虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)09:29:45 No.500680142

カタログを均衡にしたい

1 18/04/28(土)09:30:15 No.500680208

カタログが均衡になったと思ったら娘を愛している父だった

2 18/04/28(土)09:30:55 No.500680290

六月から別の格好してイキるからよろしくな

3 18/04/28(土)09:31:30 No.500680363

imgの生命を半分にする

4 18/04/28(土)09:31:50 No.500680409

【ゆっくり動画】ゆっくりアイアンマンの友人を消してみた

5 18/04/28(土)09:31:57 No.500680419

人が人を愛する気持ちが分かるラスボスきたな…

6 18/04/28(土)09:32:18 No.500680459

下一桁奇数の「」は消える…

7 18/04/28(土)09:32:23 No.500680471

ワカンダフォーエバー!!

8 18/04/28(土)09:32:37 No.500680494

やりきった…的な自己満が癇に障る 4ではロキ様よりもブザマにボコられてほしい

9 18/04/28(土)09:33:45 No.500680637

カタログに居ない時がないなこいつ…

10 18/04/28(土)09:34:33 No.500680751

ハルク超えるパワーに石の能力だから面倒すぎる

11 18/04/28(土)09:34:43 No.500680767

>ワカンダフォーエバー!! 立て隊長!こんなとこで死ぬんじゃない!

12 18/04/28(土)09:34:55 No.500680789

>カタログに居ない時がないなこいつ… 今人気の世界で注目度ナンバーワンのVチュバーですよ!

13 18/04/28(土)09:35:11 No.500680823

サムどこ?サムしらない?サム……?

14 18/04/28(土)09:35:25 No.500680856

スゥー…

15 18/04/28(土)09:35:34 No.500680877

大事な人を失うのつらいよね… 分かるよスターク君…

16 18/04/28(土)09:35:41 No.500680888

予告見直したらキャップと力比べの時ガントレットに石が二個しかハマってなくてこれは…嘘予告…

17 18/04/28(土)09:36:01 No.500680924

見る前はワカンダのゴリラ消えると思ってたんですよ…

18 18/04/28(土)09:36:01 No.500680926

ふたばちゃんねるの人口が半分になってしまう…

19 18/04/28(土)09:36:02 No.500680928

>サムどこ?サムしらない?サム……? ローディ…

20 18/04/28(土)09:36:16 No.500680951

地元じゃ負け知らずだったからイキッてたらもっと強い奴にボコられて引きこもりになったハルク

21 18/04/28(土)09:36:46 No.500681016

オコエさんが消えると見せかけて王。を消したりパーカーをゆっくり消した辺りプロの曇らせ隊の犯行だと思う

22 18/04/28(土)09:36:56 No.500681043

次回はキャプテンマーベルでてくんのかな

23 18/04/28(土)09:36:56 No.500681046

バーカ! あんたは誰も愛しちゃいないんだ! ざまーみろ!

24 18/04/28(土)09:36:58 No.500681052

>地元じゃ負け知らずだったからイキッてたらもっと強い奴にボコられて引きこもりになったハルク はいどーも!ハルク君と力比べをしてみました!

25 18/04/28(土)09:37:08 No.500681066

>予告見直したらキャップと力比べの時ガントレットに石が二個しかハマってなくてこれは…嘘予告… いいですよね皆と一緒に走るハルク

26 18/04/28(土)09:37:25 No.500681107

アベンジャーズの初期メンで頑張ったの社長とソーだけじゃん!

27 18/04/28(土)09:37:27 No.500681112

純粋にパワー負けしたの初めてだし仕方ないよね…

28 18/04/28(土)09:37:47 No.500681170

スタークの人とナリをちゃんと知ってたりちょこちょこ好感度上がるシーンが多いんだよねこのサイコゴリラ…

29 18/04/28(土)09:37:51 No.500681180

Homecomingと言いわくわくさせる嘘予告ぶっこんでくるのやめろや!

30 18/04/28(土)09:37:51 No.500681181

>バーカ! >あんたは誰も愛しちゃいないんだ! >ざまーみろ! すまん娘よ…すまん…(ポロポロ

31 18/04/28(土)09:37:56 No.500681185

>>サムどこ?サムしらない?サム……? >ローディ… CW前までは退役軍人同士めちゃくちゃ気が合ってたんだろうな…お辛い

32 18/04/28(土)09:38:09 No.500681213

>バーカ! >あんたは誰も愛しちゃいないんだ! >ざまーみろ! ポロポロ…

33 18/04/28(土)09:38:14 No.500681221

ハルク君実は僕に知性も負けてるんですね(笑)

34 18/04/28(土)09:38:28 No.500681252

スタークとガモーラが会話するシーンってあったっけ?

35 18/04/28(土)09:38:47 No.500681294

今日は全宇宙の生命体を半分にしてみようと思います!

36 18/04/28(土)09:39:03 No.500681332

>アベンジャーズの初期メンで頑張ったの社長とソーだけじゃん! キャップも最初の襲撃撃退したりゴリラ相手に少し粘って石破壊成功させたし

37 18/04/28(土)09:39:12 No.500681354

>バーカ! >あんたは誰も愛しちゃいないんだ! >ざまーみろ! 本人だけ死亡フラグに気付いてないの良いよね… 捕まった時点で死んだようなものだけど

38 18/04/28(土)09:39:20 No.500681378

>スタークとガモーラが会話するシーンってあったっけ? そもそも会ってない

39 18/04/28(土)09:39:33 No.500681401

純粋に腕力では神以上だったもんなハルク

40 18/04/28(土)09:39:45 No.500681430

新参メンツが軒並みサラサラしてしまった

41 18/04/28(土)09:39:53 No.500681443

>アベンジャーズの初期メンで頑張ったの社長とソーだけじゃん! 頑張ってはいたよ キャップの活躍はヴィジョン救出くらいだったけど

42 18/04/28(土)09:39:53 No.500681446

社長がやらかしてない映画初めて見た

43 18/04/28(土)09:40:01 No.500681458

>そもそも会ってない だよね 予告見返してたらサノスについて会話しててあれ?ってなった

44 18/04/28(土)09:40:04 No.500681464

>キャップも最初の襲撃撃退したりゴリラ相手に少し粘って石破壊成功させたし 即再生即回収

45 18/04/28(土)09:40:06 No.500681467

>>スタークとガモーラが会話するシーンってあったっけ? >そもそも会ってない 説明してるのラファロじゃねーか!ってなった

46 18/04/28(土)09:40:31 No.500681527

今日はですね!DXインフィニティガントレットの連動アイテムのDXインフィニティストーンのレビューをしていきたいと思います! えー…ではさっそくこちらの!リアリティストーンから填めてみましょう!

47 18/04/28(土)09:40:34 No.500681534

キャプテンは登場シーンが史上最高にかっこよかったし…

48 18/04/28(土)09:40:45 No.500681564

何が何でも社長は曇らすという意志が感じられる

49 18/04/28(土)09:40:47 No.500681570

>スタークの人とナリをちゃんと知ってたりちょこちょこ好感度上がるシーンが多いんだよねこのサイコゴリラ… 石の力でアカシックレコード的なものから情報を引き出したのかな

50 18/04/28(土)09:40:51 No.500681580

ギャグ要員がたくさん死んじゃった…

51 18/04/28(土)09:41:02 No.500681607

視認性良すぎる

52 18/04/28(土)09:41:12 No.500681628

ローディは下半身潰されたわだかまりとか一切ないのが凄い あとキレたらヤバイバナーからかって遊べるのも凄い

53 18/04/28(土)09:41:15 No.500681635

悲しんでる… ははは何で悲しんでんだコイツ?

54 18/04/28(土)09:41:21 No.500681655

>キャプテンは登場シーンが史上最高にかっこよかったし… 誰かー!助けてくれー!からのあの登場の仕方ははずるすぎるよ…

55 18/04/28(土)09:41:30 No.500681680

>ギャグ要員がたくさん死んじゃった… 憎まれ口叩けよラビット

56 18/04/28(土)09:41:31 No.500681685

いやー楽しみですねアントマン2のラスト

57 18/04/28(土)09:41:36 No.500681698

>キャプテンは登場シーンが史上最高にかっこよかったし… 声でちゃったよ…仕方ないよね

58 18/04/28(土)09:41:52 No.500681733

敵がどいつも強いので味方増援がほんと頼もしいね

59 18/04/28(土)09:41:52 No.500681734

>キャプテンは登場シーンが史上最高にかっこよかったし… BGMもずるいよ あんなん惚れるわ

60 18/04/28(土)09:42:04 No.500681760

シルヴェストリサウンドをかき鳴らしながらキャプテン登場! ヒーローの遅れた到着なんてそんなもんでいいんだよ…

61 18/04/28(土)09:42:12 No.500681776

おーいサムー!どこだサムー!

62 18/04/28(土)09:42:13 No.500681781

予告編で暗がりから出て来るぐらいかと思ったら電車の演出はあまりにもかっこよすぎた

63 18/04/28(土)09:42:16 No.500681785

気持ちはわかるよって時間戻して石とってヴィジョンもう一回殺すのいいよねよくない

64 18/04/28(土)09:42:56 No.500681858

>キャプテンは登場シーンが史上最高にかっこよかったし… (例のBGM)で登場するキャップかっこよすぎた… 正直あそこでヴィジョンとワンダ死ぬと思ってたから本当にかっこよかった…

65 18/04/28(土)09:42:59 No.500681868

視点が複数あってコロコロ視点変わるし場所も移動しまくるのに観てて全然混乱することがなかったのが凄い

66 18/04/28(土)09:43:06 No.500681881

マイティ兄ちゃんとウサギと木の地球到着も良かった

67 18/04/28(土)09:43:08 No.500681887

お辞儀とかした方がいいかな…? そりゃ王様だからなぁ

68 18/04/28(土)09:43:14 No.500681902

キャップは相変わらずかっこいいけどヒゲがソーのパクりでね

69 18/04/28(土)09:43:25 No.500681924

WS撮ったルッソ兄弟のセルフオマージュと思いたいあのBGMは

70 18/04/28(土)09:43:35 No.500681948

ブラックオーダーがめっちゃワンダを警戒してて駄目だった

71 18/04/28(土)09:43:35 No.500681950

背が高いフツメン強すぎない?

72 18/04/28(土)09:43:47 No.500681979

>現在1588人くらいが見てます. 794人が死にます.

73 18/04/28(土)09:43:52 No.500681990

>ぽっちゃりロードは声がソーのパクりでね

74 18/04/28(土)09:44:21 No.500682065

むっ!君たちの覚悟いいねぇ……じゃあ時間戻すね

75 18/04/28(土)09:44:22 No.500682070

>視点が複数あってコロコロ視点変わるし場所も移動しまくるのに観てて全然混乱することがなかったのが凄い 1クールぐらいの情報量ありそうなのにまとめたのは凄いわ

76 18/04/28(土)09:44:38 No.500682108

希望はあるから許してくれるだろうか許してくれるね グッドストレンジサラサラ…

77 18/04/28(土)09:44:44 No.500682123

>キャップは相変わらずかっこいいけどヒゲがソーのパクりでね 髪きった? その髭パクった?

78 18/04/28(土)09:44:47 No.500682131

エゴの力とか姉上がいればなあ

79 18/04/28(土)09:44:57 No.500682159

開国したら色々あるとは思ってました 何が?

80 18/04/28(土)09:45:02 No.500682170

昨日見に行ってきたけど灯りが点いた後の劇場の雰囲気があんまりにもあんまりで みんな言葉少なくトボトボ帰っていったのが印象的だったよ… 近くにいた兄ちゃんが友人に「ホントこれどうすんの…」って言ってたのがその場にいた全員の気持ちだと思う

81 18/04/28(土)09:45:07 No.500682186

あの自己満足笑顔 やはりイキってる

82 18/04/28(土)09:45:17 No.500682209

>エゴの力とか姉上がいればなあ ドルマムゥに助けてもらおう

83 18/04/28(土)09:45:24 No.500682231

>エゴの力とか姉上がいればなあ 石ありゴリラより強いだろう今までの敵ってそのあたりとマムゥさんくらいなんだろうか

84 18/04/28(土)09:45:35 No.500682258

ヴィジョンの石抜き取るシーンが結構ショッキングで辛かった というかワンダの決意が全部無駄になったのがおつらかった

85 18/04/28(土)09:45:49 No.500682299

来いよ 片目のウイリー

86 18/04/28(土)09:45:50 No.500682307

メイキング見たらハッピーいたんだけど本編に出てたっけ?

87 18/04/28(土)09:46:00 No.500682324

姉上はサノスに勝てそうだけど世界征服しだすから…

88 18/04/28(土)09:46:16 No.500682368

>石ありゴリラより強いだろう今までの敵ってそのあたりとマムゥさんくらいなんだろうか そいつらでも石ありだったら勝てないよ

89 18/04/28(土)09:46:20 [ゴリラ] No.500682376

>ヴィジョンの石抜き取るシーンが結構ショッキングで辛かった >というかワンダの決意が全部無駄になったのがおつらかった つらいよね…わかるよ…

90 18/04/28(土)09:46:21 No.500682377

(サラサラしてるドルマムゥ)

91 18/04/28(土)09:46:23 No.500682390

シリアスすぎる…

92 18/04/28(土)09:46:25 No.500682399

石集めながら均衡してる時にアスガルド立ち寄ってたらこのキンタマ死んでたよ

93 18/04/28(土)09:46:36 No.500682426

>開国したら色々あるとは思ってました >何が? スタバとかオリンピックとか…

94 18/04/28(土)09:46:37 No.500682427

>というかワンダの決意が全部無駄になったのがおつらかった 最愛の人を殺すの辛いよね...分かるよ...でも石は欲しいから時間巻き戻すね...

95 18/04/28(土)09:46:44 No.500682453

>開国したら色々あるとは思ってました >何が? スターバックスとかオリンピックとか…

96 18/04/28(土)09:47:14 No.500682530

>スタバとかオリンピックとか… ゴリウー意外と俗っぽいことも言うんだな…

97 18/04/28(土)09:47:15 No.500682532

社長はキャップともソーともドクターともスターロードとも初対面から険悪というかぶつかり合うな 仲良くいけたのバナーくらい?

98 18/04/28(土)09:47:35 No.500682581

石無しでタイマンだったら姉と互角、ドルマムには劣るくらいじゃないかな

99 18/04/28(土)09:47:38 No.500682587

>メイキング見たらハッピーいたんだけど本編に出てたっけ? 中の人がスタッフ側だから出演してなくても現場にはいるんでしょ もしかしたら出てたのかも

100 18/04/28(土)09:47:43 [アダム] No.500682602

地球なんか大変なことになってるね!みんな頑張ってね!

101 18/04/28(土)09:47:49 No.500682614

原作知らないからもっと話が通じない系のやべーやつかと思ってたけど理性的だしなんなら相手に敬意も払う金玉だった

102 18/04/28(土)09:47:52 No.500682619

ワカンダゴリウー武人キャラなのにスタバとか五輪誘致とか俗っぽいことにも興味あると分かってわんだ

103 18/04/28(土)09:48:02 No.500682650

スタバはともかくワカンダのオリンピック参加は遠慮してほしい

104 18/04/28(土)09:48:09 No.500682669

なんで肌固いの…

105 18/04/28(土)09:48:12 No.500682681

su2365299.jpg みんな勇敢に戦いましたね!

106 18/04/28(土)09:48:17 No.500682691

ゴミうさぎは割と誰とでも相性いいなって…

107 18/04/28(土)09:48:19 No.500682697

サノスはなんで社長の名前知ってたんだろう

108 18/04/28(土)09:48:19 No.500682698

>昨日見に行ってきたけど灯りが点いた後の劇場の雰囲気があんまりにもあんまりで >みんな言葉少なくトボトボ帰っていったのが印象的だったよ… >近くにいた兄ちゃんが友人に「ホントこれどうすんの…」って言ってたのがその場にいた全員の気持ちだと思う すごく辛そうな女の子とそれを支えてる彼氏というめちゃくちゃベタなの見ちゃったよ… どうせこの後慰めックスだろ!と思ってしまってすまない

109 18/04/28(土)09:48:36 No.500682746

>みんな勇敢に戦いましたね! おい緑

110 18/04/28(土)09:48:37 No.500682747

ロード大先生やらかしっぷりに逆に生き残って責任取るかと思ったらお前もさらさらするのかよ てかガーディアンズうさぎしか残ってねえ

111 18/04/28(土)09:48:42 No.500682761

>su2365299.jpg 俺の見たのとちょっと違う…

112 18/04/28(土)09:48:43 No.500682763

>原作知らないからもっと話が通じない系のやべーやつかと思ってたけど理性的だしなんなら相手に敬意も払う金玉だった 理性的だし敬意も払うけどそれはそれとして話は通じない…

113 18/04/28(土)09:48:55 No.500682795

>サノスはなんで社長の名前知ってたんだろう 何周かした世界なのかもな

114 18/04/28(土)09:48:56 No.500682797

>su2365299.jpg >みんな勇敢に戦いましたね! ノー!

115 18/04/28(土)09:48:58 No.500682806

>社長はキャップともソーともドクターともスターロードとも初対面から険悪というかぶつかり合うな >仲良くいけたのバナーくらい? 嫌だよ!怖いよ!ごめんさない…サラァ

116 18/04/28(土)09:49:01 No.500682813

>su2365299.jpg >みんな勇敢に戦いましたね! 酷い

117 18/04/28(土)09:49:11 No.500682848

>スタバはともかくワカンダのオリンピック参加は遠慮してほしい ドーピング検査にひっかかりすぎる…

118 18/04/28(土)09:49:19 No.500682866

メイキングのインタビュー見たけどカンバーバッチがクリスプラットに会いたかったけどあったら意外とつまんなかったとか言っててだめだった

119 18/04/28(土)09:49:30 No.500682893

昨日推しが死んだ人が多すぎる…

120 18/04/28(土)09:49:35 No.500682905

カプコンー映画準拠の格ゲー出してくださいよー 変な混ぜもの無くていいから・・・

121 18/04/28(土)09:49:39 No.500682915

良かったなうさぎ バッキーが銃置いてってくれたぞ

122 18/04/28(土)09:49:46 No.500682940

>何周かした世界なのかもな アベ1で仕掛けたのサノスだしそこで知ったかもね

123 18/04/28(土)09:50:01 No.500682979

盾は社長が帰って来てから返すんだろうな

124 18/04/28(土)09:50:01 No.500682983

ハルクはまぁハルクバスターの中身隠したかったのもあるんだろうな

125 18/04/28(土)09:50:17 No.500683023

オリンピックとか…スタバとか…

126 18/04/28(土)09:50:27 No.500683050

あっ…これはバッキー&ウサギの創作絵が溢れかえるな…

127 18/04/28(土)09:50:40 No.500683081

緑は反省会だぞ

128 18/04/28(土)09:50:42 No.500683085

>良かったなうさぎ >バッキーが銃置いてってくれたぞ 腕は置いていってくれなかったけどな! HAHAHAHAHA!

129 18/04/28(土)09:50:54 No.500683113

サノスってコミックは見た事ないけどスクラル人なの? スクラルってゴブリンみたいな雑魚キャラだと思ってた強い奴もいるんだね

130 18/04/28(土)09:50:56 No.500683119

>>ヴィジョンの石抜き取るシーンが結構ショッキングで辛かった >>というかワンダの決意が全部無駄になったのがおつらかった >つらいよね…わかるよ… 優しげに髪を撫でてやってるのが本当お前なんなの…って感じだったよ

131 18/04/28(土)09:50:57 No.500683123

気持ちは分かるよ…つらいよね… だから俺が殺したことにするね…

132 18/04/28(土)09:51:07 No.500683145

今回の生き残りが次で死ぬ説はありそうで怖い ウサギが死んだら3年は引き摺る

133 18/04/28(土)09:51:08 No.500683147

見る前はアーマー脱いじゃうのかよ!と思ったサノスだけどラスボスよりも主人公っぽい立ち位置だったし結構様になってたな

134 18/04/28(土)09:51:12 No.500683156

もうハルクはハルクバスターで十分じゃないかな…

135 18/04/28(土)09:51:17 No.500683177

地球の銃はアスガルドのヘラの僕にも効くからな

136 18/04/28(土)09:51:24 No.500683198

妹ちゃん無事なんだろうか

137 18/04/28(土)09:51:26 No.500683204

🐰

138 18/04/28(土)09:51:31 No.500683212

やっぱりキャップの盾は丸くないとなーって ソーはむにょむにょよりストームブレイカーがいいな

139 18/04/28(土)09:51:34 No.500683219

アベ4待つの辛いよね... わかるよ...

140 18/04/28(土)09:51:38 No.500683225

今はソー/ラビットがキテると聞いた

141 18/04/28(土)09:51:41 No.500683229

俺ちゃんの映画とアントマン2とヴェノムもよろしく!

142 18/04/28(土)09:51:43 No.500683234

>su2365299.jpg >みんな勇敢に戦いましたね! あれ?そういえばあれ!?

143 18/04/28(土)09:51:45 No.500683240

>su2365299.jpg >みんな勇敢に戦いましたね! 実はアベンジャーズ4のワンシーンなのかもしれないし…

144 18/04/28(土)09:51:45 No.500683242

隊長!まだ死ぬ時じゃなサ-ッ

145 18/04/28(土)09:51:52 No.500683263

>ウサギが死んだら3年は引き摺る ウサギは寿命が短いからな

146 18/04/28(土)09:51:57 No.500683275

Vチューバーネタがわからん…

147 18/04/28(土)09:52:15 No.500683321

彼にシールドを渡すんだ!も陛下が社長に言ってる風だった気がする

148 18/04/28(土)09:52:21 No.500683332

>やっぱりキャップの盾は丸くないとなーって フリスビーじゃないと投げられないしね

149 18/04/28(土)09:52:21 No.500683333

普通の人間寄りの人たちも割とタイタン人と渡り合えるの凄い 地球人やるじゃん

150 18/04/28(土)09:52:37 No.500683365

>もうハルクはハルクバスターで十分じゃないかな… ハルクバスターもハルクもS級の戦力なんだからダブらせるのはダメでしょ!

151 18/04/28(土)09:52:41 No.500683373

今回ほんとフェイクシーン多いな

152 18/04/28(土)09:52:43 No.500683378

嘘予告のカットがまだ出てきてないからこっから怒涛の反撃だな! (始まるお通夜的スタッフロール)

153 18/04/28(土)09:53:03 No.500683427

ハルク戦のときのゴリラの殺陣がライダーみたいだった

154 18/04/28(土)09:53:07 No.500683434

>彼にシールドを渡すんだ!も陛下が社長に言ってる風だった気がする あの予告の見せ方は本当に上手いよな 最終決戦は社長もワカンダで戦うのかと思ったよ

155 18/04/28(土)09:53:17 No.500683466

社長のスーツがゴテゴテしてない何かコレジャナ…ヒューウ!戦闘ちょおかっこいい!!!

156 18/04/28(土)09:53:26 No.500683485

>今回ほんとフェイクシーン多いな そもそも社長とガモーラ会ってねぇ!!

157 18/04/28(土)09:54:00 No.500683568

年度末でちょっと忙しかったけどマジでブラックパンサー観といて良かった

158 18/04/28(土)09:54:04 No.500683574

社長はキャップに合わせて古臭い携帯を後生大事に持ってたのかと思うと...

159 18/04/28(土)09:54:04 No.500683575

やり遂げたゴリラの顔で終わるのには唖然とした これから隠居ライフ満喫しますみたいな顔しやがって…

160 18/04/28(土)09:54:34 No.500683650

俺は前日にソー3観てほくほくだった気分がどん底に落ちたマン!

161 18/04/28(土)09:54:38 No.500683656

もうナノマシンまで使いこなしてるなら4でシェイプチェンジングアーマー出ないかな…

162 18/04/28(土)09:54:46 No.500683677

(なんでヴィジョンにこれこれこうしなかったの?と聞くシュリ) (ちょっと気不味く思いつかなかったと告白するバナー博士) (ハルクバスターで調子乗ってヒャッホーしてたらコケるバナー博士) (それを冷ややかな目で見てるオコエ)

163 18/04/28(土)09:54:47 No.500683680

全員がガチシリアスムードでGoG組が唯一の清涼剤過ぎる

164 18/04/28(土)09:54:50 No.500683687

ははーん!終盤にハルクがハルクバスター壊しながら変身して大暴れするんだなー? ……そのまま敵幹部倒しちゃった…

165 18/04/28(土)09:55:20 No.500683746

どうせ消えたヒーローは消える間際にワンダが現実改変能力で作ったパラレルワールドに全員避難させてたとかして復活するよマーベルだしさ

166 18/04/28(土)09:55:27 No.500683769

最近のMCUは平気でCM詐欺するよね! ムニョムニョ壊れるシーンとかンーさんのアイパッチとか

167 18/04/28(土)09:55:31 No.500683781

予告見直すと上手いこと編集してるなーってなる 予告って見たくなるようにしつつ致命的なネタバレは避けないとだから結構センスいるよね

168 18/04/28(土)09:55:39 No.500683803

>社長のスーツがゴテゴテしてない何かコレジャナ…ヒューウ!戦闘ちょおかっこいい!!! 変形!ファンネル!周りから足りない分かき集めて質量アップパンチ!

169 18/04/28(土)09:55:40 No.500683804

>普通の人間寄りの人たちも割とタイタン人と渡り合えるの凄い >地球人やるじゃん 四天王は各個撃破で女ボスは女キャラでとジャンプ漫画的なお約束も良かった

170 18/04/28(土)09:55:41 No.500683806

そう…?じゃあサノス帰ってくるね…

171 18/04/28(土)09:55:44 No.500683814

>社長はキャップに合わせて古臭い携帯を後生大事に持ってたのかと思うと.. 2年間かかさず週に1回くらい充電してたんだろうな

172 18/04/28(土)09:55:46 No.500683822

あんなに楽しくコメディチックでめでたしめでたしだったバトルロイヤルだったのに・・・

173 18/04/28(土)09:56:00 No.500683851

後で反省会だぞハルク

174 18/04/28(土)09:56:00 No.500683852

バナー博士のブラックオーダーの殺し方エグすぎない?

175 18/04/28(土)09:56:01 No.500683855

>ははーん!終盤にハルクがハルクバスター壊しながら変身して大暴れするんだなー? >……そのまま敵幹部倒しちゃった… シールドガリガリドカーンはなかなかエグい殺され方だったね つかあいついいとこがあんまりないまま死んだな...

176 18/04/28(土)09:56:14 No.500683881

>ハルク戦のときのゴリラの殺陣がライダーみたいだった なんかわかる

177 18/04/28(土)09:56:50 No.500683951

>あんなに楽しくコメディチックでめでたしめでたしだったバトルロイヤルだったのに・・・ アスガルドは場所ではない…民なのだ…

178 18/04/28(土)09:56:51 No.500683957

あんなスーツだっせえよな!からの超かっこいい変身にファンネルとかシールドとかビーム見ちゃったらこれはもう…かっこいい…

179 18/04/28(土)09:57:00 No.500683978

次のアベンジャーズやるまでラグナロク見ることは無いと思う… 面白コメディエンタメ映画だったのに今見たらおつらいしかない…

180 18/04/28(土)09:57:07 No.500683991

>予告って見たくなるようにしつつ致命的なネタバレは避けないとだから結構センスいるよね もう劇場公開したから客呼び込めるためだけの初見時インパクト無視の みどころ満載のネタバレCMが始まるよ!

181 18/04/28(土)09:57:08 No.500683995

>今回ほんとフェイクシーン多いな ネタバレ絶対させないヘタな予想が当たるとかもさせないという強い意思を感じた

182 18/04/28(土)09:57:11 No.500684000

>>あんなに楽しくコメディチックでめでたしめでたしだったバトルロイヤルだったのに・・・ >アスガルドは場所ではない…民なのだ… し、死んでる...

183 18/04/28(土)09:57:25 No.500684028

>なんかわかる 理性のあるゴリラ感が出てたよね ハルクとの対比にもなってたし

184 18/04/28(土)09:57:27 No.500684032

開幕の笑いの神のショックで続きに集中できない女性ファンも結構いそう

185 18/04/28(土)09:57:28 No.500684034

敵幹部が大抵ろくな死に方してない 地球侵攻組は二人ともミンチになったし右腕的ポジションの人は宇宙に放り出されたし

186 18/04/28(土)09:57:29 No.500684039

>どうせ消えたヒーローは消える間際にワンダが現実改変能力で作ったパラレルワールドに全員避難させてたとかして復活するよマーベルだしさ ヴィジョンの死体に夢中だったところに本人が消されてるからそれは通らないと思う…

187 18/04/28(土)09:57:30 No.500684044

>石集めながら均衡してる時にアスガルド立ち寄ってたらこのキンタマ死んでたよ アスガルド?私が滅ぼしたよ こんなふうにな

188 18/04/28(土)09:57:44 No.500684077

どこか忘れたけどいいんだ...って言ってるのあって笑いそうになった

189 18/04/28(土)09:57:46 No.500684083

キャップ格好良かったけどなんかキャップって感じがしなかった 活躍が少なかったからかわからないけど生気がないというか

190 18/04/28(土)09:57:58 No.500684103

ただ今作の社長やスパイディからはフライデいさん分が足りない

191 18/04/28(土)09:58:11 No.500684148

>キャップ格好良かったけどなんかキャップって感じがしなかった >活躍が少なかったからかわからないけど生気がないというか ヒゲのせいだな!

192 18/04/28(土)09:58:19 No.500684161

バルキリー死ぬわアズガルド全滅するわでひどい…

193 18/04/28(土)09:58:20 No.500684163

指ぱっちんは消すだけしかできないのかな インフィニティーストーンが万能ならもうちょっとこう…全人類の生殖能力を半分にするとか平和的な方法にしてくれんか 消すだけだと定期的にぱっちんしないといけないし

194 18/04/28(土)09:58:25 No.500684181

傲慢な脳筋ゴリラがラスボスって大丈夫?とか思ってたら静かに狂ってるサイコをお出しされた

195 18/04/28(土)09:58:27 No.500684185

今まで以上に事前視聴必須作品増えてる感じだけど集大成って感じで非常によかった… 今までのMCUをちゃんと見てればみてるほどおつらさが…

196 18/04/28(土)09:58:28 No.500684193

アズガルド民半分どころか全滅だよなあれ

197 18/04/28(土)09:58:29 No.500684194

フィンファンネルだのハンマーパンチだのアームカッターだのカッコいい武器詰め込みすぎなんだよ!好き!

198 18/04/28(土)09:58:37 No.500684211

それで誰がケビン・ベーコンなんだ?

199 18/04/28(土)09:58:43 No.500684228

>キャップ格好良かったけどなんかキャップって感じがしなかった >活躍が少なかったからかわからないけど生気がないというか どっかの記事で今作のキャップの衣装が黒めなのは 本人が人間に期待を持てなくなってるメンタルの現れとか見た気がする

200 18/04/28(土)09:58:51 No.500684247

仮に俺が星のエネルギーで死ぬとして…

201 18/04/28(土)09:58:55 No.500684255

タイムストーンがあればなんとかなるの…? 原作知らないからこっから死んだ奴らが復活出来る可能性が全く思い浮かばない

202 18/04/28(土)09:58:58 No.500684269

>ただ今作の社長やスパイディからはフライデいさん分が足りない 本体地球にあるからどうしてもね...カレンが全く出番無かったのは残念だけど

203 18/04/28(土)09:59:00 No.500684270

>次のアベンジャーズやるまでラグナロク見ることは無いと思う… >面白コメディエンタメ映画だったのに今見たらおつらいしかない… この後皆死んじゃうんだよね…

204 18/04/28(土)09:59:02 No.500684273

おいいつからそこに居た?

205 18/04/28(土)09:59:08 No.500684291

>>キャップ格好良かったけどなんかキャップって感じがしなかった >>活躍が少なかったからかわからないけど生気がないというか >ヒゲのせいだな! ソーの真似してイメチェンしてたからね!

206 18/04/28(土)09:59:33 No.500684336

監督色々考えてのあのヒゲみたいだけど 正直ソーと被りすぎててなんか紛らわしい・・・

207 18/04/28(土)09:59:34 No.500684337

ソーはよく真似されるなぁ

208 18/04/28(土)09:59:35 No.500684340

不思議科学って点ではワカンダの科学力も凄いんだけど社長の方が武器が男の子してて好き

209 18/04/28(土)09:59:37 No.500684343

自分バスター着てはしゃいで転ぶハルクをゴミを見る視線で刺すオコエさん

210 18/04/28(土)09:59:45 No.500684363

闇がどうとか絶望がどうとかあまり言わないゴリラ

211 18/04/28(土)09:59:55 No.500684390

実は隠匿された姉上がいた 偉大な父が結構昔はヤンチャしてた 父が死んだ 姉上に殺されかけた アスガルドが滅びた 弟が死んだ 民も死んだ 何にも残ってない…

212 18/04/28(土)09:59:59 No.500684403

あの気のいい剣闘士好きだったのに…

213 18/04/28(土)10:00:01 No.500684411

メイおばさんが消えてなかったら社長はピーターの最期を是非伝えてあげてほしい

214 18/04/28(土)10:00:08 No.500684437

>指ぱっちんは消すだけしかできないのかな >インフィニティーストーンが万能ならもうちょっとこう…全人類の生殖能力を半分にするとか平和的な方法にしてくれんか >消すだけだと定期的にぱっちんしないといけないし たぶん全能だから何でも出来る それを虐殺に使うことしか考えてないゴリラが悪い

215 18/04/28(土)10:00:14 No.500684451

闇ではない慈悲だ

216 18/04/28(土)10:00:29 No.500684484

>キャップ格好良かったけどなんかキャップって感じがしなかった >活躍が少なかったからかわからないけど生気がないというか やっぱいつもの盾がないのは大きい 頭も被り物してなかったしね

217 18/04/28(土)10:00:30 No.500684485

MCUは社長曇らせるの好きすぎる...

218 18/04/28(土)10:00:33 No.500684489

GotG組がいつもの映画のテンションで最高だった BGMまで踏襲してたし >ほぼ全滅 クソァ!

219 18/04/28(土)10:00:33 No.500684491

>ソーはよく真似されるなぁ 真似してない(低い声)

220 18/04/28(土)10:00:35 No.500684499

>su2365299.jpg >みんな勇敢に戦いましたね! おめーそのシーンやってねえじゃねえか!!

221 18/04/28(土)10:00:37 No.500684504

絶望じゃなく未来に希望を残すつもりでやってるからこのゴリラ

222 18/04/28(土)10:00:40 No.500684513

あんな背が高いぐらいしか取り柄のないひげ面フツメンなんて誰も真似しないだろ(低い声で

223 18/04/28(土)10:00:45 No.500684531

ブラックオーダーめっちゃ強かったけど全員あっさりと死んだな…特に念動力みたいなの使う奴

224 18/04/28(土)10:00:53 No.500684547

>おいいつからそこに居た? 一時間前から…

225 18/04/28(土)10:01:05 No.500684572

>>ソーはよく真似されるなぁ >真似してない(低い声) あいつ俺の真似してる(低い声)

226 18/04/28(土)10:01:08 No.500684579

消えたくない!逝きたくない! ごめんなさい…

227 18/04/28(土)10:01:28 No.500684632

バトルロイヤルで生き残ったヴァルキリーとかコーグどうなったんだろうね ヴァルキリーはアベンジャーズの女性陣とチームを組む企画があるみたいだから 今後の展開次第じゃ生き残ってるかもしれないけどコーグは死んでそう…

228 18/04/28(土)10:01:40 No.500684655

>ブラックオーダーめっちゃ強かったけど全員あっさりと死んだな…特に念動力みたいなの使う奴 あいつブサイクだけどモーション最小限でめっちゃ強くてかっこよかった

229 18/04/28(土)10:01:44 No.500684672

オコエは存在感めっちゃある…

230 18/04/28(土)10:01:47 No.500684681

やはりタイムストーンを壊していれば…

231 18/04/28(土)10:01:49 No.500684689

>監督色々考えてのあのヒゲみたいだけど >正直ソーと被りすぎててなんか紛らわしい・・・ 役者の名前まで被りやがって

232 18/04/28(土)10:01:52 No.500684694

地獄のスナフキンも沢城先輩も声無しかよ…ついこないだ出たばかりのキャラだろ!

233 18/04/28(土)10:01:56 No.500684706

サミュエル!サミュエルじゃないか! き、消えてる…

234 18/04/28(土)10:01:57 No.500684711

>ブラックオーダーめっちゃ強かったけど全員あっさりと死んだな…特に念動力みたいなの使う奴 メリー・ポピンズでさえ宇宙空間に投げ出されたら生きてはいられない

235 18/04/28(土)10:01:59 No.500684717

ソーは恋人も出番ないしどうなるかな

236 18/04/28(土)10:02:00 No.500684720

大昔の映画と言えどネタバレするやつは死ねというMCUさんからのメッセージだよ

237 18/04/28(土)10:02:15 No.500684746

>消えたくない!逝きたくない! >ごめんなさい… 社長頑張ってたのにこれだよ…

238 18/04/28(土)10:02:21 No.500684759

サノス部下すくねー

239 18/04/28(土)10:02:27 No.500684773

>役者の名前まで被りやがって クリス! クリス! クリス! 我ら!

240 18/04/28(土)10:02:28 No.500684776

>消えたくない!逝きたくない! >ごめんなさい… 観客に最大ダメージを負わせたの彼だよね…

241 18/04/28(土)10:02:33 No.500684786

多分グルート語分かったのクリヘムのアドリブだよねあれ

242 18/04/28(土)10:02:35 No.500684792

気配を消すシーンめっちゃ笑い起きてた 多分そこが最後の笑いだった

243 18/04/28(土)10:02:38 No.500684807

これでペッパーも消えてた日にゃあ社長マジでアル中になりそう

244 18/04/28(土)10:02:57 No.500684844

>GotG組がいつもの映画のテンションで最高だった >BGMまで踏襲してたし 宇宙が写ってBGM流れた時点であいつらの出番だわってわかるのいいよね

245 18/04/28(土)10:03:07 No.500684877

>敵幹部が大抵ろくな死に方してない >地球侵攻組は二人ともミンチになったし右腕的ポジションの人は宇宙に放り>出されたし 意外だけどマウは知恵袋で右腕ではない 右腕はヴィジョン刺したり刺されたりした方だったりする

246 18/04/28(土)10:03:12 No.500684885

兄上は3で正真正銘のアズガルドの王になって話としてはやり切ったからな…

247 18/04/28(土)10:03:13 No.500684886

>ソーは恋人も出番ないしどうなるかな ナタリー・ポートマンはサプライズが無い限りもうMCU出ないこと確定してるからなあ

248 18/04/28(土)10:03:22 No.500684909

サミュエルのマザファッで外人グループ爆笑したけどやっぱりアレあの人の代名詞なんだろうか

249 18/04/28(土)10:03:23 No.500684913

ビッグ3は大切な物全部失くして文字通りの復讐チームと化すってのもアリだぞ!

250 18/04/28(土)10:03:30 No.500684930

一時間前から

251 18/04/28(土)10:03:46 No.500684970

>サミュエルのマザファッで外人グループ爆笑したけどやっぱりアレあの人の代名詞なんだろうか キングコングで同じ死に方してる…

252 18/04/28(土)10:03:52 No.500684987

どうせ巻き戻しやるんだろうけどどこまで巻き戻すんかな・・・ やりすぎは萎えるんだけどアスガルド民とロキ死んだままなのは辛いし・・・

253 18/04/28(土)10:04:12 No.500685026

>役者の名前まで被りやがって >ベネディクト! >ベネディクト! >トム! >トム!

254 18/04/28(土)10:04:13 No.500685028

ここらへんでホークアイが奇襲するのかな…? ホークアイ?

255 18/04/28(土)10:04:27 No.500685066

笑いの神が笑いの神してなかった

256 18/04/28(土)10:04:34 No.500685081

>闇がどうとか絶望がどうとかあまり言わないゴリラ むしろ理知的で冷静に殺しにかかってくるからね… そして最後のスマイルときた

257 18/04/28(土)10:04:47 No.500685113

>笑いの神が笑いの神してなかった オーディンソンにしてヨトゥンヘイムの王。だったよ…

258 18/04/28(土)10:04:48 No.500685114

フューリーが出てきて一安心 隣のヒルが消えたので確実にフューリーは残るなとさらに一安心 え、フューリーも…

259 18/04/28(土)10:04:58 No.500685132

>サミュエルのマザファッで外人グループ爆笑したけどやっぱりアレあの人の代名詞なんだろうか 日本最速上映だからわざわざ来日した外人もいそうだ

260 18/04/28(土)10:05:01 No.500685135

>ここらへんでアントマンが奇襲するのかな…?

261 18/04/28(土)10:05:05 No.500685147

>笑いの神が笑いの神してなかった 今回はオーディンの息子だからね

262 18/04/28(土)10:05:05 No.500685148

マンティスの精神感応ゴリラにも効くとか地味に強くない?

263 18/04/28(土)10:05:06 No.500685149

最後の石が嵌まる時矢とかロキ様とか何か来ると思ってたんだ 思ってたんだ…

264 18/04/28(土)10:05:06 No.500685154

長官とヒルきた!これで逆転だ…あっ…あぁ…

265 18/04/28(土)10:05:12 No.500685172

>多分そこが最後の笑いだった アイムグルート! 私はスティーブロジャース! でもクスクスしてたな

266 18/04/28(土)10:05:16 No.500685182

ピーターとピーター二人居て紛らわしいな… 両方消えた…

267 18/04/28(土)10:05:37 No.500685232

開幕で笑いの神をマジ殺しする事で今回はそういう映画だと覚悟を決めさせる

268 18/04/28(土)10:05:40 No.500685237

>ここらへんでホークアイが奇襲するのかな…? >ホークアイ? (存在が)消えてる…

269 18/04/28(土)10:05:42 No.500685242

ゴリラは最後地球組が一斉に襲い掛かるシーンで誰も殺してなくて優しい…ってなった

270 18/04/28(土)10:05:43 No.500685244

>笑いの神が笑いの神してなかった お前は神になれないいいよね…

271 18/04/28(土)10:05:51 No.500685269

>役者の名前まで被りやがって 10年かけてここまでの巨大シリーズになっちゃったから仕方ない もう恰好の被りもある程度諦めた感ある

272 18/04/28(土)10:05:56 No.500685279

>>ブラックオーダーめっちゃ強かったけど全員あっさりと死んだな…特に念動力みたいなの使う奴 >メリー・ポピンズでさえ宇宙空間に投げ出されたら生きてはいられない あのフツメンなんなの…

273 18/04/28(土)10:06:08 No.500685310

>マンティスの精神感応ゴリラにも効くとか地味に強くない? エゴみたいな素で化物クラスにも通用するからなあの子

274 18/04/28(土)10:06:10 No.500685311

>マンティスの精神感応ゴリラにも効くとか地味に強くない? まぁ元々エゴにも効いてたし…

275 18/04/28(土)10:06:26 No.500685348

>あのフツメンなんなの… 神だよ!

276 18/04/28(土)10:06:31 No.500685359

世界中でデップーなんとかしてくれー!って声が上がっててだめだった

277 18/04/28(土)10:06:35 No.500685367

スパイディだけスパイダーセンスのおかげで死を予感できちゃってるの本当辛い…

278 18/04/28(土)10:06:41 No.500685383

>マンティスの精神感応ゴリラにも効くとか地味に強くない? 神の慰め役だったんだし効いて当たり前といえば当たり前である

279 18/04/28(土)10:06:54 No.500685415

アスガルド人基本スペック高すぎない?

280 18/04/28(土)10:06:57 No.500685424

>ゴリラは最後地球組が一斉に襲い掛かるシーンで誰も殺してなくて優しい…ってなった ひょっとしたらタイタン戦で石使いまくってたし疲弊してたのかもしれない

281 18/04/28(土)10:07:09 No.500685455

バンダイさん早く社長とスパイディ用オプションセット出してくだち!

282 18/04/28(土)10:07:10 No.500685459

満を持してお出しされるデップーの新ピーター

283 18/04/28(土)10:07:10 No.500685460

ホークアイの家族の誰かが消えて アントマンもワスプが消えて 合流する理由できた!

284 18/04/28(土)10:07:16 No.500685468

>スパイディだけスパイダーセンスのおかげで死を予感できちゃってるの本当辛い… あそこのトムホ君の演技いいよね…エッチすぎる…

285 18/04/28(土)10:07:29 No.500685498

>満を持してお出しされるデップーの新ピーター ただのおっさんじゃねーか!

286 18/04/28(土)10:07:47 No.500685548

>ゴリラは最後地球組が一斉に襲い掛かるシーンで誰も殺してなくて優しい…ってなった もう石揃うからね…末尾奇数か偶数かで決めるね…

287 18/04/28(土)10:07:48 No.500685549

>世界中でデップーなんとかしてくれー!って声が上がっててだめだった MCU世界のサノスじゃデス様絡みもないし無茶すぎる…

288 18/04/28(土)10:07:53 No.500685567

>アントマンもワスプが消えて それだけじゃちょっとパンチ弱いから娘も消しましょう

289 18/04/28(土)10:07:54 No.500685570

どうせ石で半分になるんだから無駄に殺す必要もないしな

290 18/04/28(土)10:07:56 No.500685573

デップーのサノスいじりもちょっと笑えなくなってるぞ!どうすんだ!

291 18/04/28(土)10:08:08 No.500685605

>ゴリラは最後地球組が一斉に襲い掛かるシーンで誰も殺してなくて優しい…ってなった なるべく無作為に人類減らしたかったからなのか直接殺した数は少ないよねサノス

292 18/04/28(土)10:08:12 No.500685621

星のエネルギー数分直撃しても焦げるだけだしなんなの…

293 18/04/28(土)10:08:23 No.500685644

でもめっちゃイキってたし…

294 18/04/28(土)10:08:27 No.500685659

>バンダイさん早く社長とスパイディ用オプションセット出してくだち! (サラサラした腐葉土セット)

295 18/04/28(土)10:08:36 No.500685680

>ゴリラは最後地球組が一斉に襲い掛かるシーンで誰も殺してなくて優しい…ってなった まぁ目的は直接殺すわけでもなかったしな…

296 18/04/28(土)10:09:06 No.500685742

>満を持してお出しされるデップーの新ピーター 特殊能力持ちつってんだろ!!

297 18/04/28(土)10:09:14 No.500685754

サノスのヤバさは革命家とか思想犯的なそれだよね

298 18/04/28(土)10:09:25 No.500685790

デップーが消されてZEROのデップーが出てくる

299 18/04/28(土)10:09:34 No.500685813

今後出てくる話やモノローグで指パッチンくじ引き対象に自分まで含めてたりしたらますますゴリラにファンがついてしまう

300 18/04/28(土)10:09:44 No.500685839

石による無作為の粛清 誰の良心も傷めることのない良い作戦だった

301 18/04/28(土)10:09:48 No.500685848

でも半分って言う割にはたくさん消えてねぇかな… タイタン星での当選率の高さに絶対に社長には曇ってもらうという世界の意思を感じた

302 18/04/28(土)10:09:57 No.500685875

>マンティスの精神感応ゴリラにも効くとか地味に強くない? あの時点で残るはタイムとマインドなんだから 効かないと詰む…

303 18/04/28(土)10:10:01 No.500685882

>特殊能力持ちつってんだろ!! だってピーターだぜ?

304 18/04/28(土)10:10:03 No.500685887

>デップーが消されてグリーンランタンが出てくる

305 18/04/28(土)10:10:39 No.500685964

>>満を持してお出しされるデップーの新ピーター >特殊能力持ちつってんだろ!! …採用

306 18/04/28(土)10:10:43 No.500685975

妹の方はなんとも思われて無さそうなのが・・・

307 18/04/28(土)10:10:43 No.500685977

https://youtu.be/kx64X6MiQ6Q 俺ちゃんもよろしく!

308 18/04/28(土)10:10:47 No.500685990

>今後出てくる話やモノローグで指パッチンくじ引き対象に自分まで含めてたりしたらますますゴリラにファンがついてしまう てっきりサノスもあそこで満足げな顔してスゥーッ…って消えるもんだと

309 18/04/28(土)10:10:49 No.500685991

宇宙船は初めてか小僧ども

310 18/04/28(土)10:10:53 No.500686000

役者変わったから仕方ないけどキャップ知らないおっさんすぎた……

311 18/04/28(土)10:10:55 No.500686005

ブラックオーダー…ガモーラ… 終わったよ…

312 18/04/28(土)10:10:59 No.500686019

手段はともかく必死に世界が滅ぶって訴えてんのにだれにも理解されない仲間で社長とサノス気が合いそう

313 18/04/28(土)10:10:59 No.500686021

上映後ワンダのコスプレした女の子がめっちゃ泣いてたんだけどそりゃ泣くよね…

314 18/04/28(土)10:11:00 No.500686022

スタンリーは消えないの?

315 18/04/28(土)10:11:42 No.500686107

>役者変わったから仕方ないけどキャップ知らないおっさんすぎた…… 別に変わってねぇよ!?

316 18/04/28(土)10:11:51 No.500686132

デップーは消そうとしたら唐突な悪寒と苛立ちを別世界から受け取る奴

317 18/04/28(土)10:11:56 No.500686145

>スタンリーは消えないの? スタンリーも9人くらい消えてると思うよ

318 18/04/28(土)10:11:57 No.500686150

時代はネビュスタだと世界が言っている

319 18/04/28(土)10:12:00 No.500686160

>役者変わったから仕方ないけどキャップ知らないおっさんすぎた…… ソーの真似してヒゲ生やしただけだろ!

320 18/04/28(土)10:12:05 No.500686171

すっごい頑張ったトニーとピーターの活躍を誰も知らないのも悲しい

321 18/04/28(土)10:12:18 No.500686198

>上映後ワンダのコスプレした女の子がめっちゃ泣いてたんだけどそりゃ泣くよね… それくらいピュアな感性・・・いつどこで無くしちゃったんだろうなあ俺・・・

322 18/04/28(土)10:12:25 No.500686208

>時代はネビュスタだと世界が言っている 社長受けなんだ…

323 18/04/28(土)10:12:36 No.500686235

>スタンリーは消えないの? 上位種のウォッチャー様だし

324 18/04/28(土)10:12:40 No.500686239

>スタンリーは消えないの? 正直序盤で黙れスタンリー!しといて本当によかった…ってかあの人昔はチラッと映るだけだったのに最近はセリフ付がデフォになってる…

325 18/04/28(土)10:12:49 No.500686265

>スタンリーは消えないの? あの世界スタンリーいっぱいいるし半分くらいは残ってんだろ…

326 18/04/28(土)10:12:52 No.500686272

>すっごい頑張ったトニーとピーターの活躍を誰も知らないのも悲しい 地球じゃ行方不明扱いだったしね…

327 18/04/28(土)10:12:58 No.500686283

>すっごい頑張ったトニーとピーターの活躍を誰も知らないのも悲しい そうだよな地球からするとただ行方不明だもんな…

328 18/04/28(土)10:13:12 No.500686312

>社長受けなんだ… その業界には明るくないけどどう見ても総受けでは

329 18/04/28(土)10:13:14 No.500686315

スタンリーは偏在するからな…

330 18/04/28(土)10:13:27 No.500686340

>>役者変わったから仕方ないけどキャップ知らないおっさんすぎた…… >別に変わってねぇよ!? なんか体縮んでない!?

331 18/04/28(土)10:13:27 No.500686343

>スタンリーは消えないの? 年齢的にも作品内でファサァ…させる手はあるけど 観客の絶望感に余計なギャグが入っちゃうから駄目なのかも

332 18/04/28(土)10:13:53 No.500686400

ガントレット外したところが一番前線したシーンだったね 聞いているいるのかねスタロー君!!!!1

333 18/04/28(土)10:14:00 No.500686417

梅干しはなんか浄化されてたな…

334 18/04/28(土)10:14:01 No.500686419

ゴミうさぎが仲間全滅したのを知らされる瞬間が楽しみすぎる…

335 18/04/28(土)10:14:02 No.500686421

誰だこいつダースモールかよ… ハイルハイドラ!

336 18/04/28(土)10:14:02 No.500686422

描写が無いだけだとは思うけどスパイディの行方不明はニュースにもなってないのがね...

337 18/04/28(土)10:14:05 No.500686428

ウォッチャーに配達員時代のこと語ってたしスタン・リーって全部同一人物じゃないの?

338 18/04/28(土)10:14:13 No.500686449

ワンダとヴィジョンの死に様は本当おつらすぎたよ… ヴィジョンが言ってたけどワンダ本当に損な役回りすぎる…

339 18/04/28(土)10:14:20 No.500686469

あのジジイまで消えたら爆笑しちゃうよ俺

340 18/04/28(土)10:14:22 No.500686471

>ゴミうさぎが仲間全滅したのを知らされる瞬間が楽しみすぎる… やめたってくれんか…

341 18/04/28(土)10:14:24 No.500686476

クィルと雷様の絡みが完璧だった

342 18/04/28(土)10:14:30 No.500686488

>梅干しはなんか浄化されてたな… まあ100年近くあんな所で一人でいたらな…

343 18/04/28(土)10:14:35 No.500686503

>上映後ワカンダのコスプレした女の子がめっちゃ泣いてたんだけどそりゃ泣くよね… に見えてめっちゃ気合入ってるな!と思ってしまった

344 18/04/28(土)10:14:53 No.500686542

>時代はネビュスタだと世界が言っている 一瞬ネビュラとスタンリーかと

345 18/04/28(土)10:15:00 No.500686553

梅干しマンなんの悪意も意図もなくソウルストーンの出現条件だけ喋ってくれるNPCみたいだった

346 18/04/28(土)10:15:07 No.500686565

100年モノの梅干しって呼ばれ方でダメだった

347 18/04/28(土)10:15:13 No.500686577

ソーや社長やネビュラみたくストーンと引き換えに命救われた面子は消されなかったって聞いて成る程なって

348 18/04/28(土)10:15:14 No.500686580

カップリング的にはともかく次回でえげつない改造されてそうなネビュラちゃんだ

349 18/04/28(土)10:15:18 No.500686596

>>ゴミうさぎが仲間全滅したのを知らされる瞬間が楽しみすぎる… >やめたってくれんか… 斧の柄! 斧の柄が残ってます!

350 18/04/28(土)10:15:35 No.500686648

あの…ミスタードクター2は…なんか闇堕ちした弟子の伏線とか…

351 18/04/28(土)10:15:36 No.500686649

>ガントレット外したところが一番前線したシーンだったね >聞いているいるのかねスタロー君!!!!1 あそこは同じ監督なのもあってシビルウォーの社長思い出した そいつが父と母を殺したんですけおおおお

352 18/04/28(土)10:15:38 No.500686657

今回のスタン・リー自分のこと子どもたちの心に恐怖をうえつける恐ろしい存在…とか言ってて吹く

353 18/04/28(土)10:16:00 No.500686706

ワンダちゃんめっちゃヒロインしてたけどえらい出世したな 能力的には何かパッとしないけど何でもありみたいな感じだったのに

354 18/04/28(土)10:16:09 No.500686723

まあ70年あそこにずっといるなら梅干しも心干からびるよね

355 18/04/28(土)10:16:12 No.500686732

つまりよォ 残ったメンバーで新GOTG結成ってことだろ?

356 18/04/28(土)10:16:19 No.500686749

>ワンダとヴィジョンの死に様は本当おつらすぎたよ… >ヴィジョンが言ってたけどワンダ本当に損な役回りすぎる… 覚悟を決めて愛する人を殺しました!全部無駄だった上に目の前でまた殺されるのを見せつけられたよ…

357 18/04/28(土)10:16:31 No.500686776

ペッパーは消えなかったけど本当に妊娠しててお腹の子が消えたことにしよう

358 18/04/28(土)10:16:32 No.500686782

>カップリング的にはともかく次回でえげつない改造されてそうなネビュラちゃんだ スタークもいるしな…

359 18/04/28(土)10:16:44 No.500686814

ワカンダフォエバ-!は否応なしにテンション上がっちゃうね……

360 18/04/28(土)10:16:45 No.500686818

>あそこは同じ監督なのもあってシビルウォーの社長思い出した >そいつが父と母を殺したんですけおおおお キレてた子がなだめる側にまわるのは成長を感じて良いよね

361 18/04/28(土)10:16:51 No.500686832

>ソーや社長やネビュラみたくストーンと引き換えに命救われた面子は消されなかったって聞いて成る程なって その辺がゴリラの高潔さと言うかサイコっぷりを体現してるようで…

362 18/04/28(土)10:17:11 No.500686878

ワンダとビジョンがイチャイチャしててハウスオブMしないかドキドキでした

363 18/04/28(土)10:17:20 No.500686907

>ペッパーは消えなかったけど本当に妊娠しててお腹の子が消えたことにしよう わざわざ妊娠言ってたから本当にありそうで

364 18/04/28(土)10:17:27 No.500686925

>梅干しマンなんの悪意も意図もなくソウルストーンの出現条件だけ喋ってくれるNPCみたいだった 出現ステージといいダークソウルぽかったよねあの辺

365 18/04/28(土)10:17:31 No.500686933

>>ガントレット外したところが一番前線したシーンだったね >>聞いているいるのかねスタロー君!!!!1 >あそこは同じ監督なのもあってシビルウォーの社長思い出した >そいつが父と母を殺したんですけおおおお あそこ上手いシーンだなって思った 大切な人を殺された恨みで逆上するクイルを過去に同じ過ちをした社長が止めるっていう

366 18/04/28(土)10:17:33 No.500686934

嫌じゃ…GOTGはノリのいい音楽と乳首が敏感おじさんがいないとダメなんじゃ…

367 18/04/28(土)10:17:38 No.500686944

>ソーや社長やネビュラみたくストーンと引き換えに命救われた面子は消されなかったって聞いて成る程なって ソーが生きてんの弟のおかげってことじゃん! おつらい…

368 18/04/28(土)10:17:48 No.500686966

キャプテンのこと一瞬ニコラス・ケイジかな…とか思ってすまない…

369 18/04/28(土)10:18:26 No.500687055

乳首おじさんは透過スキルでかくれてるかもしれんし…

370 18/04/28(土)10:18:35 No.500687078

ペッパーもうおばちゃんなのにめっちゃ可愛くてビビる

371 18/04/28(土)10:18:39 No.500687097

>キャプテンのこと一瞬ニコラス・ケイジかな…とか思ってすまない… ゴーストライダー!早く来てくれーっ!

372 18/04/28(土)10:18:43 No.500687104

一面ダークウユニ湖みたいになった時に一緒に消えちゃったのだろうか梅干しマン

373 18/04/28(土)10:18:51 No.500687128

冒頭で即笑いの神が死んだのが何気にショックで…本当最初っからクライマックスの連続だった…

374 18/04/28(土)10:18:58 No.500687144

次回冒頭10分くらいは世界中で行方不明者は大量に…とかやったりホークアイやアントマンの子供がいなくなったりしてそう

375 18/04/28(土)10:19:03 No.500687162

ウサギとネビュラが先導して合流するのかね

376 18/04/28(土)10:19:16 No.500687198

このおじさん約束は守ってるんだなそう思うと

377 18/04/28(土)10:19:37 No.500687240

ワカンダのウッホッホウッホッホウッ!いいよね…

378 18/04/28(土)10:19:39 No.500687246

ペッパーはともかくハッピーはさらっと消えてそう

379 18/04/28(土)10:19:44 No.500687257

>乳首おじさんは透過スキルでかくれてるかもしれんし… 消えたヒーローみんな(ポリ...ポリ...)で現れてもいいよ

380 18/04/28(土)10:19:53 No.500687283

現実改変と単純な破壊パワーは分かりやすいんだけど 元コズミックキューブ由来の力ってなんだろう

381 18/04/28(土)10:19:55 No.500687289

>ワカンダのウッホッホウッホッホウッ!いいよね… 絶叫上映とかなかったのかな

382 18/04/28(土)10:20:09 No.500687315

>冒頭で即笑いの神が死んだのが何気にショックで…本当最初っからクライマックスの連続だった… ってかバトルロイヤルで仲間になった愉快な剣闘士達描写もなく全滅してて悲しい

383 18/04/28(土)10:20:11 No.500687320

>次回冒頭10分くらいは世界中で行方不明者は大量に…とかやったりホークアイやアントマンの子供がいなくなったりしてそう まぁ確実に今度のアントマン&ワスプで最後に娘かワスプが消える展開は来るだろうな…

384 18/04/28(土)10:20:22 No.500687350

GOTGって3やんないの!? アダムって奴が控えてるんでしょ!? あの楽しいノリの作品をまだやるでしょ!? みんな消えてる…

385 18/04/28(土)10:20:46 No.500687411

>現実改変と単純な破壊パワーは分かりやすいんだけど >元コズミックキューブ由来の力ってなんだろう ワープじゃない?

386 18/04/28(土)10:20:49 No.500687421

なんだかんだ梅干しはソウルストーン横取りする気だろお前ーっ!って思っててすまない

387 18/04/28(土)10:20:58 No.500687436

>現実改変と単純な破壊パワーは分かりやすいんだけど >元コズミックキューブ由来の力ってなんだろう 四次元キューブならワープ

388 18/04/28(土)10:21:10 No.500687463

>GOTGって3やんないの!? >アダムって奴が控えてるんでしょ!? >あの楽しいノリの作品をまだやるでしょ!? >みんな消えてる… 今回消えた連中の殆どは続編決定組なので安心してほしい

389 18/04/28(土)10:21:10 No.500687464

>みんな消えてる… 大丈夫4の後だ

390 18/04/28(土)10:21:14 No.500687476

ガントレットの能力は手を握らないと使えないっていうのはうまい設定だよなぁと

391 18/04/28(土)10:21:25 No.500687506

サノスの役者さんめっちゃ優しい顔してない?

392 18/04/28(土)10:21:31 No.500687523

マーベルがDCみたいなことやってどうする!

393 18/04/28(土)10:21:50 No.500687566

梅干しが飛んだ原因だからなコズミックキューブ

394 18/04/28(土)10:21:55 No.500687580

アリ男さんは小さくなりすぎて何か不思議空間に行ってたし 石以外の超現象のフラグになりそう

395 18/04/28(土)10:21:57 No.500687585

今回消えてないのがほとんどアベ4までの契約の人たちなんだよね…

396 18/04/28(土)10:22:01 No.500687597

乳首敏感おじさんは攻め手変えてきて本当に油断ならないな! 今回全然バカ笑いしてないし

397 18/04/28(土)10:22:13 No.500687630

この先の映画でも最後の方かおまけ映像あたりで突然ファサァ…はありえるよね 作品自体はそんなの予感せずに観たいけどできるかな

398 18/04/28(土)10:22:30 No.500687683

>まぁ確実に今度のアントマン&ワスプで最後に娘かワスプが消える展開は来るだろうな… 同時期の話なんだっけ 円満解決!からのエンドクレジット後のスゥーッはありそうで怖い

399 18/04/28(土)10:22:35 No.500687694

GOG3やるよ! スタローン主演!

400 18/04/28(土)10:22:45 No.500687722

>今回消えてないのがほとんどアベ4までの契約の人たちなんだよね… 次回命に代えてゴリラ撃破! 契約満了おつかれ!

401 18/04/28(土)10:23:14 No.500687786

なぁにDCだって主役級を蘇生させたんだ マーベルだったらもっとハッピーになるさ

402 18/04/28(土)10:23:16 No.500687790

スターロードが母親に誓った約束にしたがって ガモーラのためにガモーラを打とうとしたらシャボン玉出てくるの ほんとえ!?なに!?ってなったし その後死んだこと聞かされたらそりゃキレる

403 18/04/28(土)10:23:23 No.500687802

キャプテンの飲むコーヒーは苦い。

404 18/04/28(土)10:24:01 No.500687886

もうスタローンと愉快な仲間たちに期待するしか…

405 18/04/28(土)10:24:15 No.500687914

仮に俺が製作の人だったら10周年のお祭り作品!ってワクワクの人達が次第に曇ってく様子を客席の上から観てるだけでゾクゾクが止まらないだろうな

406 18/04/28(土)10:24:20 No.500687923

ガモーラのお母さんに誓える?は色々とずるいよな…

407 18/04/28(土)10:24:22 No.500687927

宇宙全体のために身内殺す父親殺したスターロードがサノスを許せるわけもなく

408 18/04/28(土)10:24:31 No.500687956

出番ほんのちょっとだったけど机の人のムーブが完璧過ぎて惚れちゃう

409 18/04/28(土)10:24:53 No.500688006

ガーディアンズ3はアベ4の後だし円満解決した後の話だろう

410 18/04/28(土)10:24:56 No.500688011

>出番ほんのちょっとだったけど机の人のムーブが完璧過ぎて惚れちゃう あいつ消えてないといいな…

411 18/04/28(土)10:25:05 No.500688035

エーテルってダークマター変換能力とかだったような気がするんだけどなんでもありすぎない?

412 18/04/28(土)10:25:11 No.500688050

ビフレストが開いてソーが例のBGMの中でてきた瞬間勝ちを確信した したんですよ…

413 18/04/28(土)10:25:51 No.500688145

ミスタードクター金なさ過ぎ問題 でもスタークと知り合いなれたから安心だね

414 18/04/28(土)10:25:55 No.500688160

輪切りやブロック状にされたドラックス達が生きてたから(あっ...これヒーローは誰も死なないな...)って思ってたのに!

415 18/04/28(土)10:26:04 No.500688177

>宇宙全体のために身内殺す父親殺したスターロードがサノスを許せるわけもなく 目的のために家族を殺すってスターロードにとっちゃ特大の地雷だよね そりゃプッツンする

416 18/04/28(土)10:26:14 No.500688203

>ガモーラのお母さんに誓える?は色々とずるいよな… 序盤の音楽にノリノリだったりちゅーしたりとめっちゃヒロインしてんな今回のガモーラ…ってなった この為の土壌作りだったのかよマザファッ

417 18/04/28(土)10:26:35 No.500688245

吹き替えだったけど尋問されてる時のネビュラの悲鳴がかなりの絶叫で怖かった このヒーローたち人質作戦に弱いな

418 18/04/28(土)10:26:39 No.500688253

>宇宙全体のために身内殺す父親殺したスターロードがサノスを許せるわけもなく エゴとサノスってやってることは似てるんだよね エゴの方は惑星だから価値観が違うって感じだけどサノスは人間と同じ価値観持っててあの思想っていうのがね…

419 18/04/28(土)10:27:28 No.500688369

>>ワカンダのウッホッホウッホッホウッ!いいよね… >絶叫上映とかなかったのかな 応援上映もいいぞ! 行けー!トニーの弟子ー!!

420 18/04/28(土)10:27:40 No.500688405

ラブってるスターロードとガモ姐といつもどおりのドラックスとマンティス見て和んでた 全部最後にマザファッってなった

421 18/04/28(土)10:28:02 No.500688461

エゴは数百万年以上一人で生きてたからな

422 18/04/28(土)10:28:02 No.500688464

不思議なことにサノスのことは嫌いになれないというかむしろ好きになってしまってる自分がいて2回目はサノスメインで観てたくらいだ

423 18/04/28(土)10:28:19 No.500688506

加藤浩次はかなりロケット役が気に入ってるらしいけど 脚本とか先の話聞いてるのかな

424 18/04/28(土)10:28:23 No.500688516

フューリー出てきたときの安心感すごかった すごかったんすよ...

425 18/04/28(土)10:28:38 No.500688556

失いたくないものが多すぎるって言ってたウサギがよりにもよって1人だけ生き残るのおつらすぎませんか

426 18/04/28(土)10:28:41 No.500688562

でもワカンダフォレバー!でそこは英語で言うんだ…ってなった

427 18/04/28(土)10:29:03 No.500688611

また王不在になったけどどうするんだろう

428 18/04/28(土)10:29:16 No.500688642

>不思議なことにサノスのことは嫌いになれないというかむしろ好きになってしまってる自分がいて2回目はサノスメインで観てたくらいだ サノスは帰ってくる

429 18/04/28(土)10:29:20 No.500688652

エゴは全宇宙全部俺したいで サノスは均衡を保たなきゃ…で虐殺 結果までの手段というか過程がなんか似てるだけで目的は全然違う

430 18/04/28(土)10:29:26 No.500688669

嘘予告ってバッシングされたりしないの?

431 18/04/28(土)10:29:39 No.500688699

>フューリー出てきたときの安心感すごかった >すごかったんすよ... ヒルお前…消えちゃうのか… でもじゃあフューリーは残るな! 嗚呼…!

432 18/04/28(土)10:29:43 No.500688713

キャプテンマーベルも逆転の鍵になるんだろうけどあのゴリラに対抗できるかな

433 18/04/28(土)10:29:47 No.500688716

>フューリー出てきたときの安心感すごかった >すごかったんすよ... あーこれはマリアヒルの方が消えて眼帯ハゲが残る展開ですねー お前も消えるんかい!?

434 18/04/28(土)10:29:49 No.500688723

次作にキャプテンマーベルガッツリ関わるのかな 単独作もないからまだポッと出感強いけどそれは王。も同じだった

435 18/04/28(土)10:29:51 No.500688727

>サノスは帰ってくる にどとくんな!!!

436 18/04/28(土)10:29:54 No.500688739

>失いたくないものが多すぎるって言ってたウサギがよりにもよって1人だけ生き残るのおつらすぎませんか 改めて口悪いくせに人一倍繊細なとことかゴミパンダと社長って似てるとこあんなーって

437 18/04/28(土)10:30:02 No.500688762

宮迫がインタビューで「俺のホークアイ弓しか無いんやけど!?これそろそろアベンジャーズリストラされへん!?弓しか無いんやけど!!」 って言ってたんだけど ほんとにリストラされるとは思わなかった

438 18/04/28(土)10:30:08 No.500688783

エンドロール後まで絶望たっぷりですごかった 最後は「アベンジャーズは帰ってくる」で終わると思うじゃん?

439 18/04/28(土)10:30:10 No.500688789

>失いたくないものが多すぎるって言ってたウサギがよりにもよって1人だけ生き残るのおつらすぎませんか 斧の柄が残ってるし…

440 18/04/28(土)10:30:10 No.500688791

>このヒーローたち人質作戦に弱いな ガモーラ姉妹もソー兄弟も何だかんだで情が移ってしまってるのがいいんだよ・・・ ロキまさか止めるなんて思わなかったもの

441 18/04/28(土)10:30:19 No.500688822

いい人みたいな顔しやがって

442 18/04/28(土)10:30:22 No.500688832

>嘘予告ってバッシングされたりしないの? MCUのフェイク予告見て実際本編見たらなんか困った?

443 18/04/28(土)10:30:23 No.500688838

>次作にキャプテンマーベルガッツリ関わるのかな >単独作もないからまだポッと出感強いけどそれは王。も同じだった なのであいだに単独やるね…

444 18/04/28(土)10:31:06 No.500688937

キャプテンマーベルは来年だっけ… 遠い…

445 18/04/28(土)10:31:26 No.500688990

今回クレジットも遊びなくてちょっと怖かった

446 18/04/28(土)10:31:33 No.500689015

合間にサノスのスピンオフはさもうぜ!

447 18/04/28(土)10:31:51 No.500689056

>エンドロール後まで絶望たっぷりですごかった >最後は「アベンジャーズは帰ってくる」で終わると思うじゃん? いつもの派手な映像もなく本当にお通夜ムードだったからね…

448 18/04/28(土)10:31:54 No.500689063

>脚本とか先の話聞いてるのかな 所詮というのも失礼だけどただの吹き替え役者だし 内容知るの一般人よりちょっと前くらいのもんじゃない

449 18/04/28(土)10:32:08 No.500689093

>このヒーローたち人質作戦に弱いな ドクターミスターはなんなの?ツンデレなの?

450 18/04/28(土)10:32:45 No.500689173

MCUはヘラヘラしてるやつほど背景が重い 母親死んでもなんとか立ち直ってバトルロイヤル元気にやってたソーも今回ずっとシリアスモードでつらい

451 18/04/28(土)10:32:47 No.500689180

>>このヒーローたち人質作戦に弱いな >ドクターミスターはなんなの?ツンデレなの? これしか手段がなかった

452 18/04/28(土)10:32:58 No.500689206

>>このヒーローたち人質作戦に弱いな >ドクターミスターはなんなの?ツンデレなの? 先取りして脚本よんだからな…

453 18/04/28(土)10:33:02 No.500689212

今のミスタードクターは正解の1/14000605の為に動いただけで鋼の心だと思うよ

454 18/04/28(土)10:33:09 No.500689233

ビヨンセや魔術師絶対許さないマンは地球で何してんだろ 銀河の危機ですよ

455 18/04/28(土)10:33:32 No.500689288

今年の7月にアントマンアンドワスプ 来年の3月にキャプテンマーベル夏にアベンジャーズ4 遠い

456 18/04/28(土)10:33:38 No.500689299

>ドクターミスターはなんなの?ツンデレなの? 一つしかない勝ちルートだったんだろう

457 18/04/28(土)10:33:38 No.500689302

思えばタイトルとか各地のフォントがなんかシリアス映画っぽい字体だった時点で察するべきだった

458 18/04/28(土)10:33:45 No.500689313

>これしか手段がなかった 今考えると未来見て来てるしこれは伏線なのかな

459 18/04/28(土)10:33:46 No.500689318

>内容知るの一般人よりちょっと前くらいのもんじゃない 向こうの役者も撮影直前に脚本渡されたり敵教えてもらえずに何もない空間で戦うシーン撮らされてることもあるしな

460 18/04/28(土)10:33:52 No.500689331

>ビヨンセや魔術師絶対許さないマンは地球で何してんだろ >銀河の危機ですよ サンクタム守らなきゃ… 魔術師減らさなきゃ…

461 18/04/28(土)10:34:03 No.500689356

公式がめっちゃネタバレ禁止!みたいな感じだったので レッドスカル出てきた時あ~このことか~!! みたいに思ってた 見終わった時 こっちのほうかよ・・・ ってなった

462 18/04/28(土)10:34:47 No.500689472

>>これしか手段がなかった >今考えると未来見て来てるしこれは伏線なのかな これがドクターの言う1つの可能性なんだろう そう思いたい

463 18/04/28(土)10:34:50 No.500689481

全脚本渡されてるのカンバーバッチだけらしいしな

464 18/04/28(土)10:34:50 No.500689483

>魔術師減らさなきゃ… ほい指パッチン

465 18/04/28(土)10:34:51 No.500689486

ドクターのこれしかなかったは 全員が生き残って勝つにはこれしかなかった か たとえ人類半分になってもサノスに勝つためにはこれしかなかった なのかわからないのが怖い

466 18/04/28(土)10:34:55 No.500689503

>合間にサノスのスピンオフはさもうぜ! 了解!デッドプール2!

467 18/04/28(土)10:34:58 No.500689511

騙すために撮ったフェイクシーンは円盤の特典に入るんだろうね?

468 18/04/28(土)10:35:00 No.500689517

>>内容知るの一般人よりちょっと前くらいのもんじゃない >向こうの役者も撮影直前に脚本渡されたり敵教えてもらえずに何もない空間で戦うシーン撮らされてることもあるしな 怖いよスタークさん…のシーンも別撮りだったらしいね

469 18/04/28(土)10:35:11 No.500689543

ストレンジとワンダというギリギリサノスに対抗できそうな戦力いないけど今後どうするんすか…

470 18/04/28(土)10:35:29 No.500689580

>これしか手段がなかった 本当は何通りかトゥルーエンドルートあったけど社長が曇る奴選んだりしてないよね?

471 18/04/28(土)10:35:42 No.500689614

まだ居るだろ 死んだ描写がまったくないアベンジャーズのスーパーヒーローが ホークアイ!!

472 18/04/28(土)10:35:48 No.500689629

>全脚本渡されてるのカンバーバッチだけらしいしな お前だけ未来知ってること前提で演技しろってことなんだろうな 役者すごい...

473 18/04/28(土)10:35:56 No.500689652

石関係なくなってむしろパワーアップした赤ら顔復活あるかもしれんし…

474 18/04/28(土)10:36:12 No.500689698

今年はあんま映画やんないのかなって思ったけど前半に固まり過ぎててそう感じるんだな 年4作やってほしい

475 18/04/28(土)10:36:37 No.500689758

>騙すために撮ったフェイクシーンは円盤の特典に入るんだろうね? いつも好きな特典だったけどこのIWに関してはNGシーン見るのやめようかな…

476 18/04/28(土)10:36:43 No.500689770

ハリーポッターも最初の方にスネイプ先生の人にストーリー全部言ったり 日本でも最初の方の鋼の錬金術師のアニメの監督に作者がこれからやる予定のストーリー全部教えたり

↑Top