18/04/28(土)12:15:45 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)12:15:45 uapr/hGI No.500707362
なんか評価一転してるね
1 18/04/28(土)12:16:38 No.500707560
するとどうなる?
2 18/04/28(土)12:17:13 No.500707684
しらんのか
3 18/04/28(土)12:17:18 No.500707702
知らんのか
4 18/04/28(土)12:17:40 No.500707767
知らんね
5 18/04/28(土)12:18:20 No.500707902
そもそも誰の評価が
6 18/04/28(土)12:18:24 No.500707914
知らん
7 18/04/28(土)12:19:28 No.500708138
気にしてどうする
8 18/04/28(土)12:19:31 No.500708150
知らんゆーとるやろ
9 18/04/28(土)12:19:47 No.500708203
360度?
10 18/04/28(土)12:20:06 No.500708274
じゃあ何なら知ってんのさ!!え――――っ
11 18/04/28(土)12:20:09 No.500708292
途中までスキップ機能がプレミアムにしかなかったのが不満だったけど今は一般でもできるしもう不満はないかな...
12 18/04/28(土)12:20:37 No.500708383
もっと早くやってりゃ良かったのに
13 18/04/28(土)12:20:51 No.500708448
>途中までスキップ機能がプレミアムにしかなかったのが不満だったけど今は一般でもできるしもう不満はないかな... 知らんわそんなの
14 18/04/28(土)12:21:04 No.500708489
遅すぎるけどPS4ブロードキャストから時間制限なくできるようになっててありがたい
15 18/04/28(土)12:21:04 No.500708490
知らね
16 18/04/28(土)12:21:17 No.500708535
知らん知らん
17 18/04/28(土)12:21:28 No.500708587
改善できるのにさっさとしないのが悪いんです
18 18/04/28(土)12:21:54 No.500708695
一部の読み込みがクソ遅い動画とスキップできない動画あるの以外は許すよ
19 18/04/28(土)12:22:13 No.500708763
生放送の追い出し無くなったの?
20 18/04/28(土)12:22:24 No.500708818
知らんねん
21 18/04/28(土)12:22:40 No.500708878
そ爆とか完全に例のあれがおるやん
22 18/04/28(土)12:22:47 No.500708909
知りません
23 18/04/28(土)12:22:57 No.500708943
前任の残した問題点は改善されたけどそれ以前に誰が見ても問題ってわかる部分を直さない人をなんでトップに据えてたの…
24 18/04/28(土)12:23:03 No.500708956
知らない
25 18/04/28(土)12:23:07 No.500708967
なぜそ爆が…?
26 18/04/28(土)12:23:20 No.500709012
知らない
27 18/04/28(土)12:23:38 No.500709076
誰か説明してくれよ!
28 18/04/28(土)12:23:52 No.500709120
知らん
29 18/04/28(土)12:23:53 No.500709124
デデデン!
30 18/04/28(土)12:24:09 No.500709187
知らない
31 18/04/28(土)12:24:16 No.500709210
なにこの荒らし…
32 18/04/28(土)12:24:18 No.500709220
知らない
33 18/04/28(土)12:24:32 No.500709272
アゴゴ
34 18/04/28(土)12:24:35 No.500709279
ゾロ目で一転する
35 18/04/28(土)12:24:38 No.500709288
知らねーよ
36 18/04/28(土)12:24:48 No.500709329
首の骨の折れる音を聞きながら死ねぇ!
37 18/04/28(土)12:24:49 No.500709333
>なんか評価一転してるね どこ情報よそれ
38 18/04/28(土)12:24:51 No.500709343
クソスレ
39 18/04/28(土)12:25:04 No.500709379
なんかあったの
40 18/04/28(土)12:25:05 No.500709383
知らんわ
41 18/04/28(土)12:25:19 No.500709434
知らない
42 18/04/28(土)12:25:19 No.500709439
>なんかあったの 知らないなー
43 18/04/28(土)12:26:40 No.500709724
マイリスとか検索はつべよりかは使いやすいんだけどなあ でも今は検索するほどの動画がないしソシャゲの公式生見るためのツールになっている
44 18/04/28(土)12:27:00 No.500709781
知らねーよ
45 18/04/28(土)12:27:26 No.500709889
荒そうにも自分の中の情報が一昔前で止まってるから荒らせない哀れなアゴ
46 18/04/28(土)12:27:28 No.500709897
お客様ぁ~~♪♪
47 18/04/28(土)12:27:33 No.500709915
知らん以外のレスはスレ虫かな
48 18/04/28(土)12:27:54 No.500709998
知らない
49 18/04/28(土)12:27:59 No.500710025
vtuberに擦り寄ってるけど百ッカソンで砂かけたのは何故
50 18/04/28(土)12:28:02 No.500710031
知らないよ
51 18/04/28(土)12:28:18 No.500710090
>vtuberに擦り寄ってるけど百ッカソンで砂かけたのは何故 知らねーよ
52 18/04/28(土)12:28:41 No.500710159
バーチュバー絡みならなんでも持ち上げる馬鹿取り込めばそりゃ何しようが馬鹿だから持ち上げてくれるよ
53 18/04/28(土)12:28:49 No.500710187
それを知るとどうなる
54 18/04/28(土)12:28:59 No.500710224
知らんのか
55 18/04/28(土)12:29:30 No.500710338
俺も知らない
56 18/04/28(土)12:29:30 No.500710341
それ言いたかっただけなのか
57 18/04/28(土)12:29:38 No.500710368
知らなくなる
58 18/04/28(土)12:30:18 No.500710497
俺だけは知ってる
59 18/04/28(土)12:30:59 No.500710650
お前は知らない
60 18/04/28(土)12:31:00 No.500710655
それは
61 18/04/28(土)12:31:09 No.500710698
知らない
62 18/04/28(土)12:31:28 No.500710768
やつさ~
63 18/04/28(土)12:31:30 No.500710774
なにも
64 18/04/28(土)12:31:40 No.500710810
捨ててしまおう
65 18/04/28(土)12:31:47 No.500710839
同じレス連投する遊びを覚えたのか
66 18/04/28(土)12:31:54 No.500710863
そろそろニワトリが鳴くかな…
67 18/04/28(土)12:32:42 No.500711028
コウモリだけが知っている
68 18/04/28(土)12:33:01 No.500711102
PS4にニコニコのアプリないからでもあるけど いまではユーチューブでいいやってなったな
69 18/04/28(土)12:33:02 No.500711109
>生放送の追い出し無くなったの? 生は無いけどチャンネル放送はまだある
70 18/04/28(土)12:33:15 No.500711145
有料会員制なら料金上げてもっと質にこだわってもいいのに 500円って中途半端な気がする
71 18/04/28(土)12:33:35 No.500711217
知らない
72 18/04/28(土)12:33:36 No.500711220
知ってか知らずかわからない
73 18/04/28(土)12:33:39 No.500711230
誰も知らない 知られちゃいけない
74 18/04/28(土)12:33:42 No.500711245
知らないよ!
75 18/04/28(土)12:34:12 No.500711331
知らないなぁ
76 18/04/28(土)12:34:37 No.500711440
君知ってるかい宇宙の戦士
77 18/04/28(土)12:34:59 No.500711496
ニコニコ静画のうんこみたいなUIはどうにかならんのか
78 18/04/28(土)12:35:05 No.500711510
楽天の放送無くなったから全く観る必要が無くなったからやつ
79 18/04/28(土)12:35:10 No.500711526
再生リスト入れ替えいつできるようになるの フラッシュ版でできることなんでいつまでもできないの
80 18/04/28(土)12:35:38 No.500711619
ネット管理業者を使えばネットの評価は自由自在
81 18/04/28(土)12:35:38 No.500711622
シークバー操作できても3回か4回やると読み込み止まるから何の意味もないわ
82 18/04/28(土)12:35:53 No.500711666
知ってるのか
83 18/04/28(土)12:36:15 No.500711738
また胡坐かいてプレーヤー改悪するだけの時期が来るに決まってる
84 18/04/28(土)12:36:18 No.500711749
知ってる「」が増えてきた
85 18/04/28(土)12:36:21 No.500711756
評価一転したってことはエコノミーやめたのか
86 18/04/28(土)12:36:31 No.500711786
でも俺は知らない
87 18/04/28(土)12:36:43 No.500711824
>シークバー操作できても3回か4回やると読み込み止まるから何の意味もないわ これなんなんだろうね
88 18/04/28(土)12:36:43 No.500711827
>ID:uapr/hGI 切り替え自演で語れるわー許されたわーする
89 18/04/28(土)12:36:50 No.500711842
知らないって言ってるじゃん
90 18/04/28(土)12:36:50 No.500711845
>前任の残した問題点は改善されたけどそれ以前に誰が見ても問題ってわかる部分を直さない人をなんでトップに据えてたの… あいつ角川会長の隠し子説があるんだ 妙に顔似てるからな
91 18/04/28(土)12:36:55 No.500711866
知りすぎるとどうなる
92 18/04/28(土)12:37:12 No.500711920
君は知るだろう
93 18/04/28(土)12:37:17 No.500711943
あいつ知りすぎた…
94 18/04/28(土)12:37:34 No.500712000
頭が変わったころから好転してる
95 18/04/28(土)12:37:47 No.500712027
知らないってば
96 18/04/28(土)12:38:10 No.500712086
シラネ
97 18/04/28(土)12:38:54 No.500712226
バーチューバーで超会議とかも好意的に見られるようになったしもう底は打ったね
98 18/04/28(土)12:39:27 No.500712342
>バーチューバーで超会議とかも好意的に見られるようになったしもう底は打ったね よく知ってるね
99 18/04/28(土)12:39:32 No.500712355
>知りすぎるとどうなる 知らんのか
100 18/04/28(土)12:39:40 No.500712384
あのゾンビの会長は無能すぎる無能だったね
101 18/04/28(土)12:40:07 No.500712481
>あのゾンビの会長は無能すぎる無能だったね 知ってるじゃん
102 18/04/28(土)12:40:10 No.500712490
NG共有機能はいいアイデアだと思う ここにもほしい
103 18/04/28(土)12:40:11 No.500712497
行動に移すのが10年遅い
104 18/04/28(土)12:40:15 No.500712510
mayでいつも叩きスレ立ててるからな糞虫小僧が
105 18/04/28(土)12:40:20 No.500712524
そもそもなんで「」達は目の敵にしてたの?
106 18/04/28(土)12:40:35 No.500712570
まあやらんよりはやった方がいいだろうけど遅いの確か
107 18/04/28(土)12:41:04 No.500712664
あまり 詮索するな 消されるゾ
108 18/04/28(土)12:41:05 No.500712666
外部サイトで再生した方が安定するような気がする
109 18/04/28(土)12:41:08 No.500712674
鯖側エンコもうちょっとよくしてくれ
110 18/04/28(土)12:41:15 No.500712688
知らんより知っといた方がいいだろ
111 18/04/28(土)12:41:26 No.500712730
10年くらい苦汁をなめ続けてようやく叩けると思ったらボーナスタイムも終わっちゃったんだから落ちこむ気持ちもわかる
112 18/04/28(土)12:41:28 No.500712738
東京都って知ってるかな?
113 18/04/28(土)12:41:42 No.500712780
imgってむしろニコニコ本拠地だぞ
114 18/04/28(土)12:42:02 No.500712838
>知らんより知っといた方がいいだろ >あまり >詮索するな >消されるゾ
115 18/04/28(土)12:43:00 No.500713011
視聴者が戻ってきたとしても投稿者も戻ってくるのかな
116 18/04/28(土)12:43:59 No.500713206
それは
117 18/04/28(土)12:44:13 No.500713250
>東京都って知ってるかな? そんな田舎知らんどす
118 18/04/28(土)12:44:24 No.500713282
>視聴者が戻ってきたとしても投稿者も戻ってくるのかな つべは収入はいるし容量制限もないだろうし難しいと思う
119 18/04/28(土)12:44:36 No.500713323
まぎれもなく
120 18/04/28(土)12:45:33 No.500713581
昔は一日中見てたのに最近は全く見なくなってしまった
121 18/04/28(土)12:45:41 No.500713617
バーチャルユーチューバーがニコニコの超会議に出るのか…
122 18/04/28(土)12:45:46 No.500713642
奴さ
123 18/04/28(土)12:45:57 No.500713685
運営が全員入れ替わったら起こして
124 18/04/28(土)12:46:14 No.500713738
まぁ元々はつべにタダ乗りしてるサイトだったし…
125 18/04/28(土)12:46:23 No.500713775
まあ使う側としては使い分ければいいだけだし好きなジャンルが残ってればいいかなって
126 18/04/28(土)12:46:38 No.500713846
ニコニコで宣伝してYouTubeの動画も見せるってすんぽーよ あ実況者の人たちはそのまま帰ってこないでいいよ
127 18/04/28(土)12:47:00 No.500713932
>バーチャルユーチューバーがニコニコの超会議に出るのか… ユーチューバー自体前から出てたんですけどね
128 18/04/28(土)12:47:12 No.500713969
知らんどすえ
129 18/04/28(土)12:47:31 No.500714040
ユーチューバーがニコニコにいたからって怒られるわけじゃないし
130 18/04/28(土)12:48:33 No.500714304
ユーチューブの動画をニコニコに転載してるだけじゃないのか
131 18/04/28(土)12:49:01 No.500714432
転載防止のために自分で両方上げる投稿者は多い
132 18/04/28(土)12:49:21 No.500714519
つべに帰属意識持ってる奴なんてニコニコに帰属意識持ってる奴よりも少ないと思うぞ ただの名前だよあんなの
133 18/04/28(土)12:50:19 No.500714769
いまだに混雑時は画質制限してんの?
134 18/04/28(土)12:50:24 No.500714796
ひでぇMC
135 18/04/28(土)12:50:28 No.500714812
なんかバーチャルユーチューバーを取り組み必死だけど それでいいのかニコニコ
136 18/04/28(土)12:50:40 No.500714864
>有料会員制なら料金上げてもっと質にこだわってもいいのに >500円って中途半端な気がする ネトフリの一番安いプランがそのくらいだし値段相応じゃないかな
137 18/04/28(土)12:50:50 No.500714903
後は公式の生配信もつべに移ってくれれば ニコは短めのをちょっと見たいときに居るぐらいで良い
138 18/04/28(土)12:50:53 No.500714913
ニコニコ…?
139 18/04/28(土)12:51:10 No.500714977
音MADだけまだ見てる
140 18/04/28(土)12:51:20 No.500715015
いいですよねつべにニコニココメント付で転載
141 18/04/28(土)12:51:40 No.500715092
>音MADだけまだ見てる syamuいいよね
142 18/04/28(土)12:52:00 No.500715175
超会議とかまだやってるの?
143 18/04/28(土)12:52:01 No.500715177
まあバーチャルユーチューバーに迎合する流れは 正しいと思う これでニコ側のコンテンツとして取り込もうとしたら100%叩かれるしうまくいかない
144 18/04/28(土)12:52:03 No.500715186
淫夢RTA専用サイト
145 18/04/28(土)12:52:13 No.500715231
>エア本いいよね
146 18/04/28(土)12:52:16 No.500715235
おやつ兄貴とか転載されたから自分でユーチューブに上げてるな
147 18/04/28(土)12:52:38 No.500715323
お客様のスレじゃん 巣にかえれとしか
148 18/04/28(土)12:53:11 No.500715452
>淫クレいいよね
149 18/04/28(土)12:53:14 No.500715461
わかルマンだのオルガだの
150 18/04/28(土)12:53:14 No.500715463
>つべは収入はいるし容量制限もないだろうし難しいと思う ごめんなさいその収益化可能な人ってごく一部のトップランカーだけなんですよ…
151 18/04/28(土)12:53:24 No.500715499
>imgってむしろニコニコ本拠地だぞ 特に初期のころを支えて文化を作ったのは「」だと思う
152 18/04/28(土)12:53:41 No.500715563
>特に初期のころを支えて文化を作ったのは「」だと思う それはあるね 好意的な意見が多いのもそのせいか
153 18/04/28(土)12:54:21 No.500715729
未だにニコニコ広告貼っても投稿者に一銭も入らないからな
154 18/04/28(土)12:54:37 No.500715788
>お客様のスレじゃん >巣にかえれとしか 壺とニコを混同してねえかな… ここはニコには好意的よ
155 18/04/28(土)12:55:02 No.500715881
>特に初期のころを支えて文化を作ったのは「」だと思う 叩いていたのが一人って感じ
156 18/04/28(土)12:55:36 No.500716059
>未だにニコニコ広告貼っても投稿者に一銭も入らないからな 金目的でやるほうが間違ってんじゃねえかな…
157 18/04/28(土)12:55:47 No.500716109
他の文化を排他するのは鎖国と同じよ
158 18/04/28(土)12:55:47 No.500716110
どこの世界線のimgだ
159 18/04/28(土)12:56:13 No.500716205
>ごめんなさいその収益化可能な人ってごく一部のトップランカーだけなんですよ… 面白い動画製作者にはお小遣い程度でも入ってもいいと思うし
160 18/04/28(土)12:56:49 No.500716384
>imgってむしろニコニコ本拠地だぞ 念
161 18/04/28(土)12:56:52 No.500716402
バーチューバーに関してはニコニコの方にも動画自分で上げてるところも結構多いし 個人勢でニコニコ嫌いとかそもそもバーチューバー自体が気に入らないアンチがいること除けば だいたい平穏にやってたと思う流行り始めから
162 18/04/28(土)12:56:55 No.500716429
知らない文化だ…
163 18/04/28(土)12:56:56 No.500716434
>音MADだけまだ見てる 東方系の音MADのコメ割と好きなんだ
164 18/04/28(土)12:57:02 No.500716454
別に好意的とかじゃなくてつべもニコデスマンも道具なだけなので…
165 18/04/28(土)12:57:13 No.500716489
>それはあるね >好意的な意見が多いのもそのせいか なるほど…
166 18/04/28(土)12:57:40 No.500716580
>バーチューバーに関してはニコニコの方にも動画自分で上げてるところも結構多いし >個人勢でニコニコ嫌いとかそもそもバーチューバー自体が気に入らないアンチがいること除けば >だいたい平穏にやってたと思う流行り始めから その叩いてるのって実は一人だけとかいう落ちじゃ
167 18/04/28(土)12:57:55 No.500716631
>どこの世界線のimgだ ということにしたい
168 18/04/28(土)12:57:58 No.500716640
>そもそもバーチューバー自体が気に入らないアンチがいること除けば ぶっちゃけこれが一番深刻まである ニコデスマンのせいではないけど
169 18/04/28(土)12:58:06 No.500716670
ノリと年齢層が似てきただけじゃねぇかな…
170 18/04/28(土)12:58:15 No.500716708
ニコニコも投げ銭とかやればいいのにね
171 18/04/28(土)12:58:28 No.500716766
>別に好意的とかじゃなくてつべもニコデスマンも道具なだけなので… それをいうと壺や爆サイもそうなってしまうわけで やっぱり良い悪いはあるよ
172 18/04/28(土)12:58:34 No.500716798
9割方ゆっくり実況 1割ぐらいで音MADを見る
173 18/04/28(土)12:58:40 No.500716824
いい加減id出さなくていいんじゃねぇかな...
174 18/04/28(土)12:59:07 No.500716910
基本的に生産的で楽しいものは「」は受け入れてきたと思う そこに携わって作ってきた側でもあって単純な消費者とは違う
175 18/04/28(土)12:59:36 No.500717023
ニコにも好まれる界隈と煙たがれる界隈がいるだけで そもそものニコですまんがも見れない人がいるからってだけのことで 十把一絡げでお客様扱いは君のほうが浮いてるんじゃないってなる
176 18/04/28(土)12:59:36 No.500717025
>いい加減id出さなくていいんじゃねぇかな... ツールつかって一人がやっていると聞いた
177 18/04/28(土)13:00:53 TK4N9PXw No.500717302
日本初の社会インフラになってるサービスなんだからお客様扱いのほうがどうかしている
178 18/04/28(土)13:01:10 No.500717357
>ニコにも好まれる界隈と煙たがれる界隈がいるだけで 実際これなんだけど全肯定か全否定じゃないとダメな人がいて怖い
179 18/04/28(土)13:01:16 No.500717382
配信に関してはもうどうやっても こっちに引き寄せられないから どんどん高齢化してニッチな需要が残りそう
180 18/04/28(土)13:01:22 TK4N9PXw No.500717421
>基本的に生産的で楽しいものは「」は受け入れてきたと思う >そこに携わって作ってきた側でもあって単純な消費者とは違う 良いものは良いものとみとめて参加するのが「」だ
181 18/04/28(土)13:01:30 No.500717449
川上はニコニコが落ち目だから政府にすり寄りモード隠さなくなってるな まさはる動画やり始めた頃からもう見てないけど
182 18/04/28(土)13:02:22 No.500717637
>未だにニコニコ広告貼っても投稿者に一銭も入らないからな 今のニコニコ広告はかなりいいぞ 毎日デイリーガチャで広告チケット引けるし全体的なシステムも改善されてる 投稿者に金投げるのが目的なら知らん
183 18/04/28(土)13:02:23 No.500717648
単に壺と大百科が死んでimgに来てるだけじゃねえかな…
184 18/04/28(土)13:02:52 TK4N9PXw No.500717746
>ニコにも好まれる界隈と煙たがれる界隈がいるだけで そういう層に迷惑してるのはニコも同じでニコにとってお客様なんだよ お外ら流れてきた層なのかなって言葉使いしてるし 向こうのお客様をもちだしてきてニコ代表のようにいうのは間違っている
185 18/04/28(土)13:03:13 No.500717830
>川上はニコニコが落ち目だから政府にすり寄りモード隠さなくなってるな >まさはる動画やり始めた頃からもう見てないけど 最初期の超会議から自民党に忖度しまくりだったよ
186 18/04/28(土)13:03:43 No.500717946
>毎日デイリーガチャで広告チケット引けるし全体的なシステムも改善されてる クーポン引いた時はニコニコ爆破したくなる
187 18/04/28(土)13:03:56 TK4N9PXw No.500717994
>日本初の社会インフラになってるサービスなんだからお客様扱いのほうがどうかしている ほとんど海外勢に負けてるなかで唯一といっていいからね 本当は喜ぶべきなんだけどね
188 18/04/28(土)13:04:33 No.500718154
淫夢とかちょっとしみじみしながら見てる あぁ良かったまだ生きてるみたいな感じで
189 18/04/28(土)13:04:36 TK4N9PXw No.500718166
>そういう層に迷惑してるのはニコも同じでニコにとってお客様なんだよ >お外ら流れてきた層なのかなって言葉使いしてるし >向こうのお客様をもちだしてきてニコ代表のようにいうのは間違っている これだなあ… わざとクソコテみたいな子をもちだしてニコ扱いするし
190 18/04/28(土)13:04:40 No.500718177
>良いものは良いものとみとめて参加するのが「」だ Vtuberにも理解ある「」が多いからね 以前だったらお外の文化とか言われてたと思う
191 18/04/28(土)13:04:43 No.500718190
国会生放送とかたまに見るけど偉い人がやることかよこれってなってすぐ閉じる
192 18/04/28(土)13:05:00 TK4N9PXw No.500718242
淫夢こそお客様がもってきたもんでは
193 18/04/28(土)13:05:25 No.500718341
>実際これなんだけど全肯定か全否定じゃないとダメな人がいて怖い 怖がらないでくれ ただちょっと空気が読めないから明文化されたルールを絶対視してるだけなんだ
194 18/04/28(土)13:05:28 No.500718353
>クーポン引いた時はニコニコ爆破したくなる 高額クーポンだと自演で広告入れる人とかお金出して広告する層には相当有難いと思うよアレ
195 18/04/28(土)13:05:45 TK4N9PXw No.500718402
>Vtuberにも理解ある「」が多いからね >以前だったらお外の文化とか言われてたと思う Vtuberをはやらせたのは間違いなく「」だと思う そういう意味ではここ発ともいえる
196 18/04/28(土)13:05:59 No.500718454
つべはつべでタイトルで判断できない素人カラオケとかを間違って見てしまわないようにしてほしい
197 18/04/28(土)13:06:07 No.500718479
低年齢層はみんなユーチューバーに憧れて どんどん高齢化して煮詰まっていってる感じ
198 18/04/28(土)13:06:15 No.500718519
ニコニコ内部だけだと濃いファン同士の殴り合いが始まるけど Vttuberはお外のネタと割り切ってるからいいのかな
199 18/04/28(土)13:06:37 TK4N9PXw No.500718602
>低年齢層はみんなユーチューバーに憧れて >どんどん高齢化して煮詰まっていってる感じ そういう統計でもあるの
200 18/04/28(土)13:06:44 No.500718629
>>お客様のスレじゃん >>巣にかえれとしか >壺とニコを混同してねえかな… >ここはニコには好意的よ 超作ってんなコイツ
201 18/04/28(土)13:07:00 No.500718689
ニコにいんむ持ち込んだのはおそらく「」だと思う
202 18/04/28(土)13:07:00 TK4N9PXw No.500718692
つべは検索が駄目だし向こうこそ無法地帯 なにより「文化」がないから面白くない
203 18/04/28(土)13:07:22 TK4N9PXw No.500718762
>ニコにいんむ持ち込んだのはおそらく「」だと思う え?
204 18/04/28(土)13:07:35 No.500718819
>日本初の社会インフラになってるサービスなんだからお客様扱いのほうがどうかしている 大袈裟すぎるしインフラってほど生活に欠かせないものでもない
205 18/04/28(土)13:07:43 No.500718852
そういう文化だったら別にいらないかな…
206 18/04/28(土)13:07:54 TK4N9PXw No.500718895
>実際これなんだけど全肯定か全否定じゃないとダメな人がいて怖い そういう極端なやつこそ一部だけじゃねえかな…
207 18/04/28(土)13:08:05 No.500718931
褒め殺し的なあれのつもりか知らんけどやけに「」を持ち上げる子いるよね 何々をはやらせただのimg発祥だの
208 18/04/28(土)13:08:08 No.500718941
>淫夢とかちょっとしみじみしながら見てる >あぁ良かったまだ生きてるみたいな感じで 伸びてる東方淫夢MADがホモゲーマーの同窓会になってるの好き
209 18/04/28(土)13:08:22 No.500719009
ニコの独自文化ってもう淫夢とかクッキーぐらいそう
210 18/04/28(土)13:08:29 TK4N9PXw No.500719029
>大袈裟すぎるしインフラってほど生活に欠かせないものでもない 今は他のサービスもでてきているけど震災の時とかみてなかったのかな
211 18/04/28(土)13:08:32 No.500719036
Vttuberは可能性あるけどニコニコてもう何も価値ないじゃん
212 18/04/28(土)13:08:38 No.500719054
vtuberは追い始めが早かっただけで流行らすようなことはしてないよ
213 18/04/28(土)13:08:49 No.500719108
>ニコの独自文化ってもう淫夢 淫夢はここでも流行ってたんだよなあ
214 18/04/28(土)13:09:02 No.500719141
くそ味噌とかホモの下地があったからかな
215 18/04/28(土)13:09:04 No.500719148
歌舞伎を流行らせたのは実は「」なんです! 日本の文化です!!
216 18/04/28(土)13:09:15 TK4N9PXw No.500719189
>褒め殺し的なあれのつもりか知らんけどやけに「」を持ち上げる子いるよね >何々をはやらせただのimg発祥だの 少なくともVtuberに関しては流行るかなり前から盛り上がっていた すべて「」発だ!とかいうつもりはないけどVtuberは確実に先行していたなあと
217 18/04/28(土)13:09:38 No.500719285
うま味紳士
218 18/04/28(土)13:09:41 TK4N9PXw No.500719295
>淫夢はここでも流行ってたんだよなあ どこの世界の話だ…
219 18/04/28(土)13:09:41 No.500719297
淫夢を知ったのはimgにヤクザスレが立ってからだな 何だこれと思って調べたらホモビデオだったんで驚いた
220 18/04/28(土)13:10:05 No.500719383
>>淫夢はここでも流行ってたんだよなあ >どこの世界の話だ… おうはやくしろよ
221 18/04/28(土)13:10:42 No.500719499
いんむはIDマンに人気だからな…
222 18/04/28(土)13:10:45 No.500719519
ヤクザのおっさんのスレは割と見たな淫夢 荒れだしたのはやっぱ荒らしが荒らすネタとして使いだしたり空気読めないやつが増えてきてからだな
223 18/04/28(土)13:10:57 No.500719563
共通の流行とかムーブメントはもうなくなって みんな好き好きにやってるイメージ
224 18/04/28(土)13:11:11 No.500719623
パッショーネ24時スレが連日伸びてるの見たとき 完全にニコニコが解禁されたなと感じた
225 18/04/28(土)13:11:18 TK4N9PXw No.500719644
>超作ってんなコイツ 好意的はいいすぎでも排除しようとしていたか?
226 18/04/28(土)13:11:29 No.500719677
デター
227 18/04/28(土)13:11:34 No.500719696
youtubeは仲間でもニコニコ動画は敵って「」が多いよね
228 18/04/28(土)13:11:56 TK4N9PXw No.500719776
なぜIDでる…
229 18/04/28(土)13:11:59 No.500719786
ここが流行らせた云々って実際の所ここで早いうちからその作品に目をつけて追っかけてる「」がいたってだけだよね それが良いとか悪いとかじゃなくてさ
230 18/04/28(土)13:12:04 No.500719806
なんだかんだで音mad系はここが一番盛んだと思う
231 18/04/28(土)13:12:06 No.500719808
もう何もないかと思ったけど最近だとオルガが盛り上がったな
232 18/04/28(土)13:12:41 No.500719950
>ID:TK4N9PXw もろに自演してるじゃん
233 18/04/28(土)13:12:53 No.500720003
>>超作ってんなコイツ >好意的はいいすぎでも排除しようとしていたか? ウンコがなんか喚いてる!
234 18/04/28(土)13:12:59 No.500720032
生放送のts一般でも見れるようにしろ
235 18/04/28(土)13:13:03 No.500720044
>Vtuberをはやらせたのは間違いなく「」だと思う >そういう意味ではここ発ともいえる >少なくともVtuberに関しては流行るかなり前から盛り上がっていた >すべて「」発だ!とかいうつもりはないけどVtuberは確実に先行していたなあと なるほど
236 18/04/28(土)13:13:04 No.500720053
バーチューバーはヒが早かったじゃないの 次がimgでニコは完全に出遅れてたイメージある
237 18/04/28(土)13:13:10 No.500720085
>もう何もないかと思ったけど最近だとオルガが盛り上がったな オルガピピックが止まってしまって悲しい
238 18/04/28(土)13:13:11 No.500720088
このIDボーイはガチ臭いな…気持ち悪い
239 18/04/28(土)13:13:14 No.500720099
ちょっと最近見ないぐらいストレートな自演してんなこのうんこ
240 18/04/28(土)13:13:23 No.500720131
>ここが流行らせた云々って実際の所ここで早いうちからその作品に目をつけて追っかけてる「」がいたってだけだよね 最近は母数も多いからね カタログがあるから目に付きやすいとかそういう話だと思う
241 18/04/28(土)13:13:42 No.500720194
>ID付加: 14 (ID:TK4N9PXw) うわぁ
242 18/04/28(土)13:14:07 No.500720284
だから嫌いなんだよスレ画
243 18/04/28(土)13:14:19 No.500720330
「」が流行らせたとか気持ち悪い 知ってる限りでは初期の頃からヒも壺ももっとマイナーなとこにもVtuber好きはいたよ
244 18/04/28(土)13:14:20 No.500720331
次スレよろ
245 18/04/28(土)13:14:24 No.500720347
>18/04/28(土)13:00:53 ID:TK4N9PXw[16] No.500717302 del + >日本初の社会インフラになってるサービスなんだからお客様扱いのほうがどうかしている >18/04/28(土)13:03:56 ID:TK4N9PXw[16] No.500717994 del + >>日本初の社会インフラになってるサービスなんだからお客様扱いのほうがどうかしている >ほとんど海外勢に負けてるなかで唯一といっていいからね >本当は喜ぶべきなんだけどね
246 18/04/28(土)13:14:35 No.500720394
ここ好き
247 18/04/28(土)13:14:42 No.500720430
>ちょっと最近見ないぐらいストレートな自演してんなこのうんこ ストレートすぎて逆にわからなかった
248 18/04/28(土)13:14:48 No.500720451
赤くなるとすぐ雑になるからなんともわかりやすい お前はどこのコミュニティにも属せない永遠のお客様だよ
249 18/04/28(土)13:15:00 No.500720490
ウンコマン最高に気持ち悪いよ