虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)15:04:37 いやぁ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)15:04:37 No.500742668

いやぁサノスは強敵でしたね

1 18/04/28(土)15:06:13 No.500742934

ハルクを打ち負かす程度のポテンシャルって考えると健闘したよね

2 18/04/28(土)15:06:38 No.500742994

サノスはimgに帰ってくる

3 18/04/28(土)15:07:31 No.500743123

昨日からずっといるなこの農夫

4 18/04/28(土)15:08:14 No.500743248

使命をやり遂げた男の顔

5 18/04/28(土)15:08:20 No.500743261

サノス大勝利! 希望の未来へレディゴー!

6 18/04/28(土)15:09:20 No.500743431

強敵相手に孤軍奮闘し紙一重ので目的を果たすも心は晴れない主人公

7 18/04/28(土)15:09:30 No.500743461

最後の一文は絶望通り越して劇場で吹き出す音がところどころから聞こえたよ!

8 18/04/28(土)15:09:59 No.500743548

たまに娘のこと思い出してむせび泣いてそう気持ち悪いよ…

9 18/04/28(土)15:10:02 No.500743553

宇宙の未来の為愛する人を失っても立ち止まらなかった主人公

10 18/04/28(土)15:11:05 No.500743734

主人公榛名

11 18/04/28(土)15:11:13 No.500743763

>最後の一文は絶望通り越して劇場で吹き出す音がところどころから聞こえたよ! 「ちょ…待てよ!」って言うキムタク居たわ

12 18/04/28(土)15:11:51 No.500743896

誰だってお前が帰ってくるんかいってなる なった

13 18/04/28(土)15:12:15 No.500743964

まぁ6月に体が機械になるウイルスに感染して戻ってくるしな…

14 18/04/28(土)15:12:35 No.500744010

仲間と愛する娘を失いながらも理想の世界を作るために振り返らずに前へ進む道を選んだ主人公

15 18/04/28(土)15:13:34 No.500744184

大勝利したのにわざわざ戻ってくる奴

16 18/04/28(土)15:13:59 No.500744252

ガモーラ! ネビュラ! ダークなんちゃらのやつら! 終わったよ…

17 18/04/28(土)15:14:06 No.500744269

社長…

18 18/04/28(土)15:14:11 No.500744279

予告ではイキってたけど本編は曇りっぱなしだった

19 18/04/28(土)15:14:14 No.500744289

どんなに苦しくてもやり遂げる

20 18/04/28(土)15:14:38 No.500744347

帰ってこなくていいよね 目的果たしたんだし それともまだ殺し足りなかったの?

21 18/04/28(土)15:14:56 No.500744387

アヘ顔も晒すしなんなのコイツ…

22 18/04/28(土)15:14:58 No.500744400

娘のセフレ男のパンチがなければ負ける所だった

23 18/04/28(土)15:15:33 No.500744516

アベンジャーズ全滅! サノスはケーブルだった!

24 18/04/28(土)15:15:53 No.500744587

ブラックオーダーたちの背景までは語られなかったけどサノスの理想に共感したとかだろうか

25 18/04/28(土)15:16:31 No.500744720

>アベンジャーズ全滅! >サノスはケーブルだった! 俺ちゃん帰れや!

26 18/04/28(土)15:16:35 No.500744736

大好きなスパイディをサラサラしやがったからケーブルに文句言いに行ってくるわ

27 18/04/28(土)15:16:51 No.500744779

タイム手に入れちゃったしもう攻略wiki見放題じゃん…

28 18/04/28(土)15:16:54 No.500744788

次作まで我慢するのおつらぁい…

29 18/04/28(土)15:17:10 No.500744846

スターロードがブチ切れてなければ… 雷様が頭狙ってれば…

30 18/04/28(土)15:17:24 No.500744873

実際どうするんだ ガントレット奪えば元通りにできるもんなのか

31 18/04/28(土)15:17:36 No.500744915

wikiにあらすじ全部載ってて笑ってしまった

32 18/04/28(土)15:17:40 No.500744931

ステータス異常が効くタイプのラスボス

33 18/04/28(土)15:18:01 No.500745003

救難信号に向かうシーンでグルートにバラバラにしてやる!て言うロケットいいよねよくない

34 18/04/28(土)15:18:12 No.500745044

パッキー♥ スティーブ♥ サラァ…

35 18/04/28(土)15:18:38 No.500745162

最後の指パッチン半分消滅って自分で半分虐殺した種族もさらに半分消してそうだよね

36 18/04/28(土)15:18:42 No.500745180

なぁにこっちにはハルクがいる

37 18/04/28(土)15:18:56 No.500745231

>wikiにあらすじ全部載ってて笑ってしまった デッドプールの仕業だな デスストロークのファン止めます

38 18/04/28(土)15:19:02 No.500745256

su2365672.jpg 消えゆく人類の皆様にせめてしあわせな晩餐を

39 18/04/28(土)15:19:51 No.500745435

今1番かわいそうなのはデッドプール

40 18/04/28(土)15:20:14 No.500745513

>su2365672.jpg >消えゆく人類の皆様にせめてしあわせな晩餐を これにはサノスも笑みがこぼれてしまう

41 18/04/28(土)15:20:34 No.500745574

タイムの石がチートすぎて勝つ未来が見えない… というかサノス自身が勝つ未来を予測してしまうのでは?

42 18/04/28(土)15:20:40 No.500745586

技術力だけであれだけ健闘した社長マジかっこいい…それはそれとしてピーターは消すね…

43 18/04/28(土)15:20:47 No.500745617

>なぁにこっちにはハルクがいる NOOOO!!!

44 18/04/28(土)15:20:55 No.500745649

MCUにギャラクタスさえいればわざわざ間引く必要なかったのに

45 18/04/28(土)15:22:59 No.500745984

見所というかツッコミどころ多すぎるよ… 突然興奮するミスタードクターで吹いちゃったじゃん!

46 18/04/28(土)15:23:13 No.500746051

ドクターが見てきた勝つ未来を折り込み済の行動なのかな タイムストーン渡したのも含めて

47 18/04/28(土)15:24:07 No.500746211

>>なぁにこっちにはハルクがいる >NOOOO!!! 最後の最後まで出てくるの拒否するとかなんなのお前!

48 18/04/28(土)15:24:29 No.500746293

ウサギさん可愛いね

49 18/04/28(土)15:25:08 No.500746454

ガーディアンオブギャラクシー 総員一名!

50 18/04/28(土)15:25:46 No.500746569

でも一番面白かったのはドラックスかな

51 18/04/28(土)15:25:47 No.500746571

ウサギさんだけ残るなんて… 可哀想…ウサギさん…

52 18/04/28(土)15:25:55 No.500746607

サノス側のネームド気配消す人以外ギャグみたいな死に方してる…

53 18/04/28(土)15:26:13 No.500746668

>でも一番面白かったのはドラックスかな 一時間前から…

54 18/04/28(土)15:26:19 No.500746700

DCユニバースかよ…

55 18/04/28(土)15:26:45 No.500746785

所でこの 役柄は怖いけど演じてる役者さんはそんな事ないですよ みたいな笑顔はなんなの

56 18/04/28(土)15:27:17 No.500746889

社長生き残ったけど返ってこれるの?

57 18/04/28(土)15:27:22 No.500746897

ビッグ3は残るのは分かるけど それ以外の面子はお前が消えんのかよ!ってキャラが容赦なく消えたよね ED後に出て来た二人とかも

58 18/04/28(土)15:27:42 No.500746957

だ ウ ね

59 18/04/28(土)15:27:46 No.500746967

事情分かってる連中でさえ呆然とするしかなかったんだから 急にサラサラした直後の世間の反応というか混乱ぶりは想像を絶するな

60 18/04/28(土)15:27:51 No.500746980

犠牲を払う痛みを知った人類いっぱいかわいいね♡ オラッ半分消滅しろ!

61 18/04/28(土)15:27:52 No.500746981

ガモーラ姉さんヒロインムーブすごくていつもの5割り増しくらい可愛かった

62 18/04/28(土)15:28:15 No.500747045

うちのぬもゆっくり動くとバレないってよくやる

63 18/04/28(土)15:28:48 No.500747147

インフィニティストーンの力で半分消えて二次災害でさらに半分になりそう

64 18/04/28(土)15:28:54 No.500747165

アントマン2は半分消えてる状態での話なんだろうか

65 18/04/28(土)15:28:55 No.500747170

>ビッグ3は残るのは分かるけど >それ以外の面子はお前が消えんのかよ!ってキャラが容赦なく消えたよね >ED後に出て来た二人とかも オコエ…お前消えるのk陛下!?!?

66 18/04/28(土)15:28:59 No.500747187

>ガモーラ姉さんヒロインムーブすごくていつもの5割り増しくらい可愛かった 幼女時代もたっぷり見れたし サノスの気持ち分かった!

67 18/04/28(土)15:29:10 No.500747205

1番ギャラの高い社長が残るあたりギャラで消えるキャラ決めてるわけじゃないのは分かる

68 18/04/28(土)15:29:22 No.500747239

>アントマン2は半分消えてる状態での話なんだろうか 時系列はIWの前

69 18/04/28(土)15:29:39 No.500747299

チビガモーラがちゃんとガモーラに似てた

70 18/04/28(土)15:30:01 No.500747386

うーんでも緑色の肌で赤毛はないんじゃねぇかなぁ…

71 18/04/28(土)15:30:03 No.500747394

サノス軍団も結構好きなキャラだった ジャンプ漫画のネームド敵みたいなのいいよね…

72 18/04/28(土)15:30:14 No.500747426

こくじんサイドキックのタッグいいよね…

73 18/04/28(土)15:30:23 No.500747447

>ビッグ3は残るのは分かるけど >それ以外の面子はお前が消えんのかよ!ってキャラが容赦なく消えたよね ピーターはやめろ…ピーターはやめろ…ピーターはや ピーターはやめろっつってんだろうがぁぁぁぁぁぁああああ!11!!!! ってなった

74 18/04/28(土)15:30:24 No.500747452

あーここで降板組皆消えんのかー …ん?あれ?え?

75 18/04/28(土)15:30:29 No.500747463

>>でも一番面白かったのはドラックスかな >一時間前から… あそこで本当に透明になったら耐えられなかった

76 18/04/28(土)15:30:38 No.500747485

遠い星でよく知らない青いサイボーグ女と二人切りって気まずいな…

77 18/04/28(土)15:30:56 No.500747532

デアデビルとか周りの人がサラサラ消えてく状況が把握できるんだろうか

78 18/04/28(土)15:30:57 No.500747534

宇宙に放り出されただけで死ぬとか弱すぎる

79 18/04/28(土)15:31:13 No.500747577

バッキーもサムも消えちゃった…

80 18/04/28(土)15:31:21 No.500747599

ブラックパンサーがソフト化まだだし上映終わってたしで見に行けなかったんだけど なんなのあのハイテク部族

81 18/04/28(土)15:31:28 No.500747628

ガモーラは親父のヤバさを知ってるだけに自分の命も賭けて率先してなんとかしようとしてたけど 結果が全部裏目に出てるのがおつらい

82 18/04/28(土)15:31:31 No.500747633

サムゥーどこだぁー?

83 18/04/28(土)15:31:35 No.500747646

序盤から各ヒーローがたっぷり絡み合ってヴィランとバトルしてゴリラの主人公ムーブも存在感がすごくて上映時間長いのにすっごくあっという間だった…

84 18/04/28(土)15:31:45 No.500747678

>遠い星でよく知らない青いサイボーグ女と二人切りって気まずいな… しかもあいつが余計なこと言ってセフレをキレさせたっていうのも…

85 18/04/28(土)15:32:06 No.500747757

石と引き換えにされた人は死なない以外に法則性あるかな

86 18/04/28(土)15:32:06 No.500747758

>宇宙に放り出されただけで死ぬとか弱すぎる アベンジャーズでも大丈夫なのあの脳筋だけだろ!

87 18/04/28(土)15:32:26 No.500747826

でもあの青いのほとんど全身機械だからそっちの意味では社長と相性いいぞ

88 18/04/28(土)15:32:29 No.500747835

もっとオリンピックとかスタバとか明るい話をさぁ…

89 18/04/28(土)15:32:29 No.500747837

キャップと社長が再会できなかった…

90 18/04/28(土)15:32:29 No.500747839

降板組って 今回消えて面子復活なしなのかよ!

91 18/04/28(土)15:32:36 No.500747854

>ブラックパンサーがソフト化まだだし上映終わってたしで見に行けなかったんだけど >なんなのあのハイテク部族 貧しい農業国ですがなにか?

92 18/04/28(土)15:32:49 No.500747898

「怖いよスタークさん」「ごめんなさい」

93 18/04/28(土)15:33:01 No.500747936

トニーもスティーブも辛い 早くアッセンブルしようぜ

94 18/04/28(土)15:33:02 No.500747941

今背の高いだけのフツメンの話してた?

95 18/04/28(土)15:33:03 No.500747946

ワカンダはスタバもないからな…

96 18/04/28(土)15:33:11 No.500747973

>キャップと社長が再会できなかった… アッセンブルは4までおあずけだな

97 18/04/28(土)15:33:14 No.500747982

あんなどうみてもエイリアンしてるエボニーマウが宇宙空間に投げ出されたくらいで凍ってしぬのは諸行無常を感じた

98 18/04/28(土)15:33:21 No.500748004

>もっとオリンピックとかスタバとか明るい話をさぁ… ステーキ10000名にプレゼント!

99 18/04/28(土)15:33:27 No.500748018

>今背の高いだけのフツメンの話してた? お前太ったぞ

100 18/04/28(土)15:33:32 No.500748036

>「怖いよスタークさん」「ごめんなさい」 この脚本書いたやつは悪魔か天才だと思う

101 18/04/28(土)15:33:33 No.500748040

キャップ死亡でバッキー二代目なんでしょー? と思ったらバッキーがさらさらして思わず声が出た

102 18/04/28(土)15:33:46 No.500748086

>「怖いよスタークさん」「ごめんなさい」 最後に相手を思って謝れるとか成長したね 流石トニーにアベンジャーズと認められた期待の新人だね

103 18/04/28(土)15:33:49 No.500748093

デッドプール2でXフォースのメンバーが消えていくシーンがあったら耐えられない

104 18/04/28(土)15:33:49 No.500748095

スタバ出来るの期待してたのかよオコエ

105 18/04/28(土)15:33:50 No.500748097

サノスに心から愛する者なんているはずない! 勝った!インフィニティウォー完ッ!

106 18/04/28(土)15:33:54 No.500748111

>あんなどうみてもエイリアンしてるエボニーマウが宇宙空間に投げ出されたくらいで凍ってしぬのは諸行無常を感じた 生きてられるソーがおかしいかんな!

107 18/04/28(土)15:34:09 No.500748147

次回はデップーとかヴェノムでねぇかな

108 18/04/28(土)15:34:12 No.500748159

>この脚本書いたやつは悪魔か天才だと思う その2つは両立する

109 18/04/28(土)15:34:15 No.500748166

>スタバ出来るの期待してたのかよオコエ オリンピックとか…

110 18/04/28(土)15:34:35 No.500748221

>次回はデップーとかヴェノムでねぇかな どうせ買収されんだしいいだろってお互いコラボしまくってくれねえかな

111 18/04/28(土)15:34:40 No.500748237

>お前太ったぞ (嘘やろ?みたいなジェスチャー)

112 18/04/28(土)15:34:42 No.500748243

>デッドプール2でXフォースのメンバーが消えていくシーンがあったら耐えられない (何故か消えないピーター)

113 18/04/28(土)15:34:43 No.500748246

あの侍女ゴリウースタバ好きすぎだろ

114 18/04/28(土)15:34:49 No.500748258

>あんなどうみてもエイリアンしてるエボニーマウが宇宙空間に投げ出されたくらいで凍ってしぬのは諸行無常を感じた そもそも生身で宇宙空間漂ってる神様とかヘルメット付ければOKなドラックスがおかしいんだよ!

115 18/04/28(土)15:35:16 No.500748331

>あの侍女ゴリウースタバ好きすぎだろ でもスタバとか無い地域だとそういうの期待しちゃうじゃん?

116 18/04/28(土)15:35:25 No.500748362

だから帰れって言ったのに……

117 18/04/28(土)15:35:33 No.500748389

ホムカミで社長のメンタルちょっと回復させてからのこれは酷い 聞いてんのかバスの運転手ジジイ!

118 18/04/28(土)15:35:38 No.500748404

マインドストーン砕いても戻されるってのは 映画見てた人の大半が考えたであろう

119 18/04/28(土)15:35:39 No.500748407

ブラックパンサー2でワカンダにスタバできてたら笑う

120 18/04/28(土)15:36:10 No.500748527

なんでそんな低い声で話してるの? 真似してるの?

121 18/04/28(土)15:36:23 No.500748612

>>デッドプール2でXフォースのメンバーが消えていくシーンがあったら耐えられない >(何故か消えないピーター) あのみんなでパラシュート降下するシーンで消えるかもしれないし…

122 18/04/28(土)15:36:43 No.500748680

スパイディが消えるシーンは社長には絶対曇ってもらうという執念を感じた

123 18/04/28(土)15:36:44 No.500748682

>この脚本書いたやつは悪魔か天才だと思う 全体の構成とかも凄く練られてるしすげえなってなった アメコミのクロスオーバー特有のいろんなタイトル跨いでる感が凄くでてる

124 18/04/28(土)15:36:51 No.500748698

アイアンスパイダーのスーツもすごいぞ タイツ並みの薄さで酸素供給も温度調整もこなす有能っぷりだ

125 18/04/28(土)15:36:56 No.500748719

ソーがデタラメに強かった 死なないし敵軍殆ど倒すしサノス追い詰めるし

126 18/04/28(土)15:37:01 No.500748740

まあタイムストーン盗られた時点で 例えどのタイミングで他の石ぶっ壊してても無意味になってたね

127 18/04/28(土)15:37:01 No.500748741

>マインドストーン砕いても戻されるってのは >映画見てた人の大半が考えたであろう このゴリラ手に入れたストーンの力を有効活用しすぎる

128 18/04/28(土)15:37:25 No.500748815

完全に息子ムーヴし始めたスパイディをあれはもう 今夜やれすぎた

129 18/04/28(土)15:37:32 No.500748833

赤髑髏が出たのはほんと驚いた

130 18/04/28(土)15:37:34 No.500748836

続編ありきとはいえここまで完膚無きまでにやられるときっついな!

131 18/04/28(土)15:37:41 No.500748858

次作でサノスのピンチを助けた隕石の溶けた氷の中にエボニーマウがいたら

132 18/04/28(土)15:37:52 No.500748894

エンディングも相まって終わった後のお通訳感が凄い 隣の学生組暫く唖然としてたよ

133 18/04/28(土)15:38:12 No.500748951

スパイディなのにドックオクしてるのかっこいいよね… スタークさん…なんか寒いんだ…

134 18/04/28(土)15:38:14 No.500748958

大丈夫!ちゃんと戻って来るからね!希望アピール!

135 18/04/28(土)15:38:17 No.500748970

ソー3まだ見てなかったから見なきゃ…ってなった

136 18/04/28(土)15:38:33 No.500749012

>大丈夫!ちゃんと戻って来るからね!希望アピール! お前じゃねぇ!

137 18/04/28(土)15:38:39 No.500749029

二回目観たけど間延びしてるように見えたガントレット外そうとうんたらしてる時に スターロードキレるシーンで口うるさいドクターだけ一言も発してないのが多分あれで正解ルートなんだろうなと

138 18/04/28(土)15:38:42 No.500749035

最後フューリーはキャロルに送信してたけど どうにかなる気がしねえ!

139 18/04/28(土)15:38:42 No.500749039

>続編ありきとはいえここまで完膚無きまでにやられるときっついな! 大丈夫だよ!みんなのサノスは帰ってくる!

140 18/04/28(土)15:38:43 No.500749041

ここでこうしておけばポイントが多かったからどうにかなるよ そうだろミスタードクター

141 18/04/28(土)15:38:46 No.500749054

ミズマーベルがすべてなんとかしてくれるから期待するんだ

142 18/04/28(土)15:38:48 No.500749057

自分でヴィジョン殺したのに時間戻されて殺しなおされた上に自分も消えちゃうワンダは悲惨すぎる

143 18/04/28(土)15:38:49 No.500749062

ゴリラ視点で観ればいいのか

144 18/04/28(土)15:38:54 No.500749075

ハワードザダック!はやく来てくれー!!

145 18/04/28(土)15:38:57 No.500749083

>ソー3まだ見てなかったから見なきゃ…ってなった シームレスに冒頭のシーンに繋がるからソー3からのIWはマジオススメ

146 18/04/28(土)15:39:00 No.500749094

>続編ありきとはいえここまで完膚無きまでにやられるときっついな! 上映後の空気がお通夜だったよ 普通はわいわい感想言い合ってるのに

147 18/04/28(土)15:39:08 No.500749118

>アメコミのクロスオーバー特有のいろんなタイトル跨いでる感が凄くでてる ミスタードクターのところにハルクが落ちて!トニーを拉致って!スパイディが途中参戦!

148 18/04/28(土)15:39:09 No.500749120

真似してない

149 18/04/28(土)15:39:18 No.500749140

ここまでヒーローチーム増えたら話とっ散らかるんじゃない? と危惧してたらまさかのサノス主人公にすることで話を纏める手腕に驚いた

150 18/04/28(土)15:39:23 No.500749152

社長はそろそろもう一回発狂してもいいと思う …ねえあのメンタルケアした天才ボーイもさらさらしたんじゃ

151 18/04/28(土)15:39:23 No.500749153

来んな!帰って来んな!!

152 18/04/28(土)15:39:29 No.500749166

社長のパーカー消えた後のリアクションがつらい…

153 18/04/28(土)15:39:31 No.500749171

>ソー3まだ見てなかったから見なきゃ…ってなった 多分めっちゃおつらくなる…

154 18/04/28(土)15:39:31 No.500749176

>>「怖いよスタークさん」「ごめんなさい」 >この脚本書いたやつは悪魔か天才だと思う ルッソ兄弟は悪魔でかつ天才だから…

155 18/04/28(土)15:39:48 No.500749230

>あんなどうみてもエイリアンしてるエボニーマウが宇宙空間に投げ出されたくらいで凍ってしぬのは諸行無常を感じた アイソレーションのエイリアンは宇宙空間でも動いてたのにな! 情けねえ!

156 18/04/28(土)15:39:56 No.500749254

サノスって愛する者を捧げることを要求するソウルストーンに操られてない?

157 18/04/28(土)15:40:09 No.500749300

いつもだとライトついてワイワイとみんな席立って出て行くんだけどなんかみんな席から立てない人多かった

158 18/04/28(土)15:40:09 No.500749301

ヒーロー死んで生き返るなんてアメコミではいつもの事だから消してエンドにするね

159 18/04/28(土)15:40:18 No.500749327

>>「怖いよスタークさん」「ごめんなさい」 >この脚本書いたやつは悪魔か天才だと思う 社長曇らせ隊のMUCライターとピーター曇らせ隊のひとりの老人の利害が一致したシーンらしいな

160 18/04/28(土)15:40:18 No.500749328

ヴァルキリーの先輩も死んだんだよな…あれ

161 18/04/28(土)15:40:19 No.500749329

まあストレンジ退場しないとドルマムーってなっちゃうからな

162 18/04/28(土)15:40:27 No.500749346

>ここまでヒーローチーム増えたら話とっ散らかるんじゃない? マジで見るまでそう思ってた 予想外過ぎた…

163 18/04/28(土)15:40:46 No.500749404

>ここまでヒーローチーム増えたら話とっ散らかるんじゃない? >と危惧してたらまさかのサノス主人公にすることで話を纏める手腕に驚いた まあそのせいで消えたおじさんもいたが…

164 18/04/28(土)15:40:56 No.500749431

もしかしてミスタードクターひとりだけシュタゲをプレイしてる状態?

165 18/04/28(土)15:40:58 No.500749439

キャプテンマーベル要請で〆たけどキャプテンマーベル何ができるっていうの…

166 18/04/28(土)15:41:10 No.500749476

まあそうなるよなって感じで死んでいくのを鑑賞してるデップー ピーターの時は絶叫してそう

167 18/04/28(土)15:41:19 No.500749501

ネビュラへの拷問パワーとスペースの両方の石使っててえげつな…ってなった

168 18/04/28(土)15:41:19 No.500749502

ソーってサノスとどっちが強いの

169 18/04/28(土)15:41:23 No.500749511

ミスタードクターの反則技時戻し一回も使わなかったのが意外

170 18/04/28(土)15:41:25 No.500749518

まあ実際視点かなりコロコロ変わってとっ散らかるギリギリのラインだった まとまったのは全てサノスのおかげだ

171 18/04/28(土)15:41:25 No.500749519

失われたコメディ分をデップーで補強 やられたヒーローの分はヴィランがやり返す いい展開だと思います

172 18/04/28(土)15:41:31 No.500749530

ドルマムーの力を借りよう

173 18/04/28(土)15:41:38 No.500749551

フューリーはエージェントオブシールド見てるとお前はー!ってなる

174 18/04/28(土)15:41:46 No.500749573

>ソーってサノスとどっちが強いの サノス

175 18/04/28(土)15:41:58 No.500749611

>ヴァルキリーの先輩も死んだんだよな…あれ あの面白虫ツインズはどうしたんだろ…

176 18/04/28(土)15:42:02 No.500749627

>スターロードキレるシーンで口うるさいドクターだけ一言も発してないのが多分あれで正解ルートなんだろうなと 消える前にこうするしかなかったとか言ってたし多分そういう事なんだと思う

177 18/04/28(土)15:42:07 No.500749656

社長マジで心折れるんじゃないこれ… さすがに今回はアル中になってても文句言えねえよ…

178 18/04/28(土)15:42:25 No.500749704

>多分めっちゃおつらくなる… 冒頭で(え?どゆこと?どゆこと?)って一瞬ぱにくったよ前日にレンタルして見たから 一緒にリミックスも借りてみてたので(太ったなこいつ……)であの会話でダメだった

179 18/04/28(土)15:42:28 No.500749720

サンキューサノス!

180 18/04/28(土)15:42:33 No.500749737

>ミスタードクターの反則技時戻し一回も使わなかったのが意外 蟻おじも能力うまく使えばゴリラ体内からめちゃくちゃにできたりガントレット外したりできたと思うんだけど何か理由があるんだろうか…

181 18/04/28(土)15:42:36 No.500749745

>キャプテンマーベル要請で〆たけどキャプテンマーベル何ができるっていうの… そもそも送信先で消えてたりしないよね…?

182 18/04/28(土)15:42:40 No.500749754

>マット・デイモンも死んだんだよな…あれ

183 18/04/28(土)15:42:42 No.500749758

デッドプールはサラサラしても生き返れるの?

184 18/04/28(土)15:42:44 No.500749764

>アイソレーションのエイリアンは宇宙空間でも動いてたのにな! >情けねえ! そうだな最近デブになったセフレの最高の親父も動けたら良かったのにな…

185 18/04/28(土)15:42:48 No.500749770

ドクターがゴリラ戦で時間魔法一切使ってないのも何かのフラグかな

186 18/04/28(土)15:42:55 No.500749790

劇場出たら泣いてる人ちらほらいたなそういえば 高校生くらいの男の子がスンスン泣いてるのを友達が慰めてるの見た

187 18/04/28(土)15:43:14 No.500749847

アベ4の前にIW後の時系列で一本やってくれないかな 世界がどの程度混乱してるか見たい

188 18/04/28(土)15:43:15 No.500749851

蟻おじが全く出ないのは次へのフリだよなあ

189 18/04/28(土)15:43:16 No.500749856

>ミスタードクターの反則技時戻し一回も使わなかったのが意外 ゴリラもそこに言及してるから多分何かしらあるのかも

190 18/04/28(土)15:43:25 No.500749889

まあでもガントレット奪えば何とかなるからキャプマとアントマンとローニンも活躍するだろう あとはこうアベンジャーズの魂を掛けてガントレット発動すればうn

191 18/04/28(土)15:43:30 No.500749905

>もしかしてミスタードクターひとりだけシュタゲをプレイしてる状態? でもメンタルダメージは社長が肩代わり

192 18/04/28(土)15:43:40 No.500749934

魔法使いが多スゥー……

193 18/04/28(土)15:43:43 No.500749943

サノスが時戻し出来るからニセモノではないんだよね

194 18/04/28(土)15:43:55 No.500749978

クリントが協定受け入れたのとか 本当にか?って思う

195 18/04/28(土)15:44:23 No.500750051

アントマンとホークアイが隠し玉みたいだけどソーとか社長の強さ見た後じゃどういう活躍するんだよってなる

196 18/04/28(土)15:44:31 No.500750069

でもガントレット壊れて無かった?

197 18/04/28(土)15:44:37 No.500750086

>>もしかしてミスタードクターひとりだけシュタゲをプレイしてる状態? >でもメンタルダメージは社長が肩代わり (社長の心は)見捨てる

198 18/04/28(土)15:44:52 No.500750119

これしか道は無かったんだしょうがない 私やピーター含めた人類の半数は消滅しちゃうけど頑張ってくれるだろうか頑張ってくれるねグッドドクター

199 18/04/28(土)15:44:58 No.500750138

余計なことに責任感じる社長の同類

200 18/04/28(土)15:45:03 No.500750154

蟻おじは量子世界ダイブがチートだから…

201 18/04/28(土)15:45:05 No.500750158

1400万600分の1って確率にするとどれくらいだ

202 18/04/28(土)15:45:09 No.500750174

一旦計画を完遂させるのが真ルート解放の条件だったと思われる

203 18/04/28(土)15:45:13 No.500750194

>でもガントレット壊れて無かった? タイムストーン持ってるからどうとでもなると思う

204 18/04/28(土)15:45:16 No.500750201

>アントマンとホークアイが隠し玉みたいだけどソーとか社長の強さ見た後じゃどういう活躍するんだよってなる su2365693.jpg

205 18/04/28(土)15:45:42 No.500750287

やっぱり原作ネタとかあったの教えてアメコミ「」

206 18/04/28(土)15:46:01 No.500750337

>でもガントレット壊れて無かった? こうしましょう アベンジャーズをガントレットの代わりに

207 18/04/28(土)15:46:09 No.500750361

サノスおじさん愛する人を殺すの辛いよね分かるよ…しながらそれはそれとして石はもらうねするから怖い バランスのための狂人すぎる

208 18/04/28(土)15:46:12 No.500750372

>アントマンとホークアイが隠し玉みたいだけどソーとか社長の強さ見た後じゃどういう活躍するんだよってなる アントマンは使い方次第だと反則クラスだしあれ…

209 18/04/28(土)15:46:21 No.500750397

>やっぱり原作ネタとかあったの教えてアメコミ「」 18個の映画が前提知識になってるだけなのでコンプしよう

210 18/04/28(土)15:46:25 No.500750409

ホークアイは謹慎のふりしてきっと日本で剣術学んでたのかな

211 18/04/28(土)15:46:31 No.500750434

su2365694.jpg

212 18/04/28(土)15:46:35 No.500750449

>やっぱり原作ネタとかあったの教えてアメコミ「」 ドクターの家にハルク落ちてくるのとか 元ネタだとシルバーサーファーがサノスの危機知らせに同じ構図で落ちてくる

213 18/04/28(土)15:46:40 No.500750467

アントマンがサノスの体内に入って巨大化!

214 18/04/28(土)15:47:09 No.500750548

アントマンは物質の大小うんぬんじゃなくて量子世界ダイブが強すぎる

215 18/04/28(土)15:47:11 No.500750552

昨日からこのアベンジャーズの主人公の画像でスレ立ちまくってて 皆彼の魅力に魅了されてしまったことが分かる

216 18/04/28(土)15:47:14 No.500750558

縮小手裏剣をガントレットに当てれば勝てる

217 18/04/28(土)15:47:19 No.500750565

ローディ生存ッ!

218 18/04/28(土)15:47:24 No.500750578

原作のインフェニティガントレットでも人類が半分死んだの?

219 18/04/28(土)15:47:27 No.500750587

あの弓マンメイン武器が日本刀とヌンチャクになるらしいな

220 18/04/28(土)15:47:31 No.500750593

ガントレット壊れてたけどタイムストーンの時間巻き戻しでどうとでもなりそうだしなぁ

221 18/04/28(土)15:47:46 No.500750633

アントマンは能力のせいでいるとじゃあ○○すればいいだろってツッコミが大量に用意できてしまうから先んじて消えてもらった ホーク…アイ…?

222 18/04/28(土)15:47:52 No.500750647

だ 主 ね

223 18/04/28(土)15:47:53 No.500750652

ドラマに出てきた人達もけっこう消えたのかな

224 18/04/28(土)15:47:55 No.500750654

そういや人間も石を使う器?にできるんだよな 人間は大抵死ぬけど

225 18/04/28(土)15:47:56 No.500750657

>ローディ生存ッ! サムどこ?

226 18/04/28(土)15:48:03 No.500750683

TASは入力終了でタイマーストップだからね IW時点でTASトレンジは終了だから最善の1ルート

227 18/04/28(土)15:48:14 No.500750723

>アントマンは物質の大小うんぬんじゃなくて量子世界ダイブが強すぎる 戦闘に転用できる技術かなあれ… そもそもまだまだ研究以前の段階では

228 18/04/28(土)15:48:17 No.500750732

宇宙の命半分消すのはエネルギー使いすぎてしばらくは石の力使えないとかなんだろうか

229 18/04/28(土)15:48:32 No.500750794

>1400万600分の1って確率にするとどれくらいだ 10回ガチャして4枚最高レアが出る確率とか「」が言ってたが知らん

230 18/04/28(土)15:48:39 No.500750815

>ローディ生存ッ! だから ロキは 死んだって

231 18/04/28(土)15:48:42 No.500750821

>あの弓マンメイン武器が日本刀とヌンチャクになるらしいな ぜんぜん弓マンじゃねーじゃねーか!

232 18/04/28(土)15:48:45 No.500750835

>su2365694.jpg 消えます消えます消えます消えます 残ります

233 18/04/28(土)15:48:49 No.500750847

>原作のインフェニティガントレットでも人類が半分死んだの? 死んだ ただ日本は沈没したので日本人はほぼ消えた

234 18/04/28(土)15:48:48 No.500750848

>18個の映画が前提知識になってるだけなのでコンプしよう とりあえずこのデッドプールをまず見て見るか…

235 18/04/28(土)15:49:04 No.500750892

ローニン出るの?

236 18/04/28(土)15:49:09 No.500750902

(娘のボーイフレンド度胸ある...いい...)

237 18/04/28(土)15:49:28 No.500750951

>su2365694.jpg この中の唯一消えない人やっぱかなり個性ある顔してんな

238 18/04/28(土)15:49:31 No.500750959

>ローニン出るの? 次に出るんじゃないかと言われてる 今回は影も形もない

239 18/04/28(土)15:49:37 No.500750976

ワスプやピム博士や娘は消えるけどアントマンはアベンジャーズ4で帰ってくるっていうオチなんでしょ? su2365651.jpg

240 18/04/28(土)15:49:44 No.500750998

パッキー&翼とかTASトレンジとか農家とか面白すぎるワード生み出すのやめてくれよ!耐えられないよ!

241 18/04/28(土)15:49:56 No.500751032

>TASは入力終了でタイマーストップだからね >IW時点でTASトレンジは終了だから最善の1ルート 1歩も動かずに勝つボンバーマンTASみたいなヤツか…

242 18/04/28(土)15:49:57 No.500751038

レンタルまだでブラックパンサーだけ予習できなかったんだけど あの国は何?スタークインダストリーよりすごくない!?

243 18/04/28(土)15:50:03 No.500751058

>10回ガチャして4枚最高レアが出る確率とか「」が言ってたが知らん 複数のソシャゲ関連のスレを見てると年に1回くらいはどこかでそれを出してる「」いるな

244 18/04/28(土)15:50:17 No.500751091

今回生き残った面子の大半が誰かしら大切な人を失ったし 4から参加組も若干危ういんではないかなと

245 18/04/28(土)15:50:20 No.500751102

農家は元々ある要素だよ!

246 18/04/28(土)15:50:22 No.500751110

>ワスプやピム博士や娘は消えるけどアントマンはアベンジャーズ4で帰ってくるっていうオチなんでしょ? >su2365651.jpg 石はめるパーツ?

247 18/04/28(土)15:50:28 No.500751130

サイコのくせに変に人間味あるのがあざといよこの銀河を統べる銀河万丈おじさん

248 18/04/28(土)15:50:28 No.500751131

アダムは?

249 18/04/28(土)15:50:36 No.500751159

外人は日本刀に夢見すぎじゃないかな…

250 18/04/28(土)15:50:37 No.500751161

>あの国は何?スタークインダストリーよりすごくない!? 圧倒的にすごいです

251 18/04/28(土)15:50:47 No.500751197

ウサギさんが超パワーアップするはず

252 18/04/28(土)15:51:01 No.500751255

サノス インフィニティー・ウォー

253 18/04/28(土)15:51:18 No.500751314

ドラックスは対サノス兵器じゃないの?

254 18/04/28(土)15:51:18 No.500751318

お前が戻ってくるんかい!!

255 18/04/28(土)15:51:39 No.500751395

愛を知る── 全宇宙の人に捧ぐ

256 18/04/28(土)15:51:45 No.500751413

>お前が戻ってくるんかい!! 帰れ!

257 18/04/28(土)15:51:46 No.500751417

>(娘のボーイフレンド度胸ある...いい...) ここだけで銀河最悪の実父よりまともだと思ってしまう

258 18/04/28(土)15:51:47 No.500751420

顎袋筋太郎

259 18/04/28(土)15:52:01 No.500751466

森に帰れや! ……小屋にいる

260 18/04/28(土)15:52:05 No.500751481

>石はめるパーツ? あーなるほど GotGみたいに分割で石制御する感じにするのかな

261 18/04/28(土)15:52:05 No.500751482

>外人は日本刀に夢見すぎじゃないかな… 無限にスパスパ切れる超技術だからな…

262 18/04/28(土)15:52:05 No.500751483

>su2365694.jpg 陛下とサミュエルの間にいるのってモーフィアス?

263 18/04/28(土)15:52:08 No.500751491

あー石の土台はありそうだな変な腕輪

264 18/04/28(土)15:52:10 No.500751496

テンプレめいたYAKUZAタトゥーを右腕にいれてニンジャスーツ着て参戦するから生き残ってる 家族は不明だけど su2365519.jpg

265 18/04/28(土)15:52:27 No.500751557

最後の決戦シーンはキャップと陛下だけ抜きん出て走るの速くてて凄い

266 18/04/28(土)15:52:34 No.500751579

>>10回ガチャして4枚最高レアが出る確率とか「」が言ってたが知らん >複数のソシャゲ関連のスレを見てると年に1回くらいはどこかでそれを出してる「」いるな そもそもそれなら最高レアの確率わからねぇと確率の出しようがねぇよ!

267 18/04/28(土)15:52:45 No.500751601

ウサギは物くすねるのが趣味だからその辺活きるかもしれない

268 18/04/28(土)15:52:45 No.500751603

>愛を知る── >全宇宙の人に捧ぐ サノスの心境か…

269 18/04/28(土)15:52:49 No.500751614

>レンタルまだでブラックパンサーだけ予習できなかったんだけど >あの国は何?スタークインダストリーよりすごくない!? スタークは基本的にパパとトニーが一から築いた発想技術 ワカンダはむかしむかーしの大昔に天の恵みを授かって発展させた技術力 年期が違う

270 18/04/28(土)15:53:50 No.500751777

むしろ親子二代であそこまで行ってるスターク親子のほうがよっぽど化物というか

271 18/04/28(土)15:54:06 No.500751809

そもそもワカンダや宇宙技術と比べられる一個人の技術力がですね

272 18/04/28(土)15:54:08 No.500751814

ホークアイとアントマンとデッドプールとキャプテンマーベルが増援に現れました

273 18/04/28(土)15:54:37 No.500751886

>アダムは? サノス関連で重要なキャラだけど参加しないんじゃなかったか 出るとしたらGotG3だと思う

274 18/04/28(土)15:54:45 No.500751907

今回の社長製スーツはもう宇宙技術に追いついた感あった

275 18/04/28(土)15:54:46 No.500751914

ウサギはバッキーとのやり取り良くてバッキーもこういうキャラと組むの新鮮でいいなと思ってたら どうして…

276 18/04/28(土)15:54:52 No.500751931

>ホークアイとアントマンとデッドプールとキャプテンマーベルが増援に現れました ひとりだけ出れない人がおる!

277 18/04/28(土)15:55:02 No.500751959

ホムカミの鳥おじさんみたいに棚ぼたのスーパー技術をもとに独自発展させたってこと? ずるいな!

278 18/04/28(土)15:55:09 No.500751987

技術的に鎖国してたけどワカンダからみればスターク社も後進国のちょっと頑張ってる工場 陛下の決断でワカンダ技術解禁!地球の技術力と戦力爆上げ! →からのゴリラ

279 18/04/28(土)15:55:11 No.500752002

ポスターとかにもセンターにでかでかと写ってるもんねサノス

280 18/04/28(土)15:55:17 No.500752030

弓矢おじさん何でKATANA持ってNINJAの格好してYAKUZAみたいな入れ墨彫って キャラ薄いって気にしてたのもしかして?

281 18/04/28(土)15:55:18 No.500752031

>出るとしたらGotG3だと思う 好意的に見ても2人しか居ない…

282 18/04/28(土)15:55:18 No.500752033

>ウサギはバッキーとのやり取り良くてバッキーもこういうキャラと組むの新鮮でいいなと思ってたら >どうして… スティーブ...

283 18/04/28(土)15:55:26 No.500752055

サーファー君が雷神モードになって斧当たれば殺せるだろうし

284 18/04/28(土)15:55:51 No.500752124

地下からはさすがにバリア無効なんだなって

285 18/04/28(土)15:56:13 No.500752194

>ホムカミの鳥おじさんみたいに棚ぼたのスーパー技術をもとに独自発展させたってこと? >ずるいな! ヴィブラニウムという資源は豊富にあったけど 科学技術発展させてのは自前だろう 使い方を誰かが教えてくれたわけてまはないんだし

286 18/04/28(土)15:56:16 No.500752204

>ホムカミの鳥おじさんみたいに棚ぼたのスーパー技術をもとに独自発展させたってこと? >ずるいな! 他国に対して俺たち農業国ですってフリをしてたけど実はもうずっと昔から超技術で発展してた超絶先進国でしたってだけだよ

287 18/04/28(土)15:56:30 No.500752246

うさぎさんはたぶん銃がめてるよね

288 18/04/28(土)15:56:33 No.500752252

しかし疑似家族ライクなGotGにおいてあのお父さんのポジに一切向かわないドラックスすごかった 2ではクイルに似たものだって言ってちょっと深みも見せてたのに

289 18/04/28(土)15:56:35 No.500752255

両足をブースターに! 腕をハンマーに! 破損しても即修復! サノスは出血した

290 18/04/28(土)15:56:35 No.500752257

>ホムカミの鳥おじさんみたいに棚ぼたのスーパー技術をもとに独自発展させたってこと? >ずるいな! 落ちてきたのは鉱石だし… それを元に技術発展させたワカンダの人達の努力が今の技術大国よ

291 18/04/28(土)15:56:40 No.500752269

ヴィブラニウム製の日本刀かな

292 18/04/28(土)15:56:42 No.500752273

>サーファー君が雷神モードになって斧当たれば殺せるだろうし 頭か左腕狙えや!

293 18/04/28(土)15:56:52 No.500752296

>ホークアイとアントマンとデッドプールとキャプテンマーベルが増援に現れました サノスに「お前ケーブルでしょ?」って話しかけるやつはダメ

294 18/04/28(土)15:56:55 No.500752306

ザンダー星滅んじゃったけどノヴァが復讐に燃えて参戦とかなったら楽しそう

295 18/04/28(土)15:57:12 No.500752376

数百年数千年前に落ちてきた特殊鉱石の塊の隕石を棚ぼたと言えばそうかもしれない

296 18/04/28(土)15:57:18 No.500752400

ホークアイはローニンになるんだろうけどどういう経緯になるのか…

297 18/04/28(土)15:57:18 No.500752402

>ホムカミの鳥おじさんみたいに棚ぼたのスーパー技術をもとに独自発展させたってこと? 社長の装備を見ると、ヴァルチャーは所詮ガレージ製ってわかるわ

298 18/04/28(土)15:57:36 No.500752457

ドラックスが生きてればなんとかなったのにな

299 18/04/28(土)15:57:37 No.500752461

シャボン玉大好きおじさん

300 18/04/28(土)15:57:42 No.500752483

ノヴァ軍は全滅させないとノヴァできないからな...

301 18/04/28(土)15:58:06 No.500752602

ホークアイって独自のストーリーがあるって言ってたのジョークじゃないっぽいね 何でニンジャになるのか

302 18/04/28(土)15:58:13 No.500752623

>しかし疑似家族ライクなGotGにおいてあのお父さんのポジに一切向かわないドラックスすごかった >2ではクイルに似たものだって言ってちょっと深みも見せてたのに 二アリーボケじじい

303 18/04/28(土)15:58:26 No.500752669

続編はやっぱり「俺たちがインフィニティガレットだ!」って展開なのかな…

304 18/04/28(土)15:58:34 No.500752696

ザンダー壊滅してるからノヴァプライムのフラグは立ってるという

305 18/04/28(土)15:58:46 No.500752734

サノスの金玉潰せるのデッドプールだけだぜ

306 18/04/28(土)15:58:50 No.500752750

内輪揉めが少ない分スッキリ見れるけどスッキリしねえ

307 18/04/28(土)15:59:13 No.500752826

一番ドキッとしたのはドラックスが角切りにされた場面 それ以降は覚悟できてた

308 18/04/28(土)16:00:01 No.500752959

>一番ドキッとしたのは梅干しが出た場面

309 18/04/28(土)16:00:04 No.500752971

銀河規模でスッキリはしたけどね……

310 18/04/28(土)16:00:43 No.500753097

主人公はサノスだってわかった上で見るとだいぶ違うけど ちょっと…ねぇ…

311 18/04/28(土)16:00:50 No.500753133

しかしホークアイが何しようとも指パッチンでサラサラする側だったら無駄だったのでは?

312 18/04/28(土)16:00:52 No.500753137

カプコンの格ゲーで遊んでた頃はこんな力ある石とは 思ってなかったよ

313 18/04/28(土)16:01:20 No.500753237

でもねサノスもつらいんですよ

314 18/04/28(土)16:01:50 [サノス] No.500753321

いっぱい悲しい…

315 18/04/28(土)16:02:23 No.500753458

愛する人いないあなたはソウルストーン手に入れらないよバーーーーーカ!!

316 18/04/28(土)16:02:49 No.500753539

>愛する人いないあなたはソウルストーン手に入れらないよバーーーーーカ!! えっマジで試してみるわ かなしい…

317 18/04/28(土)16:02:50 No.500753542

あったよ!愛する人!

318 18/04/28(土)16:03:12 No.500753610

青い方の娘も愛してやれよサノス

319 18/04/28(土)16:03:30 No.500753672

>愛する人いないあなたはソウルストーン手に入れらないよバーーーーーカ!! どうしてそういうこというの…

320 18/04/28(土)16:03:57 No.500753765

>青い方の娘も愛してやれよサノス えー やだ

↑Top