虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)01:22:50 シャイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)01:22:50 No.500639382

シャイニングみたんだけどよくわからんかった 原作キングだった 納得した

1 18/04/28(土)01:23:28 No.500639513

原作キングじゃなくて監督キューブリックで納得する所だろ

2 18/04/28(土)01:23:48 No.500639576

原作にぶち殺されるぞ

3 18/04/28(土)01:24:42 No.500639742

最後の死に顔はギャグですよね?

4 18/04/28(土)01:25:06 No.500639833

何を納得したんだ

5 18/04/28(土)01:27:53 No.500640424

怪奇現象はゴメンだけどあの仕事はやってみたい

6 18/04/28(土)01:30:50 No.500640939

むしろキングは怪異にちゃんと理由つける方だよね 短編だと放り出すのもあるけど

7 18/04/28(土)01:31:16 No.500641031

あんなガランとした空間で執筆活動なんてはかどるわけがない

8 18/04/28(土)01:32:53 No.500641355

実はスレ画のシーンしか知らない

9 18/04/28(土)01:33:15 No.500641420

今imgは空前のシャイニングブーム

10 18/04/28(土)01:34:59 No.500641730

内気な嫁さんはすごいカワイイ

11 18/04/28(土)01:38:03 No.500642286

レデープレーヤー1のために観たよ

12 18/04/28(土)01:38:42 No.500642402

ジョジョ4部の虫食いはこの映画の影響ありそう

13 18/04/28(土)01:52:23 No.500645019

キューブリック曰く 難解だと言われるから娯楽映画に徹して撮ったっていう

14 18/04/28(土)01:53:14 No.500645158

映画の出来にブチ切れるキング

15 18/04/28(土)01:54:33 No.500645403

雰囲気とか凄い良いんだけど、親父弱すぎじゃない?キルスコアも不意討ちでおじーちゃん一人とかお前…

16 18/04/28(土)01:55:34 No.500645583

巨大ゾンビババァが地下迷宮で斧で襲いかかってくる映画はるな

17 18/04/28(土)01:56:08 No.500645668

ミル貝見てるけどキングかなり根に持ってるな

18 18/04/28(土)01:56:49 No.500645800

双子とか犬マンとかババアは誰の差し金なの

19 18/04/28(土)01:58:08 No.500646050

imgばかりで働かない「」は今に気が狂う

20 18/04/28(土)01:58:49 No.500646204

双子とかダブルのコーヒーカップとか 対に関する裏設定をとうとう明かさないまま 監督死んじゃったからなぁ…

21 18/04/28(土)01:58:55 No.500646219

バーカ! 滅びろクソホテル!

22 18/04/28(土)01:59:04 No.500646264

延々と同じ文章を打ち続けたのが判明するシーンは いろんなホラー映画見て来たけど結構上位に食い込む怖さだと思う

23 18/04/28(土)02:00:44 No.500646570

本編見ずにレディプレ見ちゃったよ… なんてことを…

24 18/04/28(土)02:01:28 No.500646692

ネイティブアメリカンの恨みを食らえ!

25 18/04/28(土)02:01:33 No.500646705

これに限らずキングは自分の作品が原作の映画にだいたいキレるよ たまにデレるよ

26 18/04/28(土)02:02:36 No.500646884

原作準拠のTVドラマを作らせるほどです

27 18/04/28(土)02:04:05 No.500647162

>これに限らずキングは自分の作品が原作の映画にだいたいキレるよ >たまにデレるよ ミストはこのオチにすればよかった!みたいな反応したんだっけ

28 18/04/28(土)02:04:49 No.500647325

>たまにデレるよ よりにもよって何故ドリームキャッチャーを…

29 18/04/28(土)02:05:09 No.500647380

>原作準拠のTVドラマを作らせるほどです そんなに面白くない!

30 18/04/28(土)02:07:56 No.500647776

キングくんはダークタワーの映画についてどう思う?

31 18/04/28(土)02:08:50 No.500647909

キング小説をどれか読めば分かるけど 鬱屈の中の希望とか幸福の中の闇とか要するに単純じゃないテイストの話書く人だから そりゃただのキチガイパパ奮戦記にされたら怒るって話

32 18/04/28(土)02:08:55 No.500647921

原作者に嫌われてる映画…そうか!

33 18/04/28(土)02:10:09 No.500648081

レディ・プレイヤー1で分かってたのに斧のシーンでビビる 音でけえ ビビった

34 18/04/28(土)02:10:19 No.500648107

>原作者に嫌われてる映画…そうか! あそこで爆笑しそうになった

35 18/04/28(土)02:10:38 No.500648149

ロングウォークとかテレビ映画にぴったりだし ネトフリやアマプラがやってくれないかな

36 18/04/28(土)02:10:48 No.500648170

キューブリックとも親交のあったスピルバーグがやるから成立するネタでもあった気はする

37 18/04/28(土)02:11:21 No.500648247

>原作者に嫌われてる映画…そうか! 出るって知らなくて見に行ったからダメだった寸前だったよ…

38 18/04/28(土)02:12:59 No.500648448

>>原作者に嫌われてる映画…そうか! >あそこで爆笑しそうになった さらにステージの異様な再現度からの巨大ババアはずるいよ笑うわ

39 18/04/28(土)02:14:21 No.500648589

個人的にここのシーンのネタバレ踏まずに見に行けたのは良かったと思った でも本編しっかり見てたら拾えたネタもっとあったのになーというジレンマ

40 18/04/28(土)02:18:49 No.500649097

俺もタイトルは知ってたけど見た事は無かったから、もし見てたらと思ったら少し残念 でも多分以後原作を見たら吹き出しちゃうことになると思う

41 18/04/28(土)02:19:10 No.500649142

アマゾンにあるらしいぞ

42 18/04/28(土)02:19:39 No.500649202

これと八甲田山は続けて観るといい

43 18/04/28(土)02:20:30 No.500649303

おとといアマプラで見た 双子がなんだったか説明なかった…調べてもわかったのは風呂のババァだけだった…

↑Top