虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)09:46:35 やって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)09:46:35 No.500682424

やってやる やってやる やってやるぜ イヤなゴジラをボコボコに ケンカは売るもの 堂々と 翼で風きり 啖呵きる 人生 負けてもいいんだぜ いつか勝てると夢を見て Gigan,Gigan,Gigan,You can this! ボコり ボコられ 生きていけ

1 18/04/28(土)09:47:14 No.500682531

ふざけんな!

2 18/04/28(土)09:48:16 No.500682687

銀のじはだににじ色の よろいをつけたすごいやつ

3 18/04/28(土)09:48:34 No.500682741

やだもー!(チャキ

4 18/04/28(土)09:48:59 No.500682808

>ボコり ボコられ 生きていけ 生きてるって言えるんですかねアレ…

5 18/04/28(土)09:49:44 No.500682935

「」官どの、ガイガンは、どうなりましたか? ガイガンはゴジラをボコれましたか?

6 18/04/28(土)09:50:20 No.500683033

ああ!ボコれたぞ!俺たちのガイガンはゴジラをボコれたぞ!

7 18/04/28(土)09:51:20 No.500683187

(本当に安心したかのような顔)

8 18/04/28(土)09:51:25 No.500683201

また「」兵が死んでる…

9 18/04/28(土)09:53:06 No.500683429

つまりよぉ… 俺がAK持って突っ込んで1秒でもゴジラの気を引ければメカゴジラが起動出来るかもしれないって事だろ?

10 18/04/28(土)09:54:45 No.500683670

あのSY3戦闘機はファイヤードラゴン倒せるんですか

11 18/04/28(土)09:55:22 No.500683758

そういうこと(献身)

12 18/04/28(土)09:58:26 No.500684182

エクシフなんてだっせーよな! これからはキングシーサーの時代だぜ!

13 18/04/28(土)10:00:37 No.500684503

AKちょうだいAK

14 18/04/28(土)10:01:41 No.500684656

>A-10ちょうだいA-10

15 18/04/28(土)10:02:38 No.500684801

どうしてメカゴジラは起動しなかったんですか?(ターン

16 18/04/28(土)10:03:51 No.500684983

瀕死の兵の最期の希望とか凄いなガイガン…

17 18/04/28(土)10:04:10 No.500685023

あのビル壊してえな… 壊れた…

18 18/04/28(土)10:04:26 No.500685062

クソのオンパレードだったけどトップクラスのクソは東京都内全線リニア化事業だと思う

19 18/04/28(土)10:06:07 No.500685300

>クソのオンパレードだったけどトップクラスのクソは東京都内全線リニア化事業だと思う 他のクソは割と行動としてはしゃーなかったり理解できるけどここだけ怪獣関係ねぇ!

20 18/04/28(土)10:08:33 No.500685673

だって日本に怪獣来なかったし…

21 18/04/28(土)10:09:14 No.500685757

いやあ現実でも福島ほったらかしてリニアだのオリンピックだのやるぐらいだから メカゴジラ損失したときだってテレ東はアニメ流してたとはずだってぐらいそのあたりは信頼できる

22 18/04/28(土)10:09:19 No.500685774

A-10って何がそんなにすごいの?

23 18/04/28(土)10:09:32 No.500685808

だって東京に怪獣来るなんて思わなかったし…

24 18/04/28(土)10:09:48 No.500685849

疎開どころか逆に都会に人口集中するとか笑えないけどまぁそうなるよなって…

25 18/04/28(土)10:10:34 No.500685957

>メカゴジラ損失したときだってテレ東はアニメ流してたとはずだってぐらいそのあたりは信頼できる さすがにテレ東も東日本大震災のときは特番やり始めたからヤベェってなったろ 一番最初に特番体制終わらせてテガミバチ流しだしたけど

26 18/04/28(土)10:10:37 No.500685962

>いやあ現実でも福島ほったらかしてリニアだのオリンピックだのやるぐらいだから リニアは完全にJR東海の事業だから国関係ねえよ! 大規模インフラだからめっちゃ密接に関係しては来るけど…

27 18/04/28(土)10:10:54 No.500686004

むしろ地方切り捨てなきゃ維持できない

28 18/04/28(土)10:11:54 No.500686139

小説版ジェットジャガーのイラストが見たい

29 18/04/28(土)10:12:19 No.500686201

他国に比べて怪獣対策遅れまくってる日本ってある意味新鮮な展開だよね

30 18/04/28(土)10:12:55 No.500686275

ニュース速報でゴジラが富士山に現れましたとか流しながらテレ東はとっとこハム太郎の放映つづけるんだろうな…

31 18/04/28(土)10:13:45 No.500686377

>他国に比べて怪獣対策遅れまくってる日本ってある意味新鮮な展開だよね でもメーサータンクは日本主導だし…

32 18/04/28(土)10:14:03 No.500686424

>他国に比べて怪獣対策遅れまくってる日本ってある意味新鮮な展開だよね VSシリーズ育ちだから日本といえば怪獣災害先進国な印象がある…

33 18/04/28(土)10:14:10 No.500686441

>A-10ちょうだいA-10 (退役)

34 18/04/28(土)10:14:40 No.500686511

>小説版ジェットジャガーのイラストが見たい G-HEDもなんとかイラストだけでいいから…

35 18/04/28(土)10:15:10 No.500686571

流石にアニメ作ってる余裕なんてないんじゃねえの…!? と思ったけど再放送とかしてそうだな…

36 18/04/28(土)10:15:38 No.500686656

>G-HEDもなんとかイラストだけでいいから… 多脚を強調してたし ガシャガシャと歩きそう

37 18/04/28(土)10:15:48 No.500686679

でもスカイツリーは作ってたんだよな

38 18/04/28(土)10:16:41 No.500686809

>流石にアニメ作ってる余裕なんてないんじゃねえの…!? メカゴジラが活躍するアニメ作ってたに違いない

39 18/04/28(土)10:16:57 No.500686846

アニメの戦車はG-HEDの系譜じゃない? パワードスーツのほうはジェットジャガーとは思えないけど

40 18/04/28(土)10:17:19 No.500686904

あのビル壊したら良い画になるだろうなぁ…

41 18/04/28(土)10:17:45 No.500686957

他の怪獣ならともかくゴジラ対策はもう逃げるしか無いじゃん! とにかく地下鉄に逃げろ!

42 18/04/28(土)10:18:17 No.500687031

>他の怪獣ならともかくゴジラ対策はもう逃げるしか無いじゃん! >とにかく地下鉄に逃げろ! 俺が電話さえかけなければ…

43 18/04/28(土)10:18:35 No.500687073

>でもスカイツリーは作ってたんだよな 現実と同じ工事計画で進んでたならあの頃の日本はたまに大ダコに漁船が食われる位だったから…

44 18/04/28(土)10:20:01 No.500687300

地下鉄に逃げた人が蒸し焼きになるのはシンゴジラのオマージュかな?

45 18/04/28(土)10:20:29 No.500687364

>あのビル壊したら良い画になるだろうなぁ… 円谷監督の伝説過ぎて笑った

46 18/04/28(土)10:20:35 No.500687382

VSシリーズの日本ならまだマシだったんだろうか

47 18/04/28(土)10:21:32 No.500687524

G-HEDは東宝がヤル気あっても難しいんじゃない?

48 18/04/28(土)10:21:53 No.500687574

最初は笑ったけどあの監督の話おつらすぎるんですけお・・・ みんなしんじてたんだよ・・・

49 18/04/28(土)10:22:01 No.500687596

子供たちの予知を語るフタエダさん

50 18/04/28(土)10:22:02 No.500687603

>VSシリーズの日本ならまだマシだったんだろうか ビルザルドと協力してメカゴジラ作って起動までは行けただろうな

51 18/04/28(土)10:22:18 No.500687650

まだ読んでないけどG-HEDってガンヘッド?

52 18/04/28(土)10:22:32 No.500687689

ガイガンは無惨に負けたしそのせいでメカゴジラの起動も間に合わず人類滅んだよって教えてあげたい

53 18/04/28(土)10:22:41 No.500687712

>ビルザルドと協力してメカゴジラ作って起動までは行けただろうな (完成する純粋攻撃型スーパーX4)

54 18/04/28(土)10:22:44 No.500687718

>>VSシリーズの日本ならまだマシだったんだろうか >ビルザルドと協力してメカゴジラ作って起動までは行けただろうな 動かなくても人が乗って動かす流れになるよね

55 18/04/28(土)10:23:02 No.500687757

監督が一番信じてたよ…

56 18/04/28(土)10:23:17 No.500687793

>>VSシリーズの日本ならまだマシだったんだろうか >ビルザルドと協力してメカゴジラ作って起動までは行けただろうな 裏で独自に技術進化させてスーパーX作ってるのはわかる

57 18/04/28(土)10:23:18 No.500687798

今にでも最強の超兵器が富士山から飛び出してくるんだ…悪いゴジラをボコボコにしてくれるんだ…

58 18/04/28(土)10:23:57 No.500687873

>最初は笑ったけどあの監督の話おつらすぎるんですけお・・・ >みんなしんじてたんだよ・・・ 日本帝国快進撃!なプロパガンダ作らされてたのらくろというか…

59 18/04/28(土)10:23:57 No.500687874

とりあえず映画1作目の最後に出てきた女の子はミニラちゃんの子孫な可能性が高まった

60 18/04/28(土)10:24:28 No.500687945

だ ミ ミ ね

61 18/04/28(土)10:24:34 No.500687967

VS世界の日本はメカギドラの素材こっそり回収してGフォースが再現できたぞ超合金NT1だ!ってやってる裏でそれを超える超合金NT1STだ!ってやってて酷い

62 18/04/28(土)10:25:32 No.500688094

ミ ラ リ    ラ

63 18/04/28(土)10:25:44 No.500688131

メカギドラが解析できちゃってるのが大きすぎる…

64 18/04/28(土)10:25:45 No.500688132

小説の量産型スーパーXとは別に本来のコンセプトのスーパーXもいたようで

65 18/04/28(土)10:27:02 No.500688305

小説はスーパーXが量産型のやられ役っぽくて悲しい

66 18/04/28(土)10:27:08 No.500688325

>小説の量産型スーパーXとは別に本来のコンセプトのスーパーXもいたようで いいよね内閣総辞職ビーム回避

67 18/04/28(土)10:28:44 No.500688568

>いいよね内閣総辞職ビーム回避 (ちなみに東京はシンゴジラ顔負けに火の海になった)

68 18/04/28(土)10:28:47 No.500688579

あの野郎やっぱり飛行機事故で頭を…

69 18/04/28(土)10:31:31 No.500689005

書き込みをした人によって削除されました

70 18/04/28(土)10:34:26 No.500689415

ハルオ両親はラストの作戦で流石に死んだのかな…

71 18/04/28(土)10:34:42 No.500689465

オキシジェン・デストロイヤー。 オキシジェン・デストロイヤー。

72 18/04/28(土)10:35:30 No.500689582

>ハルオ両親はラストの作戦で流石に死んだのかな… しれっと生きてて3巻も書いてたら耐えられない

73 18/04/28(土)10:36:11 No.500689694

映画冒頭で死んだと思ったらしれっと生きてたからな

74 18/04/28(土)10:37:21 No.500689854

>しれっと生きてて3巻も書いてたら耐えられない そうだよね死んだら誰が3巻書くのかって話だもんね 手記を拾ったハルオ本人かもしれないけど・・・

75 18/04/28(土)10:37:51 No.500689929

流石に死んでそうだけど生きてても不思議ではない

76 18/04/28(土)10:38:24 No.500690015

>映画冒頭で死んだと思ったらしれっと生きてたからな かなりビックリしたよこれ あの後も生きてたってハルオに伝わって欲しい

77 18/04/28(土)10:38:35 No.500690033

まああの両親なら生きてると思うよ

78 18/04/28(土)10:38:42 No.500690055

フツアにハルオの親戚がいる可能性も?

79 18/04/28(土)10:39:54 No.500690205

あのガニメ亜種ヘドラ要素も持ってて本当にろくでもない…

80 18/04/28(土)10:40:07 No.500690240

>A-10って何がそんなにすごいの? 超頑丈な攻撃機 なんだけど作った割に全然使わないわーもう退役させよっかなーと思ってたら 作ってから15年くらい経った湾岸戦争で無双してこれめっちゃ強いわ…もう無期限で使うね…ってなったすごいやつ

81 18/04/28(土)10:40:13 No.500690261

>フツアにハルオの親戚がいる可能性も? あの後ハッスルしたんか両親…ってなっちゃうだろ!

82 18/04/28(土)10:42:40 No.500690612

>あの後ハッスルしたんか両親…ってなっちゃうだろ! 年齢的にはまだ行ける!

83 18/04/28(土)10:43:41 No.500690760

2万年もよく滅びなかったな人類

84 18/04/28(土)10:44:57 No.500690937

モスラがゴジラを追い返したの見たテンションで子供こさえてうっかりあの後生き残って子孫残しちゃうんだね

85 18/04/28(土)10:46:45 No.500691193

ヨーロッパ奪還のテンションで作った子どもたち…ゴジラに殺されるだけだった子どもたち…で曇った

86 18/04/28(土)10:46:50 No.500691209

A-10は整備性も高いし飛行場も雑でいいし機関砲もつおい 最強

87 18/04/28(土)10:47:05 No.500691234

ミニラちゃんの子孫が出るかもしれないというだけで映画楽しみですよ私は

88 18/04/28(土)10:48:18 No.500691426

いいよね冷凍メーザータンク隊

89 18/04/28(土)10:48:19 No.500691428

ハルオのかーちゃん悪運強すぎるからな…

90 18/04/28(土)10:48:53 No.500691514

兵器は頑丈さが一番大事だとカラシニコフも言っている

91 18/04/28(土)10:49:22 No.500691595

この混迷極まる怪獣惑星に横やりを入れてきそうな邪悪なMハンター星人がいなくてよかったと思いました ハンター氏そりゃガイガンに情も湧くよね…

92 18/04/28(土)10:50:37 No.500691784

>ハルオのかーちゃん悪運強すぎるからな… その辺ハルオも継いでそうだよね

93 18/04/28(土)10:50:59 No.500691839

雑に扱っても動いて操縦も簡単なエアバイクをいっぱい送っておきました

94 18/04/28(土)10:51:15 No.500691877

この本のおかげで映画第二部が楽しみでしょうがなくなった

95 18/04/28(土)10:51:16 No.500691878

>いいよね冷凍メーザータンク隊 やだもー…(チャキッ

96 18/04/28(土)10:51:28 No.500691914

飛行機に超強力なガトリング複数門備えて地上爆撃したら強くね? めっちゃ強かった!ってのがA-10だよ

97 18/04/28(土)10:52:39 No.500692088

やっぱり総攻撃しかなかったんや

↑Top