ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/28(土)06:23:12 No.500662684
終わりよければ全てヨシ!
1 18/04/28(土)06:23:55 No.500662727
近年では一番気持ちのいいエンディングだった
2 18/04/28(土)06:26:08 No.500662828
グダったのは確かだけれど三虎が求めていたものをちゃんとお出しする最終回1話前は好きだよ
3 18/04/28(土)06:26:11 No.500662830
しまぶー自身が途中ちょっと駆け足になっちゃったとか言っちゃうけど 締め方はさすがだった
4 18/04/28(土)07:28:01 No.500667092
流石にアカシアのフルコース全部ってのは長過ぎるからね…
5 18/04/28(土)07:33:42 No.500667540
カットされた中でアース編のプロットだけやたらしっかりしてたから相当練りこんでたんだろうな-
6 18/04/28(土)07:35:12 No.500667671
フルコースに加えて八王、さらにネオとアカシアだからなぁ…どうやってもグダるのは目に見えていすぎる
7 18/04/28(土)07:36:11 No.500667764
実際トリコのグルメ細胞の悪魔とか良い設定だよね 今まで食べた相性の良い食材は赤鬼専用だったことが判明する馬王戦とか
8 18/04/28(土)07:36:48 No.500667809
面白いつまらない以前にチャンネル辺りは難解過ぎて
9 18/04/28(土)07:38:10 No.500667915
グルメ細胞の悪魔と食霊と人間の魂となんか区別つかなくて理解できなかった
10 18/04/28(土)07:38:25 No.500667940
最後に捕獲レベル53万のやつ出して来るの好き
11 18/04/28(土)07:55:21 No.500669377
とっ散らかったというかジャンプ的インフレが制御し切れなかったのはあるけど ラストでもう全部オッケーです アレやってくださいアレ
12 18/04/28(土)07:55:53 No.500669419
たけしとのコラボ回は未だセンスがキレッキレで良かったな
13 18/04/28(土)07:56:33 No.500669479
フルコース実食回で全てが帳消しになった
14 18/04/28(土)07:58:11 No.500669638
最初の虹の実が…ってもは実によかったと思う
15 18/04/28(土)07:59:05 No.500669720
新郎の親族だ!って堂々と現れるお兄ちゃんいいよね
16 18/04/28(土)08:00:05 No.500669815
冒険の思い出のフルコースよかったな
17 18/04/28(土)08:00:47 No.500669880
すごい雑にパワーアップしたけどそれが納得できる世界観
18 18/04/28(土)08:00:49 No.500669886
ザリガニフィッシュと五つ尾オオワシの肉
19 18/04/28(土)08:02:02 No.500670005
ラスボスいいよね…
20 18/04/28(土)08:02:30 No.500670063
>すごい雑にパワーアップしたけどそれが納得できる世界観 本当になんなんだよお前って言われてもそういう存在としか言いようがないのいいよね
21 18/04/28(土)08:03:59 No.500670204
一番好きなのはグルメカジノか裏切り者の回想回かなあ
22 18/04/28(土)08:04:07 No.500670219
マザコンマザコン言われてるけどあのフルコースはウルっと来たんだ
23 18/04/28(土)08:04:29 No.500670257
獲物を痛めつけて絶望させながら食べます!
24 18/04/28(土)08:04:53 No.500670292
おやすみのキス…
25 18/04/28(土)08:06:08 No.500670417
>獲物を痛めつけて絶望させながら食べます! ぶっちゃけトリコ世界ではそうした方が美味くなるなら美食屋も料理人もやるよなこれ
26 18/04/28(土)08:06:43 No.500670475
ビックリアップルとかあったしね
27 18/04/28(土)08:07:04 No.500670509
>獲物を痛めつけて絶望させながら食べます! でも友人と一緒に囲む食卓の方がおいしかったです!
28 18/04/28(土)08:07:19 No.500670534
グルメカジノとか食林寺編あたりが一番筆ノッてた気がする
29 18/04/28(土)08:07:44 No.500670572
>ぶっちゃけトリコ世界ではそうした方が美味くなるなら美食屋も料理人もやるよなこれ そりゃそうだ あくまでも人間がその対象になるからこいつやべえって認識だし
30 18/04/28(土)08:08:40 No.500670683
ドドリアンボムの描きたいもの描いてる感すごい
31 18/04/28(土)08:09:00 No.500670719
>ぶっちゃけトリコ世界ではそうした方が美味くなるなら美食屋も料理人もやるよなこれ 鮮度保つ為にノッキングぐらいは普通にやってる世界だしなぁ
32 18/04/28(土)08:09:16 No.500670743
アカシアというかネオ相手とはいえ もう普通に身体の食い合いしてたな
33 18/04/28(土)08:09:24 No.500670754
>>獲物を痛めつけて絶望させながら食べます! >でも友人と一緒に囲む食卓の方がおいしかったです! 真理過ぎる...
34 18/04/28(土)08:09:59 No.500670802
>マザコンマザコン言われてるけどあのフルコースはウルっと来たんだ 分かるよ それはそれとしてこのマザコンキモいなって思うよ
35 18/04/28(土)08:11:27 No.500670963
アイスヘルからスープ完成の件は完璧だと思う 何気に癒しの国ライフの夢のある描写もすき
36 18/04/28(土)08:11:36 No.500670980
せつのんの食堂地下でグリズリー殺し合いさせつつ肉を熟成させるとかやってたりするし ネオと敵対っつーか戦ったのは完璧にただの生存本能なだけだよね実際
37 18/04/28(土)08:12:12 No.500671042
肉料理だから額に残るおやすみのキスの感触
38 18/04/28(土)08:12:55 No.500671130
食欲と食事に良いも悪いもないってのはあったんだろう
39 18/04/28(土)08:13:21 No.500671179
グルメカジノはよくしまぶーこんな話思いついたなってくらい心理戦がすごい 食い合わせっていうこのマンガならではの逆転方法なのも
40 18/04/28(土)08:13:24 No.500671184
>食欲と食事に良いも悪いもないってのはあったんだろう だから大事なんですよねあの一言が やってくださいねあれ
41 18/04/28(土)08:13:42 No.500671216
一龍兄者ありゃ弟殺せねーわ…となるのがわかる三虎の乾き具合
42 18/04/28(土)08:13:50 No.500671235
グルメ界入ってから美味そうなもんが出てこなくなったのがしんどかったかな 空気だの金玉汁だの
43 18/04/28(土)08:14:17 No.500671281
二郎は強すぎて早めに退場させんと本当に… でも一龍もだけど死ぬまで虎のこと心配してるのやっぱお兄ちゃんだな
44 18/04/28(土)08:14:55 No.500671359
ドンスライムにも何か救済欲しかった
45 18/04/28(土)08:15:24 No.500671424
白さんが一瞬でキャラ立て完了したのは卑劣様以来の感動を覚えた
46 18/04/28(土)08:15:35 No.500671448
一龍の全盛期どんだけやってん…
47 18/04/28(土)08:15:49 No.500671473
そういやアニメは兄弟和解エンドだったっけな それもそれでいいよね
48 18/04/28(土)08:15:54 No.500671482
最終回一話前が完璧過ぎてもう全部許せた
49 18/04/28(土)08:16:33 No.500671568
>アイスヘルからスープ完成の件は完璧だと思う 好きだけどスープを完成させる最後の1ピースが『何世代もスープを餌にしてたから味がしみついたペンギンの涎』って設定は せつのんが現代の素材で再現しようとしてたのもあって『え、それで満足しちゃっていいの?』感が…
50 18/04/28(土)08:18:27 No.500671793
3兄弟は悪魔居ないんだっけ 一龍は使わなかっただけだけど
51 18/04/28(土)08:18:34 No.500671803
別の宇宙とかはいらないかな
52 18/04/28(土)08:20:14 No.500672000
>3兄弟は悪魔居ないんだっけ 一龍がドンスラ 二狼は本人が悪魔みたいなモン 三虎は名前分からんけど悪魔みたいな奴が
53 18/04/28(土)08:20:29 No.500672035
>3兄弟は悪魔居ないんだっけ >一龍は使わなかっただけだけど 次郎は知らんけど三虎はがっつり出してなかったか メテオスパイス発動するときに鳥みたいな嘴のある悪魔
54 18/04/28(土)08:21:28 No.500672141
他の宇宙とかの細かい設定はもし引き伸ばし命令が来た時に設定だけ練っといた感はあった
55 18/04/28(土)08:23:22 No.500672330
青鬼や白鬼の細胞に適合する食材を見たかった けど青鬼の時点でグルメ界のエアツリーの実とかだったし相当なもんだろうな
56 18/04/28(土)08:23:46 No.500672377
あの状態のアカシアでもデビルおろちの原種に対してはちょっとびびったり なんかそういうのいいね