ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/28(土)08:02:58 No.500670113
これからずっとGW
1 18/04/28(土)08:04:34 No.500670269
ジェノサイドウィークの略ですか
2 18/04/28(土)08:08:16 No.500670626
働き終えた男
3 18/04/28(土)08:14:25 No.500671298
ラフな服着るなキンタマアゴ野郎
4 18/04/28(土)08:16:45 No.500671602
使命を終えた勇者は失われた命を悼みつつ静かに暮らすことを許されるんだ
5 18/04/28(土)08:31:33 No.500673215
爽やかな朝には爽やかな笑顔
6 18/04/28(土)08:31:59 No.500673274
何やりきった顔してんだ失いし者
7 18/04/28(土)08:32:41 No.500673334
いやあ大きな案件も終わったのでしばらくは農家に専念しちゃいます!
8 18/04/28(土)08:32:45 No.500673344
娘の死に涙する父の鏡榛名
9 18/04/28(土)08:33:16 No.500673406
>使命を終えた勇者は失われた命を悼みつつ静かに暮らすことを許されるんだ 本当にこいつ主人公みたいな作りなのとパンフでのスタッフの悼む発言で耐えられない
10 18/04/28(土)08:34:00 No.500673483
昨今のJRPGのラスボスみたいな奴
11 18/04/28(土)08:34:21 No.500673521
今日は色々なものを失いました ちょっとみんなも失ってみる?
12 18/04/28(土)08:34:40 No.500673558
農家やりつつ村人に馴染みはじめた頃に山賊が襲ってきて もう半分ぐらいにしなければ宇宙は平和にならないと再び帰ってくる
13 18/04/28(土)08:34:41 No.500673561
>昨今のJRPGのラスボスみたいな奴 しかも勝つ
14 18/04/28(土)08:35:00 No.500673594
ラスボスって広告が本当にラスボスでしかも勝つの初めて見た
15 18/04/28(土)08:35:25 No.500673635
ソウルストーンステージだけRPG終盤のラスボスに対抗する力を得るための試練っぽい
16 18/04/28(土)08:35:49 No.500673673
3割ロストで全滅判定だから嘘はついてない…か?
17 18/04/28(土)08:36:27 No.500673733
>3割ロストで全滅判定だから嘘はついてない…か? 7割くらい死んでるしな…
18 18/04/28(土)08:36:42 No.500673763
辛いよね わかるよ
19 18/04/28(土)08:36:55 No.500673784
最後に精神世界で幼女に問いかけられてパワーアップを果たす みたいな主人公的な事もしてた
20 18/04/28(土)08:36:59 No.500673786
>3割ロストで全滅判定だから嘘はついてない…か? チームだし軍隊的な全滅判定だろう
21 18/04/28(土)08:37:23 No.500673826
>辛いよね >わかるよ 時間戻して殺すね…
22 18/04/28(土)08:37:27 No.500673833
二次被害考えたら三割も残らないのでは…
23 18/04/28(土)08:37:50 No.500673872
サイコなので指パッチンで愛してる娘が消えてしまうのではという不安がスゥーっと取り除かれてありがたい…
24 18/04/28(土)08:37:55 No.500673884
>7割くらい死んでるしな… ヒーロー側はちょうど半分くらいだし
25 18/04/28(土)08:38:50 No.500673979
スパイダーマン2とかブラックパンサー2とか作っていたスタッフもサラサラ…って
26 18/04/28(土)08:38:57 No.500673989
幼少のガモーラさん助けたのは何かの直感か気まぐれかそれとも一目惚れだったのか
27 18/04/28(土)08:39:00 No.500674000
なんかサノスの事憎めない感じになっちゃったんだけど次でぶっ飛ばしてスッキリできるかな…?
28 18/04/28(土)08:39:22 No.500674033
今日も1日がんばるぞい!
29 18/04/28(土)08:39:27 No.500674042
>二次被害考えたら三割も残らないのでは… ラストのヘリや車両みたいな事全惑星で起きたら下手したら星ごと滅んだりしてそう
30 18/04/28(土)08:39:50 No.500674073
何してんだよスターロード!ってなったけど クソ親父とほぼ同じ事言ってたし地雷踏み抜いてたんだなあの時のゴリラ
31 18/04/28(土)08:40:00 No.500674097
>農家やりつつ村人に馴染みはじめた頃に山賊が襲ってきて >もう半分ぐらいにしなければ宇宙は平和にならないと再び帰ってくる もう絶望して残りの半分も消して知的生命ゼロにしようとするぐらいでいいよ
32 18/04/28(土)08:40:04 No.500674104
レギュラー陣をサラァ…したから次回で復活間違いなしなのは分かるけど何がどうなるのかは全く分からねぇ
33 18/04/28(土)08:40:21 No.500674132
>>二次被害考えたら三割も残らないのでは… >ラストのヘリや車両みたいな事全惑星で起きたら下手したら星ごと滅んだりしてそう 逆に星ごと滅んだとこと無傷の星で半分とかもあるかもしれない
34 18/04/28(土)08:40:27 No.500674145
指パッチン直後の深層シーンっぽいところでも幼女ガモーラだしホントに気持ち悪いなコイツ!
35 18/04/28(土)08:40:45 No.500674173
みんな塵になっていくとき客席から絶望感みたいなのを感じられてヤバかった 泣いてる子もいたし
36 18/04/28(土)08:41:08 No.500674212
見る前はもう卒業すること決まってる初期組が死ぬんだなって思ってた 続編決まってる連中ばかり消えてうn?!ってなった
37 18/04/28(土)08:41:17 No.500674235
>何してんだよスターロード!ってなったけど >クソ親父とほぼ同じ事言ってたし地雷踏み抜いてたんだなあの時のゴリラ まあ言っちゃえばTASトレンジが止めてないからなあれ…
38 18/04/28(土)08:41:21 No.500674245
マンティスすごいね…マウント取りさえすればサイコゴリラだろうがアヘ顔になる
39 18/04/28(土)08:41:26 No.500674255
長官来た!何とかなるわこれ…!
40 18/04/28(土)08:41:27 No.500674257
ロキが死んだ辺りでもう悲しかったし…
41 18/04/28(土)08:41:42 No.500674288
カップルと親子連れがげっそりした表情で出てくるのいいよね
42 18/04/28(土)08:41:57 No.500674315
>長官来た!何とかなるわこれ…! サラァッ…
43 18/04/28(土)08:42:04 No.500674326
>ロキが死んだ辺りでもう悲しかったし… 今度こそ死んだよね...でダメだったけど本当に悲しい
44 18/04/28(土)08:42:04 No.500674330
>長官来た!何とかなるわこれ…! マザファッ(サラァ…
45 18/04/28(土)08:42:09 No.500674335
>長官来た!何とかなるわこれ…! ファサァ…
46 18/04/28(土)08:42:11 No.500674340
>ロキが死んだ辺りでもう悲しかったし… 死に方エグいよ…笑えねえよ…
47 18/04/28(土)08:42:12 No.500674344
マザファッ
48 18/04/28(土)08:42:35 No.500674384
>見る前はもう卒業すること決まってる初期組が死ぬんだなって思ってた >続編決まってる連中ばかり消えてうn?!ってなった 逆に言うと甦ることが確定してるからそこは少し残念 最終的に甦るにしてももうちょいハラハラしたかった
49 18/04/28(土)08:42:47 No.500674403
>クソ親父とほぼ同じ事言ってたし地雷踏み抜いてたんだなあの時のゴリラ シヴィルウォーのキャップといい前作が悪い方に作用するな!
50 18/04/28(土)08:42:58 No.500674421
見る前はまた裏切んのかよテメェ!って思ってた オーディンの息子にしてヨトゥンヘイムの王。だったよ…
51 18/04/28(土)08:43:18 No.500674458
実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか
52 18/04/28(土)08:43:20 No.500674463
次回作でロキがオーディンみたいに回想に出て来たら耐えられる気がしない
53 18/04/28(土)08:43:25 No.500674471
あんだけ長尺なのに全然ダレなかったのは凄かった
54 18/04/28(土)08:43:41 No.500674498
吹き替えだと竹中直人がサラサラするよ
55 18/04/28(土)08:43:43 No.500674499
ロキはいいキャラになりすぎたし裏切りスタイルだけど裏切らない王。すぎて殺すしかなかったんだろうな…
56 18/04/28(土)08:44:05 No.500674533
>実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか 余程察し悪くなければこれなら続きあるな!って思うだろう流石に
57 18/04/28(土)08:44:06 No.500674535
>実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか 今回で終わると思ってたからめちゃくちゃ焦った
58 18/04/28(土)08:44:15 No.500674550
>実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか いやー10年やってるシリーズであれだけ宣伝売ってて それ認識せずに見に来る人なんてそうそうおるまいて
59 18/04/28(土)08:44:35 No.500674592
ちょい役でもフルキャストだしスタッフロールの濃さすごかったし どれだけお金かかってるんだよこの映画…ってなった
60 18/04/28(土)08:44:44 No.500674608
急に人がサラァ…しちゃってインフラやばいことになってるだろうし 余波でもう1割くらいいっちゃうよねあれ…
61 18/04/28(土)08:44:48 No.500674616
自分が何したか…分かっとるんか…?
62 18/04/28(土)08:44:51 No.500674620
サミュエルがキングコングと同じような死に方してるって指摘されて駄目だった
63 18/04/28(土)08:44:55 No.500674624
BTTF2感ある
64 18/04/28(土)08:44:57 No.500674631
>実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか Thanos will return!!
65 18/04/28(土)08:44:58 No.500674636
シリーズ集大成の導入として完璧だった気がする
66 18/04/28(土)08:45:20 No.500674674
>実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか シビルウォーなんて前後半じゃないのにあんな終り方だったんだから
67 18/04/28(土)08:45:25 No.500674685
サノス軍が難民襲ったのってキューブ持ち出したロキのせいだろうし…
68 18/04/28(土)08:45:30 No.500674691
毎度のことだけどCG関係のスタッフ数があたまおかしい…
69 18/04/28(土)08:45:42 No.500674714
>Thanos will return!! にどとくんな!
70 18/04/28(土)08:45:53 No.500674736
昔の予定表はパート1パート2表記があったよね いつ頃からかなくなったけど
71 18/04/28(土)08:45:56 No.500674742
>ちょい役でもフルキャストだしスタッフロールの濃さすごかったし >どれだけお金かかってるんだよこの映画…ってなった パシリムやレディプレイヤーですげぇなぁってなってたのになんか更に予算のパワーも見せつけられた感じがある
72 18/04/28(土)08:46:02 No.500674756
>毎度のことだけどCG関係のスタッフ数があたまおかしい… 今回画面が真っ白になってたね
73 18/04/28(土)08:46:03 No.500674761
>Thanos will return!! マジなにしに来るんだ…
74 18/04/28(土)08:46:11 No.500674776
やってることはスターロードのクソ親父と似たようなもんだけど見せ方で印象全然違うのは面白いな
75 18/04/28(土)08:46:17 No.500674782
>シリーズ集大成の導入として完璧だった気がする これで1年後アッセンボーして終了という完璧な流れ
76 18/04/28(土)08:46:30 No.500674801
>余波でもう1割くらいいっちゃうよねあれ… ちょっと減らし過ぎたから増やすねってサノスが帰ってくるのか
77 18/04/28(土)08:46:32 No.500674804
ブラパン観られてなかったからワカンダの技術力にビビった なにあのビームマントみたいな個人装備
78 18/04/28(土)08:46:53 No.500674844
サノスは半分消しても意味無かったから全部消そうってなるのかな
79 18/04/28(土)08:46:53 No.500674845
間引きするのは無作為でいいんだろうか 年功序列で上から消していこうよ
80 18/04/28(土)08:47:03 No.500674862
>やってることはスターロードのクソ親父と似たようなもんだけど見せ方で印象全然違うのは面白いな やってることは糞なんだけどサノスはなんか憎めないから困る
81 18/04/28(土)08:47:08 No.500674869
>やってることはスターロードのクソ親父と似たようなもんだけど見せ方で印象全然違うのは面白いな サノスの内面やら背景やらの描写割としてたもんね
82 18/04/28(土)08:47:11 No.500674878
>実質前後編だってこと知らない人とか結構いそうだけどなにこの…なに…?ってならないだろうか 最後サノスは帰ってくるで笑い起こってたから大丈夫
83 18/04/28(土)08:47:32 No.500674913
このサイコ自分のこともガチャの対象にしてそうなのが怖い
84 18/04/28(土)08:47:41 No.500674928
>>余波でもう1割くらいいっちゃうよねあれ… >ちょっと減らし過ぎたから増やすねってサノスが帰ってくるのか アゴにもキンタマついてるやつは絶倫そうだしな
85 18/04/28(土)08:47:42 No.500674930
オコエさん消えるのか…王。!?王。!?
86 18/04/28(土)08:47:42 No.500674931
>間引きするのは無作為でいいんだろうか >年功序列で上から消していこうよ いいや将来有望な若者にも確実に消えてもらう
87 18/04/28(土)08:47:47 No.500674939
>間引きするのは無作為でいいんだろうか >年功序列で上から消していこうよ 選んで殺すのは慈悲がないからだめ
88 18/04/28(土)08:47:51 No.500674946
>ブラパン観られてなかったからワカンダの技術力にビビった >なにあのビームマントみたいな個人装備 そんな中棍棒一本で戦うマンエイプさんだ
89 18/04/28(土)08:47:51 No.500674949
次回は復活&参戦ラッシュだから超楽しみ
90 18/04/28(土)08:47:52 No.500674951
このVチュバーをカタログで見ない時が無い…
91 18/04/28(土)08:48:16 No.500675005
>年功序列で上から消していこうよ 選んで殺してたらただの虐殺じゃん
92 18/04/28(土)08:48:30 No.500675024
ごめんなさい…ごめんなさい…
93 18/04/28(土)08:48:33 No.500675029
バランス保たなきゃ…ってなって皆殺し企んで本当に完遂したやつはじめてみた
94 18/04/28(土)08:48:36 No.500675033
笑いの神は後編でサノスにナイフぶっ刺しながら現れてサプラーイズ!って言うから…言うから…
95 18/04/28(土)08:48:43 No.500675047
見る前の予告でウルヴァリンを殺したスタジオがおくる!とか ヘイヘイサノスイキってるー!とかデップーお前いいかげんにしろよ
96 18/04/28(土)08:49:03 No.500675091
多分妊婦のお腹の中の命もサラサラしたりしてる
97 18/04/28(土)08:49:12 No.500675112
前後編構想は無しになってそれぞれで一旦締める事になったとまでは情報出てたね 確かにタイトルでいきなり前編とかされたらこのラストのオイオイオイ感は軽かったと思う
98 18/04/28(土)08:49:17 No.500675118
今まで殺してたのも無作為なのかな… あきらかにまとめて殺してたけど
99 18/04/28(土)08:49:22 No.500675130
>このVチュバーをカタログで見ない時が無い… 強制視聴者参加企画はひどかった
100 18/04/28(土)08:49:26 No.500675135
コンビ組は大抵相方が消えたのに それでも残ってるキャップと社長の絆の強さよ
101 18/04/28(土)08:49:28 No.500675138
>バランス保たなきゃ…ってなって皆殺し企んで本当に完遂したやつはじめてみた 半殺し!半殺しです!
102 18/04/28(土)08:49:29 No.500675139
最後の引きの絵で「これで良かったんや…これで……」って何悲しそうな顔してんだゴリラ 主人公かテメー
103 18/04/28(土)08:49:30 No.500675140
>間引きするのは無作為でいいんだろうか >年功序列で上から消していこうよ 気持ち悪い
104 18/04/28(土)08:49:31 No.500675142
>このVチュバーをカタログで見ない時が無い… 大作映画なのにかなり攻めた内容だったから… よく銀行とかがOK出したな!
105 18/04/28(土)08:49:43 No.500675162
俺ちゃん続編のCパートで俺ちゃん消えたら笑う
106 18/04/28(土)08:50:09 No.500675219
>多分ペッパーのお腹の中の命もサラサラしたりしてる
107 18/04/28(土)08:50:19 No.500675230
ロキがこっちにはハルクがいる のシーンでニヤッとするよね 負けるし死ぬけど
108 18/04/28(土)08:50:39 No.500675267
最終的にメインで残ったこくじんがローデぃさんくらいなの酷いのでは
109 18/04/28(土)08:50:41 No.500675273
>大作映画なのにかなり攻めた内容だったから… >よく銀行とかがOK出したな! アメリカは日本なんかとは格が違うからな 「」ちゃんも早くそういうレベルに慣れた方がいい
110 18/04/28(土)08:50:46 No.500675283
娘がボーイフレンド連れてきました 気に入ったので消すのは最後にします
111 18/04/28(土)08:50:48 No.500675290
バッキーは敗北者
112 18/04/28(土)08:50:53 No.500675301
>主人公かテメー 愛する者も部下も失いそれでも己の使命をやり遂げた主人公の顔
113 18/04/28(土)08:50:54 No.500675309
ロキ本当に死んだ?
114 18/04/28(土)08:51:00 No.500675319
人類のためを思って非道行為します系ラスボスってけっこういるけど けっこう嫌われがちだったからそんなラスボスに愛着を持たせるアンサーがこの映画で提示されたな 主人公にすればいいとは
115 18/04/28(土)08:51:00 No.500675321
サノス倒せるやつってマーベル的にはどれくらいいるの
116 18/04/28(土)08:51:03 No.500675327
ワカンダフォーエバー!!
117 18/04/28(土)08:51:05 No.500675332
>コンビ組は大抵相方が消えたのに >それでも残ってるキャップと社長の絆の強さよ 多分4の主軸はキャップと社長の仲直りになるだろうしな
118 18/04/28(土)08:51:15 No.500675347
無双要員かと思ってたクリーチャーが殺意の塊過ぎ超て怖い あれ相手に退かないわかんだじんも覚悟決まり過ぎてる
119 18/04/28(土)08:51:44 No.500675393
涙しながら愛するヴィジョンをこの手で殺す!したのに 復活させられた上で石だけ取られて殺されて自分はサラァ…したワンダの扱いひどすぎる
120 18/04/28(土)08:51:46 No.500675396
>ワカンダフォーエバー!! >ファサァ…
121 18/04/28(土)08:51:47 No.500675398
そんなサノスに痛い目見せる俺ちゃんもよろしくな「」ちゃん!
122 18/04/28(土)08:51:58 No.500675420
キャップがもらったシールドはワカンダ製だからビームシールドになるかと思ってた
123 18/04/28(土)08:52:08 No.500675443
無双系のシステムになるとキャラ性能の差が露骨に出るな…
124 18/04/28(土)08:52:08 No.500675444
>サノス倒せるやつってマーベル的にはどれくらいいるの ビヨンダーならフルガントレットサノスでも確実に倒せる
125 18/04/28(土)08:52:23 No.500675473
>復活させられた上で石だけ取られて殺されて自分はサラァ…したワンダの扱いひどすぎる めっちゃ強かったし…戦闘面で大活躍だったし…
126 18/04/28(土)08:52:26 No.500675482
ワンダちゃんの演技すごいね下唇プルプルしてた
127 18/04/28(土)08:52:29 No.500675487
初めて見た異星人みてもあの掛け声あげるじゃぱり族が頼もし過ぎる
128 18/04/28(土)08:52:35 No.500675497
>多分妊婦のお腹の中の命もサラサラしたりしてる ペッパーが帰ってきた社長にそんな報告したら曇るどころじゃなくなっちまう!
129 18/04/28(土)08:52:41 No.500675511
>娘がボーイフレンド連れてきました >気に入ったので消すのは最後にします 普通に消してるじゃねーか!?
130 18/04/28(土)08:52:45 No.500675525
キャップも王。も押されてるところにカミナリ様ドーン!
131 18/04/28(土)08:52:47 No.500675528
>無双要員かと思ってたクリーチャーが殺意の塊過ぎ超て怖い 盾なしとはいえ一体に苦戦してるうちに囲まれるキャップ
132 18/04/28(土)08:52:54 No.500675545
ヨネクラさんオコエさんワンダと女幹部の女性バトルいいよね…
133 18/04/28(土)08:52:58 No.500675551
インフィニティウォーはこれで終わりだしガントレットもぶっ壊れたっぽいからインフィニティストーンの出番はもうないのかな
134 18/04/28(土)08:52:59 No.500675553
米倉さん金髪にしたせいで最初誰かと
135 18/04/28(土)08:53:01 No.500675555
今日は何度目かのアイアンマンやるよ 最新作を観てから見返す一作目はなんだか新鮮な気持ちで観れそうだ
136 18/04/28(土)08:53:01 No.500675557
社長大丈夫?メンタル砕けてない?
137 18/04/28(土)08:53:15 No.500675584
>無双系のシステムになるとキャラ性能の差が露骨に出るな… ナパームすごすぎ問題
138 18/04/28(土)08:53:16 No.500675585
>サノス倒せるやつってマーベル的にはどれくらいいるの su2365245.jpg
139 18/04/28(土)08:53:19 No.500675592
無双シーンはソーさん強すぎて痺れた
140 18/04/28(土)08:53:25 No.500675597
>そんなサノスに痛い目見せる俺ちゃんもよろしくな「」ちゃん! これよく言われるけどデスが惚れるシーンって元はデップー誌の最後の4コマぐらいの小ネタなんだよな 実際はデップー&サノスまで絡みは無かった
141 18/04/28(土)08:53:27 No.500675603
やっぱりソー強すぎる……最強アベンジャーだ
142 18/04/28(土)08:53:29 No.500675607
スタークとキャップ 仲違いしたままの2人が遠い地で絶望の淵に立っている こっからの再会が楽しみですね!色々と
143 18/04/28(土)08:53:30 No.500675608
マーベルは上限が果てしなく高いからてっぺんから見ると相対的にサノスはそこまで強いわけでも無い
144 18/04/28(土)08:53:42 No.500675638
サノス大勝利!希望の未来へレディゴー! ちょっと待てよ
145 18/04/28(土)08:53:46 No.500675650
雑魚集団相手ならキャップよりサムの方がスコアいいよね
146 18/04/28(土)08:53:48 No.500675654
娘の彼氏くんの覚悟をテストするパパいいよね…
147 18/04/28(土)08:54:02 No.500675682
さあ社長はメイおばさんに報告しに行こうねぇ…
148 18/04/28(土)08:54:12 No.500675697
>>娘がボーイフレンド連れてきました >>気に入ったので消すのは最後にします >普通に消してるじゃねーか!? サノス自身は人間なので殺したい人間や気に入る人間がどうしても出てきてしまう だがガントレットさんはそういうの全く考慮せずにハーフハーフで消してくれる人道的行為
149 18/04/28(土)08:54:14 No.500675704
>今日は何度目かのアイアンマンやるよ >最新作を観てから見返す一作目はなんだか新鮮な気持ちで観れそうだ この後ローディ死んじゃって代替わりして更に灰になるんだよね…
150 18/04/28(土)08:54:31 No.500675726
銃からシャボン玉出てきたときは持ってくるの間違えたのかと思って笑っちゃったけどリアリティストーンの力だったんだな…
151 18/04/28(土)08:54:38 No.500675737
>雑魚集団相手ならキャップよりサムの方がスコアいいよね キャップはタイマンで光る戦闘スタイルだからなぁ
152 18/04/28(土)08:54:41 No.500675744
無作為半減でもそりゃ多少偏りは出るだろうけど タイタン殴り込み組さらさらし過ぎ
153 18/04/28(土)08:54:43 No.500675749
ローディめちゃくちゃピンピンしてたな
154 18/04/28(土)08:54:45 No.500675755
>娘の彼氏くんの覚悟をテストするパパいいよね… 明らかにこのシーンは楽しんでた
155 18/04/28(土)08:54:49 No.500675761
待て100あった ドル? …ルピー
156 18/04/28(土)08:54:53 No.500675770
>さあ社長はメイおばさんに報告しに行こうねぇ… 帰れるかな…
157 18/04/28(土)08:54:53 No.500675772
ブラパンの撮影終わって二週間後にアベンジャーズの撮影始まったからワカンダ勢はテンション維持出来たまま撮影出来てちょっと楽だったとか
158 18/04/28(土)08:54:58 No.500675782
>サノス大勝利!希望の未来へレディゴー! >ちょっと待てよ サノスは帰ってくる
159 18/04/28(土)08:55:03 No.500675793
>タイタン殴り込み組さらさらし過ぎ すまないスターク これしかなかったんだ
160 18/04/28(土)08:55:07 No.500675802
全宇宙の生命体を半分にしろと言われたらこうもなろう
161 18/04/28(土)08:55:26 No.500675846
>今日一日でがんばるぞい!
162 18/04/28(土)08:55:33 No.500675863
>su2365245.jpg カリスマ性に欠けるメンツだ
163 18/04/28(土)08:55:41 No.500675877
ところでソーさんのそのニューハンマーは何なんだ ガントレットが砕けかけたぞ
164 18/04/28(土)08:55:44 No.500675882
>全宇宙の生命体を半分にしろと言われたらこうもなろう 言われてねーだろ!自分で始めたんじゃねーか!
165 18/04/28(土)08:56:05 No.500675919
生き残り組見ると搦手が出来そうな能力持ちがウォンくらいしかいねぇ 後はほぼ全部物理
166 18/04/28(土)08:56:06 No.500675921
>ローディめちゃくちゃピンピンしてたな ワカンダ医療で治ったかと思ったらめっちゃ補助器具付けてる
167 18/04/28(土)08:56:06 No.500675922
>カリスマ性に欠けるメンツだ そりゃ一人で滅ぼせる連中にカリスマなんぞ…
168 18/04/28(土)08:56:12 No.500675937
>ブラパンの撮影終わって二週間後にアベンジャーズの撮影始まったからワカンダ勢はテンション維持出来たまま撮影出来てちょっと楽だったとか ワカンダフォーエバー!
169 18/04/28(土)08:56:14 No.500675943
>多分4の主軸はキャップと社長の仲直りになるだろうしな バナーじゃないけどこの宇宙的危機で今更確執や和解描かれてもなあ バッキー死んだし…
170 18/04/28(土)08:56:16 No.500675948
>最新作を観てから見返す一作目はなんだか新鮮な気持ちで観れそうだ ゲリラとか人間相手にしてた頃が懐かし過ぎる…この世界に魔術師とか宇宙人とかいるのかって不思議な気持ちになる
171 18/04/28(土)08:56:22 No.500675961
アイアンマンやるのフジなのか マーベル映画流すの珍しいね
172 18/04/28(土)08:56:26 No.500675973
やっぱりグルートすごいね
173 18/04/28(土)08:56:38 No.500675998
>>su2365245.jpg >カリスマ性に欠けるメンツだ キングの極彩色で彩られたアート見たらそんな口はきけなくなるぞ
174 18/04/28(土)08:56:45 No.500676016
友達の木だ
175 18/04/28(土)08:57:04 No.500676058
>>サノス大勝利!希望の未来へレディゴー! >>ちょっと待てよ >サノスは帰ってくる 帰ってくるなや!!!
176 18/04/28(土)08:57:09 No.500676066
バッキー×ウサちゃんとかローディ×サムとか見せといて その片割れだけサラァ…させるプロの技
177 18/04/28(土)08:57:24 No.500676094
>ブラパンの撮影終わって二週間後にアベンジャーズの撮影始まったからワカンダ勢はテンション維持出来たまま撮影出来てちょっと楽だったとか スケジュールきっつ… もう役者達年がら年中アベンジャーズの撮影してるんじゃ…
178 18/04/28(土)08:57:40 No.500676137
>>サノスは帰ってくる >帰ってくるなや!!! 勝ち逃げは許さない
179 18/04/28(土)08:57:44 No.500676144
このタイミングなのにウルトロンとかシビルウォーじゃないんかい
180 18/04/28(土)08:57:46 No.500676145
喜べゴミパンダ 銃ゲット出来るぞ
181 18/04/28(土)08:58:03 No.500676178
>もう役者達年がら年中アベンジャーズの撮影してるんじゃ… 年がら年中関連作品やってるしな…
182 18/04/28(土)08:58:05 No.500676185
>やっぱりグルートすごいね ストームブレイカーの柄になるとかあいつもしかして上位種族かなんかか
183 18/04/28(土)08:58:08 No.500676190
他の役もやりたいからキャプテンアメリカやめるね…ってクリエヴァが言い出すほどです
184 18/04/28(土)08:58:15 No.500676206
タイタン星は人口半分にしたら上手く行った…の後で滅んでるタイタン星出てきて キミちょっと話違わない?ってなる
185 18/04/28(土)08:58:23 No.500676221
あアイアンマンプライムから外れてんじゃん 代わりに何か入ってないかな
186 18/04/28(土)08:58:28 No.500676231
ハンマーの柄を作るときのグルートが逆光も相まって宇宙人感が最高に出てた
187 18/04/28(土)08:58:34 No.500676243
俺はグルート!
188 18/04/28(土)08:59:14 No.500676326
オリンピック誘致とかスタバとかオコエさんが俗物で困る
189 18/04/28(土)08:59:16 No.500676330
僕はスティーブ・ロジャースだ
190 18/04/28(土)08:59:24 No.500676347
>俺はグルート! 俺はスティーブ・ロジャース
191 18/04/28(土)08:59:27 No.500676353
>俺はグルート! 僕はスティーブ・ロジャース
192 18/04/28(土)08:59:40 No.500676377
>このタイミングなのにウルトロンとかシビルウォーじゃないんかい どっちも地上波やったことないしなぁ…
193 18/04/28(土)09:00:08 No.500676429
オコエさんあんなに強くてお美しいのにスタバとかもっと早く来いやとか割とジョーク言うのズルいと思う
194 18/04/28(土)09:00:15 No.500676441
続編決まってそうなドクタースパイディぬ王が残って何とかすると思ってたら消えた…
195 18/04/28(土)09:00:25 No.500676456
次のアベンジャーズももう撮り終わってるんだっけ?脚本脱稿してるだけ?
196 18/04/28(土)09:00:34 No.500676478
サノスみたいなどうしようもない奴が来ちゃったのにまだ暗躍するのかなヒドラ
197 18/04/28(土)09:00:36 No.500676482
あんまり言うと皆大好きウルヴァリンゼロを放送しますよ!
198 18/04/28(土)09:00:40 No.500676490
オリンピックはワカンダ選手やばそうだよね…
199 18/04/28(土)09:00:46 No.500676501
ブラパン見てなかったけどワカンダの赤い制服おっぱい強調しすぎじゃない?
200 18/04/28(土)09:00:48 No.500676507
自慢の娘だね❤️愛してるよ❤️ 死ねよ
201 18/04/28(土)09:01:08 No.500676552
アベンジャーズ4始まる前にどの作品見とけばいいのって聞かれたら 今作はまず最重要の必須だよね
202 18/04/28(土)09:01:11 No.500676558
>あんまり言うと皆大好きウルヴァリンサムライを放送しますよ!
203 18/04/28(土)09:01:11 No.500676561
>>やっぱりグルートすごいね >ストームブレイカーの柄になるとかあいつもしかして上位種族かなんかか アスガルドの神様曰く必修科目の言語らしいから割と可能性はある
204 18/04/28(土)09:01:15 No.500676564
>サノスみたいなどうしようもない奴が来ちゃったのにまだ暗躍するのかなヒドラ 今こそ地球征服するチャンス!
205 18/04/28(土)09:01:19 No.500676574
ゴミのような目で見られるハルクバスター
206 18/04/28(土)09:01:22 No.500676582
テーマ的にはめちゃくちゃ重いし最後もお通夜空気だったけど全体的にコメディ要素も散りばめられてて観てて退屈するってことがなかった
207 18/04/28(土)09:01:35 No.500676611
>オコエさんあんなに強くてお美しいのにスタバとかもっと早く来いやとか割とジョーク言うのズルいと思う 相変わらずの乳首の浮きっぷり
208 18/04/28(土)09:01:40 No.500676617
>ブラパン見てなかったけどワカンダの赤い制服おっぱい強調しすぎじゃない? たまに乳首も浮いてるよ
209 18/04/28(土)09:02:13 No.500676679
自分の星で半分にしたら上手いこといったから全宇宙半分にするねってどうなの
210 18/04/28(土)09:02:35 No.500676725
>>サノスみたいなどうしようもない奴が来ちゃったのにまだ暗躍するのかなヒドラ >今こそ地球征服するチャンス! 幹部クラスがサラァ...してるかもしれないからそれどころじゃなさそう
211 18/04/28(土)09:02:42 No.500676741
ウルヴァリンを殺したスタジオ最低だな
212 18/04/28(土)09:02:46 No.500676754
>自分の星で半分にしたら上手いこといったから全宇宙半分にするねってどうなの 優しいサノス君の忌憚無き善行
213 18/04/28(土)09:03:15 No.500676817
>ウルヴァリンを殺したスタジオ最低だな そんな最低なスタジオが6月に新作出すらしいな
214 18/04/28(土)09:03:31 No.500676850
>テーマ的にはめちゃくちゃ重いし最後もお通夜空気だったけど全体的にコメディ要素も散りばめられてて観てて退屈するってことがなかった キャップやソーの待たせたな!とかアガるシーンは最高にアガるしね
215 18/04/28(土)09:04:06 No.500676922
アベンジャーズを半分殺したスタジオが送る!
216 18/04/28(土)09:04:14 No.500676934
あのサノスのタイタン星での語りは字幕で見ても 虐殺しただからこうなった のこうって何だよって分からなかったのでもう一度見てくる 原語ではちゃんとわかりやすいのだろうか
217 18/04/28(土)09:04:22 No.500676960
>このタイミングなのにウルトロンとかシビルウォーじゃないんかい 権利的にアイアンマン1だけはカットして流せるが以降の作品はノーカットじゃないと放送できないらしい
218 18/04/28(土)09:04:26 No.500676968
>>>やっぱりグルートすごいね >>ストームブレイカーの柄になるとかあいつもしかして上位種族かなんかか >アスガルドの神様曰く必修科目の言語らしいから割と可能性はある 選択科目じゃなかった?
219 18/04/28(土)09:04:32 No.500676981
>キャップやソーの待たせたな!とかアガるシーンは最高にアガるしね やったー!かっこいいー!ってなるなった
220 18/04/28(土)09:04:35 No.500676985
慢心なしのソーさんは本当に勇者すぎる…絶望まみれからのサノスを呼んでこい!がかっこよすぎた
221 18/04/28(土)09:04:42 No.500676999
生き残ってたらブラックオーダーもサラァ…したんだろうけどどんなリアクションとるんだろうアイツら
222 18/04/28(土)09:04:43 No.500677001
レッドスカルさん70年くらいあの星に1人だったの?
223 18/04/28(土)09:04:53 No.500677015
>他の役もやりたいからキャプテンアメリカやめるね…ってクリエヴァが言い出すほどです su2365259.gif 昔みたいな役を・・・ 筋肉に関してはキャプテンアメリカの頃が一番モリモリしてたよね
224 18/04/28(土)09:05:11 No.500677045
ピーターのことメイおばさんにどう説明するの社長
225 18/04/28(土)09:05:11 No.500677046
>慢心なしのソーさんは本当に勇者すぎる…絶望まみれからのサノスを呼んでこい!がかっこよすぎた うさぎくんのカウンセリングの賜物だよねアレは
226 18/04/28(土)09:05:21 No.500677068
>生き残ってたらブラックオーダーもサラァ…したんだろうけどどんなリアクションとるんだろうアイツら 割と喜びそう
227 18/04/28(土)09:05:30 No.500677084
シビルウォーとかインフィニティウォーなんてノーカットで地上波やるとなるといつ終わるかわからんしな…
228 18/04/28(土)09:05:45 No.500677122
>ピーターのことメイおばさんにどう説明するの社長 メイおばさんも消えてれば説明しなくて済む!
229 18/04/28(土)09:06:17 No.500677185
>ピーターのことメイおばさんにどう説明するの社長 僕じゃない あいつがやった すまない すまない
230 18/04/28(土)09:06:17 No.500677186
これでペッパーも消えてたりしたら社長発狂しちゃわない?
231 18/04/28(土)09:06:37 No.500677220
社長やハルクにキレたりハルクバスター乗ってるとはいえ自分で戦ったり宇宙行ってからめっちゃタフになってんなバナー博士
232 18/04/28(土)09:06:48 No.500677240
>メイおばさんも消えてれば説明しなくて済む! 社長はそういうこと言う そしてキャップに怒られる
233 18/04/28(土)09:06:55 No.500677262
50%を引けない人たち多かったね
234 18/04/28(土)09:06:56 No.500677264
社長タイタン星にネビュラと2人きりだけど社長ならタイタンの残骸からアーマーなり宇宙船なり作れって帰るだろうという安心感がある
235 18/04/28(土)09:07:07 No.500677281
ナノマシン足りないアイアンマンにネビュラさん合体! これね!
236 18/04/28(土)09:07:12 No.500677290
中途半端に曇らせると諦めちゃうかもしれないしやるなら徹底的に曇らせたい
237 18/04/28(土)09:07:19 No.500677311
>これでペッパーも消えてたりしたら社長発狂しちゃわない? 発狂する気力もないんじゃねえかな…
238 18/04/28(土)09:07:29 No.500677335
MCUはもうテレビでやってるから映画見るか的な層を対象にしてないと思う 能動的に追ってく人じゃないと無理だよコレ
239 18/04/28(土)09:07:29 No.500677337
ネビュラなんで残ったか謎だ
240 18/04/28(土)09:07:37 No.500677350
ガーディアンズが現れると一気に雰囲気がガーディアンズになるのいいよね
241 18/04/28(土)09:07:40 No.500677356
>社長やハルクにキレたりハルクバスター乗ってるとはいえ自分で戦ったり宇宙行ってからめっちゃタフになってんなバナー博士 凄い長いことチャンピオンになってたからちょっと混ざってるのかもね
242 18/04/28(土)09:08:05 No.500677399
>これでペッパーも消えてたりしたら社長発狂しちゃわない? もう人類7割近くカットの時点でそんなメンタルでいられないよ 大体3割損耗すると今までの文化の保持は不能になって 5割損耗で文明が後退し始めて 8割で滅んだと思っていいんだぞ
243 18/04/28(土)09:08:20 No.500677438
>ネビュラなんで残ったか謎だ 重要ポジションだからだよ!
244 18/04/28(土)09:08:34 No.500677479
このゴリラガモーラには優しいのにネヴィラの扱い酷くない?
245 18/04/28(土)09:08:35 No.500677480
>ネビュラなんで残ったか謎だ 半メカだし
246 18/04/28(土)09:08:40 No.500677489
ガーディアンズ見てなかったからサノス戦で余計なことしちゃってんもーってなったけど見たら割とあの行動も納得できる?
247 18/04/28(土)09:08:43 No.500677496
まぁネビュラは死ぬだろうって言われてたから…
248 18/04/28(土)09:08:55 No.500677524
キャスト交代しないで!って観る前は思ってたけど社長とヴィジョンとキャップとバナー博士とメカローディはおろかクリヘムまで生え際ヤバくなっててこれは受け入れるしかねえな…ってなった
249 18/04/28(土)09:08:58 No.500677528
GotGに馴染み過ぎる兄上
250 18/04/28(土)09:09:06 No.500677542
>半メカだし 腕ごと消えたバッキー居るのに
251 18/04/28(土)09:09:18 No.500677564
社長とネビュラ2人きりなのウケる
252 18/04/28(土)09:09:24 No.500677577
>半メカだし そうだった昨日「」が社長のパーツ取り用とかいってた
253 18/04/28(土)09:09:48 No.500677632
社長「誰この人」 ネビュラ「誰この人」
254 18/04/28(土)09:09:49 No.500677635
>次のアベンジャーズももう撮り終わってるんだっけ?脚本脱稿してるだけ? カンバーバッチは完成稿見てるみたいだよ
255 18/04/28(土)09:09:55 No.500677653
アマゾンが指をパチンと鳴らせばMCUの半分くらいはプライムに来る
256 18/04/28(土)09:10:03 No.500677668
>>半メカだし >腕ごと消えたバッキー居るのに 心が綺麗なやつから殺されるのかもしれん
257 18/04/28(土)09:10:17 No.500677696
GWはじめになんてもの見せてくれるんだ…
258 18/04/28(土)09:10:22 No.500677703
TASトレンジの人はまあ見てからの演技だよな…
259 18/04/28(土)09:10:41 No.500677738
ガモちゃん均衡の才能あるしなにより可愛いしそりゃ愛でるよ
260 18/04/28(土)09:10:43 No.500677741
>ガーディアンズ見てなかったからサノス戦で余計なことしちゃってんもーってなったけど見たら割とあの行動も納得できる? スターロードの父親が似たようなことしてるのだ…
261 18/04/28(土)09:10:55 No.500677775
昔の社長なら異星人サイボーグ女なんてテンション上がりまくっただろうけど 今はそんな状況じゃなさすぎる…
262 18/04/28(土)09:11:02 No.500677787
>ガーディアンズ見てなかったからサノス戦で余計なことしちゃってんもーってなったけど見たら割とあの行動も納得できる? su2365272.png ごめんな 親父の教えなんだわ
263 18/04/28(土)09:11:03 No.500677790
>ガーディアンズ見てなかったからサノス戦で余計なことしちゃってんもーってなったけど見たら割とあの行動も納得できる? スターロードのアレならGotG二作目でラスボスがやらかした スターロードの地雷踏み抜きとほぼ同質のことをゴリラがしてるからしゃーなし あと戦闘能力の面なら社長のスーツも無いみたいなもんも無いのに 自由自在に飛んでるスターロードをよく見よう
264 18/04/28(土)09:11:21 No.500677831
バッキーはなんかキャップと社長を仲直りさせるための障害取り除くために消されたように見えてしまった
265 18/04/28(土)09:11:27 No.500677847
新婚の社長が 遠い宇宙で 知らない青い女と 2人っきり
266 18/04/28(土)09:12:03 No.500677910
いやーこの映画でサノスも一気に日本で人気者だね!
267 18/04/28(土)09:12:07 No.500677918
>GotGに馴染み過ぎる兄上 兄上は普通に銀河と交流がある宇宙人だから
268 18/04/28(土)09:12:14 No.500677933
>TASトレンジの人はまあ見てからの演技だよな… あの場面では石よりスターク取らなければならなかったってことだよね
269 18/04/28(土)09:12:17 No.500677944
パパは嘘をつくような娘に育てた覚えはないよ
270 18/04/28(土)09:12:24 No.500677951
>GWはじめになんてもの見せてくれるんだ… そこでもう一度俺はガンダムを見に行く!
271 18/04/28(土)09:12:39 No.500677988
社長好みにアップグレードするネビュラ
272 18/04/28(土)09:12:39 No.500677990
ソーなんて背が高いだけのフツメンだよな!
273 18/04/28(土)09:12:49 No.500678011
勝手にネタバレされるからギリギリまで台本もらえないトムホいいよね…
274 18/04/28(土)09:12:59 No.500678035
スター道路はお前のためだとか言ってエゴ押し付けてくるやつ(特に父親)が大嫌いだから仕方ない GOTGリミックス見ようね
275 18/04/28(土)09:13:07 No.500678051
ノーウェアでサノス殺せたってガモーラが勘違いした時に泣いてたり すっごい複雑な親子関係だよねサノス一家
276 18/04/28(土)09:13:18 No.500678069
お前の母親を愛していたから会ってしまうと使命が果たせなくなるから腫瘍を植え付けて殺したけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドエゴ
277 18/04/28(土)09:13:19 No.500678070
>ソーなんて背が高いだけのフツメンだよな! はいはいそうですね ところで君最近ちょっと太ってきてない?
278 18/04/28(土)09:13:30 No.500678094
クリス・プラットはすぐ太る
279 18/04/28(土)09:13:38 No.500678108
>勝手にネタバレされるからギリギリまで台本もらえないトムホいいよね… 状況としても割と訳わからんまま戦ってサァーしたしねピーター
280 18/04/28(土)09:13:51 No.500678149
ドクターが社長にうまく行くルートの詳細伝えないのは良かれと思って勝手に修正計ってやらかすからだろうな…
281 18/04/28(土)09:13:53 No.500678152
俺の声マネしてる?
282 18/04/28(土)09:13:55 No.500678155
>お前の母親を愛していたから会ってしまうと使命が果たせなくなるから腫瘍を植え付けて殺したけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドエゴ これにはスターロードさんもブチ切れ銃乱射
283 18/04/28(土)09:13:56 No.500678159
なんで声低くしてんの?
284 18/04/28(土)09:14:23 No.500678205
ピーターは大昔の映画のことも平気でネタバレしてくるからな
285 18/04/28(土)09:14:31 No.500678222
マネしてない(低い声で)
286 18/04/28(土)09:14:34 No.500678231
してねーし!
287 18/04/28(土)09:14:39 No.500678236
なんで声低くしてんの?
288 18/04/28(土)09:14:41 No.500678241
そういやライザップネタあったような コミットとか
289 18/04/28(土)09:14:42 No.500678242
ヴィジョン…お前赤ら顔以外のモードもあったのか…
290 18/04/28(土)09:14:47 No.500678256
クイルが娘の彼氏だって分かってちょっと嬉しそうになるパパ
291 18/04/28(土)09:14:50 No.500678267
社長とソーとキャップとハルクが生き残ったのが割と生命線
292 18/04/28(土)09:14:57 No.500678278
>俺の声マネしてる? してない(低い声
293 18/04/28(土)09:14:57 No.500678279
なんで声低くしてんの?
294 18/04/28(土)09:15:04 No.500678296
>お前の母親を愛していたから会ってしまうと使命が果たせなくなるから腫瘍を植え付けて殺したけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドエゴ おまえーっ(パックマンアタック)
295 18/04/28(土)09:15:08 No.500678310
GOTG組とソーが案の定コメディマシマシで観てて本当にお腹痛かった 今は心が痛い
296 18/04/28(土)09:15:11 No.500678317
太った?
297 18/04/28(土)09:15:12 No.500678318
映画ネタ入れるのやめろ!
298 18/04/28(土)09:15:12 No.500678321
後光の差してるダブル・バイセップスは完全に笑わせに来てた
299 18/04/28(土)09:15:21 No.500678332
>ヴィジョン…お前赤ら顔以外のモードもあったのか… 腹刺されて急に赤くなってダメだった
300 18/04/28(土)09:15:33 No.500678362
>ピーターは大昔の映画のことも平気でネタバレしてくるからな エイリアンのオチもウォーカーの倒し方もネタバレしやがって
301 18/04/28(土)09:15:39 No.500678372
ドルマムゥの時といい今回の約1500万の全滅エンド見た時といい途中であきらめないミスタードクター根性あり過ぎる
302 18/04/28(土)09:15:51 No.500678391
指パッチン直後のシーンみるとあの世界一応死者の霊的概念あるんだろうか
303 18/04/28(土)09:15:57 No.500678402
>クリス・プラットはすぐ太る マジで太ってて駄目だった お前ジュラシックワールドも撮ってたのに…
304 18/04/28(土)09:16:04 No.500678414
バスター着てはしゃいで転ぶハルクをゴミを見る表情で見るオコエさん厳しい…
305 18/04/28(土)09:16:06 No.500678419
お前そんなナリなのに宇宙空間出たら死ぬんか…ってなった
306 18/04/28(土)09:16:09 No.500678432
>指パッチン直後のシーンみるとあの世界一応死者の霊的概念あるんだろうか ソウルストーン有るんだぜ?
307 18/04/28(土)09:16:11 No.500678438
急に軽快な音楽になってえ?社長宇宙旅行気分なの?ってなった
308 18/04/28(土)09:16:23 No.500678452
エイリアンって古い映画知ってる?
309 18/04/28(土)09:16:42 No.500678486
>指パッチン直後のシーンみるとあの世界一応死者の霊的概念あるんだろうか ブラックパンサーで王。が思いっきりやってるじゃん!
310 18/04/28(土)09:16:51 No.500678499
>ドルマムゥの時といい今回の約1500万の全滅エンド見た時といい途中であきらめないミスタードクター根性あり過ぎる 敵から見たら魔法も当然凄いんだけどその精神力が一番の脅威だよね
311 18/04/28(土)09:16:51 No.500678500
サノスとある程度やれるドクターさらってったやつ優秀すぎる
312 18/04/28(土)09:17:00 No.500678513
ワンダとビジョンが恋愛ルートに入ってるのを観ると原作通りなんだけど オオオ イイイ ってなるよね
313 18/04/28(土)09:17:04 No.500678530
ペッパーの安否確認にメイおばさんへの報告に地球すっぽかして行方不明になってた件の弁明に まだまだ社長は消化イベント満載だからいっぱい頑張ってほしい これしかなかったんだ
314 18/04/28(土)09:17:08 No.500678540
ソウルストーンは色々魂操ったりできるんだろうか
315 18/04/28(土)09:17:15 No.500678551
俺ちゃんもまた映画のネタバレする気なのかな
316 18/04/28(土)09:17:17 No.500678553
前半あれだけ笑いで溢れてた映画館が後半ではシーンとしてた
317 18/04/28(土)09:17:25 No.500678574
>お前そんなナリなのに宇宙空間出たら死ぬんか…ってなった メリー・ポピンズの死因だってそれだったからな! 生きてるソーがおかしいんだからな!
318 18/04/28(土)09:17:37 No.500678598
まあもともとデブネタのコメディアンよりの人だからなあクリス・プラット 痩せて鍛えたらマーベルの仕事取るぜ?ってネゴシエーターに煽られてGotGだし
319 18/04/28(土)09:17:50 No.500678625
ぶっちゃけアイアンマンやインクレティブルハルクもけっこう古い映画
320 18/04/28(土)09:17:52 No.500678629
ピーターが貰ってたスーツってお披露目のときに着せようとしてたやつ?
321 18/04/28(土)09:17:59 No.500678640
ソーとGOTGはまだ分かってたけどバナーまでコメディアンになるのは予想してなかったぞ ここまでいきいきとしてるバナー見るのは初めてかもしれん…
322 18/04/28(土)09:18:17 No.500678678
>ドクターが社長にうまく行くルートの詳細伝えないのは良かれと思って勝手に修正計ってやらかすからだろうな… 教えた未来が全部失敗だったんだろう… 石渡したのも作戦のうちと匂わすだけでも駄目だったんだろうな
323 18/04/28(土)09:18:22 No.500678684
>サノスとある程度やれるドクターさらってったやつ優秀すぎる あいつかっこいいよね 全く動かず指だけで車の軌道そらして防いだり
324 18/04/28(土)09:18:24 No.500678690
ピーターが消えたから新ピーターが供給されるのか
325 18/04/28(土)09:18:37 No.500678711
>ピーターが貰ってたスーツってお披露目のときに着せようとしてたやつ? ソーだね
326 18/04/28(土)09:18:39 No.500678719
というかワカンダにソウルなかったってことは霊界に入れるあのハーブやばいな
327 18/04/28(土)09:18:48 No.500678734
>ピーターが貰ってたスーツってお披露目のときに着せようとしてたやつ? 改良はしてるだろうけど元はそれだろうね
328 18/04/28(土)09:18:59 No.500678758
>ピーターが消えたから新ピーターが供給されるのか あのピーター2:1交換なのか…
329 18/04/28(土)09:19:00 No.500678761
>お前そんなナリなのに宇宙空間出たら死ぬんか…ってなった 先にソーが生きてた展開やってたから余計にえ…その程度で死ぬの…ってなるよね
330 18/04/28(土)09:19:01 No.500678763
尺の都合だと思うけどバナー博士と女スパいさんのイチャイチャがカットされたと思いますよ俺は
331 18/04/28(土)09:19:09 No.500678782
予告見た時は両手で何かに掴まりながらもう持たない!って言いながら光受けて苦しんでるソーのシーンはシリアスな場面だと思ったらこれは…
332 18/04/28(土)09:19:17 No.500678801
>サノスとある程度やれるドクターさらってったやつ優秀すぎる あいつと他の敵メンツの実力差激しすぎてフフフ倒されたあいつは俺たちの中でも最強…すぎた
333 18/04/28(土)09:19:26 No.500678822
>ここまでいきいきとしてるバナー見るのは初めてかもしれん… 終わったら反省会だかんな!
334 18/04/28(土)09:19:31 No.500678829
Thanos will returnでダメだった
335 18/04/28(土)09:19:36 No.500678844
なんでピーターはあの時スーツを虐殺モードにしなかったんだ
336 18/04/28(土)09:19:56 No.500678887
>先にソーが生きてた展開やってたから余計にえ…その程度で死ぬの…ってなるよね アスガルドじんはぶっちぎりでチート種族だからな!
337 18/04/28(土)09:20:02 No.500678900
ギャグ時空で何か都合よくいくんだろうなって思ってました 前半だけだったわ… 三代目グルートは柄から生えるのかな
338 18/04/28(土)09:20:02 No.500678902
ソウルストーンちゃん絶対ストーンの中でも異端児扱いされてるよね…
339 18/04/28(土)09:20:26 No.500678952
強いやつが勝つ これが現実である
340 18/04/28(土)09:20:39 No.500678978
コレクターさんやっぱり殺されてるのかな
341 18/04/28(土)09:20:40 No.500678984
>ソーとGOTGはまだ分かってたけどバナーまでコメディアンになるのは予想してなかったぞ あいつ戦場に原チャリで来た時点でけっこうなギャグキャラな気がする
342 18/04/28(土)09:20:53 No.500679012
>尺の都合だと思うけどバナー博士と女スパいさんのイチャイチャがカットされたと思いますよ俺は ちょっとぎくしゃくした描写が入っただけだったね まぁスターロードとかヴィジョンとかのカップルも居るしここにさらに盛っていくのもダメだったのかもな
343 18/04/28(土)09:21:06 No.500679043
>ピーターが消えたから新ピーターが供給されるのか 巨大ロボット呼び出しちゃうんだ…
344 18/04/28(土)09:21:22 No.500679076
多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな…
345 18/04/28(土)09:21:38 No.500679104
アスガルドじんの皆さん命からがら逃げ出したと思ったら星が消滅して悲しみに暮れる間も無くサノスに皆殺しにされて散々だな
346 18/04/28(土)09:21:59 No.500679156
>ソウルストーンちゃん絶対ストーンの中でも異端児扱いされてるよね… 耐える体持ってないと触った時点で大爆発するパワーストーンもやばいと思う
347 18/04/28(土)09:22:07 No.500679172
他が数人がかりでやったのに対してタイマンでブラックオーダー処理した博士が何気に凄い
348 18/04/28(土)09:22:17 No.500679188
>多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな… さもオルガもVチューバーであるかのように言うのはやめろ
349 18/04/28(土)09:22:20 No.500679195
>アスガルドじんの皆さん命からがら逃げ出したと思ったら星が消滅して悲しみに暮れる間も無くサノスに皆殺しにされて散々だな 半殺し!半殺しです!それはそれとして船は爆破する
350 18/04/28(土)09:22:22 No.500679199
ソーの境遇がちょっとえげつないことになってる
351 18/04/28(土)09:22:26 No.500679205
でもバナーは次でロス将軍の娘また出るから恋がどう転ぶかわからないね
352 18/04/28(土)09:22:26 No.500679206
>多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな… はいという訳でね 今日は宇宙の生物を半分消してみようと思います
353 18/04/28(土)09:22:37 No.500679230
前回あんなんだったから中学生みたいなイタズラするローズにほっこりした
354 18/04/28(土)09:22:38 No.500679231
>>ピーターが消えたから新ピーターが供給されるのか >巨大ロボット呼び出しちゃうんだ… 俺はレオパルドンで出る!
355 18/04/28(土)09:22:51 No.500679258
こいつ翌年には来日するつもりらしいな
356 18/04/28(土)09:23:09 No.500679298
思ったんだけどアスガルド人宇宙空間でも生きられるんならあそこで漂ってた人達も結構生きてたんじゃ?
357 18/04/28(土)09:23:29 No.500679339
>>多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな… >はいという訳でね >今日は宇宙の生物を半分消してみようと思います 視聴者が半分へって悲しい…
358 18/04/28(土)09:23:30 No.500679340
>多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな… どうもサノスチャンネルのサノスです! 今日はなんと!アベンジャーズの方々と触れ合えるそうです!僕も昔からファンだったので今日が本当に楽しみです!それではいってみましょう!
359 18/04/28(土)09:23:48 No.500679368
ナターシャじゃなくてシャロンだと思ってた 髪の色的に シャロンお前こんなに強かったのかよ!ってなったがキャストでやっとわかった それでもあのロシアじんスパイ強すぎない? ハーブも血清も使ってないのに渡り合ってたぞ
360 18/04/28(土)09:23:56 No.500679384
ソーさんゴミウサギに心情吐露してたしあっちょっと泣く
361 18/04/28(土)09:24:35 No.500679456
サノスが娘思いなのはいいけどもうひとりの娘の扱いひどすぎませんかね…
362 18/04/28(土)09:24:45 No.500679477
>>多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな… >はいという訳でね >今日は宇宙の生物を半分消してみようと思います まずはドワーフって奴らを締め上げましてですね このごつい手袋…インフィニティガントレットっていうんですけどねこれを作らせます
363 18/04/28(土)09:24:46 No.500679480
>>>多順トップの正面顔の男…やはりサノスはVチュバーだな… >>はいという訳でね >>今日は宇宙の生物を半分消してみようと思います >視聴者が半分へって悲しい… サイコか
364 18/04/28(土)09:24:49 No.500679491
>思ったんだけどアスガルド人宇宙空間でも生きられるんならあそこで漂ってた人達も結構生きてたんじゃ? 兄上は覚醒パワーで助かったんじゃないかな
365 18/04/28(土)09:24:58 No.500679515
視聴者数のために娘を犠牲にするサノス
366 18/04/28(土)09:25:18 No.500679563
>サイコか サノスだ
367 18/04/28(土)09:25:34 No.500679592
キャップが登場時に敵圧倒してて良かった
368 18/04/28(土)09:25:39 No.500679605
>サノスが娘思いなのはいいけどもうひとりの娘の扱いひどすぎませんかね… ネビュラによると他にもたくさん兄弟や姉妹いたらしいから
369 18/04/28(土)09:25:44 No.500679616
哀しい…みんなの気持ちサノスわかるよ……