18/04/28(土)14:16:12 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)14:16:12 No.500733463
ラスボスのOcGはこれぐらいがちょうどいい
1 18/04/28(土)14:17:02 No.500733604
これを覇王門でドサーッと並べる快感
2 18/04/28(土)14:21:03 No.500734365
【覇王時械神】いいよね 名前の時点でもうかっこいい
3 18/04/28(土)14:21:11 No.500734401
アインシリーズも強化されてありがたい
4 18/04/28(土)14:22:17 No.500734677
錫杖ー! 早く来てくれー!
5 18/04/28(土)14:22:45 No.500734770
遊戯王やったことないから どういう動きになるのかいまいち想像つかないな… 対策はデッキ破壊したらいいのか?でも墓地から復活しそうだな
6 18/04/28(土)14:25:53 No.500735466
決闘中にこれ流したい https://www.youtube.com/watch?v=6trzzHcdmA0
7 18/04/28(土)14:34:57 [ダークネス] No.500737197
いい加減何か新規を…
8 18/04/28(土)14:35:11 No.500737245
私にそんな時間は残されていない!
9 18/04/28(土)14:36:23 No.500737514
全部入れたいけどいらないのが多すぎる
10 18/04/28(土)14:37:22 No.500737751
>遊戯王やったことないから >どういう動きになるのかいまいち想像つかないな… >対策はデッキ破壊したらいいのか?でも墓地から復活しそうだな 効果を無効にする
11 18/04/28(土)14:38:35 No.500738040
テキスト見比べてもメタイオンだけ何年も前にカード化されたとは思えないのがすごい ちょっとだけ耐性弱いけどそれくらいだ
12 18/04/28(土)14:39:48 No.500738287
>いい加減何か新規を… お前のカード色々とカード化しにくい上にほとんど弱いんだよ!
13 18/04/28(土)14:40:10 No.500738361
アインソフオウルでちゃんとセフィロン出せるのが良い… 絶対昔出てたら※出せないってなってたし
14 18/04/28(土)14:40:51 No.500738510
アイン内蔵してるのが本当にありがたい…
15 18/04/28(土)14:42:27 No.500738837
>アインソフオウルでちゃんとセフィロン出せるのが良い… >絶対昔出てたら※出せないってなってたし アニメみたいに5体は流石に無理だけどセフィロンの効果使えば4体までなら並べられるし本当に良調整だと思う
16 18/04/28(土)14:42:29 No.500738853
ゼアルもドンサウザンドがOCG不遇だけどその分シャークさんはめっちゃカード化してるな
17 18/04/28(土)14:43:34 No.500739114
>アインソフオウルでちゃんとセフィロン出せるのが良い… >絶対昔出てたら※出せないってなってたし アインソフオウルの効果発動!究極時壊神セフィロンを特殊召喚!※できない になってたよね絶対
18 18/04/28(土)14:44:55 No.500739379
OCG化して欲しい栄光の七皇は敗北デメリットが余計だけどストーリー的に重要だから困る
19 18/04/28(土)14:46:47 No.500739757
ドンは新ルールの間は下手にOCG化しない方がいいんじゃないかとも思う またルール変わる時にどうなってるかも分からんし
20 18/04/28(土)14:46:54 No.500739774
ミチオンの効果そのままとか昔じゃ考えられなかったしある意味待たされて良かったというべきだろうか
21 18/04/28(土)14:47:11 No.500739837
シャークさんは七皇の剣とバリアンが完璧すぎる
22 18/04/28(土)14:47:58 No.500739991
このタイプで先行OCGが見劣りしないのは希少だよね
23 18/04/28(土)14:50:27 No.500740465
ダークネスさんはオセロ外してぬぅ…ってアニメごっこしやすいし…
24 18/04/28(土)14:51:08 No.500740583
こいつらはTFっていうたたき台があったからね ほぼそのままの効果だけど
25 18/04/28(土)14:52:40 No.500740822
デミスとサンダイオンを並べて未来には破滅しか無いんだって言うんだ………
26 18/04/28(土)14:53:26 No.500740938
予めゲームで調整しておけばいざOCG化する時に調整しやすいのかな …ラーはどうしてあんなことに
27 18/04/28(土)14:53:36 No.500740955
TF版からはっきり変わったって言い切れるのはこいつらよりこいつら呼ぶ巫女の方だしね
28 18/04/28(土)14:53:59 No.500741028
バリアンは効果が面白い上に新ルールの影響少なくてナッシュデッキでもまあまあ使いやすいおまけ付き
29 18/04/28(土)14:54:03 No.500741038
なにとぞ機皇創世も…
30 18/04/28(土)14:54:25 No.500741107
ヌメロンはまだかなぁ
31 18/04/28(土)14:54:59 No.500741181
エリファスのNO待ってますよ
32 18/04/28(土)14:55:40 No.500741278
ダークネスはお前ほんとどうすんの...?
33 18/04/28(土)14:56:02 No.500741333
サンダイオンはバーン1/4になってるけどアニメ版が許される時代なんて10年経っても来そうにないから仕方ないね!
34 18/04/28(土)14:56:36 No.500741417
>ドンは新ルールの間は下手にOCG化しない方がいいんじゃないかとも思う >またルール変わる時にどうなってるかも分からんし さっきボンディングの話題で見たけどエクストラデッキから一旦墓地か除外に送った後に正規扱いで特殊召喚する形にすればメインに直接踏み倒せる
35 18/04/28(土)14:56:44 No.500741430
>なにとぞ機皇創世も… カオスブラストやゴーストコンバートも一緒に来てくれないと機皇創世だけじゃ厳しいかな…
36 18/04/28(土)14:57:14 No.500741513
別にダークネスさんのカード出てもいらないし…
37 18/04/28(土)14:57:34 No.500741569
>TF版からはっきり変わったって言い切れるのはこいつらよりこいつら呼ぶ巫女の方だしね 基本めっちゃ強化されたんだけどOCGだとサンダイオンとセフィロンサーチできないんだよなぁ
38 18/04/28(土)14:57:35 No.500741571
ダークネスはTFでも闇磯野とゆきのんじゃない方の藤原に押し退けられて登場させてもらえなかったのが本当に哀れ
39 18/04/28(土)14:57:41 No.500741590
ダークネスは別物にするしかないんじゃないかな…
40 18/04/28(土)14:58:02 No.500741652
ダークネスさんはカラレスよりも優先度が低いと思う
41 18/04/28(土)14:58:30 s9I1Kb.2 No.500741715
ダークネスの運命力が低すぎる
42 18/04/28(土)14:58:45 No.500741754
>ダークネスさんは超融合神よりも優先度が低いと思う
43 18/04/28(土)14:59:43 No.500741887
スキドレサンダイオンの圧倒的パワー まあバーンした方が強いんだけど
44 18/04/28(土)14:59:43 No.500741888
GXは他のキャラが濃過ぎてダークネスさんは薄いよね
45 18/04/28(土)14:59:50 No.500741901
時械神ってアニメだとどうやって倒すんだよという化物集団だったけど 今だとアニメより強化してOCGしてもファンデッキ止まりだもんな インフレ凄すぎだわ
46 18/04/28(土)15:00:15 No.500741972
>ダークネスさんはカラレスよりも優先度が低いと思う コズミックブレイザーが出たくらいだしカラレスと超融合神のカード化もワンチャンあると思ってますよ私は
47 18/04/28(土)15:00:40 No.500742030
エコールドゾーンに追いつくにはまだ時間がかかりそうだ
48 18/04/28(土)15:00:59 No.500742097
>時械神ってアニメだとどうやって倒すんだよという化物集団だったけど >今だとアニメより強化してOCGしてもファンデッキ止まりだもんな >インフレ凄すぎだわ TFでも対策してないデッキは完封されるけど 一旦攻撃止められると脆いっていう絶妙な強さだった エコール・ド・ゾーンは置いといて
49 18/04/28(土)15:01:03 No.500742107
ダークネスは直前の藤原の無属性とか各属性へのデメリットとかそっちの方が個性的だった
50 18/04/28(土)15:01:18 No.500742159
ゼロ…インフィニティ…その間は…
51 18/04/28(土)15:01:19 No.500742165
藤原のカード出した方が…
52 18/04/28(土)15:01:46 No.500742227
>スキドレサンダイオンの圧倒的パワー >まあバーンした方が強いんだけど TFだと巫女からサーチできたからスキドレが全くメタになってなかったのが酷い
53 18/04/28(土)15:01:54 No.500742247
ダークネス本人は弱いけど手下の磯野が現環境のガチデッカーになるから…
54 18/04/28(土)15:01:55 No.500742248
>ダークネスさんはトメさんや迷宮兄弟や大山平や光雄君やサイコショッカーより優先度が低かった
55 18/04/28(土)15:03:10 No.500742458
ダークネスさんは1期から名前が出てる大物なのに…
56 18/04/28(土)15:04:20 No.500742629
なんて言うかダークネスさんは藤原とかユベルとデュエルしても勝つビジョンが見えない
57 18/04/28(土)15:04:59 No.500742720
ボスって超強力なEXデッキのモンスターで制圧してくること多いからOCGで再現するとメインデッキのカード足りなくなるんだよね その点ZONEさんはメインデッキのモンスターばっかだから40枚デッキちゃんと組めるのがありがたい
58 18/04/28(土)15:05:01 No.500742727
サイコショッカーがデュエリストとして登場してるのに出てこないサイコ流の人かわいそう
59 18/04/28(土)15:05:14 No.500742762
カラレスは暗黒界にわざわざ融合ギミックを入れる価値あるだけのロマン効果が欲しい
60 18/04/28(土)15:06:03 No.500742908
ダークネスもメインデッキだけなのに…
61 18/04/28(土)15:06:31 No.500742978
ダークネスさんは使用カードだけは無駄に多いのが酷い
62 18/04/28(土)15:08:42 No.500743320
ズァークも過程はしょっぱいけど10人抜きするだけの圧倒的な切り札たちはあったからな… ダークネスはさあ…
63 18/04/28(土)15:09:12 No.500743415
ダークネスはカード枚数多いしやろうと思えば普通にOCG化できるだろう 効果の処理が面倒でそのくせ弱いだけで
64 18/04/28(土)15:09:52 No.500743531
風評被害とかじゃなくて本編時点でセコいとか発動失敗とかあったから酷い
65 18/04/28(土)15:10:10 No.500743577
ドローさせてラツィオンで焼くだけでも普通に強い… TF版だと500バーンのところ1000バーンは嬉しいけど今のカードプールだと1000になっただけでえげつないよね…
66 18/04/28(土)15:10:21 No.500743611
GXのラスボスなら充分OCG化されてるだろ みろよこのオシリスの天空竜
67 18/04/28(土)15:10:37 No.500743658
ラスボスじゃないけどダーツのカードもっと出ないかなと思ってる シュノロスはリメイクしろ
68 18/04/28(土)15:12:05 No.500743933
ダークネスがセルみたいな扱いになってる…