どんな食感なの? もっちゃもっちゃしてる

56 18/04/28(土)16:26:15 No.500757782

>ハラミ食ったことない >どんな食感なの? ただの赤身肉だよ

57 18/04/28(土)16:26:27 No.500757819

>ハラミ食ったことない >どんな食感なの? 柔らかめのロース 脂の少ないカルビって感じ 店の処理の仕方によってはミルク臭さがあるかもしれない

58 18/04/28(土)16:26:30 No.500757830

にっきゅにっきゅしてる

59 18/04/28(土)16:27:20 No.500757955

国産豚の寄生虫はまあ大丈夫 肉部分食ってるだけなら でも豚は肝炎ウィルスがなぁ ウィルス見えないので

60 18/04/28(土)16:27:22 No.500757964

よく焼いても柔らかいからいいよね

61 18/04/28(土)16:28:16 No.500758120

ずっとしょうもない質問してる「」は幼稚園児かなにかなのか

62 18/04/28(土)16:28:44 No.500758203

スーパーになかなか売ってないよねハラミ

63 18/04/28(土)16:29:02 No.500758259

「」の頭の中は幼稚園児みたいなもんだからな…

64 18/04/28(土)16:29:05 No.500758265

幼稚園児はそんなに肉くわんだろ

65 18/04/28(土)16:29:11 No.500758285

>スーパーになかなか売ってないよねハラミ 上で言われてる「流通上は内臓扱い」って部分がいろいろ引っかかるのかね

66 18/04/28(土)16:29:27 No.500758333

>幼稚園児はそんなに肉くわんだろ そーせーじ! はんばーぐ!

67 18/04/28(土)16:29:33 No.500758350

まあ好みが分かれる部位だから食べれなくても普通だよ 俺も内臓でも部位で好き嫌いあるし

68 18/04/28(土)16:30:25 No.500758512

>幼稚園児はそんなに肉くわんだろ 赤ちゃんはそんなに下品にイかねえだろ!みたいな言い方でダメだった

69 18/04/28(土)16:30:31 No.500758535

>スーパーになかなか売ってないよねハラミ 俺の行くスーパーにはわりとあるけどレアなスーパーなのかな

70 18/04/28(土)16:31:00 No.500758625

>上で言われてる「流通上は内臓扱い」って部分がいろいろ引っかかるのかね 関係ない

71 18/04/28(土)16:32:23 No.500758889

>ずっとしょうもない質問してる「」は幼稚園児かなにかなのか ここは専門的な話してたりしょうもない話してたりが混ざってる場所だぞ 今更そんなしょうもないこと言うなよな

72 18/04/28(土)16:32:28 No.500758906

ハラミ買えるなんてウェルダンなスーパーだな

73 18/04/28(土)16:34:17 No.500759260

そいつジェネリックだから触っちゃ駄目よ

74 18/04/28(土)16:34:17 No.500759264

お高めのスーパーにはあるよ焼肉用のいいやつ サーロインやフィレよりは安い

75 18/04/28(土)16:35:01 No.500759435

ビール タン塩 ミノ ビール ホルモン ハツ ハラミ レモンハイ カルビ ロース 白飯 ハラミ フルコース出来た!

76 18/04/28(土)16:35:18 No.500759517

オラッ!肉のハナマサでハラめ!

77 18/04/28(土)16:35:46 No.500759654

>フルコース出来た! 野菜食え…

78 18/04/28(土)16:36:54 No.500759927

ええっ 焼肉屋で 野菜を!?

79 18/04/28(土)16:37:29 No.500760068

冷麺(デザート)

80 18/04/28(土)16:38:05 No.500760227

大量の肉をぐちゃぐちゃ噛み締めるのがいい

81 18/04/28(土)16:39:08 No.500760489

野菜どころか白飯もいらないわ

82 18/04/28(土)16:39:35 No.500760582

いや白飯はいるわ

83 18/04/28(土)16:40:06 No.500760708

焼肉とご飯最高だよね

84 18/04/28(土)16:40:40 No.500760828

米なんかよりビールだろ!?

85 18/04/28(土)16:40:57 No.500760892

希少な内臓肉のはずだけど店によっては肉のメインメニューみたいになってるのが謎

86 18/04/28(土)16:41:13 No.500760956

コブクロ喰らえ

87 18/04/28(土)16:41:20 No.500760997

塩キャベツ!

88 18/04/28(土)16:41:31 No.500761045

ご飯は美味いけど炭水化物が気になるお年頃なんだ

89 18/04/28(土)16:42:23 No.500761238

ネギタン塩とハラミとビールと焼酎だけあればいいわ

90 18/04/28(土)16:42:40 No.500761305

つまり焼肉野菜ご飯ビール全部あれば最強?

91 18/04/28(土)16:43:29 No.500761450

>つまり焼肉野菜ご飯ビール全部あれば最強? 然り

92 18/04/28(土)16:43:35 No.500761473

野菜はキャベツに塩振ったやつを合間合間にもりもり食うくらいでいいや

93 18/04/28(土)16:43:53 No.500761530

水 セン刺し レバ刺し ユッケ刺し タン ツラミ ロース ハラミ ミノ テッチャン ロース これがフルコース

94 18/04/28(土)16:46:19 No.500762080

レバ刺しとユッケはまた食べたいなあ

95 18/04/28(土)16:46:43 No.500762144

>レバ刺し だめ

96 18/04/28(土)16:47:22 No.500762273

肉食いに行こうぜ

97 18/04/28(土)16:47:31 No.500762310

>レバ刺しとユッケはまた食べたいなあ 自分で牛飼って解体すれば合法やぞ

98 18/04/28(土)16:48:02 No.500762418

>肉食いに行こうぜ 退院したらな

99 18/04/28(土)16:48:37 No.500762525

馬のレバ刺し食おう

100 18/04/28(土)16:51:47 No.500763129

うちの近所のスーパーだと下手な肉よりハラミとサガリ高いな 何でだろ

101 18/04/28(土)16:54:30 No.500763654

塩キャベツばかり食う

102 18/04/28(土)16:55:18 No.500763798

安くてうまかったのは昔の話だよ 今は普通に人気部位だから高くてうまいよ

103 18/04/28(土)16:56:17 No.500764004

>これがフルコース ツラミとテッチャンOUT トモサンカクとマルチョウIN

104 18/04/28(土)16:56:53 No.500764182

>安くてうまかったのは昔の話だよ >今は普通に人気部位だから高くてうまいよ カルビ高いよね 焼き肉屋の部位別で一番高い時もある

105 18/04/28(土)16:57:18 No.500764298

いちぼおいしいよね…

106 18/04/28(土)16:59:50 No.500764918

スジ肉とかも昔はクソ安かったかもしれないが 今は普通の薄切り肉とかより高いよね

107 18/04/28(土)16:59:51 No.500764920

新鮮なお肉は内部に菌がいる率低いけど 新鮮なお肉を使ったハンバーグのレアとなると話が全然違うので気をつけようね

108 18/04/28(土)17:00:44 No.500765112

ユッケはクジラの尾の身とか馬肉で代用できる レバーも馬は良いんだよな

109 18/04/28(土)17:01:43 No.500765346

牛角のお安めな食べ放題コース頼んだら生涯で最もまずいハラミをお出しされて軽くトラウマになってる

110 18/04/28(土)17:01:44 No.500765349

菌がいるいないに鮮度は関係無いだろう ハンバーグに菌があるかどうかは処理とキッチンが衛生的かどうかだ

↑Top