18/04/28(土)12:22:21 買った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)12:22:21 No.500708809
買ったぞい!
1 18/04/28(土)12:23:06 No.500708964
物干し
2 18/04/28(土)12:24:06 No.500709176
干さねえよ!
3 18/04/28(土)12:24:59 No.500709360
そう最初は皆思ってた
4 18/04/28(土)12:26:12 No.500709634
ディップスもできるやつがいい
5 18/04/28(土)12:26:52 No.500709752
干すのにちょうどいい高さ
6 18/04/28(土)12:27:14 No.500709835
部屋の入り口に設置したから干さないって!
7 18/04/28(土)12:27:21 No.500709863
中段もタオルかけに丁度いい
8 18/04/28(土)12:27:24 No.500709881
おっとちょうどいい紐が
9 18/04/28(土)12:28:39 No.500710145
>部屋の入り口に設置したから干さないって! 出かける直前に着る上着を干すやつだな…
10 18/04/28(土)12:31:50 No.500710852
囚人トレすんのか
11 18/04/28(土)12:32:07 No.500710893
センタクモノホスーノ春奈
12 18/04/28(土)12:32:37 No.500711009
>囚人トレすんのか なにそれ…絞首刑的な?
13 18/04/28(土)12:32:50 No.500711057
俺も悩んでるから写真アップして
14 18/04/28(土)12:33:11 No.500711124
懸垂もどき器
15 18/04/28(土)12:35:00 No.500711499
俺もぶら下がり物干し器ほしいんだけどいくらくらいのやつ買った?
16 18/04/28(土)12:35:48 No.500711643
おっシングルハンガーじゃん 便利だよな
17 18/04/28(土)12:35:52 No.500711659
実際健康になるの?
18 18/04/28(土)12:36:12 No.500711725
>部屋の入り口に設置したから干さないって! のれん「出番か」
19 18/04/28(土)12:36:36 No.500711800
三日持つかな…
20 18/04/28(土)12:38:00 No.500712061
懸垂は筋トレとしては有効 手首痛めやすいけど ぶら下がってるだけで健康になるかは知らない
21 18/04/28(土)12:38:04 No.500712068
懸垂出来ないやつはゴミ
22 18/04/28(土)12:38:24 No.500712130
ぶら下がりは3日物干しは一生
23 18/04/28(土)12:39:39 No.500712378
なら物干し買えばいいじゃん!
24 18/04/28(土)12:40:29 No.500712546
さお竹より安いから
25 18/04/28(土)12:40:31 No.500712556
でもたまにぶら下がれる物干し 最高でしょう?
26 18/04/28(土)12:45:12 No.500713461
ぶら下がりは猿の本能が刺激されるのか結構良い
27 18/04/28(土)12:45:58 No.500713695
>俺もぶら下がり物干し器ほしいんだけどいくらくらいのやつ買った? うんこしてた アマゾンで15000円のやつ
28 18/04/28(土)12:47:49 No.500714121
一度そこに服を掛けたら終わりだ それだけは覚えておけ
29 18/04/28(土)12:48:31 No.500714286
ラブドールの保存用に買おうか悩んでる
30 18/04/28(土)12:49:05 No.500714444
ぶら下がりも最近話題の肩甲骨剥がすのに効果あるらしいぞ
31 18/04/28(土)12:49:22 No.500714525
ぶら下がりながらウンコを!?
32 18/04/28(土)12:49:26 No.500714543
死ぬつもりじゃなくてよかった
33 18/04/28(土)12:50:58 No.500714933
スレ画を買った人へのオススメ欄にクレモナロープが出てきて駄目だった
34 18/04/28(土)12:51:00 No.500714941
うんこはトイレでしなきゃダメだよ!
35 18/04/28(土)12:51:26 No.500715035
>部屋の入り口に設置したから干さないって! スレ画のタイプだと出入りするのにめっちゃ邪魔だな
36 18/04/28(土)12:51:31 No.500715061
ほしいけど置き場所に困る
37 18/04/28(土)12:51:48 No.500715117
>スレ画を買った人へのオススメ欄にクレモナロープが出てきて駄目だった 懸垂で物足りなくなったら次はロープ登りだからな
38 18/04/28(土)12:52:49 No.500715368
>スレ画のタイプだと出入りするのにめっちゃ邪魔だな なあにのれんみたいなものさ
39 18/04/28(土)12:53:49 No.500715598
俺ちゃんと服掛けてるし懸垂する時は別の場所に服移してるよ
40 18/04/28(土)12:53:51 No.500715609
首というか肩から下の背骨を引き延ばすベッドが欲しい
41 18/04/28(土)12:55:40 No.500716085
適当にだらーんとぶら下がったら 背骨が1個1個ペキペキ言いながら伸びておっおっおってなった
42 18/04/28(土)12:58:44 No.500716833
>部屋の入り口に設置したから干さないって! レインコート干すのにちょうどいい……
43 18/04/28(土)12:58:55 No.500716865
ドアフレームに引っ掛けるやつってどう?
44 18/04/28(土)13:00:38 No.500717238
>首というか肩から下の背骨を引き延ばすベッドが欲しい そんな拷問具見たことある
45 18/04/28(土)13:02:59 No.500717768
>ドアフレームに引っ掛けるやつってどう? あれ体重によるだろうけど枠が痛むからよくないよ
46 18/04/28(土)13:03:39 No.500717927
>首というか肩から下の背骨を引き延ばすベッドが欲しい 骨延長手術みたいなのか
47 18/04/28(土)13:04:20 No.500718095
>ドアフレームに引っ掛けるやつってどう? 安普請でそんなことしたら
48 18/04/28(土)13:05:53 No.500718438
3日やな
49 18/04/28(土)13:06:01 No.500718457
>ドアフレームに引っ掛けるやつってどう? 100均で買ったけど梅雨とか部屋干しするときには便利
50 18/04/28(土)13:06:12 No.500718501
ぶら下がってその後どうするの?
51 18/04/28(土)13:06:19 No.500718538
背骨伸びるの気持ちいいよね たまにすごい音してビビるけど
52 18/04/28(土)13:06:39 No.500718608
ぶら下がり健康器なんて30年前の遺物だと思ってたが まだ売ってるのか…
53 18/04/28(土)13:08:10 No.500718952
伸ばしたら今度は前屈とブリッジしようねえ
54 18/04/28(土)13:08:56 No.500719122
物干し竿は今でも売ってるだろ?そういうこと
55 18/04/28(土)13:09:01 No.500719136
みんな懸垂しっかりしたフォームでゆっくり何回できる? 俺は11回が限界だった
56 18/04/28(土)13:09:32 No.500719268
上半身はディップス出来るこれで完成するけど下半身でいい器具はないものか
57 18/04/28(土)13:09:55 No.500719350
メキメキメキボキボキボキ
58 18/04/28(土)13:10:04 No.500719377
それでこれは本来何をする器具なの
59 18/04/28(土)13:10:25 No.500719443
>みんな懸垂しっかりしたフォームでゆっくり何回できる? 俺は11回が限界だった 11は凄いな…本当にちゃんとやると七回くらいかな…まだヒョロガリだわ
60 18/04/28(土)13:11:06 No.500719593
これをエアコンの前に置いて洗濯物を吊るせば冬場の加湿器が完成って寸法よ
61 18/04/28(土)13:11:24 No.500719663
首吊り機
62 18/04/28(土)13:11:38 No.500719710
急にぶら下がりたくなった時に超有り難い
63 18/04/28(土)13:12:26 No.500719895
>それでこれは本来何をする器具なの 急に死にたくなったときに死ねる
64 18/04/28(土)13:12:41 No.500719949
俺なんか5回出来ないぞ俺 階段にぶら下がってる関係で握力もそこら辺できつい…
65 18/04/28(土)13:13:11 No.500720090
俺も買ったけど思ったより邪魔にならない
66 18/04/28(土)13:13:15 No.500720103
体の力抜いて足付かずにぶら下がれる場所って意外とないからな…
67 18/04/28(土)13:13:21 No.500720125
大丈夫1回も出来ないのなんて沢山いるから
68 18/04/28(土)13:13:39 No.500720184
まずぶら下がれない
69 18/04/28(土)13:13:47 No.500720215
首吊るんじゃないのか
70 18/04/28(土)13:14:13 No.500720310
>急に死にたくなったときに死ねる こんなのなくてもタオルとドアノブあればできるよ
71 18/04/28(土)13:14:36 No.500720399
これ懸垂用じゃなくてぶら下がり健康器では?
72 18/04/28(土)13:15:14 No.500720530
死ぬ場所なんて死ぬ程あるがぶら下がる場所は死ぬ程ない
73 18/04/28(土)13:15:57 No.500720718
>上半身はディップス出来るこれで完成するけど下半身でいい器具はないものか 飴ゴムでチューブパワークリーンがオススメ 飴チューバーになろう!
74 18/04/28(土)13:17:06 No.500721023
公園の鉄棒じゃ足付いちゃうからな…
75 18/04/28(土)13:18:09 No.500721290
うんていにぶら下がってるおじさんになるしかない
76 18/04/28(土)13:20:33 No.500721827
>飴ゴムでチューブパワークリーンがオススメ >飴チューバーになろう! へー飴ゴムなんてあるのね 買ってみるよありがとう!
77 18/04/28(土)13:20:58 No.500721942
最近の公園には雲梯がないからな…