虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

単眼っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)10:15:15 No.500686588

単眼って可愛いとは思うけど一般的には理解されないんだろうか

1 18/04/28(土)10:18:03 No.500686997

人間の脳は点が3つあれば適当に顔を認識してしまう∵ 単眼はそれが出来ないのが不利

2 18/04/28(土)10:18:48 No.500687118

単眼は奇形感が強すぎる

3 18/04/28(土)10:18:55 No.500687135

そういう生物?そりゃただのバケモンですな

4 18/04/28(土)10:19:44 No.500687258

おっぱいデカいならいいかなって

5 18/04/28(土)10:20:20 No.500687340

鼻がね

6 18/04/28(土)10:21:16 No.500687481

鼻をどうするかが描き手の技量に委ねられる

7 18/04/28(土)10:21:57 No.500687588

モン娘のマナコちゃんで流行るかと期待していた時期もあった

8 18/04/28(土)10:22:00 No.500687591

眉毛は二つつけて

9 18/04/28(土)10:22:23 No.500687664

不気味かわいいな方向のは好き

10 18/04/28(土)10:23:53 No.500687861

眼球でかくて頭骨との関係考えると脳みそちっちゃくなるのが

11 18/04/28(土)10:24:18 No.500687919

恐怖を感じる

12 18/04/28(土)10:24:56 No.500688010

そこでライト層向けに単眼ロボ娘ですよ!

13 18/04/28(土)10:24:58 No.500688015

最初に見たのがサイレンの市子ちゃんだったもんでどうも拒否感が

14 18/04/28(土)10:25:33 No.500688099

単眼好きだし描いてるけど一般的理解なんて求めてないから良いんだ…サブキャラで登場するたびに嬉しくなるくらいがちょうどいいんだ…

15 18/04/28(土)10:25:39 No.500688117

モンスターズインク人気あるじゃん!

16 18/04/28(土)10:25:54 No.500688156

一般的理解を得ようとするから面倒なことになる 俺が好き!それでいいじゃないか

17 18/04/28(土)10:27:27 No.500688368

単眼は可愛いとキモいの境界線が微妙過ぎてバランスがかなりムズいぞ

18 18/04/28(土)10:28:03 No.500688463

su2365339.jpg 顔の面積と眼球の大きさの対比はこのくらいがベストだと思う

19 18/04/28(土)10:29:30 No.500688681

>そこでライト層向けに単眼ロボ娘ですよ! 荒木様 そもそもロボ娘もライト層向きじゃないんですよ

20 18/04/28(土)10:29:39 No.500688701

単眼の人って遠近感つかめなくない?

21 18/04/28(土)10:30:42 No.500688885

リュウはまだ諦めてないのにそんな気概でどうする!?

22 18/04/28(土)10:31:37 No.500689022

単目とか奇数の複乳はキツい 本来対であるものが片方しかないのは脳が拒否してしまう…

23 18/04/28(土)10:31:53 No.500689061

ミニオンも単眼なのに人気がある!

24 18/04/28(土)10:32:09 No.500689097

なんか神話とかで怪物側に分類されることが多い気がする

25 18/04/28(土)10:32:30 No.500689143

大きめに書いてゴーグルみたいになってるのが好き

26 18/04/28(土)10:32:39 No.500689161

まず生理的に無理

27 18/04/28(土)10:33:07 No.500689227

作家側だけで流行って見る側がついてこれなかった感じはある

28 18/04/28(土)10:33:14 No.500689243

現実の単眼考えると鼻はないのが正解だと思う

29 18/04/28(土)10:33:59 No.500689350

>モン娘のマナコちゃんで流行るかと期待していた時期もあった あれはマナコさんが可愛かっただけだし

30 18/04/28(土)10:34:50 No.500689482

眉毛の動かし方がむつかしいやつ

31 18/04/28(土)10:34:54 No.500689500

>作家側だけで流行って見る側がついてこれなかった感じはある フェチズム披露の悪い面だよ ただ出したってだけで力尽きて漫画が面白くない 単眼がどうたら以前につまらないので誰も注目しない

32 18/04/28(土)10:35:00 No.500689518

>現実の単眼考えると鼻はないのが正解だと思う 単眼種実在したのか…

33 18/04/28(土)10:35:01 No.500689520

まあこういうのもアリかなってサイドメニューぐらいで メインデッシュにはならない感じ

34 18/04/28(土)10:35:21 No.500689562

モンスター娘のいる日常でも単眼の子だけは異質臭すごかった 単眼なだけで一番人間の身体に近いのに これだけですごい拒否反応でる

35 18/04/28(土)10:35:24 No.500689568

単眼症よくないよね…

36 18/04/28(土)10:35:45 No.500689624

>フェチズム披露の悪い面だよ >ただ出したってだけで力尽きて漫画が面白くない >単眼がどうたら以前につまらないので誰も注目しない 面白かったとしても単眼が足を引っ張るだろうな…

37 18/04/28(土)10:36:18 No.500689710

>単眼の人って遠近感つかめなくない? 片目でも遠近感はつかめる 掴みにくいだけ で単眼は眼球が巨大なのでなんか遠近感を掴むための独自の仕組みを持っている可能性もあると思う どうでも良い話だけど

38 18/04/28(土)10:36:27 No.500689728

>フェチズム披露の悪い面だよ >ただ出したってだけで力尽きて漫画が面白くない >単眼がどうたら以前につまらないので誰も注目しない じゃあ面白い人に布教すれば解決するじゃん!

39 18/04/28(土)10:36:27 No.500689729

奇形感が強いと言うけど限りなく通常に寄った状態で奇形感を感じられるのが単眼のいい所だと思うの

40 18/04/28(土)10:37:13 No.500689833

片目眼帯キャラはシコれるのに…

41 18/04/28(土)10:37:14 No.500689839

「」なら単眼好きで当たり前 と思ってる人間が少なからず居るのが怖い

42 18/04/28(土)10:37:31 No.500689874

単眼は一般勢の忌避感が強すぎてもう半分コンプレックス萌えに片足突っ込んでるよね それもいいけど堂々とした単眼っ娘もみたい

43 18/04/28(土)10:37:34 No.500689880

単眼は形態的に脳みそが少なそうなのが

44 18/04/28(土)10:37:40 No.500689897

>アナーキー・イン・ザ・JKの吉川っちで流行るかと期待していた時期もあった

45 18/04/28(土)10:38:02 No.500689966

単眼が出てる漫画でもおもしろいのあるし…

46 18/04/28(土)10:38:16 No.500689997

俺眼帯キャラで単眼の良さ分かった!

47 18/04/28(土)10:38:31 No.500690028

単眼より隻眼がいい

48 18/04/28(土)10:38:58 No.500690087

スレ画の倍ぐらいのサイズがデフォみたいになってたのもあんま良くなかったと思う

49 18/04/28(土)10:39:34 No.500690158

ギルガトールとかモンスター系なら可愛いので後者の可愛さなんだとおもう

50 18/04/28(土)10:39:54 No.500690207

目隠しすれば問題ない

51 18/04/28(土)10:40:06 No.500690236

ヒトミ先生がコンビニとかでも普通に置かれてたのは正直ビックリした

52 18/04/28(土)10:40:13 No.500690259

おっぱいより眼の方に視線が吸い寄せられる そのうえで可愛いなと思う

53 18/04/28(土)10:40:25 No.500690284

>スレ画の倍ぐらいのサイズがデフォみたいになってたのもあんま良くなかったと思う 創作系の絵柄だとバカでかい上にまつ毛もビンビンだったりして 目力あり余ってるな

54 18/04/28(土)10:41:37 No.500690445

巨 su2365349.png

55 18/04/28(土)10:41:43 No.500690458

芋エルフの新キャラいいよね

56 18/04/28(土)10:41:47 No.500690466

単眼は眉毛2つだよと1つだよ派は和解した?

57 18/04/28(土)10:41:57 No.500690502

双眼の片方がないタイプの単眼なら

58 18/04/28(土)10:42:29 No.500690581

もう目玉おやじでいいよ

59 18/04/28(土)10:42:52 No.500690636

>単眼は形態的に脳みそが少なそうなのが どうせファンタジーなんだから目が半球状で思ったより体積無いとか 眼球内に副脳みたいなもんがあるとかそういうのでいいんだよ

60 18/04/28(土)10:43:07 No.500690679

ワドルドゥかわいいよね

61 18/04/28(土)10:43:11 No.500690690

行ってしまえばサイクロプス子なわけでしょ 猫娘とかいぬ人間と大差ない訳よ

62 18/04/28(土)10:43:35 No.500690743

単眼よりもソニック・ザ・ヘッジホッグとかの目がどういう仕組みなのかが気になるよ 瞳は2つあるけど眼球は1つ…

63 18/04/28(土)10:44:28 No.500690859

>瞳は2つあるけど眼球は1つ… ザクみたいなもんよ

64 18/04/28(土)10:44:28 No.500690860

>>単眼の人って遠近感つかめなくない? >片目でも遠近感はつかめる >掴みにくいだけ >で単眼は眼球が巨大なのでなんか遠近感を掴むための独自の仕組みを持っている可能性もあると思う >どうでも良い話だけど 一眼レフカメラみたいにな

65 18/04/28(土)10:44:41 No.500690896

>瞳は2つあるけど眼球は1つ… えっなにそれこわい

66 18/04/28(土)10:45:00 No.500690944

どの作家でも角度がついてる顔のときはわりと可愛いと思うときもあるんだけど 真正面から見るとなんかすごいキツイ…

67 18/04/28(土)10:45:25 No.500690997

鼻が無いから可愛く見える

68 18/04/28(土)10:45:34 No.500691014

デフォルメ強めの絵柄なら可愛いと思う

69 18/04/28(土)10:46:39 No.500691174

単眼自体は苦手属性だけど単眼の女キャラは性格が好きな子多い モンスター娘の日常の子とか、性格が良い子が何故か多いんだよね単眼キャラ

70 18/04/28(土)10:47:13 No.500691253

三つ目のキャラからおでこの目だけ残したみたいな形式はないの?

71 18/04/28(土)10:47:16 No.500691258

単眼って目が一つ以外になんかシチュエーションあんの

72 18/04/28(土)10:47:30 No.500691289

>瞳は2つあるけど眼球は1つ… 鰤にそんな感じの敵がいたの思い出した 人型ですら無かったけど

73 18/04/28(土)10:47:40 No.500691324

日本の伝承で特に山の伝承だと神やそれに準じるものは一つ目っていう法則があるよね だから何と言われるととても困るんだけどおっぱい大きいならまあいいんじゃねえかな…

74 18/04/28(土)10:47:49 No.500691353

>単眼自体は苦手属性だけど単眼の女キャラは性格が好きな子多い >モンスター娘の日常の子とか、性格が良い子が何故か多いんだよね単眼キャラ モン娘はもうわかってるから他のを教えてよ

75 18/04/28(土)10:47:55 No.500691364

>単眼自体は苦手属性だけど単眼の女キャラは性格が好きな子多い >モンスター娘の日常の子とか、性格が良い子が何故か多いんだよね単眼キャラ ビジュアルの癖が強いから内面は良い子にしようってなるのかな

76 18/04/28(土)10:47:58 No.500691368

俺はモンスターに美少女顔と人間の上半身を付けた感じのぬるいやつのほうがいいです

77 18/04/28(土)10:48:30 No.500691450

単眼も片目キャラも一緒よ

78 18/04/28(土)10:48:36 No.500691462

いつかは程よいバランスのモノアイ出会える日が来るはず

79 18/04/28(土)10:48:37 No.500691465

三つ目と単眼どっちがいい?

80 18/04/28(土)10:48:49 No.500691496

隻眼と見せかけてからの単眼なんてどうだ

81 18/04/28(土)10:48:51 No.500691512

>瞳は2つあるけど眼球は1つ… ピクサーのカーズもこれだわ 眼球とはいえないけど

82 18/04/28(土)10:49:00 No.500691543

単眼って現実に存在する奇形だし そういう嫌悪感みたいなのはどっかで染み付いてるのかもしれない

83 18/04/28(土)10:49:12 No.500691567

>単眼って目が一つ以外になんかシチュエーションあんの 鍛冶がうまい!

84 18/04/28(土)10:49:14 No.500691573

子供に対する本能と同じ感じで可愛いと思ってるの? それともその異様さも含めた理性で可愛いと思ってる?

85 18/04/28(土)10:49:57 No.500691691

頭蓋骨どうなってんだろ

86 18/04/28(土)10:50:14 No.500691733

>俺はモンスターに美少女顔と人間の上半身を付けた感じのぬるいやつのほうがいいです モンスター部分が大きくなると上半身の取って付けた感が出てきてちょっとやだ

87 18/04/28(土)10:50:45 No.500691805

>芋エルフの新キャラいいよね su2365359.jpg 眼は別にコンプレックスじゃなさそうなのが特にいい

88 18/04/28(土)10:50:57 No.500691832

>日本の伝承で特に山の伝承だと神やそれに準じるものは一つ目っていう法則があるよね 製鉄とか鍛冶を生業としてる山の民がその仕事上目をやられちゃうのが大元じゃないかなって

89 18/04/28(土)10:51:05 No.500691853

>>単眼自体は苦手属性だけど単眼の女キャラは性格が好きな子多い >>モンスター娘の日常の子とか、性格が良い子が何故か多いんだよね単眼キャラ >モン娘はもうわかってるから他のを教えてよ ルート3!

90 18/04/28(土)10:51:14 No.500691875

伺かの子がかわいかった

91 18/04/28(土)10:51:30 No.500691917

>隻眼と見せかけてからの単眼なんてどうだ 普段は隠してるんだろうし鬼太郎と同じじゃね?

92 18/04/28(土)10:51:45 No.500691958

瞳が頭にあるタイプの3目だとまだ耐えられるんだけどな… でもリアルだとやばいか

93 18/04/28(土)10:51:49 No.500691965

モノアイ娘の風俗店は人間の店と変わらねえな…って評価になるのがいい

94 18/04/28(土)10:52:32 No.500692071

ロボ娘にすればモノアイでも一般的だからそっちに移行すればいい

95 18/04/28(土)10:53:05 No.500692145

3つ目は全然いいんだけど天さんだし 4つ目は見てると目がおかしくなるので苦手意識がある

96 18/04/28(土)10:53:13 No.500692171

>su2365359.jpg 髪が目のすぐ横に垂れてるのいいね 2つ目と同じ髪型だと目の輪郭の間のスペースが気になっちゃうし

97 18/04/28(土)10:54:28 No.500692364

>>芋エルフの新キャラいいよね >su2365359.jpg >眼は別にコンプレックスじゃなさそうなのが特にいい 負けず嫌いの脳筋系単眼って単眼の伝承的にはもっと居そうなのに全然いなかったしいろいろ新鮮な娘でよかった

98 18/04/28(土)10:54:38 No.500692395

正直あふれると辛かったんで 廃れてよかったよ…

99 18/04/28(土)10:55:00 No.500692446

単眼よりはのっぺらの方が一般受けしそう

100 18/04/28(土)10:55:08 No.500692465

4つ目はレアだな 3つ目より多くて比較的メジャーなのは蜘蛛娘の8つ目だろうか

101 18/04/28(土)10:55:49 No.500692568

今日は武装嶋田倉庫していいのか?!

102 18/04/28(土)10:56:43 No.500692709

ガンマンさんは人気あるんだけどな…

103 18/04/28(土)10:56:48 No.500692718

可愛いんだけど生物学的には奇形だよねって思われる 元々一つ目って恐い対象だったし

104 18/04/28(土)10:57:40 No.500692855

米田氏がはっきり描く画風ではないけどソードワールドの堕とされし巨人はめっちゃ美形のサイクロプス

105 18/04/28(土)10:58:21 No.500692940

ところでスレ画の詳細を聞きたいのですが!

106 18/04/28(土)10:58:29 No.500692957

単眼娘というとシルヴィのところの前作品も単眼だったけど pixivでのこの子のエロ画像見る限りあんな虚弱体質なのに実はシルヴィ並みに性欲強いのでは?

107 18/04/28(土)10:58:49 No.500693008

漫画やアニメに出てる場合元々そういう種族なのだから奇形っていうのはあまりに人基準なのでは…?と思ってしまう まあ不安になるから苦手っていうのは分からないでもない

108 18/04/28(土)10:58:56 No.500693029

>どうせファンタジーなんだから目が半球状で思ったより体積無いとか いいか 元々目は半球状だ

109 18/04/28(土)10:58:58 No.500693034

眉毛の処理とか鼻の大きさとか眼球の半径とかとのかねあいがまだまだ問題がたくさんあるからなぁ

110 18/04/28(土)10:59:39 [異種族レビュワーズ] No.500693144

>ところでスレ画の詳細を聞きたいのですが! 美獣R 結構前の話だから単行本待ちかな・・・

111 18/04/28(土)10:59:50 No.500693167

単眼はいいんだけど逆に4つ以上目があると蓮コラみたいでゾッとする

112 18/04/28(土)10:59:57 No.500693190

3つ目は閉じてると額にすじが

113 18/04/28(土)11:01:13 No.500693384

スレ画の漫画まだ続いてたのか

114 18/04/28(土)11:01:13 No.500693385

百目や百々目鬼までいくと作画コストが跳ね上がる上に 誰も喜ばないという…

115 18/04/28(土)11:01:48 No.500693471

>美獣R >結構前の話だから単行本待ちかな・・・ ありがとう「」 単眼といえばpixivでイラストくらいしか見たこと無くてね・・・前貼り炬燵単眼娘とかさいこうだった

116 18/04/28(土)11:01:59 No.500693495

くっ殺風俗いいなぁ

117 18/04/28(土)11:02:20 No.500693542

>瞳が頭にあるタイプの3目だとまだ耐えられるんだけどな… >でもリアルだとやばいか それは欠損じゃなくてプラスαだしパイとか三つ目がとおるとか結構あるからな…

118 18/04/28(土)11:02:42 No.500693616

眼球の分脳が後ろに押し出されてエイリアンみたいに

119 18/04/28(土)11:02:59 No.500693665

パイって言って通じるのかな今…

120 18/04/28(土)11:03:00 No.500693667

>スレ画の漫画まだ続いてたのか まだ始まったばかりじゃなかった?

121 18/04/28(土)11:03:13 No.500693697

モンスターファームが今の時代に出てたらスエコは単眼になってたかな…?

122 18/04/28(土)11:03:23 No.500693722

眼球が真球の必要ってそんなにないし たぶん結構平たいんだとおもう

123 18/04/28(土)11:04:10 No.500693848

単眼というとエロゲでも魔物娘シリーズだか学園で2タイトルくらい出てたけど 単眼というよりそのキャラが好きなんだなってなってしまった 自分こんな見た目だから・・・と距離を置いている単眼女の子と気にしないよ!むしろ好き!と迫ってくる男の子の組み合わせが好き

124 18/04/28(土)11:04:17 No.500693865

単眼はマスコットキャラならわりと一般にも受け入れられる 人が単眼なのは一気に奇形感があがって無理な人もでてくる

125 18/04/28(土)11:04:23 No.500693880

>>スレ画の漫画まだ続いてたのか >まだ始まったばかりじゃなかった? 言い方悪かった 単行本に1って書いてないから1巻で終わりだと何となく思ってた 中みたら二巻もよろしくねっていってたわ

126 18/04/28(土)11:04:27 No.500693895

3つ目って装飾とか化粧に近いよね ガチの目玉感あんまり無い

127 18/04/28(土)11:04:30 No.500693901

なんですぐモン娘全般の内臓どころか獣耳の脳問題を棚に上げるの

128 18/04/28(土)11:04:34 No.500693912

羽とかケモ耳とか尻尾とか本来人間にはない部分が付いてるデザインは普通に受け入れられてるのに副乳とか多腕とか単眼とか本来人間が持ってる部位の数が増えたり減ったりすると途端にニッチになるのは不思議だよね

129 18/04/28(土)11:05:15 No.500694009

スレ画もそうだけど単眼であることにコンプレックス抱いてるのがいいんであって 自信満々で普通の性格してる単眼娘だと普通の子でいいかなってなるのが難しい

130 18/04/28(土)11:05:49 No.500694088

顔サイズの単眼はあんまり趣味じゃないな…

131 18/04/28(土)11:06:06 No.500694130

su2365375.jpg コレ好き

132 18/04/28(土)11:08:57 No.500694564

目が球体じゃないと動かせない…フクロウみたいに首を動かすしかないな

133 18/04/28(土)11:09:35 No.500694661

ああそうかフクロウの首あんなことになるのは目のせいなのか

134 18/04/28(土)11:09:36 No.500694665

>スレ画もそうだけど単眼であることにコンプレックス抱いてるのがいいんであって スレ画の子がコンプレックス抱いてるのは単眼であること自体にじゃなくて目が小さいことになのよね

135 18/04/28(土)11:10:30 No.500694813

>羽とかケモ耳とか尻尾とか本来人間にはない部分が付いてるデザインは普通に受け入れられてるのに副乳とか多腕とか単眼とか本来人間が持ってる部位の数が増えたり減ったりすると途端にニッチになるのは不思議だよね 不気味の谷現象みたいなもんだよ

136 18/04/28(土)11:10:53 No.500694860

現実の単眼見ればねえ 奇形としか思えないし

137 18/04/28(土)11:11:20 No.500694932

しかしケモミミも本来人間が持っている部位が増えてる系なのでは…?

138 18/04/28(土)11:11:33 No.500694970

フクロウは目が円柱状になってるとかで目が動かせない その代わりに双眼鏡みたいで視力めっちゃ良い

139 18/04/28(土)11:12:01 No.500695041

カートゥーンのこういうキャラは好き su2365378.jpg

140 18/04/28(土)11:12:16 No.500695091

同じことしか言わねえ

141 18/04/28(土)11:12:25 No.500695114

>フクロウは目が円柱状になってるとかで目が動かせない しらそん

142 18/04/28(土)11:13:16 No.500695237

ヒトミ先生は二次性徴で単眼化したんだっけか

143 18/04/28(土)11:13:41 No.500695298

>羽とかケモ耳とか尻尾とか本来人間にはない部分が付いてるデザインは普通に受け入れられてるのに まあその辺の大半は耳当てやマフラー付けてるのと同じだからねぇ…

144 18/04/28(土)11:14:07 No.500695362

明らかに人外の部位がくっついてるとそういうものだって認識しちゃうし完全なファンタジーだって思うけど元から存在するものが多かったり少なかったりすると現実味があったりして気持ち悪く感じたりするもんだ

145 18/04/28(土)11:14:39 No.500695449

単眼症の画像見ちゃってるとどうにもね…

146 18/04/28(土)11:18:42 No.500696073

>元から存在するものが多かったり少なかったりすると現実味があったりして気持ち悪く感じたりするもんだ ケンタウロスも全身が人の皮膚だったら気持ち悪そうだな

147 18/04/28(土)11:18:48 No.500696084

この意識こそが他属種への迫害なのだ!

↑Top