虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スーパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/28(土)10:33:55 No.500689339

    スーパーロボットの開発者貼る

    1 18/04/28(土)10:36:08 No.500689688

    こんな顔してサンダースピンエッジなんかを音声認識で搭載していて…

    2 18/04/28(土)10:37:50 No.500689923

    悪そうで悪くない少しだけ悪い俗物博士

    3 18/04/28(土)10:37:54 No.500689942

    ガルベルスが量産出来れば…だからソウルセイバーを量産するね…

    4 18/04/28(土)10:38:39 No.500690046

    OGだと悪辣さが増したけど連邦軍からしたら最高の人材だよなぁ…

    5 18/04/28(土)10:41:27 No.500690426

    「」はこのわるい銭の亡者のおじさんと機体大好きだよね

    6 18/04/28(土)10:43:28 No.500690726

    仕様でイグニションとかノリノリで書いたんだろうな…

    7 18/04/28(土)10:47:17 No.500691263

    設計図やプレゼンの資料どんなノリで書かれてるんだろう

    8 18/04/28(土)10:47:30 No.500691293

    MXだと人相悪いけど致命傷負った主人公を薬が必要なサイボーグにして その後薬いらない身体に再改造してる

    9 18/04/28(土)10:48:06 No.500691396

    メンテナンスフリーで自動回復も出来る自己進化特機なんてプレゼンされたらそら喜ぶよ

    10 18/04/28(土)10:48:40 No.500691471

    俺のこと認めて金出してくれる人が必要なんでAI1とかいう危険物はいりません

    11 18/04/28(土)10:48:52 No.500691508

    心の中が男の子すぎる…… でもMXのライターは違クソ!した

    12 18/04/28(土)10:49:37 No.500691632

    金とか権力に興味なくてただ自分の好きな機体作る事に執着してるマッドサイエンスな人 イグニション!とか言ってる機体だけど

    13 18/04/28(土)10:49:55 No.500691680

    >俺のこと認めて金出してくれる人が必要なんでAI1とかいう危険物はいりません でもサポートAIは必要だから安全で実績もあるAI0使います

    14 18/04/28(土)10:51:33 No.500691926

    アイドルのPV見ながらダンスロボ作ったフィリオとカザハラといい、忍者ロボ作って忍者軍団作ったニンジャコスのトオミネといい OG世界の科学者はロマン溢れすぎる

    15 18/04/28(土)10:52:13 No.500692021

    いかにも性悪そうな面から「薬なしで動けるようにしておいたぞ」とかまともな改良を施すおじさん

    16 18/04/28(土)10:52:29 No.500692064

    AIでは100%の力しか出せない AI+人間の力があれば120%の力が出るとか考える悪人

    17 18/04/28(土)10:53:29 No.500692212

    OG世界のマトモな科学者なんてレモン博士くらいなんじゃ…

    18 18/04/28(土)10:54:22 No.500692348

    ああ、任せたまえ。今度は薬無しでも動けるように調整しておこう…

    19 18/04/28(土)10:54:33 No.500692377

    >MXだと人相悪いけど致命傷負った主人公を薬が必要なサイボーグにして わるいやつ! >その後薬いらない身体に再改造してる なんで…?

    20 18/04/28(土)10:54:33 No.500692378

    OGの悪役科学者は人間の力信じすぎる

    21 18/04/28(土)10:54:45 No.500692411

    ターミナスエナジーってなんすか どこにでもあるエネルギーって

    22 18/04/28(土)10:54:54 No.500692429

    >OGだと悪辣さが増したけど連邦軍からしたら最高の人材だよなぁ… ちょっと悪人度増したけどイグニッションだーいすきおじさんな事には変わりないという

    23 18/04/28(土)10:54:59 No.500692442

    もしも計画が失敗しなければガルベルスが量産されて各地に配備されてたって怖い

    24 18/04/28(土)10:55:24 No.500692502

    …研究とはそれを評価する人間がいてこそ成り立つものだ 君にも観客のいない演劇などナンセンスだということがわかるだろう? って辺りやっぱカッコいい物作ってカッコいいって言われたかったんだなってのは分かる

    25 18/04/28(土)10:55:38 No.500692544

    むしろガルベルスで更に男の子度が増してお腹痛い

    26 18/04/28(土)10:55:54 No.500692577

    >>その後薬いらない身体に再改造してる >なんで…? ロボットが大活躍して作ったザパトさんスゲェ!してもらうにはヒョーゴさんがベストパフォーマンスで動いたほうが良いと判断した

    27 18/04/28(土)10:56:28 No.500692669

    俗物だけどめっちゃ優秀

    28 18/04/28(土)10:57:21 No.500692793

    ガルベルスの段階でサンダースピンエッジが残ってる辺りどれだけあの武装好きなんだよこの人…

    29 18/04/28(土)10:57:30 No.500692821

    ククク…兜甲児が乗るマジンガーが最強だぞ…

    30 18/04/28(土)10:57:32 No.500692831

    フューリーはこの人の機体と戦わせるとベタ褒めで吹く

    31 18/04/28(土)10:58:04 No.500692900

    OGだともっと悪辣な人が普通にいてミッテさんのアレさが上昇したおかげでピエロ感ある

    32 18/04/28(土)10:58:36 No.500692980

    ロボだから関節の可動方向を人間と同じにする必要はない リバーシブル変形できた!

    33 18/04/28(土)10:58:44 No.500692994

    >OGの悪役科学者は人間の力信じすぎる アギラもフェフも人間パワー好きすぎる… やってることはクソ外道だけども

    34 18/04/28(土)10:58:45 No.500692997

    ガルベルス量産されたらマオ社が潰れてしまう…

    35 18/04/28(土)10:58:59 No.500693036

    >ガルベルスの段階でサンダースピンエッジが残ってる辺りどれだけあの武装好きなんだよこの人… がぶがぶナックルとサンダースピンエッジ大好きおじさん

    36 18/04/28(土)10:59:06 No.500693055

    >フューリーはこの人の機体と戦わせるとベタ褒めで吹く ぐあああ!さすがさすがガルムレイド!遠近ともに隙がない!とか言うもんな

    37 18/04/28(土)10:59:15 No.500693076

    1作で死亡退場はあまりに惜しすぎる 死んでなかった事になんないかな…

    38 18/04/28(土)10:59:21 No.500693097

    書き込みをした人によって削除されました

    39 18/04/28(土)10:59:29 No.500693124

    >ガルベルスの段階でサンダースピンエッジが残ってる辺りどれだけあの武装好きなんだよこの人… 関節の中に丸ノコは整備性悪いと察したのか外付けに

    40 18/04/28(土)10:59:51 No.500693171

    自己増殖自己修復で破損欠損しても時間さえあれば修復できる素材+燃料補給が必要ないバリア付き動力+人間のアシスト特化の学習型AI

    41 18/04/28(土)11:00:02 No.500693202

    ビアン博士も大概だし… OG世界の科学者はどっかネジ外れたロマン主義しかいない 特にマ博士はちょっと待てや!!

    42 18/04/28(土)11:00:07 No.500693215

    AI1の機体にボコボコにされたのがめっちゃ腹立って機体大改造と同時にパイロットにも最高のコンディションになってもらう ザパト博士は人間というパーツが機能してこそロボットの性能は100%引き出せるというポリシー持ってるからね

    43 18/04/28(土)11:00:11 No.500693226

    ホログラムAIの知ってるおじさんだったフランツおじさんが知らない生きてるおっさんになったのを考えるとかスレ画は原作のキャラを保った方よ

    44 18/04/28(土)11:00:51 No.500693324

    試作機に遊び心盛ったかと思えば完成品はもっと遊んでる

    45 18/04/28(土)11:00:52 No.500693329

    >ビアン博士も大概だし… OG世界の科学者はどっかネジ外れたロマン主義ガルベルス多い スパロボ世界はロマン求めたロボのほうが強い

    46 18/04/28(土)11:01:30 No.500693427

    >AI1の機体にボコボコにされたのがめっちゃ腹立って機体大改造と同時にパイロットにも最高のコンディションになってもらう >ザパト博士は人間というパーツが機能してこそロボットの性能は100%引き出せるというポリシー持ってるからね 100%ではない 人が乗る事で限界を越えた性能を叩き出すからこそ 有人機に価値があるのだ!

    47 18/04/28(土)11:01:31 No.500693430

    人間要らない発言したのは忍者ロボのトオミネ博士とミッテ先生くらいで人間は必要って言ってる人たちが多いよね その極みがバルトールとミロンガ

    48 18/04/28(土)11:01:41 No.500693451

    >ザパト博士は人間というパーツが機能してこそロボットの性能は100%引き出せるというポリシー持ってるからね 違うよ 人間はAIに比べると平均値では8割から9割しかパフォーマンス維持できない けど人間は時として120%の能力を発揮することができるがAIはどれだけ頑張っても100%が限界 だから組み合わせる

    49 18/04/28(土)11:02:20 No.500693544

    わるい顔してロマンの塊かよ

    50 18/04/28(土)11:02:22 No.500693553

    MXでは出てこなかった完成形なModel-XがOGで凄い禍々しいデザイんだったのはちょっとショックだったけど それはそれとして凄い凝ってる変形ギミックは好き

    51 18/04/28(土)11:02:23 No.500693555

    >>ビアン博士も大概だし… OG世界の科学者はどっかネジ外れたロマン主義ガルベルス多い >スパロボ世界はロマン求めたロボのほうが強い ただその中でこの悪役顔の俗物さは本当に好ましかった…

    52 18/04/28(土)11:02:24 No.500693556

    >人が乗る事で限界を越えた性能を叩き出すからこそ >有人機に価値があるのだ! エレガントさ求めてそうな発言だなあ

    53 18/04/28(土)11:02:35 No.500693599

    あのスーツ考えたのも多分このおっさん

    54 18/04/28(土)11:02:35 No.500693602

    めっちゃ褒め称えられたいんですけお!って俗物感が好き

    55 18/04/28(土)11:02:44 No.500693621

    >わるい顔してロマンの塊かよ 欲しいものは名声と金と言うわかりやすいおっさんでもある

    56 18/04/28(土)11:02:44 No.500693624

    >わるい顔してロマンの塊かよ ガルベルスを作った時点で…

    57 18/04/28(土)11:02:49 No.500693640

    人間の力を信じてるのいいよね

    58 18/04/28(土)11:03:04 No.500693675

    >OGだともっと悪辣な人が普通にいてミッテさんのアレさが上昇したおかげでピエロ感ある ミッテ先生のクソ差が上昇したのに合わせてミッテ先生に厳しい世界になってるよね ガルべロス元にしたAI1でクロスメディウスとか

    59 18/04/28(土)11:04:03 No.500693830

    名声と金は欲しいけど 作るロボットはリバーシブルだったりイグニションとかロマン求めるからね

    60 18/04/28(土)11:04:12 No.500693852

    >MXでは出てこなかった完成形なModel-XがOGで凄い禍々しいデザイんだったのはちょっとショックだったけど >それはそれとして凄い凝ってる変形ギミックは好き 正確には技術的に完成したってだけで試作機なんだよガルベルス あっこから量産向けにデザイン煮詰めたり正式な武装決めたりがあるはずだった

    61 18/04/28(土)11:04:14 No.500693858

    >人間の力を信じてるのいいよね は?一向にパイロットは機体性能の限界を越えるためのパーツでしかありませぬが何か? それはそれとしてお前の体ガタがきてるから薬なくても完調になるよう再改造しておくね…

    62 18/04/28(土)11:04:28 No.500693896

    名声と実験データの豊富さに目を付けて積極的に売り込みにくるから全くこっちも困らない 正しくビジネスライク

    63 18/04/28(土)11:04:46 No.500693943

    やってる事はロマンの塊なのに大真面目に量産化に成功すればイスルギもマオも潰れかねないくらいのもの作ってる

    64 18/04/28(土)11:05:14 No.500694004

    パイロットが120%のスペック発揮するのはどういう時か?それはテンションが上がった時に他ならない つまりパイロットの心理的影響を考えた設計でなければならない なのでTEアブソーバーコントロールのサブパイロットにはスケベなスーツを着てもらう

    65 18/04/28(土)11:05:25 No.500694024

    ビアン博士はあんな強面なのに時代が早すぎた萌えロボ作るし…

    66 18/04/28(土)11:05:37 No.500694055

    音声認識も搭載する なぜならテンションがあがるからだ

    67 18/04/28(土)11:05:54 No.500694098

    >正確には技術的に完成したってだけで試作機なんだよガルベルス >あっこから量産向けにデザイン煮詰めたり正式な武装決めたりがあるはずだった 所謂ガンダムポジションだよねあいつ あそこからジムにする

    68 18/04/28(土)11:05:57 No.500694104

    ラズナニウムとTEアブソーバーはEOT扱いしてもよかったと思う

    69 18/04/28(土)11:05:57 No.500694105

    リオンの開発者だってフェアリオンとか作る人間だぞあのメガネ

    70 18/04/28(土)11:06:05 No.500694129

    >欲しいものは名声と金と言うわかりやすいおっさんでもある なんで名声と金が欲しいってそうじゃないと研究続けられないからなのもいい

    71 18/04/28(土)11:06:21 No.500694174

    ファンググリルっていうかっこよさ優先の放熱口いいよね

    72 18/04/28(土)11:06:21 No.500694175

    MXの頃からミッテ先生はAI1に「やっぱ俺もパイロットって必要だと思うわ・・・」ってアルベロ生かされるのが面白ポイント

    73 18/04/28(土)11:06:29 No.500694203

    >ラズナニウムとTEアブソーバーはEOT扱いしてもよかったと思う 純正地球技術というかこのおっさんが作ったとかどうなってるんだ

    74 18/04/28(土)11:06:48 No.500694241

    >なのでTEアブソーバーコントロールのサブパイロットにはスケベなスーツを着てもらう あのスケベスーツあぁ見えて機能性抜群でそのまま風呂に入れるくらい便利らしい

    75 18/04/28(土)11:07:04 No.500694275

    >なのでTEアブソーバーコントロールのサブパイロットにはスケベなスーツを着てもらう AI制御するからサブパイロットもスーツもいらなくなったよ! ロマンは減ったけどわざわざ二人乗りさせるより2機ガルベルス出せたほうがいいからね!

    76 18/04/28(土)11:07:35 No.500694352

    >あのスケベスーツあぁ見えて機能性抜群でそのまま風呂に入れるくらい便利らしい 機能と見た目両立とか本当に贅沢だな博士

    77 18/04/28(土)11:07:42 No.500694365

    AI1はパパいいよねとか人間いいよね人間なってるところをママが怒って虐待するからね

    78 18/04/28(土)11:08:14 No.500694445

    >機能と見た目両立とか本当に贅沢だな博士 そうじゃなきゃ名声も金も得られないからね

    79 18/04/28(土)11:08:31 No.500694493

    今思えばターミナスエナジーとラズムナニウムってめっちゃ真化融合に近い

    80 18/04/28(土)11:08:41 No.500694515

    >純正地球技術というかこのおっさんが作ったとかどうなってるんだ 歴代スパロボで最もおかしいのはLの博士だぞ 全っく異星人と交流なんかも無いのに個人的にビーム無効で自分のエネルギーに吸収するラプラスウォール搭載型ロボなんて作ってる人

    81 18/04/28(土)11:08:47 No.500694528

    OGだとこのおっさんの技術が特殊過ぎて ヒューゴを薬無しにできないし薬の量産もできないとかだっけ

    82 18/04/28(土)11:08:53 No.500694546

    ぺーぺーの新人でも最低限100%の機体性能が発揮できて使いこなせばその先があるとかこのオッサンとんでもないもの作りかけるからな… ガルベルス主役化しないかなナインちゃんみたいなAI1込みで

    83 18/04/28(土)11:09:05 No.500694590

    名声欲しい!お金も欲しい!だから凄いの作る!そこに矛盾はない

    84 18/04/28(土)11:09:24 No.500694633

    そのまま風呂に入れるってそれただの水着…

    85 18/04/28(土)11:09:48 No.500694696

    ロウガとヒオウは完全に趣味だよね スーパーロボットには動物型のサポートメカいるとか思ってる

    86 18/04/28(土)11:09:48 No.500694698

    ロボのデザインも自分でしたんだろうなぁ…

    87 18/04/28(土)11:10:07 No.500694752

    アルベロがいなくなったって報告受けた後にドゥバンのせよう アレスガイストにご執心だがこいつに乗れば心変わりする…って言い出すのはちょっと笑う 悪の博士らしく洗脳位しろや!

    88 18/04/28(土)11:10:13 No.500694769

    >ガルベルス主役化しないかなナインちゃんみたいなAI1込みで OGだとメディウスが破壊されずに残ってる筈だから AI1バックアップとガルベロスからのフィードバックで独自進化して出てきてくれないかなって思う

    89 18/04/28(土)11:10:27 No.500694806

    シナリオライターが意図してたであろう人物像から外れまくってる博士

    90 18/04/28(土)11:11:01 No.500694885

    >名声欲しい!お金も欲しい!だから凄いの作る!そこに矛盾はない そして手に入った名声で金と資材引き出して手に入れた金で好きに研究する! 成果を出して更に名声とお金もらう!Win-Win!ってマジで思ってるから凄いよ博士

    91 18/04/28(土)11:11:06 No.500694898

    だってMXだとマジで悪いポイントが見た目だけだもん…

    92 18/04/28(土)11:11:10 No.500694905

    >OGだとこのおっさんの技術が特殊過ぎて >ヒューゴを薬無しにできないし薬の量産もできないとかだっけ あの変な博士のじいさんいなかったらヒューゴさん死んでた

    93 18/04/28(土)11:11:22 No.500694940

    作るロボットがまず男の子だし この時点で悪い人ではない

    94 18/04/28(土)11:12:04 No.500695052

    薬を釣り餌にヒューゴを奴隷化してるかと思いや普通に治すってなんなのこの人…

    95 18/04/28(土)11:12:05 No.500695058

    皆川漫画にいそうなキャラ

    96 18/04/28(土)11:12:12 No.500695077

    外伝がちょっとアレすぎたけど 第二次だとなんかまともになってた 外伝だと認められなさ過ぎて狂ってたんかな…

    97 18/04/28(土)11:12:17 No.500695092

    >ロウガとヒオウは完全に趣味だよね >スーパーロボットには動物型のサポートメカいるとか思ってる 感情の上下でパフォーマンス変わるがこの人の持論なんだからいい方向に感情を引き出せそうな機構は組み込むだろう

    98 18/04/28(土)11:12:26 No.500695119

    OG外伝で悪人面盛ったらユーザーから違うんですけお!と言われた

    99 18/04/28(土)11:12:26 No.500695120

    自軍側に入れたら政治的な権力とかも合わさってちょっと無敵になり過ぎるから敵として処理する

    100 18/04/28(土)11:12:43 No.500695153

    サンダー・スピンエッジ作る人が邪悪なわけないし…悪人だけど

    101 18/04/28(土)11:12:44 No.500695154

    味方側の乗るメカ作った人だからちょっと贔屓目に見ちゃうのはある それはそれとして色々分析してみるとこの人ちょっといいな…ってなる

    102 18/04/28(土)11:12:58 No.500695194

    >薬を釣り餌にヒューゴを奴隷化してるかと思いや普通に治すってなんなのこの人… ヒューゴ君がめっちゃ仕事してくれたからね

    103 18/04/28(土)11:13:25 No.500695258

    OGだと隊長を利用したりレジセイアに変なもん撃ち込んだりとマッドにはなってるけどそれと同時にガルベルスがロマン過ぎて男の子度も上がってる人

    104 18/04/28(土)11:13:28 No.500695269

    演劇は観客がいてこそって思想がマジカッコいい

    105 18/04/28(土)11:13:41 No.500695300

    MXだと薬必要なのも奴隷化ってよりその時はまだ技術が追い付いてなかったって感じにも見える

    106 18/04/28(土)11:14:06 No.500695354

    エヴァとゼフォンで小難しいMXで俗物ぐあいがすーっと効いて

    107 18/04/28(土)11:14:09 No.500695364

    >ヒューゴ君がめっちゃ仕事してくれたからね 名声も金も手に入った!お礼に治すね

    108 18/04/28(土)11:14:24 No.500695410

    悪人だけど悪人じゃないちょっと悪人なおじさん

    109 18/04/28(土)11:14:34 No.500695437

    特機の性能も従来のリアル系性能も欲しい! じゃあリバーシ変形させればいいじゃん!

    110 18/04/28(土)11:14:37 [ババア] No.500695443

    >演劇は観客がいてこそって思想がマジカッコいい 観客は私一人でいいんですけお!!!!111!死ね!!!1!1!

    111 18/04/28(土)11:15:01 No.500695502

    身体直すのが理解できないだとバカめパイロットの調整しないで何がロボットの開発者だ! パイロットも大事(なパーツ)なんだぞ!

    112 18/04/28(土)11:15:23 No.500695554

    MXだと自己進化金属とかデビルガンダムの二の舞になるから制限しよ…ってなるぐらい常識人

    113 18/04/28(土)11:15:26 No.500695559

    >>ヒューゴ君がめっちゃ仕事してくれたからね >名声も金も手に入った!お礼に治すね 後もっと頑張ってほしいからお金あげるね

    114 18/04/28(土)11:15:41 No.500695598

    今後 さも当然のようにアンドロイドと超テクノロジーロボを作る博士と ループの果てに必殺仕事ロボを作る博士もこの変態の輪に入ると思うと

    115 18/04/28(土)11:16:12 No.500695673

    なんもかんもババアが悪い というかあのババア厄しかもたらしてなくない?

    116 18/04/28(土)11:16:17 No.500695688

    一応根は自分の好き勝手に研究したい博士だからマッドサイエンティストで合ってる でも自分の好き勝手にするには名声と金が必要だと理解してるので色々手配する

    117 18/04/28(土)11:17:01 No.500695791

    MXではこの悪人ヅラ死ぬの?

    118 18/04/28(土)11:17:23 No.500695849

    >OG外伝で悪人面盛ったらユーザーから違うんですけお!と言われた なんであんな不安定極まりないもの見て喜んでいるんですか!?って方向だから… 別にデビルガンダムは好きじゃないだろこのおっさん

    119 18/04/28(土)11:17:42 No.500695905

    >歴代スパロボで最もおかしいのはLの博士だぞ 女性型ロボ2体作って更に未知の謎技術積んだ巨大ロボ2体作るって開発資金は何処から出てるんだろうか…

    120 18/04/28(土)11:17:43 No.500695908

    >MXだと自己進化金属とかデビルガンダムの二の舞になるから制限しよ…ってなるぐらい常識人 そういう意味ではイェッツト重要なんだよな OGにおけるDGポジションだし

    121 18/04/28(土)11:17:45 No.500695916

    >MXではこの悪人ヅラ死ぬの? ババァに殺されるって点はOGも同じ

    122 18/04/28(土)11:17:50 No.500695930

    書き込みをした人によって削除されました

    123 18/04/28(土)11:17:50 No.500695931

    >MXだと自己進化金属とかデビルガンダムの二の舞になるから制限しよ…ってなるぐらい常識人 自分で制御できないもん嫌い!って思想は凄く常識的 人間相手ならある程度お互いに意志疎通でなんとかできるからな…

    124 18/04/28(土)11:18:25 No.500696031

    カラータイマー作ってくれるババアの方が大事だと思う

    125 18/04/28(土)11:18:33 No.500696047

    あのババアは自分の制作物(AI1)からも否定されてるのがもうどうしようもない

    126 18/04/28(土)11:18:36 No.500696056

    OGでもMXでもすごい博士いっぱいいるからその中で埋もれずに世間から評価されたいっていうのはなんかちょっとわかる

    127 18/04/28(土)11:18:39 No.500696066

    MXでは特に命乞いとかすらなく射殺

    128 18/04/28(土)11:18:50 No.500696087

    >自分で制御できないもん嫌い!って思想は凄く常識的 >人間相手ならある程度お互いに意志疎通でなんとかできるからな… その挙句にサイコパスの婆に殺されるって言うのはなかなかにかわいそう

    129 18/04/28(土)11:18:57 No.500696102

    >MXではこの悪人ヅラ死ぬの? ヒューゴゴ治した後AI1は中止!中止です!してたらBBAにバーンドサッされた

    130 18/04/28(土)11:18:58 No.500696106

    AI1だって最終的にパパの影響で「にんげんさんがいてこそだよね!」ってなってるのに無理矢理ミッテに暴走させられた 結果最終的にうちのかーちゃんクソすぎると理解して再生拒否して死んだ

    131 18/04/28(土)11:19:12 No.500696146

    >>歴代スパロボで最もおかしいのはLの博士だぞ >女性型ロボ2体作って更に未知の謎技術積んだ巨大ロボ2体作るって開発資金は何処から出てるんだろうか… 保険金で次元航行船作るし年金か貯金だろう

    132 18/04/28(土)11:19:43 No.500696215

    なんていうかマッドサイエンティストなのに政治力あるのが卑怯 名声も目的だからコネも大事にするし現実的な手段で目標に邁進するしなんだこいつ

    133 18/04/28(土)11:19:56 No.500696249

    ババアは異星人よりコミュとりづらいからな

    134 18/04/28(土)11:20:25 No.500696326

    AI1アルベドだーいすき

    135 18/04/28(土)11:20:45 No.500696381

    このおっさんは人間の能力信頼してる系ポジでもアギラとかフェフと比較すると圧倒的にマトモ側なんで OGでは悪人面の協力者として生きていてほしくはあった

    136 18/04/28(土)11:21:02 No.500696419

    >AI1だって最終的にパパの影響で「にんげんさんがいてこそだよね!」ってなってるのに無理矢理ミッテに暴走させられた >結果最終的にうちのかーちゃんクソすぎると理解して再生拒否して死んだ AI1は親と違ってあたまいいな…

    137 18/04/28(土)11:21:06 No.500696433

    >ババアは異星人よりコミュとりづらいからな 組織壊滅に貢献してるわアイツ

    138 18/04/28(土)11:21:24 No.500696480

    >あのババアは自分の制作物(AI1)からも否定されてるのがもうどうしようもない だってあのババア結局は自分さえ良ければそれでいい 最低最悪な究極の自己顕示欲ババアだし…

    139 18/04/28(土)11:21:52 No.500696556

    >AI1アルベドだーいすき 最終形態エネルギー無限状態なのに召喚するのが自分の手が加わって無い初期状態のメディウスロクスっていう

    140 18/04/28(土)11:21:54 No.500696563

    >名声も目的だからコネも大事にするし現実的な手段で目標に邁進するしなんだこいつ でもこういうバランス良い研究者も結構好き 研究のために金がほしいし褒めてほしいから外聞も気にするしうまく立ち回るために政治も出来る …何故か医療方面も超強いのは謎だが

    141 18/04/28(土)11:22:21 No.500696621

    マシンナリーチルドレンのパパだって人間大好きだよね…常人なら狂うゲインシステムを遺伝子操作で生み出した改造人間に乗せて無双させる しかもマシンナリーチルドレンは既に量産に成功して自己修復なベルゲルミルと量産に成功

    142 18/04/28(土)11:23:00 No.500696716

    GOの偉い人はもっとじゃぶじゃぶこの人にお金出せばよかったと思う

    143 18/04/28(土)11:23:05 No.500696726

    最終的に裸の巨女になって襲ってくるからなあのババア… おぞましいにも程がありすぎる…

    144 18/04/28(土)11:23:16 No.500696753

    クソコテ先生見た目だけはシコれて好きだったのに…

    145 18/04/28(土)11:23:25 No.500696773

    何が酷いって悪人面は人間の可能性を信じてる奴だから 人間とは対話で和解は出来なくともある程度は何とかなるって思ってるところ そこにBBAをシュー!

    146 18/04/28(土)11:24:25 No.500696919

    俗っぽいからこそあらゆる部分に手を抜かなかったと言ってもそんなこと中々出来るものじゃない 才能とモチベーションに溢れてたのに本当に惜しい人を亡くした

    147 18/04/28(土)11:24:36 No.500696953

    >何が酷いって悪人面は人間の可能性を信じてる奴だから >人間とは対話で和解は出来なくともある程度は何とかなるって思ってるところ >そこにBBAをシュー! BBAお前マジに何考えてんの!?ってなっている間に射殺された…

    148 18/04/28(土)11:25:11 No.500697053

    貴重なオカルトや地球外の技術使わずにスーパーロボット作れる科学者

    149 18/04/28(土)11:25:16 No.500697066

    このジジイはバランス取れてるけどBBAは自分すらどうでもいいAI1だけいれば良いとか言い出すクソコテだから…

    150 18/04/28(土)11:25:20 No.500697079

    このおっさん製のロボがメンテナンス関係やパイロットの技量サポートにもちゃんと触れてるあたり さすがのバランス感覚だなって

    151 18/04/28(土)11:25:56 No.500697181

    ライトニングスピンエッジを自分で実際にやって人に説明したりしてたのかな…

    152 18/04/28(土)11:26:17 No.500697220

    >OGでは悪人面の協力者として生きていてほしくはあった 外伝でやらかしすぎたしなあ 方向性をある程度は修正したけど一応そこそこの悪人だし

    153 18/04/28(土)11:26:26 No.500697244

    カネも名声も欲しいのはわかるけどそのための手段にロボット開発を選ぶのがいいよね

    154 18/04/28(土)11:27:01 No.500697352

    OGで偽物のゾンビフォリアでアルベロ脅してたのもザパトだっけ

    155 18/04/28(土)11:27:17 No.500697391

    解析できないような謎技術を一切使わず開発してたから 全部自分で考えてプレゼンしたと思われる

    156 18/04/28(土)11:27:21 No.500697405

    まあガルベルス量産されたら盤石すぎるから…

    157 18/04/28(土)11:27:22 No.500697410

    >…何故か医療方面も超強いのは謎だが 自軍側の技術者ですら対応できないのがよく考えなくてもおかしい 普段ならできたよ治療薬!ぐらいのノリでお出ししそうなのに…

    158 18/04/28(土)11:27:23 No.500697413

    こんな顔して内心ノリノリでサンダースピンエッジやイグニション!を考えていたって辺り面白すぎる

    159 18/04/28(土)11:27:38 No.500697456

    この博士が真顔でサンダースピンエッジとか言うんだろうしヒューゴよく頭おかしくならなかったな

    160 18/04/28(土)11:27:48 No.500697480

    >カネも名声も欲しいのはわかるけどそのための手段にロボット開発を選ぶのがいいよね 一応科学者として自分の好きな研究したいから金と名声ほしいんだよ! いや権威もほしいけど!

    161 18/04/28(土)11:28:09 No.500697537

    >カネも名声も欲しいのはわかるけどそのための手段にロボット開発を選ぶのがいいよね あのヒロイックな外見は偉い人へのウケ狙いでやったんだろうか…ギャップが凄いよね

    162 18/04/28(土)11:28:26 No.500697585

    主役に後継機用意してから死ぬ科学者とか悪人のムーブじゃない過ぎる…

    163 18/04/28(土)11:28:33 No.500697607

    >OGで偽物のゾンビフォリアでアルベロ脅してたのもザパトだっけ そう だから目的の為なら手段も選ばないマッドな所とサンダースピンエッジをノリノリで考えるロマン成分を併せ持つ人

    164 18/04/28(土)11:29:06 No.500697711

    ザパト博士 この設計書に書かれているサンダースピンエッジとはなんですか?

    165 18/04/28(土)11:29:14 No.500697734

    >OGで偽物のゾンビフォリアでアルベロ脅してたのもザパトだっけ ミッテがアレ偽物なんですよって言ってアルベロ発狂させたけど 実際の真偽はわかんない

    166 18/04/28(土)11:29:26 No.500697759

    >OGで偽物のゾンビフォリアでアルベロ脅してたのもザパトだっけ おばさんが適当こいてただけで本物だったかもしれないけど まあ素直に偽物だと思っておいていいだろう

    167 18/04/28(土)11:29:54 No.500697841

    パイロットスーツの露出を上げて周りの士気も上げてくれる粋な計らいもできる

    168 18/04/28(土)11:30:08 No.500697873

    >このジジイはバランス取れてるけどBBAは自分すらどうでもいいAI1だけいれば良いとか言い出すクソコテだから… そのAI1すら自分の思い通りにならなかったら 無理矢理制御下に置こうとするんだから 結局自分さえ良ければそれでいいだけなんじゃねえかな…

    169 18/04/28(土)11:30:17 No.500697905

    いいかヒューゴ少尉…この技を使うときはイグニション!と大声で叫んでからサンダースピンエッジ!!!と恥ずかしげもなく言うんだぞ…

    170 18/04/28(土)11:30:38 No.500697969

    >ミッテがアレ偽物なんですよって言ってアルベロ発狂させたけど >実際の真偽はわかんない 実は本物だったんだよあれってできなくもない感じだからね

    171 18/04/28(土)11:30:41 No.500697979

    >ザパト博士 >この設計書に書かれているサンダースピンエッジとはなんですか? いいか?2発目に繋げる時はクラッシュと叫ばねばならないそれはわかるな?

    172 18/04/28(土)11:31:05 No.500698046

    何が怖いってこいつ既存の技術で研究開発してるはずなのに 高名な研究者達がこの薬剤どう作ってんだ…?ってなるのを作れるところ

    173 18/04/28(土)11:31:08 No.500698054

    ババアはモンペとしか言いようがないし…

    174 18/04/28(土)11:31:36 No.500698145

    ぶっちゃけババアにマトモな感覚があると誤解してたのが最大のミスだからね… 相手がマトモな頭してると思ったのがミスってひどい話だけど

    175 18/04/28(土)11:31:51 No.500698203

    サーベラスは比較的マトモそうに見えるけど…

    176 18/04/28(土)11:32:16 No.500698268

    必殺技は叫んでこそだからな…実際大声出すと出さないとでは力の入り方全然違うし

    177 18/04/28(土)11:32:18 No.500698277

    >何が怖いってこいつ既存の技術で研究開発してるはずなのに >高名な研究者達がこの薬剤どう作ってんだ…?ってなるのを作れるところ 本命は医学系だったのかもしれない 金と名声と実績のために兵器開発行っただけで

    178 18/04/28(土)11:32:28 No.500698312

    叫ぶことによる人間の心理的効果はこのレポートにまとめてある 音声入力の有用さは科学的に立証されているんだ

    179 18/04/28(土)11:32:31 No.500698329

    特機も普通のもライバルロボっぽいのも作ったしなー次のデザインどうすっかなー よし!ここはガイアセイバー向けにちょっとわるっぽい色の作ろう!色変えたら正義の味方っぽくなる程度で!

    180 18/04/28(土)11:32:35 No.500698343

    特機と一般機の両方用意できそうな博士もそうはいない

    181 18/04/28(土)11:32:40 No.500698372

    人間の可能性信じてるのにババアだけは別とか差別だからな… ババアも頭アレだけど人間だったせいでちくしょう…

    182 18/04/28(土)11:32:53 No.500698412

    そういやOGだとメディウス最終形態が出ずで途中でフェードアウトだったけど再登場する布石だったりするんだろうか

    183 18/04/28(土)11:33:04 No.500698440

    フリーエネルギーと自己再生+αな金属をスイとお出しする時点で 軽く人類の範疇を超えてる気がする

    184 18/04/28(土)11:33:05 No.500698446

    書き込みをした人によって削除されました

    185 18/04/28(土)11:33:23 No.500698484

    ババアだって人格度外視すればすごい人だし・・・

    186 18/04/28(土)11:33:32 No.500698507

    もう少し長生きしてほしかったな…

    187 18/04/28(土)11:33:59 No.500698588

    >フリーエネルギーと自己再生+αな金属をスイとお出しする時点で >軽く人類の範疇を超えてる気がする でも他の研究者達に比べると一歩劣るよなー するあの世界が魔境すぎる

    188 18/04/28(土)11:34:00 No.500698590

    外伝で無駄にマッド方向になったのがなぁ…

    189 18/04/28(土)11:34:07 No.500698612

    兵士に自分を正義の味方であると誤認させるのは戦争で有効な手段なのだよ さあ叫びたまえイグニッション!だ

    190 18/04/28(土)11:34:18 No.500698640

    ミッテ先生の何が嫌って 他人の褌で相撲を取ってるクセに 全て私とAI1のおかげと言って憚らないこと

    191 18/04/28(土)11:34:20 No.500698646

    ガルムレイド・ブレイズに追加されたこの狼型のロボがロウガ、鳥型のロボがヒオウだヒューゴ少尉…

    192 18/04/28(土)11:34:31 No.500698683

    この爺生きてたらめっちゃ凄いの作ってくれたよね… 外道部分は制御できるだろうし

    193 18/04/28(土)11:34:55 No.500698740

    >そういやOGだとメディウス最終形態が出ずで途中でフェードアウトだったけど再登場する布石だったりするんだろうか 考えてはいそうだけど期待しない方が良いと思う AI1と悟ったドゥバえもん絡めると面白そうなんだけどね

    194 18/04/28(土)11:34:56 No.500698743

    あれだけ長年ドンパチやってる地球だと ロボット開発方面と医療方面の2つで強くなるのはとんでもない戦力ですよこの人

    195 18/04/28(土)11:35:00 No.500698756

    ラズナニウムはまだまだ残ってるはずだしどうとでもなりそう

    196 18/04/28(土)11:35:16 No.500698804

    >この爺生きてたらめっちゃ凄いの作ってくれたよね… >外道部分は制御できるだろうし 主役側にはそこまで恩恵がないかもしれないが 一般兵が凄い助かる量産機体作ってくれそう

    197 18/04/28(土)11:35:40 No.500698870

    ナインのついでに出てこないかな… そもそもナイン出てくるのがいつだよって話だが

    198 18/04/28(土)11:35:42 No.500698876

    ガルベルスのリバーシブル変形は本当に好き

    199 18/04/28(土)11:35:45 No.500698887

    TEスフィアはAI制御できる上あのサイズで無限エネルギーだし発電所とかに置いときゃエネルギー問題も解決できた気がする

    200 18/04/28(土)11:35:51 No.500698908

    無限エネルギー+無限再生とか言うAIじゃなくても強いだろう機械に自作のAI乗せてイキってるのがババア 無限エネルギー+無限再生を作ったのは悪人ヅラ どっちが凄いかっていわれたらまあ

    201 18/04/28(土)11:35:53 No.500698912

    金で買えるおじさんだから裏切り防止のために見張りつけておきゃ大丈夫のはず

    202 18/04/28(土)11:36:33 No.500699008

    >金で買えるおじさんだから裏切り防止のために見張りつけておきゃ大丈夫のはず しかも自分の作ったものが成果上げるとめっちゃテンション上がる

    203 18/04/28(土)11:36:37 No.500699021

    機体はある程度メンテフリーで新兵でもAIのおかげで一定まで戦えるとかいう 全体レベルの凄まじい引き上げになるからなこのおっさんのメカ採用すると

    204 18/04/28(土)11:36:38 No.500699023

    既にラズナニウムだけはあの世界に製造方法も含めて残ってるからどうとでもなるんだ ガイアセイバーズの本拠地も別に自爆してないし…おいイスルギマジでやめろよ

    205 18/04/28(土)11:37:13 No.500699116

    量産型ガルベルスはズラッと列んで異星人ボコるのは見たい

    206 18/04/28(土)11:37:19 No.500699133

    >サーベラスは比較的マトモそうに見えるけど… 実用一点張りにするなら近距離用の射撃武器付ければ済むはずなのに マさんのアレを見たのかパイクなんて付けるし

    207 18/04/28(土)11:37:49 No.500699211

    やっぱ夢しかねえよこのおっさん!

    208 18/04/28(土)11:37:59 No.500699261

    >機体はある程度メンテフリーで新兵でもAIのおかげで一定まで戦えるとかいう >全体レベルの凄まじい引き上げになるからなこのおっさんのメカ採用すると 運用コストは安いが作るのには金かかって数用意はできないけどとんでもない戦力増加になる