虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)12:05:15 墓地よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)12:05:15 No.500705142

墓地より蘇れ! 炎を纏いし不死鳥となりて!!

1 18/04/28(土)12:05:50 No.500705272

蘇れない

2 18/04/28(土)12:05:52 No.500705277

蘇らない

3 18/04/28(土)12:07:02 No.500705561

各形態で介護してやらないとダメな紙榛名

4 18/04/28(土)12:10:17 No.500706276

神なんざ墓地に置いときゃ怖くねーんだよ!!

5 18/04/28(土)12:10:20 No.500706284

昔各形態がなかった頃に マクロと魂吸収でめっちゃLP回復してスレ画出すデッキで カーガン発動したらスレ画が全部除外されたり LP2万くらいあったのにスレ画出して攻撃したら くず鉄のかかしで止められて返しのターンで死んだの見た時は笑いが止まらなかったよ…

6 18/04/28(土)12:10:42 No.500706370

何故オベリスクの再現がほぼ完ぺきでスレ画がこんな紙切れなのか 対象にとれない高攻撃力持ちが暴れることを危惧したのか

7 18/04/28(土)12:12:42 No.500706763

禁止見越して原作再現の方が神っぽくて良かったんだけどな

8 18/04/28(土)12:13:42 No.500706959

ライフコスト0スキルで除去連発するのは気持ちいい 結局介護しないとダメだけど

9 18/04/28(土)12:14:01 No.500707017

神は暴れて禁止で良かった ぶっちゃけオシリスもオベリスクももっと耐性やれよとしか

10 18/04/28(土)12:14:08 No.500707036

何を考えて最初の一文を加えたのか

11 18/04/28(土)12:16:09 No.500707453

デメリット全部とってリリース減らす妥協召喚付いてたとしてもきつい...

12 18/04/28(土)12:16:34 No.500707548

見てくれよ! アバターの神らしい能力!

13 18/04/28(土)12:16:48 No.500707594

そりゃ先行で大逆転クイズで殺せることを危惧したんだろ

14 18/04/28(土)12:16:59 No.500707637

>神は暴れて禁止で良かった >ぶっちゃけオシリスもオベリスクももっと耐性やれよとしか オベリスクは先にゲーム版見てたしこんなもんかなって

15 18/04/28(土)12:17:23 No.500707715

前から思ってるんだけどボスカードは禁止される可能性ありきで強すぎる性能でいいじゃん どうせOCGオリジナルで脳みそ沸いてんのかって壊れ出しまくるくせに

16 18/04/28(土)12:17:44 No.500707780

どの道碌なカードじゃないんだから大逆転クイズを禁止にぶち込んでラーは原作再現してほしかった

17 18/04/28(土)12:17:45 No.500707784

>マクロと魂吸収でめっちゃLP回復してスレ画出すデッキで >カーガン発動したらスレ画が全部除外されたり 話脱線するけどマクロコスモス発動中はカーガンの効果起動できないぞ!

18 18/04/28(土)12:17:58 No.500707814

サウサクとか禁止だったじゃん

19 18/04/28(土)12:18:18 No.500707898

>前から思ってるんだけどボスカードは禁止される可能性ありきで強すぎる性能でいいじゃん >どうせOCGオリジナルで脳みそ沸いてんのかって壊れ出しまくるくせに 時械神でようやく気付いたらしい 遅い

20 18/04/28(土)12:18:51 No.500707991

>何を考えて最初の一文を加えたのか ぶっちゃけホルアクティ対策じゃね? もしくは原作効果のままなら墓地落とし蘇生で即攻撃力7999で何かと合わせて1キルを狙いやすくなるのを封じるためか

21 18/04/28(土)12:19:04 No.500708046

サウサクで過剰に恐れてた節が

22 18/04/28(土)12:19:33 No.500708159

オシリスラーにもオベリスクぐらいの耐性が欲しかった

23 18/04/28(土)12:19:54 No.500708236

いいですよね ほぼアニメ再現の時械神

24 18/04/28(土)12:20:30 No.500708358

>ぶっちゃけホルアクティ対策じゃね? >もしくは原作効果のままなら墓地落とし蘇生で即攻撃力7999で何かと合わせて1キルを狙いやすくなるのを封じるためか 神のワンキル再現して何が悪いのか 原作でカードですらないホルアクティ優先は頭おかしいし

25 18/04/28(土)12:21:00 No.500708477

ネオスワイズマンは無かったことにしてほしい

26 18/04/28(土)12:21:07 No.500708500

時械神は11体でそれぞれ効果違って1体だけに効果てんこ盛りって訳じゃなかったのもいい感じに出せた秘訣だと思う

27 18/04/28(土)12:21:08 No.500708505

メタイオンとセフィロンから8年経っての勢揃いだからな…色々と感慨深い

28 18/04/28(土)12:21:20 No.500708550

真祖〇〇で三幻神出して欲しい 公式で使えなくてもいいから

29 18/04/28(土)12:21:49 No.500708682

時械神は原作再現どころか原作アインの効果内臓+他の召喚できない効果削除されてるから全員超強化されてるんだよなぁ…

30 18/04/28(土)12:21:57 No.500708708

オシリスの攻撃2000以下シャットダウンは耐性ある状態だと割とヤバいし…

31 18/04/28(土)12:22:43 No.500708895

アインソフオウルの必殺感いいよね…

32 18/04/28(土)12:22:55 No.500708934

メタイオンは一枚だけ当時OCG化されてたのに今回新しく出る他の時械神と性能的に遜色ないのがすごい

33 18/04/28(土)12:23:52 No.500709117

>ライフコスト0スキルで除去連発するのは気持ちいい >結局介護しないとダメだけど 耐性無しでモンスター破壊連発も1ターン程度じゃあ使いもんにならないよなぁ…

34 18/04/28(土)12:24:00 No.500709153

他2枚はともかくオベリスクはこれ以上原作再現しようとすると攻撃力無限で全体攻撃をサンボル効果と差し替えるしかない

35 18/04/28(土)12:24:21 No.500709229

ホルアクティの方で正規召喚したって条件つければいいおでは

36 18/04/28(土)12:24:26 No.500709243

サクリファイスも地味に弱体化してるんだよねあれで 効果欄のスペースに負けたとも言う

37 18/04/28(土)12:24:27 No.500709246

>時械神は原作再現どころか原作アインの効果内臓+他の召喚できない効果削除されてるから全員超強化されてるんだよなぁ… コレが刷られた頃と今のカードの情勢と同じに考えて言う方が間違ってるのでは…

38 18/04/28(土)12:24:47 No.500709326

完全に再現したら禁止になって去勢された現冥

39 18/04/28(土)12:25:24 No.500709453

オベリスクの2体生贄効果はなんかいろいろあるし

40 18/04/28(土)12:26:04 No.500709603

オベベは生贄召喚したこのカードでモンスター2体リリースした時8000バーンとかでよかったけどスティーラーが邪魔すぎた

41 18/04/28(土)12:26:46 No.500709732

書き込みをした人によって削除されました

42 18/04/28(土)12:26:56 No.500709763

よくないよ!

43 18/04/28(土)12:27:01 No.500709787

オベリスクは効果使うと殴れないのはなぁ ゲームのやつだと殴れて強かったのに

44 18/04/28(土)12:28:22 No.500710099

>オベベは生贄召喚したこのカードでモンスター2体リリースした時8000バーンとかでよかったけどスティーラーが邪魔すぎた バカ言ってんでねぇ

45 18/04/28(土)12:28:56 No.500710212

付録カードの効果は編集が決めてるらしいので 当時の遊戯王担当が遊戯王読んだこと無いんじゃないかな

46 18/04/28(土)12:29:41 No.500710381

>オベベは生贄召喚したこのカードでモンスター2体リリースした時8000バーンとかでよかったけどスティーラーが邪魔すぎた 当時どころかスティーラーいない今ででもだめだよそんな効果

47 18/04/28(土)12:29:53 No.500710421

>オベベは生贄召喚したこのカードでモンスター2体リリースした時8000バーンとかでよかったけどスティーラーが邪魔すぎた ※このカードは公式デュエルでは使用できません

48 18/04/28(土)12:30:07 No.500710465

ホルアク対策に特殊召喚制限つけるならせめて黄金櫃で蘇生失敗したオシリスに…

49 18/04/28(土)12:30:11 No.500710477

>オベベは生贄召喚したこのカードでモンスター2体リリースした時8000バーンとかでよかったけどスティーラーが邪魔すぎた スティーラーはオベリスク対象にとれないし…他に高レベル立てればいいけど そういえばダンディリリースオベリスク召喚から綿毛トークン出そうとする人とかいたね懐かしい

50 18/04/28(土)12:30:16 No.500710494

>禁止見越して原作再現の方が神っぽくて良かったんだけどな オシリスならともかくラーは原作効果でも禁止になる要素はほぼ無いよ 基本の効果はどれも微妙で唯一強いと言える最高神の耐性も魔法通るという弱点あるし

51 18/04/28(土)12:31:03 No.500710672

>当時の遊戯王担当が遊戯王読んだこと無いんじゃないかな ひどい・・・ オシリスにsliferと名付けるよりひどい・・・

52 18/04/28(土)12:32:03 No.500710884

エラッタ しろ

53 18/04/28(土)12:32:22 No.500710943

SS可能でガーゼット効果もついてたら満足だったの? さらに対象効果破壊耐性も無いとだめ?

54 18/04/28(土)12:32:34 No.500710991

上級魔法じゃないと効かないよぉ

55 18/04/28(土)12:33:26 No.500711186

今だと不死鳥でそれなりには戦えるしSS出来るようにしてホルアク簡単に出せるのもそれはそれで問題だから今のままでも別に…

56 18/04/28(土)12:33:48 No.500711263

自発的なSS出来ない最上級なら効果盛ってもいい時代だとは思う

57 18/04/28(土)12:34:12 No.500711333

ラーのアイデンティティである蘇生が出来ないのが一番ダメだよ

58 18/04/28(土)12:34:12 No.500711337

ホルアクを禁止にしろよ!?

59 18/04/28(土)12:34:21 No.500711372

こいつよりオシリスが問題だと思う リンクス次元でも地味だし態勢もないし

60 18/04/28(土)12:35:01 No.500711501

三幻魔はおまけ感覚でホイホイ出てくるよね

61 18/04/28(土)12:35:11 No.500711531

邪神の方が神っぽい効果してるよね ドレッドルートとか相手の頭の中攻撃するし

62 18/04/28(土)12:35:26 No.500711579

まともにデッキ組もうとするとラー複数枚入れなきゃいけないのはどうなんだろうね…神のカードとは…

63 18/04/28(土)12:35:57 No.500711679

>三幻魔はおまけ感覚でホイホイ出てくるよね 今だとデッキほぼ神みたいなデッキも回そうと思えば回るからな 大事故したりするのはご愛嬌だけど

64 18/04/28(土)12:36:26 No.500711772

ラーはともかくオシリスに耐性はやばいだろう

65 18/04/28(土)12:36:32 No.500711791

ゴッドフェニックス形態とか融合モンスターにすりゃ良かったのに 墓地にヲーがいる時に死者蘇生捨ててEXから特殊召喚みたいな感じで

66 18/04/28(土)12:37:57 [ディメンションマジック] No.500712053

>上級魔法じゃないと効かないよぉ 魔法の効果じゃなくて連携攻撃扱いだから倒せるぜ

67 18/04/28(土)12:38:15 No.500712098

とりあえず生贄の攻撃力合計ぐらいよこせよ

68 18/04/28(土)12:38:54 No.500712227

稼ぎの神としての地位を確立したから許して

69 18/04/28(土)12:39:45 No.500712401

そもそも出して貰えなくて泣いてるドン・サウザンドもいるんですよ!

70 18/04/28(土)12:41:19 No.500712706

少なくともホルアクエラッタしてアドバンス召喚された~をリリースした場合がつかない限りはラーにSS持たせんのはダメだ ぶっちゃけ特殊勝利とか浪漫なんだからこっち弱体化させるほうがまだマシだ

71 18/04/28(土)12:41:25 No.500712726

>そもそも出して貰えなくて泣いてるドン・サウザンドもいるんですよ! ある程度再現できる状況を待つのが賢いラスボスというものだぞ

72 18/04/28(土)12:41:40 No.500712775

弱くてもいいからせめて再現はさせてくれ…

73 18/04/28(土)12:42:01 No.500712836

ドンは効果よりも素のステータスが問題過ぎる

74 18/04/28(土)12:42:51 No.500712979

>ある程度再現できる状況を待つのが賢いラスボスというものだぞ 待ってたら新マスタールールが実装された…

75 18/04/28(土)12:44:40 No.500713342

>>ある程度再現できる状況を待つのが賢いラスボスというものだぞ >待ってたら新マスタールールが実装された… メインモンスター化すればいいってマアトが

76 18/04/28(土)12:44:58 No.500713406

>待ってたら新マスタールールが実装された… シンクロ召喚の作品のラスボスなのに出し方がシンプルな高レベルモンスターをお出ししたZ-ONEは先見の明があったな…

77 18/04/28(土)12:45:15 No.500713480

ドンはヌメロンネットワークにマーカー無しでもEXからエクシーズできるとかつければ行けそう

78 18/04/28(土)12:45:52 No.500713664

>>待ってたら新マスタールールが実装された… >シンクロ召喚の作品のラスボスなのに出し方がシンプルな高レベルモンスターをお出ししたZ-ONEは先見の明があったな… 徹底的にシンクロメタだからねあいつは

79 18/04/28(土)12:45:55 No.500713675

>Z-ONEは先見の明があったな… シンクロは危険だからな…

80 18/04/28(土)12:46:50 No.500713903

先見の明があったというか先見してきてるからね 滅びの未来とか

81 18/04/28(土)12:46:53 No.500713913

さんざん介護カード出しても結局組成はできないのが酷い

82 18/04/28(土)12:46:57 No.500713927

神のカードは9期まで作るのを待ってたら完全に原作再現しても問題なかったと思うんですよ

83 18/04/28(土)12:47:26 No.500714025

いつの間にか普通に完全耐性のカード出るようになったからね

84 18/04/28(土)12:48:04 No.500714184

別物になったカードはリメイクして欲しい

85 18/04/28(土)12:48:23 No.500714253

KONAMIが古代神官文字をちゃんと解読できなかったから…

86 18/04/28(土)12:48:56 No.500714416

>神のカードは9期まで作るのを待ってたら完全に原作再現しても問題なかったと思うんですよ アポクリ耐性いい感じな気がすると思ってたら今度はランクすら…

87 18/04/28(土)12:49:10 No.500714472

オシリスを完全に原作再現するとコントロールとしてやばすぎる 欠点は重たいくらいだ

88 18/04/28(土)12:50:24 No.500714798

「死者蘇生」カード以外での特殊召喚はできないとかなら…

89 18/04/28(土)12:51:15 No.500714997

>別物になったカードはリメイクして欲しい オベリスクはまだ真祖残ってるから良いよね

90 18/04/28(土)12:51:36 No.500715074

フォローのされ方も最高にダサいはラーは

91 18/04/28(土)12:52:12 No.500715227

リンクスではハイスコア狙いのお供と聞いた

92 18/04/28(土)12:52:46 No.500715355

ルール変更で不死鳥も扱いにくくなったよ 球と本体だけで戦う方がいいんじゃねえかな

93 18/04/28(土)12:52:47 No.500715356

原作オシリスってどんな手段で場に出ても招雷弾ぶちかますんだっけ その代わり攻守ダウンが表示形式依存だったけど

94 18/04/28(土)12:54:53 No.500715841

>原作オシリスってどんな手段で場に出ても招雷弾ぶちかますんだっけ >その代わり攻守ダウンが表示形式依存だったけど OCGだと攻撃力0には効かない招雷弾

95 18/04/28(土)12:56:34 No.500716299

>リンクスではハイスコア狙いのお供と聞いた スキルで生贄の合計攻撃力追加も再現された

96 18/04/28(土)12:58:31 No.500716787

手札からフェニックスモードを捨てると攻守4000除去無効のバトルモードが出るくらいでいいよね

97 18/04/28(土)12:59:16 No.500716940

オシリスは出た時がちょうどストライカーワーウルフ全盛期だったので そっからカタストルにブチ殺される場面が各地で見られた

98 18/04/28(土)13:01:27 No.500717440

エラッタするんじゃなくて介護カード増やしたのが情けなさが増してこれは…

99 18/04/28(土)13:02:06 No.500717580

永続魔法招雷弾とか出して守備表示にも効くようにしたい…

100 18/04/28(土)13:02:44 No.500717714

まあラーは効果多すぎるっていうのはある

101 18/04/28(土)13:03:51 No.500717977

>エラッタするんじゃなくて介護カード増やしたのが情けなさが増してこれは… 球体はいいと思うよ舞さん戦のヒエラテックテキスト詠唱するくだり再現できるし 不死鳥はよくわからない

↑Top