虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)11:39:55 No.500699652

このおじさんがいなかったらインフィニティウォー糞重だった

1 18/04/28(土)11:40:50 No.500699836

サラサラ…

2 18/04/28(土)11:40:57 No.500699861

あまりの能天気さに社長の思考もストップしかける

3 18/04/28(土)11:41:52 No.500700045

むしろこのおじさん含めたGotG勢がいたから最後の落差がやっべぇんじゃ

4 18/04/28(土)11:42:33 No.500700202

いないぞ俺は 超スローで動いてるからな

5 18/04/28(土)11:43:10 No.500700325

気配を消す能力を得た

6 18/04/28(土)11:43:23 No.500700361

原作だとサノス対策で作られた強化戦士みたいなやつなんだっけドラックス

7 18/04/28(土)11:43:28 No.500700384

ハァイ!ドラックス!

8 18/04/28(土)11:43:54 No.500700476

ようやくこのおじさんの格闘戦での活躍が見られてよかった

9 18/04/28(土)11:43:55 No.500700477

静かなシーンなのもあり周りの笑い声がめっちゃ聞こえる

10 18/04/28(土)11:43:59 No.500700490

ボリッ ボリッ

11 18/04/28(土)11:44:50 No.500700647

>むしろこのおじさん含めたGotG勢がいたから最後の落差がやっべぇんじゃ ほとんど消えたもんね…

12 18/04/28(土)11:46:39 No.500701021

この後あっさり角切りにされてえーっ!?ってなったけど生きててよかった 死んだ

13 18/04/28(土)11:46:39 No.500701028

おじさんとのやりとりで社長が絶句してたシーンと信じてるのはジーザスだけだ的なことをスターロードが言ってたシーンでめっちゃ笑いが起きてたよ

14 18/04/28(土)11:46:51 No.500701063

>原作だとサノス対策で作られた強化戦士みたいなやつなんだっけドラックス ハゲの娘もいるぞ

15 18/04/28(土)11:47:32 No.500701201

ガーディアンズとソーのやりとりで劇場が笑いに包まれるのいいよね…

16 18/04/28(土)11:49:07 No.500701509

お前最近肥えてきてるだろは危なかった

17 18/04/28(土)11:50:07 No.500701734

>気配を消す能力を得た ガントレット奪う時の伏線にでもなるのかとほんの一瞬思った

18 18/04/28(土)11:50:50 No.500701933

滅茶苦茶面白かった

19 18/04/28(土)11:50:56 No.500701956

ウサギだけ生き残ってしまった…

20 18/04/28(土)11:51:31 No.500702067

タヌキいい役過ぎる

21 18/04/28(土)11:52:03 No.500702178

作戦なんて無駄だ 俺がケツを蹴っ飛ばす

22 18/04/28(土)11:52:49 No.500702371

>ガーディアンズとソーのやりとりで劇場が笑いに包まれるのいいよね… だからこそヴォルミール以降の話がもうおつらい…

23 18/04/28(土)11:52:56 No.500702408

失うものがたくさんあるのにほとんど失ってしまったウサギ・・・

24 18/04/28(土)11:53:00 No.500702433

>ウサギだけ生き残ってしまった… ガーディアンズ絡みのシーンが清涼剤になってただけにつらい…

25 18/04/28(土)11:53:09 No.500702471

長官何を送信したの?

26 18/04/28(土)11:53:11 No.500702483

お義父さんに娘さんとの交際認めてもらえてよかったね

27 18/04/28(土)11:53:31 No.500702562

GOGメンバーと会話してて途中で思考停止に陥って何も言えなくなるトニー・スタークは笑った

28 18/04/28(土)11:53:46 No.500702634

ガーディアンの方で大好きなキャラなんだけど インフィニティウォーってのでも活躍してんのか見るよありがとう

29 18/04/28(土)11:53:54 No.500702678

ウサギいればなんとかなる安心感あるよね

30 18/04/28(土)11:54:50 No.500702884

社長のその計算はおかしいみたいなの笑った

31 18/04/28(土)11:55:08 76oHInfc No.500702943

キャプテンマーベルやアントマンがきてどうにかなる状況か?と思う

32 18/04/28(土)11:55:09 No.500702945

ガーディアンズが出てくると劇場が笑いで包まれるのいいよね みんな消えた

33 18/04/28(土)11:55:34 No.500703048

GOG大活躍だったよ

34 18/04/28(土)11:55:46 No.500703090

いっつもヘラヘラジョーク言ってキャプテン・アメリカとか困らせるのがトニー・スタークなのに・・・

35 18/04/28(土)11:55:48 No.500703096

うさぎはどうするだろう落ち込むかキレるか

36 18/04/28(土)11:56:08 No.500703166

1時間前からいる

37 18/04/28(土)11:56:18 No.500703192

>長官何を送信したの? キャプテンマーベル呼んだ

38 18/04/28(土)11:56:24 No.500703219

ピーター同士で長話ししたそうな二人がもっと見たかった

39 18/04/28(土)11:56:44 No.500703286

洋楽流れただけで あっあいつら来るな…ってなるの好き

40 18/04/28(土)11:56:48 No.500703301

長官が持ってた機械に映ったのシールドのマーク? まさか2でドラマの方まで合流するの? さすがにドラマまで追っかけられないよ...

41 18/04/28(土)11:56:52 No.500703315

>キャプテンマーベルやアントマンがきてどうにかなる状況か?と思う そこでこの弓おじさん!

42 18/04/28(土)11:57:33 No.500703441

なんとかなりそうなメンバーばかり残ったし…

43 18/04/28(土)11:58:19 No.500703620

俺はグルート! 僕はスティーブン・ロジャースだ

44 18/04/28(土)11:58:25 No.500703638

GoGファンにとっては今回の映画はアベ4とGoG3の為の修練と捉えた方がいいと思う

45 18/04/28(土)11:58:32 No.500703661

創設メンバーは残ってるんだよね

46 18/04/28(土)11:59:03 No.500703778

>民族楽器流れただけで >あっあいつら来るな…ってなるの好き

47 18/04/28(土)11:59:05 No.500703786

ヨネクラさんは曰くも無いのに生存力ありすぎる…

48 18/04/28(土)11:59:11 76oHInfc No.500703802

ペッパーが消えてたら社長どうなるの?

49 18/04/28(土)11:59:18 No.500703823

グルートの声がヴィン・ディーゼルなのがわらう いやお前出てきてサノスと戦えよ

50 18/04/28(土)12:00:13 No.500704033

FF参戦が間に合わなかったのがかなしい

51 18/04/28(土)12:00:14 No.500704035

弓おじも家族がさらさらされちゃったから参戦か…

52 18/04/28(土)12:00:27 No.500704093

サノスに対して執拗な膝カックン

53 18/04/28(土)12:00:36 No.500704122

ピーターいつも曇らせてるからピーター消失させて社長曇らせるスタイル

54 18/04/28(土)12:00:37 No.500704126

ケーブルイキってた

55 18/04/28(土)12:00:45 No.500704149

>いっつもヘラヘラジョーク言ってキャプテン・アメリカとか困らせるのがトニー・スタークなのに・・・ ガーディアンズがもっとヘラヘラしてるのが悪い

56 18/04/28(土)12:00:51 No.500704174

ロキ死んだ?

57 18/04/28(土)12:01:25 No.500704273

お前は人間100%だから100%バカ 俺は人間50%だから50%バカだから俺のほうが賢い トニー・スターク「・・・」

58 18/04/28(土)12:01:27 76oHInfc No.500704281

>ロキ死んだ? 死んだ

59 18/04/28(土)12:01:35 No.500704313

おじさん妻と子供殺されてるのにギャグ寄りすぎる

60 18/04/28(土)12:02:12 [ピム] No.500704488

もっと言ってやれ

61 18/04/28(土)12:02:16 No.500704506

キャップとバッキーの再会がよかったからスティーブ…(サラサラ…はきつかった

62 18/04/28(土)12:02:20 No.500704519

社長とキャップの仲直りと盾返還は次回に持ち越しか…

63 18/04/28(土)12:02:21 No.500704524

深い悲しみをその内に宿したつぶらな瞳のおっさん

64 18/04/28(土)12:02:44 No.500704592

反抗木相変わらず殺傷能力高かったよね

65 18/04/28(土)12:02:52 No.500704605

アベンジャーズの出演ギャラ高騰問題を解決する指パッチンいいよね

66 18/04/28(土)12:02:59 No.500704639

ハルク残ってるんだしいけるいける

67 18/04/28(土)12:03:23 No.500704740

おい!今あくびしたろ!?

68 18/04/28(土)12:03:27 No.500704754

ハルクの力を信頼するしサノス相手にも即裏切りムーブする裏切りの神いいよね…死んだ…

69 18/04/28(土)12:03:53 No.500704843

このウサギ……やはり船長!

70 18/04/28(土)12:04:03 No.500704888

ロキとかガモーラは指パッチンじゃなくて直接殺されてるからどうするんだろう…

71 18/04/28(土)12:04:14 No.500704942

>アベンジャーズの出演ギャラ高騰問題を解決する指パッチンいいよね 制作費が半分に!

72 18/04/28(土)12:04:34 No.500705011

>反抗木相変わらず殺傷能力高かったよね さっくと3匹串刺ししてるのはビビったよ

73 18/04/28(土)12:05:00 No.500705092

>社長とキャップの仲直りと盾返還は次回に持ち越しか… 今回絶望的なラストだから盾返還からの満を持してのアッセンブル!はめっちゃ盛り上がるだろうな…

74 18/04/28(土)12:05:10 No.500705127

この映画予算320億~440億円って言われてるからな

75 18/04/28(土)12:05:23 No.500705166

書き込みをした人によって削除されました

76 18/04/28(土)12:05:39 76oHInfc No.500705229

メインキャラの半数以上が死ぬってやばすぎでしょ

77 18/04/28(土)12:05:42 No.500705240

>今回絶望的なラストだから盾返還からの満を持してのアッセンブル!はめっちゃ盛り上がるだろうな… カタルシスマジでやばいだろうな… 今から楽しみすぎる…

78 18/04/28(土)12:05:48 No.500705265

指パッチンしたらお前らなんてイチコロだ 本当にやった

79 18/04/28(土)12:06:02 No.500705314

>ハルク残ってるんだしいけるいける NOOOOO!

80 18/04/28(土)12:06:15 No.500705361

>>ハルク残ってるんだしいけるいける >NOOOOO! 後で反省会だ

81 18/04/28(土)12:06:18 No.500705372

続編組がサラサラしまくったから生き返る安心感はある

82 18/04/28(土)12:06:32 No.500705408

指パッチンでガントレット半壊した!失敗だ! サラ…サラ…

83 18/04/28(土)12:06:40 No.500705438

しかしまったく勝ち目が思いつかん どうするのこれ…

84 18/04/28(土)12:06:43 No.500705461

指パッチンしたらガントレットがボロボロに

85 18/04/28(土)12:06:46 No.500705478

ウサギは船長だしな…

86 18/04/28(土)12:07:07 No.500705598

グルートの腕は伝説の武器の柄になれるくらい強いからな…

87 18/04/28(土)12:07:12 76oHInfc No.500705628

>続編組がサラサラしまくったから生き返る安心感はある でもさ 普通に殺されたロキやガモーラはもう生き返らないと思う

88 18/04/28(土)12:07:25 No.500705683

>続編組がサラサラしまくったから生き返る安心感はある 次で契約切れる組ばっかり生き残ってるのが逆に怖い

89 18/04/28(土)12:07:26 No.500705688

ハルクは4こそハルクバスターの中からハルクやってくれよな!反省会だぞ!

90 18/04/28(土)12:07:33 No.500705724

最後にアベ1組が概ね生存してたのは次作への布石なんだろうか

91 18/04/28(土)12:08:04 No.500705874

ロキホントに死んだの?

92 18/04/28(土)12:08:25 No.500705935

>普通に殺されたロキやガモーラはもう生き返らないと思う ロキにはまた別の安心感がある いや死んだ時は凄く悲しかったんだけどね

93 18/04/28(土)12:08:28 No.500705942

ハンマーの神強すぎる…

94 18/04/28(土)12:08:34 No.500705968

>最後にアベ1組が概ね生存してたのは次作への布石なんだろうか これしかなかったんだ…(サラサラ

95 18/04/28(土)12:08:40 No.500705982

指パッチンって真っ二つ的なことかと思ったらなんだよあのチート!

96 18/04/28(土)12:08:46 No.500706006

アベンジャーズが戦って勝てばいいって状況じゃないのでどう話を転がすのか楽しみだな

97 18/04/28(土)12:08:49 No.500706021

ロキはサプラーイズしてくれるんでしょ?そうなんでしょ?

98 18/04/28(土)12:09:09 No.500706083

>これしかなかったんだ…(サラサラ 勝ちルートに乗ってる宣言っぽい

99 18/04/28(土)12:09:13 76oHInfc No.500706091

まだ四月だけど今年のベスト映画が決まってしまった

100 18/04/28(土)12:09:23 No.500706113

いろんな組み合わせがキテたね…

101 18/04/28(土)12:09:29 No.500706131

>ロキホントに死んだの? ロキは続編で生き残ったアスガルドの民を率いてサプラーイズ!って応援に来るよ 来てよ…

102 18/04/28(土)12:09:58 No.500706204

アウトライダーズも半分さらさらしてた?

103 18/04/28(土)12:10:06 76oHInfc No.500706229

ロキは中の人の契約終了だからこれで終わりだよ…

104 18/04/28(土)12:10:07 No.500706230

ロキが生き返らなかったらソーが可哀想すぎない?

105 18/04/28(土)12:10:10 No.500706245

ウサギバッキーいいよね

106 18/04/28(土)12:10:16 No.500706268

>いろんな組み合わせがキテたね… ローディとサムいいよね… サム!サムどこだ!

107 18/04/28(土)12:10:21 No.500706285

ロキはまあめっちゃロキらしい死に様だったが ガモーラのいないGotGなんて悲しいよ

108 18/04/28(土)12:10:36 No.500706341

ガラケ~♪がひろしのアドリブ過ぎた…

109 18/04/28(土)12:10:41 No.500706362

>指パッチンって真っ二つ的なことかと思ったらなんだよあのチート! 指を鳴らすだけって赤子の手を捻るみたいな比喩表現かと思ってた

110 18/04/28(土)12:10:42 No.500706369

次はようやくシールズのみなさん合流するのか?

111 18/04/28(土)12:10:46 76oHInfc No.500706385

黒人二号どこ…

112 18/04/28(土)12:11:20 No.500706493

>ウサギバッキーいいよね 居なくなったから武器くすねられる!

113 18/04/28(土)12:11:38 No.500706567

というかソーさんも何もなくなってしまった 御三家で降板するのかな……

114 18/04/28(土)12:11:47 No.500706593

レディシフさん帰ってきて…

115 18/04/28(土)12:12:22 No.500706708

火器山盛り進化したウォーマシンが好みドストライクだわ 雑魚散らし力高い

116 18/04/28(土)12:12:25 No.500706714

>ID:76oHInfc どこでやらかしてきた

117 18/04/28(土)12:12:31 No.500706734

>次はようやくシールズのみなさん合流するのか? 来るか! コールの息子! 劇的な登場ができるぞ!

118 18/04/28(土)12:12:35 No.500706745

ワンダとヴィジョンの組み合わせ凄い好きになった というかワンダの方が断然強くない?

119 18/04/28(土)12:12:40 No.500706758

>火器山盛り進化したウォーマシンが好みドストライクだわ >雑魚散らし力高い 爆撃機すぎる…

120 18/04/28(土)12:13:12 No.500706851

>>指パッチンって真っ二つ的なことかと思ったらなんだよあのチート! >指を鳴らすだけって赤子の手を捻るみたいな比喩表現かと思ってた 生存ガチャだとはこのリハクの目をもってしても…

121 18/04/28(土)12:13:13 No.500706855

>ワンダとヴィジョンの組み合わせ凄い好きになった >というかワンダの方が断然強くない? ヴィジョンは初っ端メタられて致命傷受けてたから…

122 18/04/28(土)12:13:30 No.500706919

>というかワンダの方が断然強くない? 石砕けるエネルギービームはヤバい

123 18/04/28(土)12:13:30 No.500706924

長官出たときはついにコールの息子が4で! と思ったけどどうも違うっぽいなこれって……

124 18/04/28(土)12:14:05 No.500707027

単独能力で石破壊できるのはちょっと強過ぎる

125 18/04/28(土)12:14:13 No.500707052

マインドストーンの摘出手術ぎりぎり間に合ったっぽい描写だったと思ったけどどうなんだろ

126 18/04/28(土)12:14:26 No.500707090

電車越しキャップめちゃくちゃカッコよかった…

127 18/04/28(土)12:14:33 No.500707116

タイマンだとトップクラスにヤバイドクターがたぶん雑魚散らしだと微妙そうで 格では低めのウォーマシンが猛威振るうのなかなか面白い

128 18/04/28(土)12:15:00 No.500707209

>ヴィジョンは初っ端メタられて致命傷受けてたから… gff…vsonkn… zb!

129 18/04/28(土)12:15:34 No.500707315

ドクター別のゲームみたいな動きしてる…

130 18/04/28(土)12:15:40 No.500707343

フィギュアーツ買おうと思ったけどどれもオプションが足りないな…

131 18/04/28(土)12:15:42 No.500707351

ロキは裏切ったふりしてサノスを倒そうとしたけど見破られて殺された 最期はオーディンの息子ロキだ!と誇り高い死だったが やっとソーとロキの兄弟が和解したのに辛すぎる…

132 18/04/28(土)12:15:46 No.500707368

ドクターの色んな戦い方が見れてとても満足

133 18/04/28(土)12:15:52 No.500707395

ミスタードクターがタイムのストーンでなんとかすると思ってた よりによってサノスかよ…

134 18/04/28(土)12:15:57 No.500707408

>電車越しキャップめちゃくちゃカッコよかった… もうだめだぁ…おしまいだぁ…からの電車の向こうに影が…?

135 18/04/28(土)12:15:58 No.500707409

新しい義手てなにか凄いギミックなかったの?

136 18/04/28(土)12:16:01 No.500707423

消えた長官の代わりにコールソンが復帰するのかと思ったけどそういうわけではないのか

137 18/04/28(土)12:16:10 No.500707457

サノス相手にタイムストーンで持久戦したら?と思ったけど、仲間の精神も崩壊しちゃうだろうし迂闊に使えんのな

138 18/04/28(土)12:16:14 No.500707470

よくよく考えるとアベンジャーズ1のメンバーは基本生きてるんだな(長官と弓おじはのぞく) 後編は1のメンバーでアッセンブルしてサノス倒してみんなを生き返らせる感じになるのかしら

139 18/04/28(土)12:16:31 No.500707536

外人いっぱい居るところで見たけど 途中からみんな笑いこらえなくて凄かった 最後はお葬式だった

140 18/04/28(土)12:16:40 No.500707565

>新しい義手てなにか凄いギミックなかったの? ヴィヴラニウムなんじゃないかな

141 18/04/28(土)12:17:13 No.500707683

ドクターがタイムストーン使わなかったのは後々の勝利フラグ

142 18/04/28(土)12:17:23 No.500707717

>外人いっぱい居るところで見たけど >途中からみんな笑いこらえなくて凄かった >最後はお葬式だった 最速字幕だからかめっちゃ外人多かったね…

143 18/04/28(土)12:17:26 No.500707726

ヒーローのピンチにヒーローが駆けつけるのはいいものだ…

144 18/04/28(土)12:17:39 No.500707766

乗るなクィル!!!もう少しで抜ける!!! …手伝えピーター!!!

145 18/04/28(土)12:17:53 No.500707803

社長のナノメタルはちょっと万能すぎる

146 18/04/28(土)12:18:11 No.500707868

まあドクターの最善手が社長の生存必須だったんだろうな

147 18/04/28(土)12:18:15 No.500707884

ロキ、グルート、スパイディ、バッキ―と、各シリーズで守るべき対象でもあるサブヒーロー的ポジションが全員消えた

148 18/04/28(土)12:18:31 No.500707938

あれって自分の身体にナノマシン注入してるの?

149 18/04/28(土)12:18:53 No.500707995

>フィギュアーツ買おうと思ったけどどれもオプションが足りないな… アイアンマンはいつも足りないとは思ってたけどホットトイズのですらカバー出来ない程登場して活躍してるんだもんな…

150 18/04/28(土)12:19:09 No.500708064

1つだけあった勝利ルートが今の状況なんだろうな

151 18/04/28(土)12:19:12 No.500708075

もうハルクいらないな!

152 18/04/28(土)12:19:19 No.500708110

>まあドクターの最善手が社長の生存必須だったんだろうな 多分ガントレットの完成まで込みでルートの内だとは思うんだけど打開策が思いつかない

153 18/04/28(土)12:19:29 No.500708141

>もうハルクいらないな! ノー――!!

154 18/04/28(土)12:19:54 No.500708235

サノス相手にアントマンが何出来るの…

155 18/04/28(土)12:19:59 No.500708256

>あれって自分の身体にナノマシン注入してるの? 胸のデバイスに仕込んでるんじゃないの 専用の服着てたっぽいし

156 18/04/28(土)12:20:02 No.500708262

ヘラ姐さんが死んだ勢引き連れて帰ってこないかな 死の神じゃん?

157 18/04/28(土)12:20:06 No.500708278

だろう?見てくれよこのハルクバスター!

158 18/04/28(土)12:20:07 No.500708284

兄上は最強のアベンジャー名乗っていい

159 18/04/28(土)12:20:15 No.500708314

原作的にはやっぱネビュラがキーになるのかな

160 18/04/28(土)12:20:30 No.500708359

別にバナー博士ハルクバスター着て前線出る必要ないだろ!

161 18/04/28(土)12:20:33 No.500708368

社長ならメンタルさえ回復すればタイタン素材で帰ってこれるよね…

162 18/04/28(土)12:20:43 No.500708407

現状が唯一の勝利ルートなのは分かる けどこの先どう進めばいいのかさっぱり分からない

163 18/04/28(土)12:21:04 No.500708492

>別にバナー博士ハルクバスター着て前線出る必要ないだろ! いざとなったらハルクがシュポーンって出てこられるし…

164 18/04/28(土)12:21:15 No.500708527

>別にバナー博士ハルクバスター着て前線出る必要ないだろ! 緑色じゃなくてもヒーローなんだよ!

165 18/04/28(土)12:21:35 No.500708619

>サノス相手にホークアイが何出来るの…

166 18/04/28(土)12:21:47 No.500708671

>現状が唯一の勝利ルートなのは分かる >けどこの先どう進めばいいのかさっぱり分からない (サラァ…)

167 18/04/28(土)12:21:49 No.500708683

>サノス相手にアントマンが何出来るの… アントマンラストで行った量子世界が関係してくるんじゃないかとは言われてるね

168 18/04/28(土)12:21:57 No.500708703

オコエのゴミを見るような目

169 18/04/28(土)12:22:09 No.500708747

キャプテンマーベルとアントマンとホークアイおじさんが助けに来てもどうにかなるんだろうか

170 18/04/28(土)12:22:12 No.500708760

ルッソ兄弟映画うますぎる GotG1のスターロード、バトルロイヤルのソー、ホームカミングのスパイディのキャラがそのまま生きてる

171 18/04/28(土)12:22:14 No.500708765

>サノス相手にホークアイが何出来るの… 弓と矢を持ったおじさん 笑えるだろ

172 18/04/28(土)12:22:15 No.500708772

>ワンダとヴィジョンの組み合わせ凄い好きになった >というかワンダの方が断然強くない? ヴィジョンにビーム当てながらサノスの動き封じてる…

173 18/04/28(土)12:22:29 No.500708845

バナー博士の真面目だけどギャグキャラになるバランスは絶妙だと思う

174 18/04/28(土)12:22:45 No.500708902

スタークさん… 気分が変なんだ…嫌だ…消えたくない…

175 18/04/28(土)12:22:55 No.500708937

スーツがなくてもアイアンマンだし 盾がなくてもキャプテンアメリカだし ハンマーがなくてもマイティ・ソーだし ハルクじゃなくてもハルクバスターだから…

176 18/04/28(土)12:23:02 No.500708953

>兄上は最強のアベンジャー名乗っていい 完成ガントレットのビームより強い斧がチートすぎた それはそうと覚醒兄上より強い姉上も大概チートだった

177 18/04/28(土)12:23:15 No.500708997

ブラックウィドウ強すぎる おまえホークアイと同レベルじゃないの

178 18/04/28(土)12:23:34 No.500709061

生き物だと指パッチンで消えちゃうから機械の味方を・・・ と思ったけどすでにやって大失敗してましたね

179 18/04/28(土)12:23:58 No.500709141

ウィドウさんはシリーズ進む毎に強くなってる気がする

180 18/04/28(土)12:24:12 No.500709200

サノスにやられてボロボロになって宇宙船の大爆発でも致命傷にはならず 水泳感覚で他の奴が出たら凍って死ぬ宇宙空間を生身で船外作業して 星一つ動かすエネルギーを力ずくで生み出し超高熱レーザーを全身に浴びてもなお死なず 出来上がった斧でエイリアンの大群タイヤとんがりコーンを一人でガンガン殲滅して ゴリラの完璧ガントレットビームも切り裂いてもう少しで倒せた兄上は最強すぎる

181 18/04/28(土)12:24:18 No.500709218

息子のようなかわいい若者を腕の中で怯えさせながら塵にするガントレットさんには参るね…本当に参ってしまい帰りにフィギュア買うどころではなくなってしまいましたよ私は

182 18/04/28(土)12:24:22 No.500709233

スパイダーセンスで自分がさらさらするのを一人だけ事前に察知できてしまうのいいよねよくない

183 18/04/28(土)12:24:44 No.500709316

>スタークさん… 気分が変なんだ…嫌だ…消えたくない… ちょっとは加減しろ莫迦!と思ったシーンだ

184 18/04/28(土)12:24:51 No.500709342

ガモーラの故郷は人口1/4になっちゃって散々だな

185 18/04/28(土)12:25:21 No.500709445

>生き物だと指パッチンで消えちゃうから機械の味方を・・・ ウルトロンが言ってたことを宇宙規模でやったんだよね …ウルトロンを方が人間味あるのなんでだろうな…

186 18/04/28(土)12:25:56 No.500709567

>ガモーラの故郷は人口1/4になっちゃって散々だな どうせすぐ増えちゃうから定期的に指パッチンしないとダメだよな

187 18/04/28(土)12:25:56 No.500709571

>…ウルトロンを方が人間味あるのなんでだろうな… スターク製だからじゃん?

188 18/04/28(土)12:26:01 No.500709587

バッキーみたいにスティーブ…(サラサラもひどいけどごめんなさい…(サラサラもひどい

189 18/04/28(土)12:26:07 No.500709613

>…ウルトロンを方が人間味あるのなんでだろうな… 社長の息子なので

190 18/04/28(土)12:26:07 No.500709614

ンーより強い姉上の異常さが目立ってしまう

191 18/04/28(土)12:26:09 No.500709623

ホークアイは実は日本で修行してて4でローニンになるという噂

192 18/04/28(土)12:26:26 No.500709685

>>…ウルトロンを方が人間味あるのなんでだろうな… >スターク製だからじゃん? けおおおおおおおお!!!!!

193 18/04/28(土)12:26:38 No.500709716

>スターク製だからじゃん? >社長の息子なので けおおおおおおおおおお!!1!1!!

194 18/04/28(土)12:26:44 No.500709726

>>スタークさん… 気分が変なんだ…嫌だ…消えたくない… >ちょっとは加減しろ莫迦!と思ったシーンだ ピーターだけはスパイダーセンスで死を明確に予感してて最期の時を眺めに体験するのいいよね!

195 18/04/28(土)12:27:09 No.500709817

指パッチン1発でガントレットと腕ボロボロになってなかった? 2回目できるのかなアレは

196 18/04/28(土)12:27:30 No.500709900

ウルトロンはいつもけおってるな…

197 18/04/28(土)12:27:42 No.500709954

>ワンダとヴィジョンの組み合わせ凄い好きになった >というかワンダの方が断然強くない? su2365457.png これとか実はめっちゃ痛かったかもしれない

198 18/04/28(土)12:28:10 No.500710060

ゴリラのHPが9999でカンストしてるとしたら 社長チーム全員で100ぐらいやっとこさ与えたとして ンーは一撃で9000ぐらい喰らわしてる まぁあの斧が強過ぎるんだけど

199 18/04/28(土)12:28:10 No.500710062

NYでハルクがだだこねてなければ…

200 18/04/28(土)12:28:39 No.500710148

サノスさんはMvC2でしか知らなかったからこんなに強いとは思わなかった

201 18/04/28(土)12:28:40 No.500710150

ケオトロンに悲しい過去…

202 18/04/28(土)12:29:09 No.500710270

>>生き物だと指パッチンで消えちゃうから機械の味方を・・・ >ウルトロンが言ってたことを宇宙規模でやったんだよね ウルトロンは人間がいなくなればそもそも平和さ!とちょっと大雑把だから… 大事なのは均衡

203 18/04/28(土)12:29:27 No.500710330

ウサギガン曇りだったな… 名前も一回も出てなかったきがするウサギちゃん

204 18/04/28(土)12:30:05 No.500710459

高慢大富豪コンビすき

205 18/04/28(土)12:30:16 No.500710492

初代メンバー以外の次回作の面子がアントマンロケットウォーマシンキャプテンマーベルって意外な組み合わせ

206 18/04/28(土)12:30:22 No.500710520

バッキーとゴミパンダのコンビネーションキテル… キテタノニ…

207 18/04/28(土)12:30:32 No.500710568

よかったね義手だけ残ったから簡単に盗めるよ!

208 18/04/28(土)12:30:45 No.500710613

>ンーより強い姉上の異常さが目立ってしまう ストームブレーカー持ってるソーの方が流石に姉上より強いんじゃない?

209 18/04/28(土)12:31:02 No.500710669

>大事なのは均衡 だからってランダムに半分も大分大雑把では?

210 18/04/28(土)12:31:26 No.500710760

アントマンのブラスター前から付いてた発言で盛大に吹いた 一作目で教えてやれよ!!

211 18/04/28(土)12:31:31 No.500710777

映画好きコンビも好き…キテル… >キテタノニ…

212 18/04/28(土)12:31:34 No.500710783

>ウサギガン曇りだったな… >名前も一回も出てなかったきがするウサギちゃん 思えば孤独だった時から家族が出来たウサギちゃん 今は失いたくないものがたくさんあるウサギちゃん だから一人残して家族全部消すね…

213 18/04/28(土)12:31:44 No.500710825

皮肉とジョークで会話してるような社長を絶句させる銀河系天然素材GotG最高だな! 最高だったな…

214 18/04/28(土)12:31:49 No.500710847

>>ンーより強い姉上の異常さが目立ってしまう >ストームブレーカー持ってるソーの方が流石に姉上より強いんじゃない? アスガルドなくなっちゃったしね

215 18/04/28(土)12:32:13 No.500710912

老いも若きも男も女も 分け隔てなく平等にランダム消滅 慈悲!

216 18/04/28(土)12:32:26 No.500710960

アッセンブルといいホークアイとアントマンの合わせ技といい 鉄板ネタまだ暖めてるのがニクいね

217 18/04/28(土)12:32:29 No.500710973

みんな即席でチームアップするのいいよね…からのサラサラ…

218 18/04/28(土)12:32:31 No.500710978

今回登場人物が口にした決意とかは全部裏切ってる?

219 18/04/28(土)12:32:38 No.500711011

ピーターがスタークさん大好きなのいいよね…よくない…

220 18/04/28(土)12:32:40 No.500711020

無作為の割に作為的なものを感じる生き残りメンバー

221 18/04/28(土)12:32:55 No.500711085

すべてをやりきって穏やかな顔のサノスが完全に主人公のそれでダメだった

222 18/04/28(土)12:33:02 No.500711107

今日推しが皆殺しにされた

223 18/04/28(土)12:33:22 No.500711170

i am groot

224 18/04/28(土)12:33:38 No.500711225

>映画好きコンビも好き…キテル… 映画好きのピーターと拉致されたせいで文化ギャップがあるピーターが共通の話題で盛り上がって >キテタノニ…

225 18/04/28(土)12:33:44 No.500711252

>すべてをやりきって穏やかな顔のサノスが完全に主人公のそれでダメだった 続編で普通に農作業に勤しんでそうでダメだった

226 18/04/28(土)12:33:54 No.500711279

まぁキャプテンには社長が魔改造した盾があるし?

227 18/04/28(土)12:34:09 No.500711323

おしごと終わったから田舎で隠居しよ…

228 18/04/28(土)12:34:13 No.500711338

>すべてをやりきって穏やかな顔のサノスが完全に主人公のそれでダメだった あれ完全に「みんな…終わったよ…」で駄目だった 農村の空に仲間たちの顔が浮かんでたら声出して笑ってたと思う

229 18/04/28(土)12:34:16 No.500711354

>無作為の割に作為的なものを感じる生き残りメンバー ミスタードクターが乱数調整したからな

230 18/04/28(土)12:34:26 No.500711393

サノスは帰ってくる

231 18/04/28(土)12:34:38 No.500711442

にどとくんな!

232 18/04/28(土)12:34:48 No.500711469

su2365464.png GotG2といいIWといい しんみりした雰囲気で顔アップエンドいいよね

233 18/04/28(土)12:34:49 No.500711472

>サノスは帰ってくる にどとくんな!!!

234 18/04/28(土)12:35:07 No.500711512

この筋肉は良い 信用できる

235 18/04/28(土)12:35:22 No.500711569

ゴミパンダウサギいつも曇ってんな

236 18/04/28(土)12:35:41 No.500711631

>サノスは帰ってくる むしろこっちから攻め込んで略奪するターン

237 18/04/28(土)12:35:55 No.500711671

>社長いつも曇ってんな

238 18/04/28(土)12:36:09 No.500711717

>まぁキャプテンには社長が魔改造した盾があるし? 果たして社長が素直に渡せるかどうか

239 18/04/28(土)12:36:21 No.500711757

これでゴミパンダだけ死ぬような展開になったらつらい なりそう

240 18/04/28(土)12:36:42 No.500711823

サノスも軍も部下も愛する娘も失っての際どい勝利だからな あのやりとげた顔も納得 なーんて言うと思ったか今すぐ続編持ってこい金玉顎太郎!

241 18/04/28(土)12:36:54 No.500711862

ゴミパンダはスペースアベンジャーズの社長枠だしな…

242 18/04/28(土)12:37:04 No.500711893

子供できる夢見たってはしゃいでたら息子のように可愛がってた子がサラサラするのいいよね…

243 18/04/28(土)12:37:22 No.500711959

ゴミパンダそもそも寿命がアライグマまんまらしいけど 何歳ぐらい生きるんだ

↑Top