虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)10:41:14 全生命... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)10:41:14 No.500690400

全生命の半分は指パッチンでサラサラになるぞ

1 18/04/28(土)10:41:55 No.500690494

サラサラにしたの?

2 18/04/28(土)10:42:13 No.500690542

した

3 18/04/28(土)10:42:49 No.500690631

スパイディだけはサラ…サラ…にしたのなんの意図があったんだオメーッ!

4 18/04/28(土)10:43:41 No.500690758

スパイダーセンスとかスパイダー能力で抑えられてた説

5 18/04/28(土)10:43:52 No.500690787

スパイディは社長にごめんなさいって言えるくらいの猶予あげたいし…

6 18/04/28(土)10:44:36 No.500690882

昨日の朝9時に見てからずっとインフィニティ・ウォーの事語ってるけど それでもまだ言いたいこと山ほどあるのがすごい 冒頭のニューヨークはニューヨークじゃなくてメキシコかどっかにセットで作りました!とか 頭おかしいんか

7 18/04/28(土)10:44:36 No.500690883

アイアンスパイダーアーマが必死に抵抗していた説

8 18/04/28(土)10:44:55 No.500690931

いつも誰かが逝くのを受け止めてきたスパイディが死ぬのちょっと珍しいって思ってしまった

9 18/04/28(土)10:45:06 No.500690960

意図もなにも平等な二択ですよ悲しいですね…サノスめっちゃわかる…

10 18/04/28(土)10:45:14 No.500690973

メテオのときGotG組を必死に守ってる親愛なる隣人いいよね

11 18/04/28(土)10:45:15 No.500690975

笑いの神死んでショックだったけど一晩経って 自分で芝居作るほど好きなシーンが再現できて本人も本望だっただろうと思えてきた

12 18/04/28(土)10:46:04 No.500691087

虐殺はつらいし悲しいよね... でも石が6個あれば一瞬で消えるんだ!慈悲!

13 18/04/28(土)10:46:19 No.500691123

メイおばさんのことじゃなくて 社長にすみません・・・っていうピーターがつらい

14 18/04/28(土)10:46:34 No.500691164

実はサノスが笑いの神の変装でもゆるすよ

15 18/04/28(土)10:46:39 No.500691175

兄上とゴミウサギの周りが全滅した……

16 18/04/28(土)10:47:41 No.500691330

マジでガチ全滅して続く!したのか…

17 18/04/28(土)10:47:48 No.500691346

息子同然に思ってたかもしれない勇気ある若者が腕の中でサラサラになっていく

18 18/04/28(土)10:48:08 No.500691402

神に等しいエゴと違って本人はパワーあるただのおっさんだから余計に恐ろしいな

19 18/04/28(土)10:49:16 No.500691579

スティーブ...だけ言って消えるバッキーとか ファルコン消えたの気付かずに呼び続けるローディとか 隊長がんばれ!してたら自分が消えた王。とか もうほんとしんどい

20 18/04/28(土)10:49:27 No.500691607

冒頭でペッパーが妊娠して出産した夢をみたんだよ!妊娠しただろ! いやしてないけど・・・? っていうやり取りがバカップルかよって感じで和んだ そのあと曇った

21 18/04/28(土)10:49:27 No.500691609

愛する娘を犠牲にしてまで達成した目的尊いよぉ…

22 18/04/28(土)10:49:47 No.500691657

いつから見てた?

23 18/04/28(土)10:49:48 No.500691662

究極のラスボス   サノス

24 18/04/28(土)10:49:55 No.500691682

ホームカミングから待ちに待った 社長とのコンビ芸が冴え渡った末のデリートだから余計にお辛い

25 18/04/28(土)10:50:02 No.500691704

>いつから見てた? 1時間前

26 18/04/28(土)10:50:17 No.500691739

尊い目的のためってわけでもないんだよな いやこうしないと資源とか食糧難とかどうにもならないじゃん・・・っていう

27 18/04/28(土)10:50:51 No.500691815

サム!どこだサム!

28 18/04/28(土)10:50:54 No.500691823

>ホームカミングから待ちに待った >社長とのコンビ芸が冴え渡った末のデリートだから余計にお辛い 肩叩きからのアベンジャーズだ...でいい笑顔の若者いいよね

29 18/04/28(土)10:50:58 No.500691836

これで宇宙の寿命が伸びたよ 褒めて

30 18/04/28(土)10:51:05 No.500691852

ドラックスのメイク サウナに1時間入らないと取れなくて 毎日12時間そんなメイクしっぱなしで それが週5日だった とか言ってた

31 18/04/28(土)10:51:22 No.500691892

>メテオのときGotG組を必死に守ってる親愛なる隣人いいよね あそこ予告だとスパイディ一人だけ映ってたけど嘘予告だったな…

32 18/04/28(土)10:51:40 No.500691946

赤い顔のおっさんに案内される紫の顔のおっさん その犠牲にされる緑の顔の娘 なんだこれ

33 18/04/28(土)10:51:53 No.500691971

ヴィジョンもやっと人間っぽくなれてきたのに ぐえーーーーーーッだし・・・

34 18/04/28(土)10:52:22 No.500692045

>あそこ予告だとスパイディ一人だけ映ってたけど嘘予告だったな… キャップ側アベンジャーズ勢揃いも清々しい嘘予告すぎてひどい

35 18/04/28(土)10:52:42 No.500692093

いやぁワカンダでのハルクの大活躍はすごかったですね

36 18/04/28(土)10:52:54 No.500692120

>ヴィジョンもやっと人間っぽくなれてきたのに >ぐえーーーーーーッだし・・・ いままで割と気にしてなかったけどIWで好きになったよヴィジョン 死んだ

37 18/04/28(土)10:53:07 No.500692152

インフィニティ・ウォーの公開日に コリアウォーが終戦 という歴史上稀に見るすごい日だった

38 18/04/28(土)10:53:20 No.500692186

負けて終わるなら見に行くか迷うな…

39 18/04/28(土)10:53:20 No.500692187

ヴィジョンがまるで活躍できなかった…それはそうとベタニぃさん顔出しおめでとう

40 18/04/28(土)10:53:24 No.500692198

ヴィジョンの抜かれちゃううううシーン多くね?

41 18/04/28(土)10:53:25 No.500692199

ヴァルキリーも死んでるっぽくて悲しい

42 18/04/28(土)10:53:26 No.500692203

>これで宇宙の寿命が伸びたよ >褒めて キュウべえみたいなこと言いやがって

43 18/04/28(土)10:53:28 No.500692207

su2365299.jpg

44 18/04/28(土)10:53:28 No.500692208

>キャップ側アベンジャーズ勢揃いも清々しい嘘予告すぎてひどい 全部ハルクが悪いわ

45 18/04/28(土)10:53:28 No.500692209

愛を知って人間に近付いた しんだ

46 18/04/28(土)10:53:53 No.500692280

>虐殺はつらいし悲しいよね... >でも石が6個あれば一瞬で消えるんだ!慈悲! 虐殺すんな!!

47 18/04/28(土)10:54:05 No.500692311

>負けて終わるなら見に行くか迷うな… 死ぬほどクソ面白かったけどまあ別に好きにしたら…

48 18/04/28(土)10:54:07 No.500692320

笑いの神アベ4でひょこって顔出して欲しいんだけど 中の人降板もあるしもうダメかな……

49 18/04/28(土)10:54:24 No.500692352

>肩叩きからのアベンジャーズだ...でいい笑顔の若者いいよね うっひょー!ってならずに静かに喜ぶのいい…

50 18/04/28(土)10:54:25 No.500692355

映画はじまって5分でタイマンでやられるハルクでこの映画ヤバイってわかった バトルロイヤルでも無敵だったハルクが・・・

51 18/04/28(土)10:54:41 No.500692402

アベ4は日本での撮影もするみたいな噂だけどサノスの農村のシーン撮るんだろうか

52 18/04/28(土)10:54:57 No.500692438

あの槍がヴィジョンのメタはってるからね…ロギア系に対する覇気みたいな…

53 18/04/28(土)10:55:09 No.500692468

IWのいいとこって完全にバッドエンドだけどめっちゃ面白いとこだと思うよ

54 18/04/28(土)10:55:13 No.500692473

ロキあの短いシーンにどんだけ魅力詰め込んだんだよズルいぞ

55 18/04/28(土)10:55:18 No.500692490

こう…ロキの霊体がソーの背中を押す感じでどうです?

56 18/04/28(土)10:55:34 No.500692531

スパイディ死ぬの!? ホームカミングのスパイディ!?

57 18/04/28(土)10:55:42 No.500692549

>死ぬほどクソ面白かったけどまあ別に好きにしたら… 見終わったあとモヤモヤしない!?

58 18/04/28(土)10:56:00 No.500692592

日本だと過疎化してる田舎の村とかやばくない?

59 18/04/28(土)10:56:06 No.500692606

見てないのにスレくる「」に何でもいいから今すぐ見てこいバカ!ってくらいには面白かった

60 18/04/28(土)10:56:09 No.500692616

見終わった後お通夜みたいな雰囲気

61 18/04/28(土)10:56:10 No.500692622

いやネタバレ食らう前に今すぐ映画館行けよ!!

62 18/04/28(土)10:56:15 No.500692633

>スパイディ死ぬの!? >ホームカミングのスパイディ!? ホムカミ2はアベンジャーズ4の数分後から始まる 今回はアベンジャーズ3だ

63 18/04/28(土)10:56:18 No.500692641

>いままで割と気にしてなかったけどIWで好きになったよヴィジョン >死んだ 生き返った >死んだ

64 18/04/28(土)10:56:28 No.500692668

>見終わったあとモヤモヤしない!? するに決まってるけど面白かったよ

65 18/04/28(土)10:56:34 No.500692685

>su2365299.jpg 緑の人はさぁ…

66 18/04/28(土)10:56:42 No.500692705

>アベ4は日本での撮影もするみたいな噂だけどサノスの農村のシーン撮るんだろうか 麦わら帽子に首かけタオルが似合いそうだな

67 18/04/28(土)10:56:56 No.500692736

ホームカミング2はあれだろ 死んだスパイダーマンの後を継ぐためにデブがスパイダーマンになって頑張る映画だろ それでも俺は泣く

68 18/04/28(土)10:56:59 No.500692744

エンドクレジットの後にも映像がありますって言われなくてもこれはエンドクレジットの後に何かある事を願ってしまうわ

69 18/04/28(土)10:57:03 No.500692752

>スパイディ死ぬの!? >ホームカミングのスパイディ!? ここ閉じて今から見に行くんだ

70 18/04/28(土)10:57:05 No.500692755

ノォー!

71 18/04/28(土)10:57:23 No.500692801

>エンドクレジットの後にも映像がありますって言われなくてもこれはエンドクレジットの後に何かある事を願ってしまうわ 打ち砕かれた…

72 18/04/28(土)10:57:23 No.500692803

つらいけどミスタードクターの未来視で正解ルート通ってるんだと思えばまだ耐えられる

73 18/04/28(土)10:57:25 No.500692812

帝国の逆襲観た後の人の気持ち分かった!

74 18/04/28(土)10:57:29 No.500692819

>笑いの神アベ4でひょこって顔出して欲しいんだけど >中の人降板もあるしもうダメかな…… 中の人は自分が降板するしロキの出番はラグナロクで終わりだよさみしいね^^ って言っときながら平気でIWに出てるので そこらへんは信用しない方がいいと思う

75 18/04/28(土)10:57:52 No.500692876

とんだクソ鬱映画だけど最高だったよ…

76 18/04/28(土)10:57:54 No.500692879

やれやれ船長の仕事をするか… からの流れは笑った…笑えない

77 18/04/28(土)10:57:54 No.500692881

話とアクションがめっちゃかっこいいから盛り上がってはいるしTASトレンジとか社長本当に活躍するし最高なんだ でも終わり方がバッドすぎるから感情が困惑するんだ

78 18/04/28(土)10:58:00 No.500692892

ニックフューリー!生きとったんか! 女のほうが死んだからフューリー生存勝ち格ルート来たー!! 死んだ オーマイガ・・・

79 18/04/28(土)10:58:09 No.500692910

>エンドクレジットの後にも映像がありますって言われなくてもこれはエンドクレジットの後に何かある事を願ってしまうわ アントマンアンドワスプのクレジット後が楽しみだね!

80 18/04/28(土)10:58:28 No.500692955

カタログから 強い意志をもち目的を達成し勝ち逃げした娘ラブの父親力を感じたと思ったら サノスだった

81 18/04/28(土)10:58:33 No.500692970

実際ウィキペディアのインフィニティ・ウォーの出演者一覧みると お前これ出てないだろってキャラいっぱいいるからな

82 18/04/28(土)10:58:34 No.500692974

スパイディはどれだけ曇らせてもよいってバスの運転手さんが

83 18/04/28(土)10:58:48 No.500693004

黙れスタンリー!!

84 18/04/28(土)10:59:03 No.500693046

最低だよバスの運転手も…パンフのスタッフも…

85 18/04/28(土)10:59:06 No.500693056

お前ら宇宙船見るの初めてか?

86 18/04/28(土)10:59:07 No.500693058

スティーブ…(サラサラ…)のとこが本当にショックだった

87 18/04/28(土)10:59:13 No.500693074

スタローン助けて…

88 18/04/28(土)10:59:36 No.500693138

ソーとうさぎと社長周りがひどすぎる…

89 18/04/28(土)10:59:46 No.500693163

最初にサラサラしたのがバッキーだったの念入りすぎる…

90 18/04/28(土)10:59:48 No.500693166

スタローンはサラサラしてないのかな

91 18/04/28(土)10:59:51 No.500693170

陛下ご進呈の盾ガチャガチャいってた割に普通に殴りつけてるだけに見えたけど あれもしかしてキャップおじいちゃんギミック一切理解してないんじゃあ…

92 18/04/28(土)10:59:54 No.500693179

この状況まとめるなら長官の仕事だろ!なんかエンドロール後の映像にでて来た しんだ

93 18/04/28(土)10:59:56 No.500693185

ケーブルー!!早く来てくれー!

94 18/04/28(土)11:00:01 No.500693199

>そこらへんは信用しない方がいいと思う まあ希望的に考えたいんだけども役者を見るにおそらくあの部分はラグナロク収録と合わせて撮った気がするからそこで合わせたのかもと……

95 18/04/28(土)11:00:29 No.500693266

ラグナロクだと盛り上がってから決めきれないみたいなシーン多かったけど今回はちゃんと決めてて満足感すごい それはそれとしてゴリラは逃げる

96 18/04/28(土)11:00:41 No.500693298

インフィニティ・ウォーの撮影がブラックパンサー撮影終了後10日後スタート とかパンフインタビューで言ってた 早い・・・

97 18/04/28(土)11:00:41 No.500693300

アベンジャーズとかアイアンマンとか観てなくて他のマーヴル映画だけちょこちょこ見てる程度なんだけど観ても話わかる?

98 18/04/28(土)11:00:49 No.500693317

>スティーブ…(サラサラ…)のとこが本当にショックだった あっけなさすぎる… シビルウォーは何だったんだよ!ってなる 冒頭のアスガルド全滅でラグナロクは何だったんだよ!ってなるし ザンダー星滅んでてGOGは何だったんだよ!ってなる

99 18/04/28(土)11:01:10 No.500693376

>ラグナロクだと盛り上がってから決めきれないみたいなシーン多かったけど今回はちゃんと決めてて満足感すごい >それはそれとしてゴリラは逃げる 慢心を捨てたソーさん強すぎる…

100 18/04/28(土)11:01:19 No.500693400

梅干しマン生きとったんかワレ! いやあれは生きてるのか…?

101 18/04/28(土)11:01:19 No.500693402

サラサラは対処不可っていうのが怖すぎる… トリガーも石揃えて指慣らすだけって…

102 18/04/28(土)11:01:19 No.500693403

キューブ手に入れてからワープしまくって1日で終わらせたのかなこれ

103 18/04/28(土)11:01:24 No.500693417

別にこの映画だけ見てもたのしいけど 10年続いたシリーズだからこその今回なので 取り敢えず映画全部見ような!!

104 18/04/28(土)11:01:35 No.500693438

今回でアスガルドが完全に滅びた

105 18/04/28(土)11:01:44 No.500693463

敵は宇宙ゴリラ! 味方はじゃぱり族のゴリラ! 最後に黒いゴリラ!

106 18/04/28(土)11:01:45 No.500693465

>アベンジャーズとかアイアンマンとか観てなくて他のマーヴル映画だけちょこちょこ見てる程度なんだけど観ても話わかる? 今回は全部見といた方が良いと思う マジでもったいないよ

107 18/04/28(土)11:01:53 No.500693482

ワカンダに降り立った兄上がかっこよすぎる…

108 18/04/28(土)11:02:11 No.500693511

>アベンジャーズとかアイアンマンとか観てなくて他のマーヴル映画だけちょこちょこ見てる程度なんだけど観ても話わかる? 分かるかどうかわかんないけど気になるなら早く見た方がいいと思う

109 18/04/28(土)11:02:18 No.500693535

>アベンジャーズとかアイアンマンとか観てなくて他のマーヴル映画だけちょこちょこ見てる程度なんだけど観ても話わかる? 俺はお前を騙してでもいいから見てほしい気持ちでいっぱいなんだけど それはそうとして率直に言うと2017公開の作品いくつかは抑えといたほうがいい感じ

110 18/04/28(土)11:02:22 No.500693549

めっちゃ曇るからこれ見たらレディプレイヤー1かジュマンジ見た方がいいぞ

111 18/04/28(土)11:02:24 No.500693560

19才のときから10年見続けたシリーズでこれだからホント衝撃がすごい

112 18/04/28(土)11:02:33 No.500693592

今回は本当にMCU集大成って感じなので全部観ておきたいかな…

113 18/04/28(土)11:02:37 No.500693605

>敵は宇宙ゴリラ! >味方はじゃぱり族のゴリラ! >最後に黒いゴリラ! 予告編で白い巨大ゴリラ!

114 18/04/28(土)11:02:48 No.500693635

別に押し付けるわけじゃないし好きにしたらいいけどマーベルヒーロー映画追ってれば追ってるほど面白いし心にくるよ 来た

115 18/04/28(土)11:02:54 No.500693651

予告で見たシーン!からの知ってるジジイ挿入はずるい

116 18/04/28(土)11:03:14 No.500693701

今から見ようとすると黒ぬ王の難易度が滅茶苦茶高いのが酷い

117 18/04/28(土)11:03:34 No.500693756

王。にブラザー言ってのはジャバリパークのゴリラ? 後方親友面とどっちかわからん...

118 18/04/28(土)11:03:40 No.500693771

というか単純に完結編を最初っから見て面白いのかと言われると俺にはわからん…

119 18/04/28(土)11:03:51 No.500693801

I am Steve Rogers.

120 18/04/28(土)11:03:55 No.500693813

さすがにアベンジャーズ1、2、CW見てないなら見る必要ない

121 18/04/28(土)11:04:09 No.500693845

直前にバトルロイヤル見てからインフィニティウォー見に行くと序盤から心が死ぬよ 俺は死んだ

122 18/04/28(土)11:04:14 No.500693857

絶対やらないと思ってたスペース農家エンドをぶち込んで来やがった…

123 18/04/28(土)11:04:40 No.500693929

完結編じゃないでしょ 三部作中の二作目みたいな感じでしょ

124 18/04/28(土)11:04:58 No.500693971

フェイクエンディングだなと思ってたらスタッフロールが妙に長くてこれは…

125 18/04/28(土)11:05:08 No.500693995

>直前にバトルロイヤル見てからインフィニティウォー見に行くと序盤から心が死ぬよ >俺は死んだ GotG2作からバトルロイヤル見て黒ぬからIWがオススメの流れすぎる

126 18/04/28(土)11:05:16 No.500694010

すげえB級臭で感心したわランペイジの予告

127 18/04/28(土)11:05:24 No.500694023

いつもみたいな遊びが一切無いスタッフロールいいよね

128 18/04/28(土)11:05:28 No.500694033

最高に楽しいジェットコースターが最後地面に突き刺さって乗客全員が死ぬみたいな映画だった もう一回観たい

129 18/04/28(土)11:05:31 No.500694037

>王。にブラザー言ってのはジャバリパークのゴリラ? >後方親友面とどっちかわからん... ゴリラのフレンズ

130 18/04/28(土)11:05:44 No.500694069

>王。にブラザー言ってのはジャバリパークのゴリラ? >後方親友面とどっちかわからん... どう見てもゴリラっぽい装飾と体格してただろ?!

131 18/04/28(土)11:06:05 No.500694127

あのケビンベーコンはなんだったの? ケビン好きだけどヴィジョンの役者はケビンじゃなかったよね?

132 18/04/28(土)11:06:18 No.500694169

シリーズ最大の売り上げだったブラックパンサーを即殺すってマーベルは何なの…

133 18/04/28(土)11:06:24 No.500694187

柄がグルートの腕で耐えられるのか斧

134 18/04/28(土)11:06:26 No.500694195

>直前にバトルロイヤル見てからインフィニティウォー見に行くと序盤から心が死ぬよ >俺は死んだ 俺もバトルロイヤル→リミックスみてこれに臨んだのでマジでショック受けてるわ

135 18/04/28(土)11:06:40 No.500694224

キャップの盾エルシャダイで見た

136 18/04/28(土)11:07:08 No.500694288

ボーダー族は出て行った連中もいるみたいだから親友面もワカンダにいないのかな

137 18/04/28(土)11:07:15 No.500694302

GotGであんなに頑張って守ったザンダー星が画面外で滅んでるの本当にひどすぎる… アスガルド全滅といい今回今までMCUで積み重ねてきたことを一気に破壊する感じだったね…

138 18/04/28(土)11:07:21 No.500694318

>柄がグルートの腕で耐えられるのか斧 グルート族の言葉が選択科目になるくらいだからじつはすごい種族なんだろう

139 18/04/28(土)11:07:23 No.500694324

シビルウォーでもあった場面の名前デカデカとドーン!の分かりやすさとパワーで笑う

140 18/04/28(土)11:07:45 No.500694373

>シビルウォーでもあった場面の名前デカデカとドーン!の分かりやすさとパワーで笑う とてもよくわかって好き

141 18/04/28(土)11:07:54 No.500694390

>あのケビンベーコンはなんだったの? >ケビン好きだけどヴィジョンの役者はケビンじゃなかったよね? ケビンベーコンのことソーが知らなかっただけじゃないかな

142 18/04/28(土)11:07:56 No.500694400

しかしアベンジャーズはやっぱスタッフロール長いな…… スリービルボードとかの5倍ぐらいありそう

143 18/04/28(土)11:08:05 No.500694426

>インフィニティ・ウォーの撮影がブラックパンサー撮影終了後10日後スタート >とかパンフインタビューで言ってた >早い・・・ ワカンダフォーエバー!!

144 18/04/28(土)11:08:19 No.500694457

書き込みをした人によって削除されました

145 18/04/28(土)11:08:23 No.500694469

ボルンガでもいないとどうにもならん…が戻すつもりが無ければこのまま続けられるのか

146 18/04/28(土)11:08:39 No.500694511

名実ともにゴリラが主役の映画

147 18/04/28(土)11:08:41 No.500694513

ワカンダ大乱戦は目が疲れたけどアクションはどれも気持ちよかった

148 18/04/28(土)11:08:46 No.500694525

>シビルウォーでもあった場面の名前デカデカとドーン!の分かりやすさとパワーで笑う 惑星はまだしも宇宙は見ればわかるよ!

149 18/04/28(土)11:08:48 No.500694533

>とてもよくわかって好き 今回特に場面転換とか移動多かったしね

150 18/04/28(土)11:08:52 No.500694544

全体の構成が凄くアメコミのクロスオーバーっぽくってめっちゃ感心したわ

151 18/04/28(土)11:08:56 No.500694555

おっさんと自覚させて心を殺すピーターの得意技がスターロードにも刺さってしまった

152 18/04/28(土)11:09:26 No.500694638

損害凄すぎて後半でひっくり返す系だな感すごいあるけど そうだとしてもおつらさに変わりはねえなって

153 18/04/28(土)11:09:31 No.500694653

王。の映画観てないけどあの決めゼリフ元から英語なの…?

154 18/04/28(土)11:09:50 No.500694704

音楽談義するかと思ってたけど映画談義でそっちはしなかったような…

155 18/04/28(土)11:09:51 No.500694706

こんな感じの強化イベントレオパルドンで見た!

156 18/04/28(土)11:09:52 No.500694711

>あのケビンベーコンはなんだったの? >ケビン好きだけどヴィジョンの役者はケビンじゃなかったよね? スターロードのヒーローなだけ フットルースは最高の映画だからな まだ記録も持ってる?

157 18/04/28(土)11:09:58 No.500694723

>惑星はまだしも宇宙は見ればわかるよ! S P A C E

158 18/04/28(土)11:10:02 No.500694741

>王。の映画観てないけどあの決めゼリフ元から英語なの…? ワカンダフォーエバー!

159 18/04/28(土)11:10:15 No.500694774

ワカンダ襲撃してきた雑魚兵がシンビオートみたいだった

160 18/04/28(土)11:10:15 No.500694776

>王。の映画観てないけどあの決めゼリフ元から英語なの…? ワカンダフォーエバー!

161 18/04/28(土)11:10:22 No.500694799

>王。の映画観てないけどあの決めゼリフ元から英語なの…? うn

162 18/04/28(土)11:10:27 No.500694807

ワカンダフォーエバー!

163 18/04/28(土)11:10:36 No.500694821

>スリービルボードとかの5倍ぐらいありそう 小人さんが巨人ドワーフでびっくり

164 18/04/28(土)11:10:44 No.500694838

>おっさんと自覚させて心を殺すピーターの得意技がスターロードにも刺さってしまった なんであんなに太ったんだよスターロードって思ったら劇中でもつっこまれてて吹いた

165 18/04/28(土)11:10:45 No.500694842

>王。の映画観てないけどあの決めゼリフ元から英語なの…? はい

166 18/04/28(土)11:10:51 No.500694854

ワカンダフォーエバー!

167 18/04/28(土)11:10:55 No.500694863

そもそも宇宙人が普通に英語喋ってる世界だし…

168 18/04/28(土)11:10:55 No.500694866

スターロードは子供の頃ドハマリしてたものからエンタメ知識が更新されてないので 時代遅れな社長の皮肉が通用しない

169 18/04/28(土)11:11:15 No.500694919

かっこいいよね、ワカンダフォーエーバー

170 18/04/28(土)11:11:20 No.500694936

英語は気分次第で話す親衛隊長 でも国家の掛け声は英語

171 18/04/28(土)11:11:22 No.500694941

社長もスターロードのことをフラッシュゴードンじゃなくてフレッシュゴードンって言えば効果あったろうに

172 18/04/28(土)11:11:33 No.500694967

お前らもしかしてまだ続編のあるヒーローは死なないとでも思ってるんじゃないか?と言わんばかりの無差別粛清でこれは…おつらぁい…

173 18/04/28(土)11:11:52 No.500695022

ワカンダフォーエバー!

174 18/04/28(土)11:12:03 No.500695045

でもあの地球トークはもうちょっと見たかった

175 18/04/28(土)11:12:13 No.500695078

ワカンダフォーエバーはもうわかったよ!

176 18/04/28(土)11:12:15 No.500695088

>お前らもしかしてまだ続編のあるヒーローは死なないとでも思ってるんじゃないか?と言わんばかりの無差別粛清でこれは…おつらぁい… というか続編あるやつばっかり殺しやがって

177 18/04/28(土)11:12:21 No.500695102

蟻と弓の家族サラサラしてそうだな…

178 18/04/28(土)11:12:33 No.500695131

星の王子さま元々クソデブだから…痩せたらかっこいい仕事とってきてやるよって言われてマジで痩せたらセクシーな俳優にも選ばれた でも気を抜くとまたすぐプヨる プヨった

179 18/04/28(土)11:12:44 No.500695159

弓おじブチ切れさせないと参戦しなそうだからな…

180 18/04/28(土)11:12:56 No.500695183

>ケビンベーコンのことソーが知らなかっただけじゃないかな 劇中の意味じゃなくて スタローンみたいに特別出演とかならわかるけど ケビンベーコンはそこまでの俳優じゃないから たとえばレッドスカル役かなんかの役でオファーきてたけど出られなかったから 今回はちょい役で出た的な背景あるのかと思って

181 18/04/28(土)11:13:19 No.500695240

>スターロードのヒーローなだけ >フットルースは最高の映画だからな >まだ記録も持ってる? なるほど!

182 18/04/28(土)11:13:42 No.500695302

社長のナノテクが宇宙レベルでしっかり通用しててよかった ゴミパンダにローテクだなあって馬鹿にされたりしなかった 逆に音楽プレイヤーの高性能さで圧倒して欲しかった

183 18/04/28(土)11:13:43 No.500695308

アントマン続編でワスプサラサラ... キャプテンマーベルのエンドロール後に今回のこくじんのシーンとホークアイ登場 くらいはやりそう

184 18/04/28(土)11:14:16 No.500695387

綺麗に創設メンバーだけ残るんだけどフェーズ2以降の主役が容赦なくサラサラさせて ご都合感を極限まで埋めてるのはすごいと思った

185 18/04/28(土)11:14:20 No.500695395

>アントマン続編で娘サラサラ... >くらいはやりそう

186 18/04/28(土)11:14:37 No.500695444

スターロードのおかげでMCUにはケヴィン・ベーコンはケヴィン・ベーコンとして存在してるのがわかるんだ

187 18/04/28(土)11:15:28 No.500695565

>蟻と弓の家族サラサラしてそうだな… そういえばアントマンの予告に嫁の再婚相手が居なかった気がする…

188 18/04/28(土)11:15:32 No.500695569

レッドスカルの中の人は同じ?

189 18/04/28(土)11:15:40 No.500695593

インフィニティウォーの後にホームカミングのピーター自撮り動画を見ると胃が痛くなるぞ

190 18/04/28(土)11:15:45 No.500695608

>スターロードのおかげでMCUにはデビッドハッセルホフはデビッドハッセルホフとして存在してるのがわかるんだ

191 18/04/28(土)11:15:50 No.500695621

>レッドスカルの中の人は同じ? 違う

192 18/04/28(土)11:15:56 No.500695638

>王。の映画観てないけどあの決めゼリフ元から英語なの…? やっぱ違和感あるよね…

193 18/04/28(土)11:16:09 No.500695663

>綺麗に創設メンバーだけ残るんだけどフェーズ2以降の主役が容赦なくサラサラさせて >ご都合感を極限まで埋めてるのはすごいと思った フェーズ1と2の割合悩みそうだけど1ころころすると降板なんでしょーって言われそうだから指パッチンの比率ああなったのかなって

194 18/04/28(土)11:16:12 No.500695672

>綺麗に創設メンバーだけ残るんだけどフェーズ2以降の主役が容赦なくサラサラさせて >ご都合感を極限まで埋めてるのはすごいと思った まさかティチャラが消えるとは

195 18/04/28(土)11:16:34 No.500695719

>レッドスカルの中の人は同じ? 違うみたいよ スケジュールが合わなかったかネタバレ防止でかえたのかわからんけど

196 18/04/28(土)11:16:34 No.500695722

せめて主役組は全員残ると思った 王。が消えた 王。どころじゃなかった

197 18/04/28(土)11:17:06 No.500695809

>スターロードのおかげでMCUにはケヴィン・ベーコンはケヴィン・ベーコンとして存在してるのがわかるんだ つまりトレマーズの映画もあるし プランBだプランBで行くぞのせりふもあるのか

198 18/04/28(土)11:17:53 No.500695939

ところでエイリアンって古い映画知ってる?

199 18/04/28(土)11:18:01 No.500695954

しかしもう既にMCU何本か見逃してしまったしなぁという気持ちが俺の足を鈍らせる 本数多いくせに社長ばっかりやるテレビが悪い

200 18/04/28(土)11:18:12 No.500695988

2で洗脳を解きシビルウォーで仲直りした後冷凍庫に保存し最後に肩を並べて戦った友達が自分の名前を呟くように呼んだかと思うと塵みたいに消えたとかキャップ辛すぎない

201 18/04/28(土)11:18:23 No.500696024

王。の妹は無事だろうか ビヨンセは無事だろうか 運命さんが社長大好きだからハッピーやペッパーはきっとさらさらされているしメイおばさんやデブは無事で待ってる

202 18/04/28(土)11:18:24 No.500696026

>つまりトレマーズの映画もあるし >プランBだプランBで行くぞのせりふもあるのか 多分トレマーズ公開した頃ピーターはもう地球に居ない

203 18/04/28(土)11:18:24 No.500696028

>ところでエイリアンって古い映画知ってる? もう映画ネタぶっこむのやめろ!

204 18/04/28(土)11:18:41 No.500696071

>ところでエイリアンって古い映画知ってる? もう2度と映画のネタをぶち込むなよ

205 18/04/28(土)11:18:43 No.500696075

言い方アレすぎるけどここまでバッドエンドで続編に続くだとよっぽど面白くないと叩かれまくりそうだったけどクソ面白いのがお出しされたなって…

206 18/04/28(土)11:18:52 No.500696092

一人だけ残されたウサギ

207 18/04/28(土)11:19:08 No.500696134

>もう映画ネタぶっこむのやめろ! はい…ピーター映画ネタやめます…サラサラ

208 18/04/28(土)11:19:27 No.500696178

ピーターはなんで古い映画ばっかり知ってるの?オタクなのっつーかオタクだったわ

209 18/04/28(土)11:19:54 No.500696247

>一人だけ残されたウサギ 斧の柄が残ってるからそこからどうにか…

210 18/04/28(土)11:20:06 No.500696275

>一人だけ残されたウサギ 後編で全滅したの知らされたら特攻して死にそうだ…

211 18/04/28(土)11:20:07 No.500696277

>一人だけ残されたウサギ 失いたくないもんが大量にあったからね これで海賊天使と同じになれたね

212 18/04/28(土)11:20:12 No.500696288

>言い方アレすぎるけどここまでバッドエンドで続編に続くだとよっぽど面白くないと叩かれまくりそうだったけどクソ面白いのがお出しされたなって… 役者も良ければキャラみんなが活躍しててヴィラン含めて見せ所満載でおまけに映像も音楽も殺陣も何もかもパーフェクトだったからね

213 18/04/28(土)11:20:18 No.500696302

椅子のデブがちょい役でいい仕事して印象に残りすぎる

214 18/04/28(土)11:20:19 No.500696306

しれっと全滅して石奪われてるノヴァ軍が悲しかった 戦ってるシーンとかなしにセリフ一言で片付けられてるのも

215 18/04/28(土)11:20:25 No.500696324

>CWで自分が勧誘してホムカミで仲直りした後ようやく肩を並べて戦った息子代わりが自分に謝ったと思うと塵みたいに消えたとか社長辛すぎない

216 18/04/28(土)11:20:27 No.500696329

ハルクさん知性上がった分パワー落ちた感あるので 後編は理性ぶっとばしてゴリラ殴ってほしい

217 18/04/28(土)11:20:29 No.500696338

>しかしもう既にMCU何本か見逃してしまったしなぁという気持ちが俺の足を鈍らせる >本数多いくせに社長ばっかりやるテレビが悪い オンデマンドかなんかでソー3とストレンジだけ見れば後は概ね分かるようになってるぞ

218 18/04/28(土)11:20:50 No.500696392

アメリカナードはSWとSTは必修科目だから…

219 18/04/28(土)11:20:50 No.500696393

>言い方アレすぎるけどここまでバッドエンドで続編に続くだとよっぽど面白くないと叩かれまくりそうだったけどクソ面白いのがお出しされたなって… おのれルッソ兄弟… こんなに登場人物が多いのにわかりやすい映画を…

220 18/04/28(土)11:21:17 No.500696458

>しれっと全滅して石奪われてるノヴァ軍が悲しかった >戦ってるシーンとかなしにセリフ一言で片付けられてるのも アウトローの二つ名かっこいいよねって優しく同意してくれるおじさんも死んだんだと思うと

221 18/04/28(土)11:21:21 No.500696469

全員でボコるのがアポカリプス相手にしてたXメンっぽかったけど戦闘シーンはこっちの方が遥かに派手な上に負けた

222 18/04/28(土)11:21:23 No.500696477

スタン爺は社長はどれだけ曇らせてもいいって思ってない?

223 18/04/28(土)11:21:44 No.500696536

ブラックパンサー今から追うのつらいけどシビルウォーで顔見せはしてるのでそこだけ見てればついてけるはず……

224 18/04/28(土)11:21:55 No.500696568

キャプテンマーベルにこの状況打破するほどのパワーがあるんですか

225 18/04/28(土)11:21:58 No.500696576

ハルクさんなんであんなにサノスにビビってたんだろ ソーの斧で倒せるくらいの強さなのに

226 18/04/28(土)11:22:22 No.500696622

敵の念動力マンが動き最小限で超強くてすげーカッコいいと思った 終わってみるとアッサリなのが残念だけどあんなの不意打ちで宇宙ドボンしか殺しきれないか…

227 18/04/28(土)11:22:26 No.500696635

>ハルクさんなんであんなにサノスにビビってたんだろ >ソーの斧で倒せるくらいの強さなのに ソーの斧が強すぎるのでは

228 18/04/28(土)11:22:39 No.500696665

ワカンダの技術やっぱおかしくない? 社長のスーツがもはやなんでもアリになっててヤバイ

229 18/04/28(土)11:22:49 No.500696690

>スタン爺とスタッフは視聴者はどれだけ曇らせてもいいって思ってない?

230 18/04/28(土)11:22:51 No.500696694

>ハルクさんなんであんなにサノスにビビってたんだろ >ソーの斧で倒せるくらいの強さなのに まずソーさん+斧がぶっちぎりでつええんだよ!

231 18/04/28(土)11:22:58 No.500696710

アスガルド人は半分生き残ったとか言ってるけどあの…どう見ても全滅…

232 18/04/28(土)11:23:04 No.500696722

>ハルクさんなんであんなにサノスにビビってたんだろ >ソーの斧で倒せるくらいの強さなのに ハルクはわりと繊細だから あとパワーにもムラがあるし

233 18/04/28(土)11:23:09 No.500696738

ハルクあんま強くないな これからパワーアップとかありえるのか

234 18/04/28(土)11:23:14 No.500696747

サノスの息子達 ガモーラ:かわいい愛娘 ミッドナイト、グレイヴ、マウ:大切な部下であり家族 ネビュラ:ポンコツロボ

235 18/04/28(土)11:23:18 No.500696756

>ソーの斧が強すぎるのでは ありがたいマッスルポーズを浴びて作られてるからな

236 18/04/28(土)11:23:23 No.500696768

中だるみもないし終始アクションがかっこいいし見やすいし話の完成度もめっちゃ高くてマーベル映画の中でもかなりの傑作だと思う

237 18/04/28(土)11:23:24 No.500696771

>キャプテンマーベルにこの状況打破するほどのパワーがあるんですか ソーバトルロイヤルの監督がメガホン撮れば開始15分でみんな復活させてくれるよ 30分後には地球が滅んでるかもしれないけど

238 18/04/28(土)11:23:28 No.500696782

>アウトローの二つ名かっこいいよねって優しく同意してくれるおじさんも死んだんだと思うと たぶん半分は生きてる……生きてるよね?

239 18/04/28(土)11:23:36 No.500696802

>ワカンダの技術やっぱおかしくない? >社長のスーツがもはやなんでもアリになっててヤバイ 部品が欠けたり壊れたりしたらもうその場では補填しようがないというMk3からの弱点を解消してて凄いなと思った

240 18/04/28(土)11:23:38 No.500696805

>ハルクさんなんであんなにサノスにビビってたんだろ >ソーの斧で倒せるくらいの強さなのに あれ6ジェムに打ち勝つストームブレイカーが壊れ性能なんだよ! ハルクは初めて正面から格闘して完敗したからほら…

241 18/04/28(土)11:24:04 No.500696865

ガモーラとネビュラの扱いに差が有り過ぎる…

242 18/04/28(土)11:24:06 No.500696869

>ハルクあんま強くないな >これからパワーアップとかありえるのか 怒れば怒るほど強いはずだが 今理性的になっちゃってるからな…

243 18/04/28(土)11:24:13 No.500696879

ダウニーアイアンマンの最終作なので社長はいくらでも曇らせて良い

244 18/04/28(土)11:24:17 No.500696893

ネビュラはもう何やっても死なない気がしてきた

245 18/04/28(土)11:24:23 No.500696911

アスガルド人はソーと事前に外に出てた人以外は全滅

246 18/04/28(土)11:24:27 No.500696927

ナノスーツはそのかわりナノ粒子が尽きると装甲も無くなるからな・・・

247 18/04/28(土)11:24:31 No.500696936

ルッソ兄弟はやっぱすげぇよ…

248 18/04/28(土)11:24:35 No.500696949

>キャプテンマーベルにこの状況打破するほどのパワーがあるんですか クリー帝国とスクラル帝国が味方に付けば…

249 18/04/28(土)11:24:37 No.500696955

インフィニティストーン特攻持ちの斧だから6色ビーム切り裂いてぶった切れたけどそもそものフィジカルでハルクさん金玉に負けてるからな…

250 18/04/28(土)11:24:48 No.500696986

>中だるみもないし終始アクションがかっこいいし見やすいし話の完成度もめっちゃ高くてマーベル映画の中でもかなりの傑作だと思う ある程度追ってないとキャラ多すぎて誰こいつ?みたいになるのが欠点なくらいだ

251 18/04/28(土)11:24:49 No.500696992

主人公はスレ画

252 18/04/28(土)11:24:54 No.500697003

>ナノスーツはそのかわりナノ粒子が尽きると装甲も無くなるからな・・・ 顔の装甲分を手に回すのいいよね…

253 18/04/28(土)11:24:54 No.500697004

ストームブリンガーって名前と 斧って形状でハンマーよりは少し強いくらいのレベルかと思ってたのに なそ にん

254 18/04/28(土)11:25:09 No.500697044

>ガモーラとネビュラの扱いに差が有り過ぎる… 殺しておくべきだった!からの部品が無駄になる!っていう反論はもうほんとに帰ってくれサノスってなった

255 18/04/28(土)11:25:20 No.500697078

>>ソーの斧が強すぎるのでは >ありがたいマッスルポーズを浴びて作られてるからな すげえ命をかけたシーンなのに神の神聖マッスルポーズでダメだった

256 18/04/28(土)11:25:30 No.500697103

>>ハルクあんま強くないな >>これからパワーアップとかありえるのか >怒れば怒るほど強いはずだが >今理性的になっちゃってるからな… ブラックウィドウが犠牲になるのか…

257 18/04/28(土)11:25:30 No.500697106

今までのシリーズ全部見てて良かった

258 18/04/28(土)11:25:44 No.500697146

ハンマー投げで炉を動かしてダブルバイセップスで火を入れる! 最強武器できた!

259 18/04/28(土)11:25:49 No.500697158

ナノマシンのおかげで武器の取り回しに柔軟性が出てるのが強いよね新スーツ 何その足から出るカバー

260 18/04/28(土)11:25:50 No.500697160

>ダウニーアイアンマンの最終作なので社長はいくらでも曇らせて良い きっと4までは出てくれるはず…

261 18/04/28(土)11:25:51 No.500697165

>顔の装甲分を手に回すのいいよね… 今回の社長は本当に私がアイアンマンだの体現すぎた

262 18/04/28(土)11:26:02 No.500697189

>今までのシリーズ全部見てて良かった 本当にこれにつきる…

263 18/04/28(土)11:26:11 No.500697205

>すげえ命をかけたシーンなのに神の神聖マッスルポーズでダメだった いいシーンがいい意味で台無しだった

264 18/04/28(土)11:26:12 No.500697206

>ストームブリンガーって名前と ストームブレイカー

265 18/04/28(土)11:26:14 No.500697208

いつもカタログにいるなこのにこやかな顎玉袋

266 18/04/28(土)11:26:24 No.500697241

5ジェムガントレットでの戦闘すごい良かった 手近な月使ったメテオが全然もったいつけない演出の贅沢なスピード攻撃で凄かった

267 18/04/28(土)11:26:29 No.500697256

これで社長の出番終了したら次はどうやって勝つのか

268 18/04/28(土)11:26:43 No.500697301

>ナノマシンのおかげで武器の取り回しに柔軟性が出てるのが強いよね新スーツ >何その足から出るカバー 生えてくるかっこいい剣いいよね…折れた…

269 18/04/28(土)11:26:44 No.500697304

ハンマーを破壊されたけど覚醒して強くなったのにさらにガントレットと同格の武器で戦うとか弱いわけがない

270 18/04/28(土)11:26:45 No.500697306

>今までのシリーズ全部見てて良かった 余すことなく全てのマーベル映画の行き着く場所になってたよね

271 18/04/28(土)11:26:47 No.500697309

冒頭のいつものmcuの導入から赤字で「10」って強調されて そんなにってなった

272 18/04/28(土)11:26:48 No.500697316

ハンマーは所詮制御装置だから… お前はなんの神だ?ハンマーの神か?

273 18/04/28(土)11:26:50 No.500697322

>ストームブリンガーって名前と >斧って形状でハンマーよりは少し強いくらいのレベルかと思ってたのに >なそ >にん 見た目はもさっとした斧なのに当たり所によっては石コンプしたサノス倒せてたとか やはりドワーフどもを最初に始末したのは正解

274 18/04/28(土)11:27:51 No.500697487

>ストームブリンガーって名前と >斧って形状でハンマーよりは少し強いくらいのレベルかと思ってたのに >なそ >にん ストー厶ブレイカーです… エターナルチャンピオンじゃないです…

275 18/04/28(土)11:27:56 No.500697505

繰り返しで顔ブヨブヨになるワープがいらないビフレストもおかしい

276 18/04/28(土)11:27:59 No.500697514

>>ダウニーアイアンマンの最終作なので社長はいくらでも曇らせて良い >きっと4までは出てくれるはず… 4までの契約になったはずだよ

277 18/04/28(土)11:28:02 No.500697520

そらあのドワーフのおっさん一人残せば十分だわ…

278 18/04/28(土)11:28:03 No.500697525

ソーの姉ちゃんと顎袋筋太郎だとどっち強いんだろう

279 18/04/28(土)11:28:22 No.500697572

>ストームブレイカー 勘違いしてたわ あの魔剣とは全然違うのね

280 18/04/28(土)11:28:24 No.500697580

敵の兵隊がヴェノムっぽかった

281 18/04/28(土)11:28:46 No.500697652

>ハンマーは所詮制御装置だから… >お前はなんの神だ?ハンマーの神か? ハンマー頼りかよ…って思ったけどソーっていうのは雷の神でありハンマーの神なんだろうか ストームブレイカーを手にすることでいつもの衣装に戻ってたし

282 18/04/28(土)11:28:47 No.500697658

早くピーターが死ぬ場面だけ切り取ってwebm作りたい

283 18/04/28(土)11:29:09 No.500697716

>ソーの姉ちゃんと顎袋筋太郎だとどっち強いんだろう 姉上は覚醒ソーでも無傷だったからなぁ…

284 18/04/28(土)11:29:18 No.500697745

フィギュアーツも追加で今回の社長武器セットとか出してくれないかなぁ

285 18/04/28(土)11:29:27 No.500697761

あの斧初めから用意しておけばお姉ちゃんも倒せてたよね…

286 18/04/28(土)11:29:50 No.500697827

>姉上は覚醒ソーでも無傷だったからなぁ… あのときはドワーフ斧装備してなかったし

287 18/04/28(土)11:30:02 No.500697856

>>ソーの姉ちゃんと顎袋筋太郎だとどっち強いんだろう >姉上は覚醒ソーでも無傷だったからなぁ… 顎野郎はフィジカルならヘラに負けそうな感じあるよね ただリアリティストーンを獲得してたらヘラには勝ち目がないんだろうけど

288 18/04/28(土)11:30:09 No.500697880

>あの斧初めから用意しておけばお姉ちゃんも倒せてたよね… 姉上がいるなんて親父から知らされてなかったし…

289 18/04/28(土)11:30:10 No.500697888

盾がなくてもキャプテンアメリカだしスーツなくてもアイアンマンでハンマーなくてもソーだからね ハルクに変身できなくてもヒーローってイベントは今のうちにやっとかないと

290 18/04/28(土)11:30:11 No.500697889

そいえばなんで米倉さんは髪の色変えたんだろ 金髪の方が似合ってたね

291 18/04/28(土)11:30:22 No.500697921

ブラックオーダー1人足りなくない?

292 18/04/28(土)11:30:24 No.500697926

>ソーの姉ちゃんと顎袋筋太郎だとどっち強いんだろう 強い意志深い家族愛犠牲を払っても目的は達成させるという主人公気質の筋太郎の方が強い気がする

293 18/04/28(土)11:30:29 No.500697938

>敵の兵隊がヴェノムっぽかった 遺伝子改造されたアウトライダーズって名前だよ! リーダーは6本腕でジェネラルアウトライダーって名前だ!

294 18/04/28(土)11:30:33 No.500697950

まぁでもサノスは満足したみたいだしあとは放置でよくない? 触らぬ神になんとやらだよ

295 18/04/28(土)11:30:37 No.500697967

石上げるからそいつ助けて!された連中はみんな生きてるのに玉袋の慈悲と義理堅さを感じる

296 18/04/28(土)11:30:46 No.500697993

社長はあのビットレーザーみたいなやつはなんだ ナノマシンはスーツから離れても動けちゃうのか

297 18/04/28(土)11:30:52 No.500698015

>あの斧初めから用意しておけばお姉ちゃんも倒せてたよね… ニダベリアで悠長に斧を作ってる間に民虐殺とかあったら怖いしな…

298 18/04/28(土)11:31:10 No.500698060

>そいえばなんで米倉さんは髪の色変えたんだろ >金髪の方が似合ってたね キャップの髭もそうだけど国際指名手配中だから

299 18/04/28(土)11:31:21 No.500698100

>ブラックオーダー1人足りなくない? ジャイアントの設定はマウと合体した

300 18/04/28(土)11:31:27 No.500698117

>まぁでもサノスは満足したみたいだしあとは放置でよくない? >触らぬ神になんとやらだよ サノスは帰ってくる

301 18/04/28(土)11:31:27 No.500698118

冒頭のロキめっちゃ格好良かった… こっちにはハルクがいる(ニヤリ)

302 18/04/28(土)11:31:33 No.500698135

最後の送信後のマークなんだっけ

303 18/04/28(土)11:31:37 No.500698149

>そいえばなんで米倉さんは髪の色変えたんだろ >金髪の方が似合ってたね ソコヴィア協定違反で世界中に狙われてる状況だからね

304 18/04/28(土)11:31:51 No.500698202

>こっちにはハルクがいる(ニヤリ) ノー!

305 18/04/28(土)11:31:57 No.500698216

>最後の送信後のマークなんだっけ キャプテンマーベル

306 18/04/28(土)11:31:57 No.500698219

>社長はあのビットレーザーみたいなやつはなんだ フィンファンネルみたいなの出してきた時はガンダムじゃねーか!ってなった

307 18/04/28(土)11:32:04 No.500698238

虹の橋渡って地球に降り立って無双してくれてウヒョー!ってなった時はなんだよ移民の歌長してくれよー!って思ったけど 考えてみたら開始5分で移民全滅してたな

308 18/04/28(土)11:32:09 No.500698248

画面街を含むサラサラリストがほしい

309 18/04/28(土)11:32:28 No.500698314

>サノスは帰ってくる 帰ってくんなや!

310 18/04/28(土)11:32:29 No.500698322

>最後の送信後のマークなんだっけ キャプテンマーベル!

311 18/04/28(土)11:32:30 No.500698324

この二日で何回名前出ただろうキャプテンマーベル

312 18/04/28(土)11:32:39 No.500698365

ハルクは後で反省会な

313 18/04/28(土)11:32:56 No.500698420

>帰ってくんなや! サノスは帰ってくる

314 18/04/28(土)11:33:05 No.500698441

コールソン帰ってこないかな

315 18/04/28(土)11:33:19 No.500698477

ゴリラに対抗出来る安牌がデッドプールなんだけど映画版だとちょっと違うからダメか

316 18/04/28(土)11:33:26 No.500698493

フューチャーアベンジャーズを見てねーとはさてはアンテナが低いなおめー!

317 18/04/28(土)11:33:33 No.500698510

ワカンダにドロップシップ降ってくるシーンからの緊張感すごい

318 18/04/28(土)11:33:43 No.500698545

Thanos will return

319 18/04/28(土)11:33:44 No.500698547

>サノスは帰ってくる なにしにくるんだろ? これが終わったらテレビの前でポテチでも食いながら余生送るよぐらいのこと言ってたのに

320 18/04/28(土)11:33:45 No.500698553

スレ画で「さらさらする」って本文のスレもう立った?

321 18/04/28(土)11:33:54 No.500698575

デップーならスタンリーおじいちゃんに頼んで何とかしてくれそう

322 18/04/28(土)11:34:02 No.500698597

>コールソン帰ってこないかな 消えてないといいな…

323 18/04/28(土)11:34:07 No.500698610

姉上はアスガルドの土地をぶっ壊さないと即HP回復するだけで すぐ直る所為で無意味だったけどダメージ自体は受けてたんだ

324 18/04/28(土)11:34:28 No.500698675

>なにしにくるんだろ? ミスタードクターの乱数調整に気が付いて修正しに来るのかな

325 18/04/28(土)11:34:32 No.500698684

マウドゥムゥ、姉上、オーディン、エゴ辺りがいなくなったからサノスもストーン集めを自分でやり始めたのかな

326 18/04/28(土)11:34:50 No.500698727

ブラックオーダー全滅するけど次回の幹部枠どうするの

327 18/04/28(土)11:35:22 No.500698825

>ブラックオーダー全滅するけど次回の幹部枠どうするの コーヴァスを復活させよう 矛が残ってるし

328 18/04/28(土)11:35:23 No.500698828

これでスタンリーが消えてたら笑う

329 18/04/28(土)11:35:30 No.500698844

キャプテンマーベルてググったらキャプテンマーベル♂が死んで彼女が引き継ぐってあったから もしや開始冒頭でキャプテンマーベル♂がサラサラされるの?

330 18/04/28(土)11:35:36 No.500698859

刊行してる会社の名前を冠しているところを予想するに さてはめちゃめちゃ強いのだろうなキャプテンマーベル

331 18/04/28(土)11:35:50 No.500698901

元ネタ的には今回リストラされたスーパージャイアントも残ってる

332 18/04/28(土)11:35:52 No.500698910

ワープ能力あるキューブ手に入れてからの行動が迅速すぎる

333 18/04/28(土)11:35:59 No.500698926

>ブラックオーダー全滅するけど次回の幹部枠どうするの 映画に出てない奴が一人いるけどたぶん出ないまま終わる

334 18/04/28(土)11:36:23 No.500698982

>冒頭のロキめっちゃ格好良かった… >こっちにはハルクがいる(ニヤリ) 自分がやられた時の社長のセリフだよね なんか感慨深い

335 18/04/28(土)11:36:29 No.500698996

ソーは取り敢えずサノスの親指切り落とすんだったな

336 18/04/28(土)11:36:29 No.500698999

ブキヤからベリショのフィギュアが出てるくらいだからなキャプテンマーベル

337 18/04/28(土)11:36:36 No.500699016

>石上げるからそいつ助けて!された連中はみんな生きてるのに玉袋の慈悲と義理堅さを感じる 目的の為に必須の殺しはするけど敵対者に対しても慈悲をもって接してるのが凄いカリスマ性があるよねサノス アベンジャーズが敗北したうえでのラストシーンの笑顔が嫌味にならないような絶妙なバランスだった

338 18/04/28(土)11:37:07 No.500699092

米倉さんは赤毛が一番似合うと思うの 主演した真珠の耳飾りの少女って映画で髪を晒すのは1シーンだけなんだけど10代の米倉さん肌めちゃ白くて赤毛が映えてすごい綺麗だよ

339 18/04/28(土)11:37:12 No.500699107

>もしや開始冒頭でキャプテンマーベル♂がサラサラされるの? Part2の直前にやる90年代舞台のキャプマ映画が既に女性だからないかな

340 18/04/28(土)11:37:15 No.500699119

苦労して手に入れた割にソウルストーン戦闘で役に立ってないのな

341 18/04/28(土)11:37:19 No.500699129

今度のキャプテンマーベルはフューリーが両目ある時代の話らしいので明確にアベ4と繋がるのはクレジット後だと思う

342 18/04/28(土)11:37:24 No.500699146

世代交代とかするタイミングなのかなと思わせて新参者の陛下先生スパイディにパンダ以外のGotGを消すとかすげえ なんとかするのはわかっていても

343 18/04/28(土)11:37:46 No.500699199

>カメオ出演爺さんがピーター大好きだからメイおばさんやデブはきっとさらさらされているし本人にもさら…さら…されてもらう

344 18/04/28(土)11:38:08 No.500699288

>ゴリラに対抗出来る安牌がデッドプールなんだけど映画版だとちょっと違うからダメか 別にコミックでも対抗できてないというかあんまり絡まないんだぞ

345 18/04/28(土)11:38:13 No.500699312

赤魔女さんに心底からお前の気持ちめっちゃわかるわーって気遣ってたのが ほんとにこいつに勝てるの…? ってなった

346 18/04/28(土)11:38:33 No.500699382

ブラックオーダーはもう一回復活させよう ガントレットあれば余裕でしょ

347 18/04/28(土)11:38:41 No.500699405

応援上映あったらソーが筋肉開門やるときキレてる!キレてる!ってやりたい

348 18/04/28(土)11:38:42 No.500699410

ロキが「こっちにはハルクがいる」って言うのがいい...でも負ける

349 18/04/28(土)11:38:52 No.500699436

>キャプテンマーベルてググったらキャプテンマーベル♂が死んで彼女が引き継ぐってあったから >もしや開始冒頭でキャプテンマーベル♂がサラサラされるの? マー=ベルさんとダンバースさんはあんまり関係ない

350 18/04/28(土)11:38:59 No.500699463

コミックってひとくくりに言っても スパロボってひとくくりにいうぐらいの雑さだからな!!

351 18/04/28(土)11:39:12 No.500699511

リス女きてくれー!

352 18/04/28(土)11:39:14 No.500699516

ヒーローだけが曇る映画はけっこうあるけどヴィランが曇りながらでもパパ頑張るからね…する映画初めて見た

353 18/04/28(土)11:39:19 No.500699536

>マウドゥムゥ、姉上、オーディン、エゴ辺りがいなくなったからサノスもストーン集めを自分でやり始めたのかな もともと一個持ってたのロキに預けてたりしたし インフィニティストーンが歴史の表に出るようになってきたから今がそのときかってぐらいで行動始めたって感じだと思う

354 18/04/28(土)11:39:20 No.500699540

キャプテンマーベルが来るとしてどうやってこの状態をもとに戻すのか

355 18/04/28(土)11:39:25 No.500699561

>デップーならスタンリーおじいちゃんに頼んで何とかしてくれそう サラサラ...したそばから再生してるデップー

356 18/04/28(土)11:39:29 No.500699578

オーディンソンだって啖呵切って死ぬ笑いの神はかっこよかったよ

357 18/04/28(土)11:39:45 No.500699623

スタン爺さんはあの世界にいっぱいいるから一人や二人はサラサラされても代わりがいるでしょ

358 18/04/28(土)11:40:06 No.500699688

>ヒーローだけが曇る映画はけっこうあるけどヴィランが曇りながらでもパパ頑張るからね…する映画初めて見た 吹き替えでみたせいでガモーラに足刺されるんじゃねえかってはらはらした

359 18/04/28(土)11:40:25 No.500699750

謎空間でのサノスとようじょのやりとりほんとすき

360 18/04/28(土)11:40:31 No.500699773

ピム粒子でなんとかする

361 18/04/28(土)11:41:08 No.500699888

>吹き替えでみたせいでガモーラに足刺されるんじゃねえかってはらはらした ターバンのガモーラにソウルストーンの階段上ってる途中刺されるんだ・・・

362 18/04/28(土)11:41:11 No.500699903

存在自体を消されるから再生能力も意味なさないんだよな

363 18/04/28(土)11:41:16 No.500699919

半分消えてくアリたち

364 18/04/28(土)11:41:18 No.500699932

2回目はBD出ないと見れないかもしれない 映画館で辛いシーンを耐えられそうにない

365 18/04/28(土)11:41:29 No.500699966

>リス女きてくれー! スクイレルガールもギャグ空間じゃなくシリアス時空ではリスが普通に殺されてたりするからな

366 18/04/28(土)11:41:58 No.500700068

ストームブリンガーだとめっちゃ体力吸いとりそう

367 18/04/28(土)11:42:02 No.500700088

この事態に不在ってことはキャプテンマーベル今宇宙にいるのかな?

368 18/04/28(土)11:42:05 No.500700101

>ターバンのガモーラにソウルストーンの階段上ってる途中刺されるんだ・・・ リアリティストーンでシャボン玉にするから問題ないぞ

369 18/04/28(土)11:42:08 No.500700112

>映画館で辛いシーンを耐えられそうにない ピーターサラサラシーンで泣いちゃったよ……

370 18/04/28(土)11:42:37 No.500700209

>ヒーローだけが曇る映画はけっこうあるけどヴィランが曇りながらでもパパ頑張るからね…する映画初めて見た 以前は悪の皇帝って感じだったけど メッチャクチャ苦悩しながら宇宙の為に頑張ってる人だった… しかもストーン集めはともかくガモーラに志を継いで欲しかったぽくてこれは…

↑Top