虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/28(土)01:15:16 No.500637846

    これからはスローライフ

    1 18/04/28(土)01:15:47 No.500637960

    サノスは静かに暮らしたい

    2 18/04/28(土)01:16:18 No.500638075

    (でも帰ってくる)

    3 18/04/28(土)01:16:34 No.500638129

    増えてきたら適度に半分消すだけの生活に入りますよ

    4 18/04/28(土)01:16:50 No.500638177

    やりたい事 やったもん勝ち

    5 18/04/28(土)01:17:16 No.500638272

    帰ってこないでくだち!!!!!

    6 18/04/28(土)01:17:58 No.500638394

    このゴリラ今日の昼からずっとカタログにいたな…

    7 18/04/28(土)01:18:07 No.500638425

    いままで身を粉にして働きましたけどやっと腰を据えて余生を過ごせそうです

    8 18/04/28(土)01:18:08 No.500638430

    明日の太陽拝みながら悠々自適の農民ライフ!

    9 18/04/28(土)01:18:12 No.500638439

    どうしようもないレベルの強敵と言うよりは ほんの少し偶然が味方すればなんとかできたんじゃねーのか!ってタイプの強敵だった まあつまり早くコイツをどうにかする続編が見たいってことですよ

    10 18/04/28(土)01:18:19 No.500638466

    吠 え る バ ー 日本くんな!!

    11 18/04/28(土)01:19:03 No.500638597

    帰ってくるというより本人の意に反して帰ってこないといけない状況になるって感じか

    12 18/04/28(土)01:19:15 No.500638640

    しらない人のケツにハマってた目でヘテロクミアになるサーファー君

    13 18/04/28(土)01:19:22 No.500638664

    やたらこの映画のスレ立ってるけど面白いん?

    14 18/04/28(土)01:19:33 No.500638703

    義理の娘のことを本当に愛してたエピソードを披露されると 思春期の娘に嫌われて心を痛めてるパパさんに見えて自分と重なって辛い…

    15 18/04/28(土)01:19:42 No.500638724

    su2364969.jpg 全然こんなこと言いそうなキャラじゃなかった!

    16 18/04/28(土)01:19:50 No.500638742

    >やたらこの映画のスレ立ってるけど面白いん? とても 盛りだくさんすぎた

    17 18/04/28(土)01:19:56 No.500638758

    じゃあ半分消すね…

    18 18/04/28(土)01:19:58 No.500638765

    そうさ100%インフィニティストーン もう指パッチンして宇宙の生命半分にするしかないさ

    19 18/04/28(土)01:20:21 No.500638847

    コレクターだけは本当に何だったんだ感が否めない

    20 18/04/28(土)01:20:37 No.500638912

    >やたらこの映画のスレ立ってるけど面白いん? 普通

    21 18/04/28(土)01:20:50 No.500638962

    http://i0.wp.com/kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2017/08/img1503452889.jpeg 村のハーフもあるぞ!

    22 18/04/28(土)01:20:59 No.500638986

    >帰ってくるというより本人の意に反して帰ってこないといけない状況になるって感じか こっちのサノスはデスとか関係なくて本当に宇宙の均衡のことしか考えてないサイコパスだしなあ 何があってまたやる気取り戻しちゃうんだろう

    23 18/04/28(土)01:21:00 No.500638989

    >コレクターだけは本当に何だったんだ感が否めない 忘れてた なんだったんだろうな

    24 18/04/28(土)01:21:15 No.500639037

    >やたらこの映画のスレ立ってるけど面白いん? MCU集大成にして最高傑作だと思う まぁ所謂帝国の逆襲的な作品だから続編観るまでは面白かったと素直に言えないって人の気持ちもわかる

    25 18/04/28(土)01:21:18 No.500639049

    無限石4つ装備した宇宙最強スペース無敵ゴリラと 無限石なしに互角に渡り合う地球の魔術師

    26 18/04/28(土)01:21:23 No.500639064

    グラマス勢は個性ましましで戦闘力控えめってのが映画のスタンスだな

    27 18/04/28(土)01:21:24 No.500639065

    日本が舞台になるの!?って喜んだけど 映画観たらこっち来んな!ってなった

    28 18/04/28(土)01:21:41 No.500639122

    愛ゆえに

    29 18/04/28(土)01:21:46 No.500639137

    >ハワード・ザ・ダックだけは本当に何だったんだ感が否めない

    30 18/04/28(土)01:22:02 No.500639196

    頭を狙うべきだった辺りでここから後半かなーとか思ってたらスタッフロールがすぐ来てマジかよ早すぎだろって思うぐらいあっという間の盛りだくさんだった

    31 18/04/28(土)01:22:04 No.500639205

    そういえばあのアヒルどうなったんだ

    32 18/04/28(土)01:22:05 No.500639207

    del 救世主気取りの狂人

    33 18/04/28(土)01:22:14 No.500639252

    ねえ「」 最後に出てきたキャプテンマーベルさ サノスに勝てるの

    34 18/04/28(土)01:22:20 No.500639269

    >コレクターだけは本当に何だったんだ感が否めない リアリティの幻でなく?

    35 18/04/28(土)01:22:22 No.500639279

    >(でも帰ってくる) 帰ってくんなや!!!

    36 18/04/28(土)01:22:33 No.500639311

    ハワードザダックを出すためだけの存在 それがコレクターさんだ ゴメンうそ本当はわかんない

    37 18/04/28(土)01:22:49 No.500639380

    >無限石なしに互角に渡り合う地球の魔術師 でも貧乏くじを引くことになってしまった トニーを助けるために一番渡しちゃいけないストーンを渡した

    38 18/04/28(土)01:22:51 No.500639385

    そろそろブラックウィドウのBBAさ加減がキツくなってきた問題

    39 18/04/28(土)01:22:56 No.500639404

    サノスは日本にやってくる

    40 18/04/28(土)01:22:56 No.500639407

    サノスにボッコ矛にされて親友酔っ払い弟他臣民皆殺しにされて 宇宙を冷凍状態で漂流して GOTGに拾われてドワーフアックス貰いに工房に行って太陽ビーム全身にモロに浴びても割と平気で作ったアックスでビフレスト開き放題で地球に駆け付け サノス軍の大半を一人で葬り去りサノスにも一撃で致命傷与えるソー 儂は心底痺れたよ…最強のアベンジャー

    41 18/04/28(土)01:23:00 No.500639418

    >ねえ「」 >最後に出てきたキャプテンマーベルさ >サノスに勝てるの 1400万600回のバッドエンドを見てたった一つのグッドエンディングを掴んだミスタードクターを信じろ

    42 18/04/28(土)01:23:24 No.500639499

    点と点が線で繋がる感じはシリーズ最大だと思う まぁその線も最後にまた途切れて1本細いのが残るだけなんですけどね!

    43 18/04/28(土)01:23:38 No.500639549

    今回のソー丈夫すぎない?

    44 18/04/28(土)01:23:45 No.500639567

    思ったよりイキってなかった

    45 18/04/28(土)01:23:47 No.500639572

    >そろそろブラックウィドウのBBAさ加減がキツくなってきた問題 スカヨハはまだいい トニーとバナー博士はもうお爺ちゃんに片足突っ込んでる

    46 18/04/28(土)01:23:57 No.500639596

    突如はじまる宇宙ゴリウー決戦

    47 18/04/28(土)01:24:02 No.500639607

    インチキ臭い看板で日本を演出!(ロケはアメリカ)

    48 18/04/28(土)01:24:03 No.500639609

    サノス曇ってる

    49 18/04/28(土)01:24:04 No.500639612

    >トニーを助けるために一番渡しちゃいけないストーンを渡した ただこれしかないってのがトニーを助けるって意味ではなくこうするのがトゥルールート分岐条件って意味かもしれない

    50 18/04/28(土)01:24:12 No.500639632

    カタログのこの感じ…ドクターが前髪を動かしてるかレイトショー組が帰ってきたな…

    51 18/04/28(土)01:24:21 No.500639668

    コレクターはGotGで石預かった人で ガモーラ来るの分かってたから幻術芝居で気まぐれに登場させたって感じで見てた

    52 18/04/28(土)01:24:22 No.500639674

    >そろそろブラックウィドウのBBAさ加減がキツくなってきた問題 それ言っちゃうと社長とペッパーポッツの首周りの皺の方が洒落にならんぞ

    53 18/04/28(土)01:24:26 No.500639686

    >今回のソー丈夫すぎない? 一人だけ少年漫画みたいなわかりやすい覚醒イベント乗り越えてるから…

    54 18/04/28(土)01:24:34 No.500639717

    >1400万600回のバッドエンドを見てたった一つのグッドエンディングを掴んだミスタードクターを信じろ フューリーが消えてキャプテン・マーベル?に連絡が行くところまで含めて余地通りなのかな…

    55 18/04/28(土)01:24:45 No.500639753

    ソーの耐久度だけなんかおかしい 覚醒パワーすげぇ

    56 18/04/28(土)01:24:53 No.500639791

    大戦始まった!物量差で押され始めた!からのソー登場に心底痺れたよ

    57 18/04/28(土)01:25:03 No.500639821

    「」ッチーに紫ゴリラ15匹いたぞ

    58 18/04/28(土)01:25:04 No.500639824

    >ハワードザダックは帰って来る

    59 18/04/28(土)01:25:09 No.500639839

    ソーはパワーアップイベント済ませてるからな

    60 18/04/28(土)01:25:12 No.500639849

    GOtG1の舞台だったザンダー星が何の描写もなく壊滅したってサラッと会話で出てきたのが一番グワーッてなった

    61 18/04/28(土)01:25:19 No.500639862

    ポッツさんシミがすごいよね化粧で隠さないのかな

    62 18/04/28(土)01:25:28 No.500639900

    サノスがトニーの事詳しいのも何かの伏線かな

    63 18/04/28(土)01:25:29 No.500639903

    ヴィジョンとハルクは反省会な

    64 18/04/28(土)01:25:30 No.500639908

    >ソーの耐久度だけなんかおかしい >覚醒パワーすげぇ 元々凄いからなソー

    65 18/04/28(土)01:25:30 No.500639911

    一回全部石をそろえさせて指パッチンさせてガントレット壊さないと勝てないとかなんだろうな

    66 18/04/28(土)01:25:34 No.500639923

    駆け付ける兄上超かっこいいよ

    67 18/04/28(土)01:25:38 No.500639933

    >トニーとバナー博士はもうお爺ちゃんに片足突っ込んでる ロキもおでこのしわとか結構ふけてきたなぁって感はあった トニーは最初の頃トニースタークが爺かよって言われるぐらいに年とってたから余計に加齢の影響がでかいよね・・・

    68 18/04/28(土)01:25:40 No.500639943

    GotG2でウォーロックも生まれてたし何とかなるだろう

    69 18/04/28(土)01:25:44 No.500639955

    >サノス軍の大半を一人で葬り去りサノスにも一撃で致命傷与えるソー (兄上が大活躍で私も鼻が高いよ…)

    70 18/04/28(土)01:25:47 No.500639975

    各MCUドラマの皆さんはなんか消えて大変だったねーでさらっと流すんだろうか

    71 18/04/28(土)01:26:03 No.500640041

    最後の最後に農家のシケた家からヌッとサノスが出てくるのずるすぎる 休む気満々だなテメー!?

    72 18/04/28(土)01:26:06 No.500640054

    社長はナノマシン化したことで生身でも強化されてると聞いた

    73 18/04/28(土)01:26:08 No.500640065

    >1400万600回のバッドエンドを見てたった一つのグッドエンディングを掴んだミスタードクターを信じろ あのプルプルプルプルしてるのがイケないハーブをやってらっしゃる人みたいでちょっと引く

    74 18/04/28(土)01:26:15 No.500640090

    >トニーを助けるために一番渡しちゃいけないストーンを渡した サノス戦は1600万ルートあってトゥルーエンドが1つしかないクソゲーだけど 攻略wikiを見れるチート魔術師だし 石を渡すのがトゥルーエンド突入条件の一つだったんだろう

    75 18/04/28(土)01:26:17 No.500640096

    >>そろそろブラックウィドウのBBAさ加減がキツくなってきた問題 >それ言っちゃうと社長とペッパーポッツの首周りの皺の方が洒落にならんぞ でもヒルさん久しぶりに見たけど相変わらず美人でびっくりしたよ

    76 18/04/28(土)01:26:18 No.500640103

    ソーも強いし丈夫だけどサノスに一方的にやられてたソーが装備しただけで ガントレットビーム姦通してもうすぐでサノス倒せるところまで追いつめるドワーフアックス強過ぎない…?

    77 18/04/28(土)01:26:22 No.500640118

    指パッチンして全宇宙人口半分して あとは星々を見守りながらスローライフ!

    78 18/04/28(土)01:26:25 No.500640126

    どうせ生きてんだろうな笑いの神

    79 18/04/28(土)01:26:29 No.500640139

    MCU内の時間経過って現実世界と同じなんだっけ それなら老けても一応問題あるまい…

    80 18/04/28(土)01:26:31 No.500640147

    むしろイキってる場面殆どなかった せいぜいインフィニティストーンの使って逆転とかしたときくらいか

    81 18/04/28(土)01:26:38 No.500640167

    >あのプルプルプルプルしてるのがイケないハーブをやってらっしゃる人みたいでちょっと引く (ドン引きしてるその他大勢)

    82 18/04/28(土)01:26:40 No.500640175

    指パッチン以前の死人は戻ってきそうにないのがつらい…

    83 18/04/28(土)01:27:05 No.500640253

    >一人だけ少年漫画みたいなわかりやすい覚醒イベント乗り越えてるか もう一人いるだろ、サノスさん

    84 18/04/28(土)01:27:05 No.500640256

    ミスタードクター魔術士としてはまだまだ新米のはずなのに強すぎない…?

    85 18/04/28(土)01:27:10 No.500640277

    とうとう社長がAOUの悪夢の光景に辿り着いてしまった まあアレよりはキャップとか生存してるからかろうじてマシ…でもないな(ピーターを見ながら)

    86 18/04/28(土)01:27:15 No.500640296

    >それ言っちゃうと社長とペッパーポッツの首周りの皺の方が洒落にならんぞ 当然だけどシリーズ進むたび二人ともかなり年取っててスタントなしアクションシーン勝手に心配してた

    87 18/04/28(土)01:27:17 No.500640303

    >攻略wikiを見れるチート魔術師だし wiki見たんじゃないよ 自分で全組み合わせ試してエンディング条件掴んだ攻略ガチ勢だよ

    88 18/04/28(土)01:27:17 No.500640304

    石一個で惑星軽く壊せるからそりゃあ6個あれば…

    89 18/04/28(土)01:27:37 No.500640372

    あんな奴より俺の方が筋肉あるし声だってかっこいい

    90 18/04/28(土)01:27:40 No.500640385

    >大戦始まった!物量差で押され始めた!からのソー登場に心底痺れたよ 冒頭のソーチームのハルクがいるとブルースのソーへの信頼感とか相互に信頼しあってる感じがたまらなく好き

    91 18/04/28(土)01:27:47 No.500640403

    >指パッチン以前の死人は戻ってきそうにないのがつらい… ガモーラはなんか根性で生きてそう…っていうかGotGのヒロインなのに…

    92 18/04/28(土)01:27:49 No.500640410

    >GOtG1の舞台だったザンダー星が何の描写もなく壊滅したってサラッと会話で出てきたのが一番グワーッてなった ザンダー滅んだしノヴァ生まれないかな

    93 18/04/28(土)01:27:52 No.500640418

    >サノスがトニーの事詳しいのも何かの伏線かな というかウルトロンの時にワンダの精神攻撃でトニー一人だけ 見てもいない未来視で全滅を見てるからな…

    94 18/04/28(土)01:27:53 No.500640423

    >ソーも強いし丈夫だけどサノスに一方的にやられてたソーが装備しただけで >ガントレットビーム姦通してもうすぐでサノス倒せるところまで追いつめるドワーフアックス強過ぎない…? 石の制御できるインフィニティガントレットつくれる技術力のドワーフの最高の武器だし…

    95 18/04/28(土)01:28:06 No.500640463

    それは俺の船だぞ(低音)

    96 18/04/28(土)01:28:10 No.500640470

    >ミスタードクター魔術士としてはまだまだ新米のはずなのに強すぎない…? あいつあっさりアガモットと時間魔法マスターする程度に才能すげぇからな…

    97 18/04/28(土)01:28:20 No.500640494

    ソーはアベ2のときのイベントが変な沼につかって半裸でぱちゃぱちゃしてるぐらいだったから 今回のMCU最後の神として1人ぶっちぎりの身体スペックを使ったイベントがふんだんに合ってかっこよかったなぁ・・・

    98 18/04/28(土)01:28:25 No.500640511

    >GOtG1の舞台だったザンダー星が何の描写もなく壊滅したってサラッと会話で出てきたのが一番グワーッてなった 組織トップ?のおばちゃんやクイルと親しかった?軍のおじちゃんとか死んでたら立ち直れない

    99 18/04/28(土)01:28:33 No.500640537

    >あんな奴より俺の方が筋肉あるし声だってかっこいい なにお前声を低くしてんの?

    100 18/04/28(土)01:28:56 No.500640604

    ドラックスに絶句してる社長のシーンで笑いが起こりすぎて限界だった

    101 18/04/28(土)01:29:03 No.500640632

    嫌だよ!怖いよ!ごめんなさい… ってやるピーターは曇らせ隊の鑑だな…

    102 18/04/28(土)01:29:14 No.500640659

    つまり炉をフル稼働させてありったけのドワーフ武器作れば…

    103 18/04/28(土)01:29:15 No.500640667

    ソーバトルロイヤルに出て来たキャラってソーとハルク以外死んだのか

    104 18/04/28(土)01:29:22 No.500640687

    >トニーを助けるために一番渡しちゃいけないストーンを渡した あそこでこうするしかない的な台詞は助けるためにじゃなく勝つためにって意味に取ったよ

    105 18/04/28(土)01:29:26 No.500640695

    サノス戦で時間魔法使わずタダでタイムストーン渡したってのと 続編の撮影で過去作の舞台やらスーツやら引っ張って来てるってのが何かの伏線だと思いたい

    106 18/04/28(土)01:29:26 No.500640696

    なにがすごいってこれだけ盛りに盛って キャラめっちゃくちゃ出してるのに話がわかりやすいのがすごい どうなってるの

    107 18/04/28(土)01:29:33 No.500640718

    一向にいつもの声ですが?

    108 18/04/28(土)01:29:46 No.500640762

    GotGのところだけいつものノリだっただけに ロケット以外全滅していっぱいかなしい

    109 18/04/28(土)01:29:48 No.500640768

    >今回のソー丈夫すぎない? でも背が高いだけのフツメンだし

    110 18/04/28(土)01:29:49 No.500640770

    >ドラックスに絶句してる社長のシーンで笑いが起こりすぎて限界だった オイオイオイまじかよこいつら…ってピーターと二人で呆れ顔してるのが本当に腹筋に悪い

    111 18/04/28(土)01:29:57 No.500640796

    アベンジャーだからね…一度完膚なきまでにボコボコにされないとね…

    112 18/04/28(土)01:30:02 No.500640807

    見に行く前にガーディアンオブギャラクシー見たらめっちゃ面白かった… 2まで見る時間がなかった…ヒロインを死んだが2見ますよ俺は…

    113 18/04/28(土)01:30:02 No.500640808

    あのドワーフってGOTのティリオン公…?

    114 18/04/28(土)01:30:12 No.500640837

    カンバーバッチが数少ない脚本全部読んだ人の一人だからドクターがカギを握ってるのは間違い無いと思う

    115 18/04/28(土)01:30:22 No.500640861

    >GOtG1の舞台だったザンダー星が何の描写もなく壊滅したってサラッと会話で出てきたのが一番グワーッてなった まぁエゴのスライムで大きな被害を被ってそうだったし…

    116 18/04/28(土)01:30:25 No.500640870

    今回の敵みんな獣みたいだったけど君らニューヨーク来た時は空飛ぶ乗り物とか光線銃とか使ってなかった?

    117 18/04/28(土)01:30:45 No.500640922

    わたしが考えました!バッキーとロケットは相性グンバツです!!

    118 18/04/28(土)01:30:45 No.500640924

    勝利フラグ立てといた!私は死ぬから後は頼む!スターク!

    119 18/04/28(土)01:30:48 No.500640934

    ウサギさんチームいいなぁスピンオフとかやらねぇかなぁと思った所にラストのアレだよ

    120 18/04/28(土)01:30:48 [スクールバス運転手] No.500640935

    >嫌だよ!怖いよ!ごめんなさい… >ってやるピーターは曇らせ隊の鑑だな… 俺も鼻が高いよ…

    121 18/04/28(土)01:30:56 No.500640960

    字幕で見たけど吹き替えでもう一回見ようかな… 宇宙ゴリラは銀河万丈だっけ

    122 18/04/28(土)01:31:00 No.500640973

    >2まで見る時間がなかった…ヒロインを死んだが2見ますよ俺は… 2めっちゃめっちゃおもろいぞ

    123 18/04/28(土)01:31:03 [ベノム] No.500640986

    みんな! 情けないスパイダーマンなんかより10月に主役の映画をやる俺たちの方がカッコいいよね!

    124 18/04/28(土)01:31:09 No.500641004

    それよりダリルはいつ出るの? ソーの相棒だよ!

    125 18/04/28(土)01:31:14 No.500641022

    >ソーバトルロイヤルに出て来たキャラってソーとハルク以外死んだのか ジジイとか…

    126 18/04/28(土)01:31:15 No.500641029

    ンーさん火傷が場面転換したら治ってる…

    127 18/04/28(土)01:31:19 No.500641040

    >ウサギさんチームいいなぁスピンオフとかやらねぇかなぁと思った所にラストのアレだよ いややってるよ!さらにこれからやるよ!分かっていってんだろ!

    128 18/04/28(土)01:31:24 No.500641058

    >なにがすごいってこれだけ盛りに盛って キャラめっちゃくちゃ出してるのに話がわかりやすいのがすごい >どうなってるの これだけ登場人物がいるのにみんなちゃんと活躍してるよね 余分なキャラがいない

    129 18/04/28(土)01:31:34 No.500641094

    >字幕で見たけど吹き替えでもう一回見ようかな… >宇宙ゴリラは銀河万丈だっけ うn これほど万丈ボイスが似合って説得力も出るキャラはそういないと思う

    130 18/04/28(土)01:31:45 No.500641130

    ストレンジ先生のプルプルはあれだ、SG探すオカリンのようなもんだ

    131 18/04/28(土)01:31:56 No.500641166

    >2まで見る時間がなかった…ヒロインを死んだが2見ますよ俺は… 念 何かめっちゃあざとい子が仲間になってて見ないと…ってなった

    132 18/04/28(土)01:31:58 No.500641174

    おつらい展開ではあったんだけどこれまでのヒーローが総登場してヒーローがヒーローのピンチを救うのをこれでもかと見せ付けまくってたからかめちゃくちゃ盛り上がりはした キャップ登場シーンとかソーがワカンダに降り立つところとかもうかっこよすぎてさぁ…かっこよすぎて泣きそうになった

    133 18/04/28(土)01:32:06 No.500641201

    プロット脚本相当練らないと無理だよね マジで凄いなMARVEL STUDIOって

    134 18/04/28(土)01:32:07 No.500641203

    ドクターもインフィニティ対話で延々ボスクラスと対峙して強制レベル上げした 後の方少し対抗できるようになってたような

    135 18/04/28(土)01:32:08 No.500641206

    そういやヴァルキリーさんも冒頭でころころされてたのかな

    136 18/04/28(土)01:32:08 No.500641207

    もしもしキャプテン?わたし?トニーじゃないよブルースなんだけど

    137 18/04/28(土)01:32:16 No.500641236

    グルートは相変わらず名シーンメーカーだな…

    138 18/04/28(土)01:32:37 No.500641301

    ブラックウィドウとキャップは明らかに近接格闘能力が地球人類のレベルじゃなかった とくにブラックウィドウはハーブや超人血清無しなのに…

    139 18/04/28(土)01:32:37 No.500641302

    ベッキーが使ってたライフルって特別性なの? エイリアン普通に圧倒してたけど

    140 18/04/28(土)01:32:37 No.500641303

    ソーはもともと設定上は本当に最強のアヴェンジャーだし…

    141 18/04/28(土)01:32:37 No.500641305

    >ストレンジ先生のプルプルはあれだ、SG探すオカリンのようなもんだ 石渡すのがこんなトゥルーの分岐わかるかよ!みたいなやつなのか

    142 18/04/28(土)01:32:45 No.500641327

    >嫌だよ!怖いよ!ごめんなさい… >ってやるピーターは曇らせ隊の鑑だな… 社長がヒーローの道に引っ張らなかったらこうはならなかった 身体能力高い変な覆面ヒーローで生活出来たのにね…

    143 18/04/28(土)01:32:52 No.500641351

    社長とドクター絶対カチ合うやつだこれって思ってたけど ここまで濃密な絡みが見れるとは…

    144 18/04/28(土)01:32:56 No.500641364

    ソーがサノスを追い詰めたことで上がる姉上の株 物分かり良い味方だったらなぁ…

    145 18/04/28(土)01:32:59 No.500641368

    >そういやヴァルキリーさんも冒頭でころころされてたのかな 死んでたよ

    146 18/04/28(土)01:33:00 No.500641373

    俺はグルート!

    147 18/04/28(土)01:33:00 No.500641374

    キャップとバッキーの再会シーンでうるっときましたよ私は

    148 18/04/28(土)01:33:04 No.500641382

    映像の情報量多いから吹替の方選択したけど正解だった

    149 18/04/28(土)01:33:12 No.500641408

    >グルートは相変わらず名シーンメーカーだな… ゴミパンダじゃなくてウサギの前でもう一回消すの酷いよ!

    150 18/04/28(土)01:33:16 No.500641424

    ハルクだけは本当にどうしようもない…

    151 18/04/28(土)01:33:18 No.500641426

    >プロット脚本相当練らないと無理だよね >マジで凄いなMARVEL STUDIOって 各演出やキャラの台詞周りもルッソ兄弟が自信無い部分は 過去作手がけた監督やスタッフがノンクレジットでも協力したりアドバイスしてるからそう言う意味でも集大成なのよね

    152 18/04/28(土)01:33:25 No.500641455

    クソ!これを見る前にまだ見てない作品が多すぎる…!

    153 18/04/28(土)01:33:29 No.500641463

    ドクターが想像以上にめちゃくちゃ強くてドゥルマムで経験値稼ぎしただけあるな…って感じだった あと最初は容赦なく見捨てるぞって言ったのに社長助けるために石渡すところがもうすごい良かった

    154 18/04/28(土)01:33:29 No.500641464

    近くで吹き替えはやってないな…

    155 18/04/28(土)01:33:32 No.500641471

    神にでもなったつもりなのだろうかすぎる…

    156 18/04/28(土)01:33:40 No.500641492

    これだけ密度凄いのに皆が待望んでるお約束的なのは ほぼ全部4にお預けしてるのが凄い

    157 18/04/28(土)01:33:43 No.500641510

    >ハルクだけは本当にどうしようもない… 博士かっこいい…ってなった

    158 18/04/28(土)01:33:44 No.500641515

    >キャップとバッキーの再会シーンでうるっときましたよ私は スティーブ…(グズグズグズ

    159 18/04/28(土)01:33:47 No.500641524

    ピンチ救出の度にかかるメインテーマが天丼もいいとこなのに毎回トキめいちゃってずるい

    160 18/04/28(土)01:33:51 No.500641541

    サミュエル出て来たときの安心感とやっぱり消えちゃう絶望感がやばい

    161 18/04/28(土)01:33:52 No.500641544

    分かったよ…君はアベンジャーズだ(トントン で大満足のピーターからの

    162 18/04/28(土)01:33:52 No.500641545

    ヴァルキリーはいいキャラしてたしコミックのほうでシリーズ始まるみたいなこと言ってたから描写なしで退場させてたの意外だったな

    163 18/04/28(土)01:34:07 No.500641586

    >あと最初は容赦なく見捨てるぞって言ったのに社長助けるために石渡すところがもうすごい良かった まあそれが唯一の方法だし…

    164 18/04/28(土)01:34:09 No.500641592

    >うn >これほど万丈ボイスが似合って説得力も出るキャラはそういないと思う ヨネクラさんとかもいるけどメイン級はしっかり声優で固めてるのはいいよね…

    165 18/04/28(土)01:34:16 No.500641609

    >神にでもなったつもりなのだろうかすぎる… ちょっとだけ残ってたエゴパワーでなんとかならないだろうかスターロード

    166 18/04/28(土)01:34:18 No.500641615

    >ハルクだけは本当にどうしようもない… これで引っ込んでた理由がただ単にサノスにビビっただけならちょっと怒るぞテメー!だけど まあなんかいい感じの理由付けがされると思いたい

    167 18/04/28(土)01:34:23 No.500641627

    >もしもしキャプテン?わたし?トニーじゃないよブルースなんだけど おっと大親友のトニーからだなんてニヤニヤしながら電話出たらブルースからだったときのキャプテンの気持ちを述べなさい

    168 18/04/28(土)01:34:23 No.500641629

    >キャップとバッキーの再会シーンでうるっときましたよ私は スティーブ…(サラサラ…)

    169 18/04/28(土)01:34:27 No.500641644

    >ソーがサノスを追い詰めたことで上がる姉上の株 武器無しソーだったとは言え石も無しにボッコボコにしてたもんね…

    170 18/04/28(土)01:34:37 No.500641677

    スパイディ続編やるんじゃなかったの?

    171 18/04/28(土)01:34:37 No.500641679

    >ハルクだけは本当にどうしようもない… 冒頭のロキとの連携は熱かったがまさか他に何もないとは

    172 18/04/28(土)01:34:42 No.500641689

    >>うn >>これほど万丈ボイスが似合って説得力も出るキャラはそういないと思う >ヨネクラさんとかもいるけどメイン級はしっかり声優で固めてるのはいいよね… 俺もうウサギの声は加藤以外駄目だわ

    173 18/04/28(土)01:34:43 No.500641692

    バッキーの銃は特注性のデスとトロイだから

    174 18/04/28(土)01:34:43 No.500641693

    へいへいハルクお前初めて力負けしてビビってんのかメーン?

    175 18/04/28(土)01:34:46 No.500641700

    スパイディが消えるシーンの社長×スパイディは完全にBL

    176 18/04/28(土)01:34:47 No.500641704

    >プロット脚本相当練らないと無理だよね >マジで凄いなMARVEL STUDIOって スタッフ間の連携がめちゃくちゃしっかりしてんだなって思う この規模のクロスオーバーでここまで面白いの観れるの本当中々無いよ…

    177 18/04/28(土)01:35:01 No.500641735

    >クソ!これを見る前にまだ見てない作品が多すぎる…! GWだよ時間あるよよかったね!

    178 18/04/28(土)01:35:11 No.500641764

    原作コミックの方のあらすじを見たけどコミックもすげぇな

    179 18/04/28(土)01:35:15 No.500641781

    >俺はグルート! 俺はスティーブン・ロジャース

    180 18/04/28(土)01:35:33 No.500641826

    >これだけ密度凄いのに皆が待望んでるお約束的なのは >ほぼ全部4にお預けしてるのが凄い アッセンブルとキャップ盾と社長と仲直りとハルク残ってるからな… アッセンブルとか最後に言ったの何年前だすぎる…

    181 18/04/28(土)01:35:37 No.500641840

    >サミュエル出て来たときの安心感とやっぱり消えちゃう絶望感がやばい マリアヒルが消えてこれはサミュエルが何とかしてくれ・・・まじかよ・・・ってなるCパートやばいよね・・・

    182 18/04/28(土)01:35:39 No.500641842

    あんな大層な腕つけて銃撃ってるだけのバッキー

    183 18/04/28(土)01:35:39 No.500641844

    >>俺はグルート! >俺はスティーブン・ロジャース 劇場でクスクス笑い声起きてたわ

    184 18/04/28(土)01:35:40 No.500641847

    >クソ!これを見る前にまだ見てない作品が多すぎる…! これを機会にMCUを全部見ようぜ!!だいたい全部面白いから損は無いぞ!

    185 18/04/28(土)01:35:44 No.500641863

    俺には失うもんがたっぷりあるんだ というウサギちゃんもこれでソーと同じ気持ちになれるね

    186 18/04/28(土)01:35:48 No.500641879

    >スパイディ続編やるんじゃなかったの? IWの前のお話だから

    187 18/04/28(土)01:35:50 No.500641887

    (だからウサギじゃねえよ…)

    188 18/04/28(土)01:35:56 No.500641909

    >あと最初は容赦なく見捨てるぞって言ったのに社長助けるために石渡すところがもうすごい良かった 勝利ルートの必然的な選択と思うと根っこは最初から変わらず使命感ぽいのが巧い

    189 18/04/28(土)01:36:14 No.500641951

    私はロキ! ヨトゥンヘイムの王! 裏切りの神! そしてアスガルドの王オーディンの息子だぁぁぁッ!! 綺麗になってから死ぬなよ莫迦

    190 18/04/28(土)01:36:22 No.500641976

    アントマンは次回作でミクロの戦いしてたってことになるのかな…

    191 18/04/28(土)01:36:30 No.500641998

    スタークさん連呼するスパイダーマンはもう嫌だよ ホモ需要でも狙ってるのか?社長の飼ってる駄犬みたいだよまるで って途中まで思ったけど抱き合うシーンで堕ちた…くやしい…

    192 18/04/28(土)01:36:36 No.500642018

    >スパイディ続編やるんじゃなかったの? やるよ!アベンジャーズ4の直後からだから多分仲間が死んだりしてて曇りスタートだよ!

    193 18/04/28(土)01:36:48 No.500642056

    このウサギただ者ではない……船長とお見受けする

    194 18/04/28(土)01:36:51 No.500642060

    >これを機会にMCUを全部見ようぜ!!だいたい全部面白いから損は無いぞ! これホント凄いよね ハイハイアベンジャーズのヒーロー紹介ものねって斜に構えてたけど全部面白い

    195 18/04/28(土)01:36:52 No.500642063

    救世主の登場だぁ~~!!

    196 18/04/28(土)01:37:10 No.500642122

    >ヨトゥンヘイムの王! これ言えたの自分の出自に対するコンプレックスを完全に乗り越えられたぽくていいよね…

    197 18/04/28(土)01:37:13 No.500642129

    >綺麗になってから死ぬなよ莫迦 まあやっぱロキだからな…生き残るためにはその選択するよな…って観客に思わせたところからの短剣作り出すのは上手い流れだった

    198 18/04/28(土)01:37:18 No.500642140

    >これを機会にMCUを全部見ようぜ!!だいたい全部面白いから損は無いぞ! 無茶言うなよ! まだブラパンとソー3見てないんだ!!

    199 18/04/28(土)01:37:26 No.500642166

    兄上強かになってるよね やっぱり全身が筋肉で脳みそはかしこい…

    200 18/04/28(土)01:37:29 No.500642175

    今までのアベンジャイとウィンソルとラグナロクだけまず見といたらええよ

    201 18/04/28(土)01:37:41 No.500642218

    姉上常時リジェネはずるいよ

    202 18/04/28(土)01:37:49 No.500642244

    ロキが死んだのが何気にショックで冒頭からもうこれバンバン主要キャラ死んでいくんじゃ…って戦々恐々だった ヴィジョンとワンダもあぁここで死ぬのか…って諦めかけたところでキャップ登場(例のBGM)でもうかっこよすぎて泣いた

    203 18/04/28(土)01:37:55 No.500642258

    >俺には失うもんがたっぷりあるんだ >というウサギちゃんもこれでソーと同じ気持ちになれるね もう味わってるよクソ!!!111

    204 18/04/28(土)01:37:58 No.500642270

    ソー3観てると今回の冒頭がおつらい…

    205 18/04/28(土)01:38:01 No.500642280

    >これを機会にDCEUを全部見ようぜ!!だいたい全部つまらないから損ばかりだぞ!

    206 18/04/28(土)01:38:05 No.500642294

    扉こじ開けるシーンがマッスルポーズ過ぎてお腹痛い

    207 18/04/28(土)01:38:14 No.500642321

    >死んでたよ しりとうなかった

    208 18/04/28(土)01:38:33 No.500642370

    ドクおじ×社長 ピーター×社長 の社長総受けムービー

    209 18/04/28(土)01:38:39 No.500642387

    >扉こじ開けるシーンがマッスルポーズ過ぎてお腹痛い シリアスなのかギャグなのか判断に困るシーンだった

    210 18/04/28(土)01:38:40 No.500642391

    (ローディ全然死なないな……)

    211 18/04/28(土)01:38:47 No.500642413

    鉄の男とバッツとワンウーとジャスティスリーグは面白いだろ! 他はうn

    212 18/04/28(土)01:39:02 No.500642448

    ドラックスは何でソー好きなの…

    213 18/04/28(土)01:39:02 No.500642451

    とうとうローディも死んだな…

    214 18/04/28(土)01:39:09 No.500642474

    アベ4の前にアントマンとキャプテンマーベルやるんだっけ? その二つは4にがっつり絡んできそうだな

    215 18/04/28(土)01:39:10 No.500642475

    >死んでたよ 先輩声なのに死んだと申すか

    216 18/04/28(土)01:39:10 No.500642480

    ソー3とGotGはIWのメインストーリーだから見とかないともったいないぞ

    217 18/04/28(土)01:39:16 No.500642492

    だ ロ 死

    218 18/04/28(土)01:39:17 No.500642493

    次回本家ラヴェジャーズのあいつらとかも参戦しないだろうか

    219 18/04/28(土)01:39:32 No.500642541

    灰になったのはサムのほうだろ!

    220 18/04/28(土)01:39:35 No.500642553

    サム?サム?サムどこ?

    221 18/04/28(土)01:39:41 No.500642581

    大勢のキャラ同士がっつり絡んでて薄味感がない上に戦闘シーンもてんこ盛り  恐れ入りましたという他はない

    222 18/04/28(土)01:39:44 No.500642588

    >アベ4の前にアントマンとキャプテンマーベルやるんだっけ? >その二つは4にがっつり絡んできそうだな キャプテンマーベルは最後ニックが信号送ってたくらいだしめっちゃ重要なキャラになりそう

    223 18/04/28(土)01:39:45 No.500642589

    >扉こじ開けるシーンがマッスルポーズ過ぎてお腹痛い やっぱそう見えちゃうよねあれ

    224 18/04/28(土)01:39:52 No.500642608

    あの場でロキが思いついたのがゴマすりからのナイフだけだとは思いたくない…

    225 18/04/28(土)01:39:52 No.500642609

    >ドラックスは何でソー好きなの… 筋肉!強い!好き!

    226 18/04/28(土)01:39:54 No.500642616

    ローディがバリアの入り口で爆弾ばらまくシーン これのせいでバリア破れるんじゃないかとヒヤヒヤした

    227 18/04/28(土)01:39:56 No.500642620

    ロキはラグナロクでいろいろ問題解決しちゃったから退場させるしかないキャラな気もする

    228 18/04/28(土)01:40:03 No.500642638

    >ドラックスは何でソー好きなの… マッチョに親近感を覚えたんだろう 今回スターロードには最近お前太ったぞって言ったりするし

    229 18/04/28(土)01:40:04 No.500642641

    >次回本家ラヴェジャーズのあいつらとかも参戦しないだろうか いつの間にかあいつの周りのメンバーが元州知事やカンフースターになってサノスに挑む映画になります

    230 18/04/28(土)01:40:08 No.500642657

    ウォーマシンの火力が尋常じゃないことになってる

    231 18/04/28(土)01:40:14 No.500642671

    >ドラックスは何でソー好きなの… 筋肉もある… 海賊と天使の合いの子のようだ…

    232 18/04/28(土)01:40:21 No.500642700

    どれも単品として普通に面白いのにそれが全部つながってるってのだとフェイズ1は凄かった フェイズ2はそうでもなかったけど今のサノスに向けた話はまた1の頃に似たわくわくがある

    233 18/04/28(土)01:40:25 No.500642714

    ワカンダのバリアマジですげぇ…もみじおろしで敵が死んだ…

    234 18/04/28(土)01:40:31 No.500642745

    ポリ…ポリ…

    235 18/04/28(土)01:40:31 No.500642748

    後編は公開時期決まってたっけ? おあずけがおつらいんだけと…

    236 18/04/28(土)01:40:54 No.500642841

    >ポリ…ポリ… 俺は透明になれる…

    237 18/04/28(土)01:40:55 No.500642848

    失敗でも経験は経験って兄上が言いそうなセリフで良かった

    238 18/04/28(土)01:41:02 No.500642864

    >後編は公開時期決まってたっけ? >おあずけがおつらいんだけと… 来年5月上旬

    239 18/04/28(土)01:41:04 No.500642871

    >後編は公開時期決まってたっけ? >おあずけがおつらいんだけと… 一年後 待ちきれないん出スケお大おおおおおおおおおおおおおおお!!!

    240 18/04/28(土)01:41:04 No.500642872

    >海賊と天使の合いの子のようだ… スターロード変なこと教えすぎる…

    241 18/04/28(土)01:41:08 No.500642881

    ヴィブラニウム製のスーツとか身に着けてるものまで綺麗さっぱり消滅するのに グルートの腕で作った斧の柄は何故…

    242 18/04/28(土)01:41:26 No.500642939

    ブラックパンサーでワカンダの科学力おかしくない?社長負けてない?って思ってたら 今回とんでもない進化してた社長

    243 18/04/28(土)01:41:34 No.500642963

    指パッチンで死んだキャラは希望あるけど それ以前は絶望だろうな

    244 18/04/28(土)01:41:36 No.500642971

    >後編は公開時期決まってたっけ? 今週ラジオにアメコミの日本語出版社の編集者が出てて その人が来年公開だって言ってたよ

    245 18/04/28(土)01:41:38 No.500642981

    >これを機会にDCEUを全部見ようぜ!!だいたい全部つまらないから損ばかりだぞ! シリアスすぎる DCかよお前

    246 18/04/28(土)01:41:40 No.500642986

    ガーディアン組のギャグが唯一の癒しだった ウサギ残して全滅した…

    247 18/04/28(土)01:41:46 No.500643010

    人類めっちゃ消えたけど蟻とマーヴェル加えただけで勝てるの? というか地球に今どんだけ戦力残ってんのよ

    248 18/04/28(土)01:41:52 No.500643026

    >ウォーマシンの火力が尋常じゃないことになってる シビルウォーの時は大分手加減してたんだなって

    249 18/04/28(土)01:41:52 No.500643027

    >指パッチンで死んだキャラは希望あるけど >それ以前は絶望だろうな ガモーラはどうだろうな…

    250 18/04/28(土)01:41:53 No.500643031

    本筋死ぬほど重い中で笑いどころ挟んでくるのを本当に上手いことやるもんだ

    251 18/04/28(土)01:41:56 No.500643043

    キャプテンマーベルは過去編だからキャラ紹介みたいなもんだろうしアントマンはラストでアントマン以外がサラサラするのかな…

    252 18/04/28(土)01:41:57 No.500643045

    やだよ帰ってきた宇宙船を見て社長とネビュラしか乗ってないのを知らずに喜ぶウサギ

    253 18/04/28(土)01:41:57 No.500643046

    アベンジャーズにはまだケビン・ベーコンがいるからな…

    254 18/04/28(土)01:42:00 No.500643052

    >ヴィブラニウム製のスーツとか身に着けてるものまで綺麗さっぱり消滅するのに >グルートの腕で作った斧の柄は何故… もうグルートじゃないってことだろ

    255 18/04/28(土)01:42:01 No.500643057

    この間見たばかりだから王。が退場したのはショックだった

    256 18/04/28(土)01:42:04 No.500643063

    >後編は公開時期決まってたっけ? >おあずけがおつらいんだけと… 予定は来年の5月 予定だが

    257 18/04/28(土)01:42:13 No.500643083

    弟が死んだ…いや前も死んだんだが今度は本当に死んだ…

    258 18/04/28(土)01:42:15 No.500643091

    >今回とんでもない進化してた社長 宇宙由来のヴィブラニウムでワカンダが進化したのと同様アベ1で宇宙由来の技術を手に入れた社長も進化したのだろうな

    259 18/04/28(土)01:42:22 No.500643111

    ビジョン死んでハウスオプエムルートかと思ったら

    260 18/04/28(土)01:42:26 No.500643131

    ローディネタにされまくってるけどあいつまた飛んでるんだよね…メンタル強すぎる……

    261 18/04/28(土)01:42:32 No.500643145

    >ウォーマシンの火力が尋常じゃないことになってる アベンジャーズがもう自分とウォーマシンぐらいしか残ってないのと友達を失いたくないのが合わさって過剰な戦闘能力を与えてるよね社長 ウォーマシンの装甲2倍ぐらいになってた

    262 18/04/28(土)01:42:35 No.500643155

    >後編は公開時期決まってたっけ? あとたった370日だよよかったね https://twitter.com/MarvelousRealm/status/989725667993337857

    263 18/04/28(土)01:42:38 No.500643167

    クリプラさんのほうは少し太ってるほうがいい ジュラワーとかGotG1のときとか顔細すぎだよ

    264 18/04/28(土)01:42:44 No.500643189

    次本当にベーコン顔のヒーロー出てきたらわらっちゃう

    265 18/04/28(土)01:42:55 No.500643218

    ソウルストーン壊れたら生き返るとかじゃないの

    266 18/04/28(土)01:42:59 No.500643237

    アントマン&ワスプはエンドロール後でヒロインが塵になりそうで…

    267 18/04/28(土)01:43:10 No.500643270

    アダムウォーロックは次のアベンジャーズに間に合うのかな

    268 18/04/28(土)01:43:33 No.500643333

    >アントマン&ワスプはエンドロール後でヒロインが塵になりそうで… ピム博士が消えそう

    269 18/04/28(土)01:43:37 No.500643344

    ありがとう「」ベンジャーズ 来年5月か…遠いなぁ

    270 18/04/28(土)01:43:38 No.500643354

    >ローディネタにされまくってるけどあいつまた飛んでるんだよね…メンタル強すぎる…… サムとのコンビが尊くて最後おつらぁい…

    271 18/04/28(土)01:43:42 No.500643365

    海賊と天使の合いの子って何か元ネタがあるの?

    272 18/04/28(土)01:43:43 No.500643369

    勝てるかどうかだけならソーが無事な時点でソーが斧をサノス脳天にぶち込めば始末はつくので 全く勝ち目がないことはない 当然相手も対処するだろうし楽勝とかはならんけど

    273 18/04/28(土)01:43:43 No.500643370

    >ローディネタにされまくってるけどあいつまた飛んでるんだよね…メンタル強すぎる…… 「逮捕しろ」 「了解」(スーッ) のシーンはカッコ良すぎた

    274 18/04/28(土)01:44:10 No.500643473

    塵になって消えた組は復活しそうだけどガモーラどうなるんだろう…クイルがおつらすぎるんだけど…

    275 18/04/28(土)01:44:22 No.500643530

    とりあえず今後一番の心配事は日本公開日が他国より遅れたりしないかどうかだ

    276 18/04/28(土)01:44:24 No.500643539

    でもピムの嫁が4に出るっぽいんだよね アントマン&ワスプで生還すんだろか

    277 18/04/28(土)01:44:37 No.500643579

    >アダムウォーロックは次のアベンジャーズに間に合うのかな MCUだとソウルストーンと全く関係ない存在っぽいし 多分GOtG3のためだけの存在なんじゃないかなあと思う

    278 18/04/28(土)01:44:39 No.500643586

    あー甘いなー頭やらなきゃーってのは伏線なのかね

    279 18/04/28(土)01:44:40 No.500643590

    >塵になって消えた組は復活しそうだけどガモーラどうなるんだろう…クイルがおつらすぎるんだけど… そこはこう…反則だけどタイムストーン使うしかねぇんじゃねぇかな…

    280 18/04/28(土)01:44:48 No.500643616

    今までかすっただけで集中治療室に担ぎ込まれるようなビームとか弾幕飛び交う戦場を 回避スキルだけで生き残ってきたホークアイがついにハイテクスーツ装備するらしいな 黒くてニンジャみたいなイカしたやつ

    281 18/04/28(土)01:44:54 No.500643634

    デップーは塵になってもギャグで済ませそうだな

    282 18/04/28(土)01:45:02 No.500643656

    >ローディネタにされまくってるけどあいつまた飛んでるんだよね…メンタル強すぎる…… 君も署名したでしょ?からの 代償も払ったは重すぎる…

    283 18/04/28(土)01:45:03 No.500643664

    >アントマン&ワスプはエンドロール後でヒロインが塵になりそうで… うーんそれだけじゃちょっとパンチ足りなくない? ここは娘も塵にしようぞ!

    284 18/04/28(土)01:45:07 No.500643671

    社長は社長でついに体にスーツの素注入までするとか相変わらずの危機感だった

    285 18/04/28(土)01:45:11 No.500643686

    ローディとサムが仲良くしてたのには和んだ からのサム!何処だ!はひどい…

    286 18/04/28(土)01:45:12 No.500643689

    サノスはカプコンゲーム版のイメージしかなかったから 宇宙最強のスーパーパワーを持ってる脳筋ゴリラだと思ってたら 意外とインテリでセンチメンタルでびっくりした

    287 18/04/28(土)01:45:32 No.500643736

    次のラストはサノスを倒して消滅した人たちを復活させるんだろうって予想が一応付くんだけど そこまでにいたる過程がまったく予想できない どうするのこれ?って感じだ

    288 18/04/28(土)01:45:50 No.500643785

    >デップーは塵になってもギャグで済ませそうだな だって俺ちゃん以降の作品にも出番あるし役者さんにもそういう契約きてるからね!

    289 18/04/28(土)01:46:06 No.500643831

    >海賊と天使の合いの子って何か元ネタがあるの? 分かんないけど英語圏だとなぜか海賊はニンジャ以上の強キャラみたいな扱われ方をされることがある まあ今回はアイパッチ付けてるハンサムマッチョだったからだろうけど

    290 18/04/28(土)01:46:07 No.500643833

    >あー甘いなー頭やらなきゃーってのは伏線なのかね すったもんだの末にタイムストーンで全滅直前に時間を戻して 今度は頭を勝ち割るんだと予想してる

    291 18/04/28(土)01:46:08 No.500643839

    ロス長官ってよく知らないけど嫌な奴だな!

    292 18/04/28(土)01:46:10 No.500643844

    消滅したのにあまり触れられない王。

    293 18/04/28(土)01:46:14 No.500643857

    >ここは娘も塵にしようぞ! 普通にあると思う…

    294 18/04/28(土)01:46:44 No.500643957

    ガントレット壊れてるっぽいし一応倒せそうではある

    295 18/04/28(土)01:46:48 No.500643964

    まずインフィニティガントレット奪って逆に利用すんのかなって思うんだけど最後の隠居シーンでまだ付けてたっけ?外してた?壊れたのかな

    296 18/04/28(土)01:46:50 No.500643969

    デップーはもうボッチじゃないみたいなポスターがあって駄目だった

    297 18/04/28(土)01:46:59 No.500644003

    >社長は社長でついに体にスーツの素注入までするとか相変わらずの危機感だった 社長の危機感がようやく報われた日が来たのに 全部手のひらからこぼれていきやがる・・・

    298 18/04/28(土)01:47:01 No.500644008

    >どうするのこれ?って感じだ 指パッチンで恐らく全宇宙生命半消滅の反動としてガントレットが壊れたことが逆転の布石になるんだろうけど 逆にガントレットが壊れたなら消えた全宇宙の人らどうすんのってことである 上手いシナリオだと思う

    299 18/04/28(土)01:47:04 No.500644028

    >あー甘いなー頭やらなきゃーってのは伏線なのかね 今回所々勝てそうなのに勝てない所あったのは次作で潰すためじゃないかと思ってる

    300 18/04/28(土)01:47:08 No.500644043

    ロス長官はハルクから徹底していやなやつだ 本当にただ出てきていやなやつムーブするのが仕事だ

    301 18/04/28(土)01:47:08 No.500644044

    >消滅したのにあまり触れられない王。 消えるのそっちかよ!?って衝撃でしたよ

    302 18/04/28(土)01:47:31 No.500644120

    >消滅したのにあまり触れられない王。 大丈夫か!こんなところに死ぬのはダメだぞ! って声かけててああ王は消えなかったかと想わせて王の方が消える演出は上手かったと思うけど ブラックパンサーみてないので王のことに愛着なくて…

    303 18/04/28(土)01:47:37 No.500644141

    今回の社長はギミック満載過ぎて再現パーツ数がえらいことになるな… そういうわけで死ね!1!!ホットトイズ!

    304 18/04/28(土)01:47:43 No.500644149

    さらっとザンダー星滅ぼしたとか言われてちょっと曇った スターロード気にかけてくれた軍人さんと家族は…

    305 18/04/28(土)01:47:58 No.500644201

    社長×ドクター サム×ローディ バッキー×ゴミウサギ これね!

    306 18/04/28(土)01:48:03 No.500644218

    ミスタードクターはインフィニティゴリラモードのサノスと互角に渡り合ってたし 石なしでガチれば普通に勝てそう

    307 18/04/28(土)01:48:10 No.500644246

    日本(ロケ地はアメリカ)にサノス降臨っぽいから 広告会社がまたトンチキなキャッチフレーズ考えちゃいそう su2364923.jpg

    308 18/04/28(土)01:48:12 No.500644255

    あのナノマシンって服の上につけたリアクターから展開してたような

    309 18/04/28(土)01:48:13 No.500644259

    >全部手のひらからこぼれていきやがる・・・ 公式が社長曇らせ隊過ぎる

    310 18/04/28(土)01:48:15 No.500644263

    >ブラックパンサーみてないので王のことに愛着なくて… 見てたらあんまり日が経ってないだけにとてもつらい…

    311 18/04/28(土)01:48:21 No.500644288

    ガントレット発動後の幼ガモーラは一体何の暗喩なんだろう

    312 18/04/28(土)01:48:37 No.500644343

    >消滅したのにあまり触れられない王。 ここ数ヶ月のワカンダ新国王決定!ハイ国王交代!ハイ鎖国取りやめ!ハイ国王消滅!って激動過ぎると思う

    313 18/04/28(土)01:48:50 No.500644384

    スターク!こうするしかなかったんだ…

    314 18/04/28(土)01:48:54 No.500644403

    バッキーがサラサラ消えたところでああサブキャラは一旦退場なのかな?って思ったら主役級もどんどん消える…

    315 18/04/28(土)01:49:16 No.500644474

    NYのアベ1がサノスのせいらしいけど今回襲撃するのにだいぶ時間空いたな

    316 18/04/28(土)01:49:28 No.500644513

    どうせロス長官は生き残ってる半数に入ってるんでしょう? そういうのわかっちゃう

    317 18/04/28(土)01:49:29 No.500644515

    ゴジラが来たりKAIJUが来たりサノスが来たり忙しいなJAPAN…

    318 18/04/28(土)01:49:39 No.500644543

    >バッキーがサラサラ消えたところでああサブキャラは一旦退場なのかな?って思ったら主役級もどんどん消える… ピーターまで消えたの衝撃だった…絶対生き残ると思ってたから…

    319 18/04/28(土)01:49:41 No.500644552

    社長が何度もナノテクノロジー展開しながらサノスパンチ捌くシーンほんと良かった 最後褒めて殺さないのもプレデターぽくて良いね

    320 18/04/28(土)01:49:43 No.500644556

    >バッキーがサラサラ消えたところでああサブキャラは一旦退場なのかな?って思ったら主役級もどんどん消える… GotG組だけ被害多すぎだろ!?ってなった 次回もあのロクデナシ共の掛け合いみたいんですけお!

    321 18/04/28(土)01:49:48 No.500644575

    >スターク!こうするしかなかったんだ… サラサラ

    322 18/04/28(土)01:49:52 No.500644583

    今回の社長スーツは液体金属みたいなもんで自在に変わるからなあ

    323 18/04/28(土)01:49:57 No.500644598

    テクノロジー嫌い族がまた出てきてウッハウッハしてたのが良かった

    324 18/04/28(土)01:50:11 No.500644636

    >日本(ロケ地はアメリカ)にサノス降臨っぽいから >広告会社がまたトンチキなキャッチフレーズ考えちゃいそう なんか一人一人が石はめられそうなやつつけてるよねそれ 石奪って石の力手に入れて逆転するのかなって

    325 18/04/28(土)01:50:22 No.500644666

    >日本(ロケ地はアメリカ)にサノス降臨っぽいから >広告会社がまたトンチキなキャッチフレーズ考えちゃいそう 立木ナレで「サノス、日本降臨!!」くらいはあるかもしれない

    326 18/04/28(土)01:50:32 No.500644695

    ピム妻が若いまま登場するのかピム博士と仲睦まじくしてくれるのか気になるな

    327 18/04/28(土)01:50:53 No.500644751

    (極々当たり前のようにポケットからキャップから貰った携帯を取り出す)

    328 18/04/28(土)01:51:00 No.500644773

    アイアンマンバリエの武器っぽいもの展開するのいいよね

    329 18/04/28(土)01:51:01 No.500644777

    サノスさんよお、ホントに半分生かしたんだろうな?

    330 18/04/28(土)01:51:02 No.500644784

    スーツそのものはスーツっぽくなくなったけど 攻撃手段はメカ全開で凄くときめきましたよ私は

    331 18/04/28(土)01:51:08 No.500644804

    社長はキャプテンと仲直りしてなかった スティーブは今回はキャプテンアメリカじゃなかった ハルクがビビッて出てこなかった ここら辺が4で解決されてアッセンブルしてスッキリしてほしい

    332 18/04/28(土)01:51:18 No.500644847

    今回の不満点は社長スーツが王と同じ感じで展開するところやな 機械がガッチャンガッチャンして展開する方が好きだった

    333 18/04/28(土)01:51:20 No.500644853

    >NYのアベ1がサノスのせいらしいけど今回襲撃するのにだいぶ時間空いたな 他の石集めてたからかな? エゴやソーの姉上やオーディンみたいな宇宙のヤバい奴らが全員退場したから動き出したって説もあるけど

    334 18/04/28(土)01:51:24 No.500644869

    まさかのウサギしか残らないとか誰も予想しなかったであろう…

    335 18/04/28(土)01:51:27 No.500644887

    スーツを着ろって言われてた時期からは別人というか ほぼ人間じゃなくなったな社長…

    336 18/04/28(土)01:51:57 No.500644959

    だ ウ ね

    337 18/04/28(土)01:51:59 No.500644964

    >(極々当たり前のようにポケットからキャップから貰った携帯を取り出す) (当然のようにガラケーの充電量は満タン)

    338 18/04/28(土)01:52:10 No.500644991

    >ゴジラが来たりKAIJUが来たりサノスが来たり忙しいなJAPAN… 慣れっこだからトライポッドなんか倒しちゃう

    339 18/04/28(土)01:52:15 No.500645003

    アイアムグルートに対して普通に自己紹介するキャップで吹き出してしまった

    340 18/04/28(土)01:52:26 No.500645028

    >まさかのウサギしか残らないとか誰も予想しなかったであろう… まぁあのウサギさえいれば逆転できるし…

    341 18/04/28(土)01:52:29 No.500645034

    >社長は社長でついに体にスーツの素注入までするとか相変わらずの危機感だった ポッツさんも怒るよな…

    342 18/04/28(土)01:52:31 No.500645038

    >広告会社がまたトンチキなキャッチフレーズ考えちゃいそう 来ーるジャパン

    343 18/04/28(土)01:52:41 No.500645070

    この世界の日本もヤクザ強いの?

    344 18/04/28(土)01:52:45 No.500645082

    社長が盾多様してたのってやっぱキャップ意識してたのかしら

    345 18/04/28(土)01:52:52 No.500645100

    su2365035.jpg 残ってる面子見ると最初のアベンジャーズが揃ってるのがわかるけど 映画館で見てると誰が消えるんだかまったく予想つかなかった

    346 18/04/28(土)01:52:57 No.500645114

    惑星ザンダーも人口半分にするだけで許してくれるサノスさんは実は紳士なのでは??

    347 18/04/28(土)01:53:01 No.500645122

    今回社長とキャップは会話すらしてないもんな

    348 18/04/28(土)01:53:03 No.500645134

    ミスタードクターがタイムストーンにタイマー仕掛けてそう

    349 18/04/28(土)01:53:21 No.500645185

    >>(極々当たり前のようにポケットからキャップから貰った携帯を取り出す) >(当然のようにガラケーの充電量は満タン) (あてつけがましくガラケーの趣味に文句垂れる)

    350 18/04/28(土)01:53:44 No.500645260

    >この世界の日本もヤクザ強いの? コミック版ウルヴァリン準拠だとこの世界のヤクザは皆ふんどし姿で 超切れる日本刀とジェットパックとサブマシンガンを常備している

    351 18/04/28(土)01:53:52 No.500645285

    そりゃキャップは生真面目だから名乗られたら僕はスティーブ・ロジャース って返すよ… 常にキャップ携帯持ち歩いてる女々しい社長とか含めてキャラの性格に忠実な演出だ

    352 18/04/28(土)01:53:53 No.500645288

    スパイディの友達の椅子男まだ生きてるn!?

    353 18/04/28(土)01:54:09 No.500645333

    ピーターの椅子の男は消えててもおかしくないけど ピーター以外にアイツが消えててもリアクション取れる人居ないからまあ生きてるんだろうな…

    354 18/04/28(土)01:54:25 No.500645377

    キャプテンマーベルってことはクリー人たちが当然出てくるから味方してくれれば戦力としては十分だな

    355 18/04/28(土)01:54:29 No.500645389

    >スパイディの友達の椅子男まだ生きてるn!? 描写がされてないからよく分からん…

    356 18/04/28(土)01:54:33 No.500645405

    ホークアイさんがローニンになるけど日本舞台だから?

    357 18/04/28(土)01:54:39 No.500645425

    サノス十分すぎるくらい強いけど石なかったら姉上の方が強くて有害な感じだよね

    358 18/04/28(土)01:55:02 No.500645484

    アベ1のメインメンバーはみんな無事なんだな

    359 18/04/28(土)01:55:10 No.500645512

    4でアベンジャーズの椅子の男に!

    360 18/04/28(土)01:55:38 No.500645600

    >サノス十分すぎるくらい強いけど石なかったら姉上の方が強くて有害な感じだよね 石2つ時点のサノスでも姉上勝てそう ソーに負けそうになってたくらいだしサノス

    361 18/04/28(土)01:55:55 No.500645637

    >サノス十分すぎるくらい強いけど石なかったら姉上の方が強くて有害な感じだよね サノスは素だとクソ強いタイタン人ってだけだけど姉上とクソ親父は星そのもののバックアップがあるから 殆ど神様めいてる

    362 18/04/28(土)01:56:05 No.500645661

    ガラケーかよ…とか 我がスタークからはお菓子も発売してるとか 笑いのネタ仕込むのがずるい でもハルクの名前無断で商品名にすんなよな!

    363 18/04/28(土)01:56:21 No.500645703

    石なかったらちょっとでかくて力強いゴリラなのに

    364 18/04/28(土)01:56:25 No.500645715

    エスパーおまえエイリアンっぽい顔してるのに宇宙だめなんか…

    365 18/04/28(土)01:56:31 No.500645738

    次でアヴェンジャーズアッセンブル!!して第一期勢は引退という幕引きだろうし…

    366 18/04/28(土)01:56:40 No.500645766

    >サノス十分すぎるくらい強いけど石なかったら姉上の方が強くて有害な感じだよね 姉上の思想は過去回想が全て語ってるもんね そこにいるだけで空がドス黒くて足元に無数の死体しかない

    367 18/04/28(土)01:56:43 No.500645783

    クイルは消さないで欲しかったんじゃよ… これじゃピエロだよ!!

    368 18/04/28(土)01:57:14 No.500645881

    姉上だってフィールド効果やんけ

    369 18/04/28(土)01:57:18 No.500645895

    石なくてもハルクに普通に殴り勝つぐらいにはゴリラだよ!! まあなんか最近のハルクは昔のハルクより弱くなってる感あるけど

    370 18/04/28(土)01:57:20 No.500645899

    貧乏生活してるドクおじ

    371 18/04/28(土)01:57:21 No.500645902

    >サノス十分すぎるくらい強いけど石なかったら姉上の方が強くて有害な感じだよね ロキの裏切りムーブとかガモーラの不意打ちとかヴィジョン破壊とか そういう作戦に対抗できる属性の石を手に入れるタイミングが一歩先で その前だったら通じてたって言う感じだった 運命がサノスを味方してたね

    372 18/04/28(土)01:57:25 No.500645917

    MCUみたいなタイトルでふんどしヤクザやられるのは大分深刻な認識汚染だと思う

    373 18/04/28(土)01:57:28 No.500645923

    >サノスは素だとクソ強いタイタン人ってだけだけど姉上とクソ親父は星そのもののバックアップがあるから >殆ど神様めいてる やろうとした事の規模含めてフラッシュゴードンの方のピーターの親父もかなりヤバい存在だったんだなって…

    374 18/04/28(土)01:57:32 No.500645941

    弓を近接武器にも使えるようにしたり矢のバリエーション増やしたり 地味にパワーアップしてるホークアイだけどついにスーツ着けちゃうのか…

    375 18/04/28(土)01:57:56 No.500646012

    まあここまで容赦なく消してるからこそ復活からのアッセンブルがめっちゃ期待できる…

    376 18/04/28(土)01:58:15 No.500646067

    スターロード邪魔しなかったら勝てたんじゃないのって思っちゃった

    377 18/04/28(土)01:58:36 No.500646154

    めっちゃ溜めに溜めたアッセンブルとか絶対テンションあがっちゃう

    378 18/04/28(土)01:58:43 No.500646186

    サノスに気に入られたしガモーラのボーイフレンドだし これはもう主人公として活躍は約束されたようなもんですよ

    379 18/04/28(土)01:58:49 No.500646202

    >>サノス十分すぎるくらい強いけど石なかったら姉上の方が強くて有害な感じだよね >姉上の思想は過去回想が全て語ってるもんね >そこにいるだけで空がドス黒くて足元に無数の死体しかない サノスは頭も良いからヘラと戦う羽目になったらからめ手で何とかすると思う 姉上脳筋だし

    380 18/04/28(土)01:59:02 No.500646256

    喪失感と期待感が凄い 一年待たせるのはエグい

    381 18/04/28(土)01:59:05 No.500646266

    スターロードが邪魔せずに手袋ひっぱるの手伝ってたら勝ってただろうなまあ…

    382 18/04/28(土)01:59:29 No.500646342

    ゴリラはまず大前提として自分の星が人口増加で餓死と資源枯渇で滅びてて それが見たくねえってだけだから姉上のが根本的にヤバイ

    383 18/04/28(土)01:59:30 No.500646345

    >まあここまで容赦なく消してるからこそ復活からのアッセンブルがめっちゃ期待できる… 社長とキャップがついに合流…しない! 冒頭でやられたハルクも最後には復活…しない! とかヤキモキさせやがる

    384 18/04/28(土)01:59:34 No.500646363

    キャプテンと喧嘩してて連絡も素直に取らないのにシールドは改良してる社長のツンデレっぷり

    385 18/04/28(土)01:59:36 No.500646371

    >喪失感と期待感が凄い >一年待たせるのはエグい 俺バーフバリ後半を2年まったいんどじんの気持ち分かった!

    386 18/04/28(土)01:59:46 No.500646394

    クィルに関しては「自分の目的のために愛する人を踏み台にする」っていうサノスのやり口がクソ親父と一緒だったのと よりにもよってそのためにガモーラが犠牲になったのがいくら太ってない低音のイケメンでも我慢できない流れだったんだ

    387 18/04/28(土)01:59:49 No.500646403

    >スターロードが邪魔せずに手袋ひっぱるの手伝ってたら勝ってただろうなまあ… そうかな…そうかも…

    388 18/04/28(土)01:59:59 No.500646439

    >スターロード邪魔しなかったら勝てたんじゃないのって思っちゃった ソーがサノスの頭かち割れば勝てたのと同じでもう運命力みたいなもんなんだろう…

    389 18/04/28(土)02:00:03 No.500646451

    ネビュラがゴリラの拷問に耐え切って記憶データ引き出されたってのがわかると GotG2で和解できたシーン思い出して泣いてしまった 最初のロキの名乗りから首ポキドサッも泣いた

    390 18/04/28(土)02:00:16 No.500646482

    ハルクバスター2.0のすごいマスコット感

    391 18/04/28(土)02:00:24 No.500646504

    >ロキの裏切りムーブとかガモーラの不意打ちとかヴィジョン破壊とか >そういう作戦に対抗できる属性の石を手に入れるタイミングが一歩先で >その前だったら通じてたって言う感じだった >運命がサノスを味方してたね うまくいってれば勝てたかもしれないのがサノスの強さのバランスすごい絶妙だったと思う

    392 18/04/28(土)02:00:30 No.500646522

    >MCUみたいなタイトルでふんどしヤクザやられるのは大分深刻な認識汚染だと思う マーベルで日本つったらヤクザよりもザ・ハンドの方だと思う そしてエレクトラ

    393 18/04/28(土)02:00:36 No.500646543

    ガーディアンズは3あるしまぁ全員なんとかなるんだろう…

    394 18/04/28(土)02:00:38 No.500646550

    >ハルクバスター2.0のすごいマスコット感 ∀のカプルっぽかった

    395 18/04/28(土)02:00:55 No.500646601

    バッキーにはもう少し活躍してほしかったな

    396 18/04/28(土)02:01:04 No.500646623

    >スターロード邪魔しなかったら勝てたんじゃないのって思っちゃった 勝利する未来を知ってるドクターが止めてないからクイルをうまく諌めると負ける

    397 18/04/28(土)02:01:14 No.500646653

    姉上は戦いたい奪いたいそんな風に私を育てたのにいきなり暴君から名君になって戦争止めよ?した父上にキレた猛女だしな 殺す奪うことそのものが目的

    398 18/04/28(土)02:01:18 No.500646662

    >スターロード邪魔しなかったら勝てたんじゃないのって思っちゃった あそこでドクターが一切言及してないから あの場でなんとかなってもどの道負けるルート

    399 18/04/28(土)02:01:38 No.500646718

    >スターロード邪魔しなかったら勝てたんじゃないのって思っちゃった そもそも自分が考えた作戦だからまあ

    400 18/04/28(土)02:01:50 No.500646757

    君の友達はいつもこれやるの?

    401 18/04/28(土)02:01:54 No.500646765

    バッキーは義手にとんでもギミックでもつけないかぎり スーパーソルジャーではあっても超人ではないのであんまり活躍したらおかしいし…

    402 18/04/28(土)02:02:15 No.500646824

    予告で社長が戦ってると思っただろからの中身バナー

    403 18/04/28(土)02:02:17 No.500646826

    ドクターの未来視シーンはギャグすぎる…

    404 18/04/28(土)02:02:23 No.500646847

    >めっちゃ溜めに溜めたアッセンブルとか絶対テンションあがっちゃう そのために今回は曇りに曇ってもらうって感じだよね

    405 18/04/28(土)02:02:43 No.500646903

    >バッキーにはもう少し活躍してほしかったな バッキーも人型相手には凄いかっこいい殺陣が出来るけど 今回は雑魚乱戦だったからちょっとそういうのやりづらくて射撃メインになっちゃったのはしょうがない

    406 18/04/28(土)02:02:47 No.500646916

    (1000通りくらい試したけどコイツ止めても特にフラグ立たないな…)

    407 18/04/28(土)02:03:16 No.500647002

    ベン・パーカーがスタッフに居てダメだった

    408 18/04/28(土)02:03:17 No.500647009

    そもそも揃う前から何をどうしても 勝てないんじゃ揃えるカタルシスもないからね

    409 18/04/28(土)02:03:24 No.500647032

    クイル放置して石を渡すのが勝利フラグなんて気付くか!

    410 18/04/28(土)02:03:26 No.500647044

    今作もめちゃくちゃ面白かったんだけど後編への貯め回だよね いやでも貯め回でこんな面白くなるとは恐れ入った…

    411 18/04/28(土)02:03:33 No.500647063

    >バッキーは義手にとんでもギミックでもつけないかぎり >スーパーソルジャーではあっても超人ではないのであんまり活躍したらおかしいし… そうはいうがあいつ普通に宇宙で暗殺屋やってけるぐらいにはテクニックがあるぞ

    412 18/04/28(土)02:03:33 No.500647066

    というかガンドレット奪ってどうすんの? またサノスに奪い返されるだけだろストーンでサノス自体が強くなってるわけでもないのに それにストーン誰も扱えないじゃん

    413 18/04/28(土)02:03:36 No.500647071

    映画時空はリアルタイムとリンクしてるせいで 1400万回=1400万年雑に見届けやがったぞあの医者! 人間のメンタルしてねえだろあいつ!

    414 18/04/28(土)02:03:51 No.500647110

    手袋外そうとオーエスオーエスしてたとこだけはテンポおかしくて苦笑してしまった マンティスデバフのあるうちに手首切り落とした方が良かったね

    415 18/04/28(土)02:03:54 No.500647118

    優しあじ宇宙ゴリラは目標達成したら農業始めるけど姉上は存在理由が死を与えることだから本人死ぬか宇宙の生物殺し尽くすまで止まりそうにない

    416 18/04/28(土)02:04:00 No.500647142

    勝利フラグの1つが多分インフィニティガントレットの完成なんだろうね

    417 18/04/28(土)02:04:12 No.500647189

    ピーターの学校のバスを運転していた謎の老人は宇宙人とか見慣れているらしいな

    418 18/04/28(土)02:04:19 No.500647223

    >クイル放置して石を渡すのが勝利フラグなんて気付くか! いや普通わかると思うけど…

    419 18/04/28(土)02:04:20 No.500647230

    社長とキテル感じになりつつ社長を曇らすルートを選んだとしか思えない

    420 18/04/28(土)02:04:30 No.500647265

    ホークアイって本当に軟禁されてるの? 日本で修行とかしてない? 独自のストーリーを持ってるっていうのがジョークじゃなけりゃ

    421 18/04/28(土)02:04:46 No.500647315

    デアデビルとか何してんだろう消えてんのかな

    422 18/04/28(土)02:04:52 No.500647335

    NYは襲われまくってるからな…

    423 18/04/28(土)02:05:14 No.500647402

    >というかガンドレット奪ってどうすんの? >またサノスに奪い返されるだけだろストーンでサノス自体が強くなってるわけでもないのに >それにストーン誰も扱えないじゃん いやストーンの力でかなりパワーアップしてたと思うよ…ストーンが無ければ勝てたシーンが多々あった

    424 18/04/28(土)02:05:22 No.500647421

    ホークアイは是非ともあのHって額に描かれたスーパースーツで再登場してほしい

    425 18/04/28(土)02:05:45 No.500647473

    改めて予告見るとサノスと組み合ってるキャップのシーンで石が二つしかガントレットにはまってなかったりするんだな…

    426 18/04/28(土)02:05:54 No.500647493

    でもラング家族愛強いのに娘とか元妻とか消えてたら辛すぎない? 本人は生き残ってるけど

    427 18/04/28(土)02:06:06 No.500647525

    >マンティスデバフのあるうちに手首切り落とした方が良かったね あの場でハルク級の筋力のドラックスが思い切り足首斬りつけてるんだけど 無傷なんだあのゴリラ

    428 18/04/28(土)02:06:08 No.500647529

    ガントレットがなかったらまずハルクにはタイマンじゃ勝てなかったかもしれない

    429 18/04/28(土)02:06:11 No.500647539

    >そのために今回は曇りに曇ってもらうって感じだよね 1年は長いよお…

    430 18/04/28(土)02:06:27 No.500647572

    宇宙ゴリラ相手に俺の武器は弓おじさんがどうしろって言うんだよ!

    431 18/04/28(土)02:06:36 No.500647596

    >改めて予告見るとサノスと組み合ってるキャップのシーンで石が二つしかガントレットにはまってなかったりするんだな… ネタバレ防止かな

    432 18/04/28(土)02:06:38 No.500647598

    アイアンスパイダーにフライデーの遠隔操作も入れてるとは 社長本当にピーターのこと過保護なくらい大事に思ってたんだね

    433 18/04/28(土)02:07:00 No.500647643

    1年も待つのはつらいだろうからそこは俺ちゃんの映画でも見て気分転換してくれよな「」ちゃん

    434 18/04/28(土)02:07:04 No.500647656

    >というかガンドレット奪ってどうすんの? >またサノスに奪い返されるだけだろストーンでサノス自体が強くなってるわけでもないのに >それにストーン誰も扱えないじゃん ストーンの力でガンガン戦ってただろ そもそもリアリティさえ無けりゃミラーディメンジョンで完封なんだよ

    435 18/04/28(土)02:07:07 No.500647665

    フューリーはキャプテンマーベルにまで顔が効くとかこいつ姿眩ましてるくせに強か過ぎる

    436 18/04/28(土)02:07:19 No.500647688

    >というかガンドレット奪ってどうすんの? >またサノスに奪い返されるだけだろストーンでサノス自体が強くなってるわけでもないのに >それにストーン誰も扱えないじゃん ドクターがミラーディメンションに置いていけばその時点でその次元に石ごとガントレット消えるからな

    437 18/04/28(土)02:07:25 No.500647699

    >宇宙ゴリラ相手に俺の武器は弓おじさんがどうしろって言うんだよ! 宇宙ゴリラでも目に矢が当たれば脳にダメージ通りそうではある

    438 18/04/28(土)02:07:37 No.500647733

    >というかガンドレット奪ってどうすんの? >またサノスに奪い返されるだけだろストーンでサノス自体が強くなってるわけでもないのに >それにストーン誰も扱えないじゃん 石自体は素で扱うのは難しいけど何か道具を介せばわりとすぐ使える もともとキューブとかオーブとか杖だったりで使われてたりしたし

    439 18/04/28(土)02:07:38 No.500647737

    ジャービスのおでこの石がロキの杖でその杖がもともとサノスの持ってたものだったことを考えると この騒動全体が自分が間違っていたら運命が止めるだろうぐらいの気持ちだったんじゃなかろうか

    440 18/04/28(土)02:07:48 No.500647756

    ドクターは言動が一貫してるからな お前らよりタイムストーンを優先する 1400万通りの未来の中で勝ったのは一つだけ こうするしかなかった

    441 18/04/28(土)02:08:04 No.500647792

    びっくりするくらい冒頭から宇宙に行くよねあの3人 ピーターなんてバス飛び出して数分後に宇宙旅行

    442 18/04/28(土)02:08:04 No.500647793

    >>改めて予告見るとサノスと組み合ってるキャップのシーンで石が二つしかガントレットにはまってなかったりするんだな… >ネタバレ防止かな つーか予告って大事な部分何一つ無かったのに公開であれだけ盛り上がるってすげぇよ

    443 18/04/28(土)02:08:05 No.500647797

    >宇宙ゴリラ相手に俺の武器は弓おじさんがどうしろって言うんだよ! でも次回作でサプライズな活躍あるみたいだしイカした黒スーツ着てるし…

    444 18/04/28(土)02:08:22 No.500647841

    >アイアンスパイダーにフライデーの遠隔操作も入れてるとは >社長本当にピーターのこと過保護なくらい大事に思ってたんだね なので目の前でいきたくないよぉ!と言わせて消えてもらうね…

    445 18/04/28(土)02:08:25 No.500647850

    ただの目潰しにしかならないスパイディの糸が結構効果あったよね

    446 18/04/28(土)02:08:48 No.500647903

    >こうするしかなかった これループもので聞くセリフだ!ってなった

    447 18/04/28(土)02:08:50 No.500647910

    ポータルギロチンを同じ月に違う映画で二度も見られるとは思わなかった

    448 18/04/28(土)02:09:27 No.500647985

    >ただの目潰しにしかならないスパイディの糸が結構効果あったよね 宇宙人相手にも戦える学校の備品で作った糸すげー

    449 18/04/28(土)02:09:35 No.500648005

    ホークアイは家族サラサラしたのかな…

    450 18/04/28(土)02:09:42 No.500648023

    >びっくりするくらい冒頭から宇宙に行くよねあの3人 まさかキャップと社長が一度も顔を合わせないとは思わなんだ まぁだからこそ次回ようやくアセンボゥすると期待してるけど

    451 18/04/28(土)02:09:57 No.500648057

    ブラックオーダーはなんとか全滅させたっていうかエボニーマウは宇宙に投げ出されたくらいで死ぬんかい

    452 18/04/28(土)02:10:00 No.500648062

    >ただの目潰しにしかならないスパイディの糸が結構効果あったよね あと手を握らせない妨害にもなってた 糸すげぇ…

    453 18/04/28(土)02:10:01 No.500648067

    >ただの目潰しにしかならないスパイディの糸が結構効果あったよね サノスの場合ガントレットで石能力使用だから どうしてもワンアクションしないと使えないからね

    454 18/04/28(土)02:10:24 No.500648119

    >映画時空はリアルタイムとリンクしてるせいで >1400万回=1400万年雑に見届けやがったぞあの医者! >人間のメンタルしてねえだろあいつ! 「」マムゥ!話を聞いてくれ!!

    455 18/04/28(土)02:10:29 No.500648128

    鏡次元をリアリティで殴り壊した後 その次元の欠片を掻き集めてダークマターに変換して放つのが格好良すぎる…

    456 18/04/28(土)02:10:33 No.500648136

    月メテオと魔法合戦めっちゃかっこよかったぞ農夫

    457 18/04/28(土)02:10:35 No.500648141

    観終わった後はすげぇ面白かったけどもう二度と観たくねぇと思ってたのに気付けばもう明日また観たくなっている

    458 18/04/28(土)02:10:42 No.500648161

    兄上は水泳する感覚で宇宙空間移動し過ぎる…

    459 18/04/28(土)02:10:55 No.500648189

    報いが来るぞ…とか言ってたドクター映画のおっさん何だったの…

    460 18/04/28(土)02:11:04 No.500648212

    溜めに溜めたアベンジャー!・・・m9

    461 18/04/28(土)02:11:06 No.500648215

    宇宙組が即席チームなのに凄いチームプレーで追い詰めてるの良かったね

    462 18/04/28(土)02:11:29 No.500648263

    ローディが指パッチン査定回避しただけ社長はまだ救いがあると思う

    463 18/04/28(土)02:11:32 No.500648270

    >ブラックオーダーはなんとか全滅させたっていうかエボニーマウは宇宙に投げ出されたくらいで死ぬんかい 生き物なら粘膜が凍って吸う気体も無ければ死ぬ

    464 18/04/28(土)02:12:03 No.500648333

    >生き物なら粘膜が凍って吸う気体も無ければ死ぬ 暖かい飲み物飲むだけで復活するソーマジなんなんだろうね…

    465 18/04/28(土)02:12:06 No.500648344

    ドクターだけ異次元の戦いだったよね…

    466 18/04/28(土)02:12:08 No.500648347

    >宇宙組が即席チームなのに凄いチームプレーで追い詰めてるの良かったね ガントレット綱引きが見た目間抜けだけど超カッコよかった…

    467 18/04/28(土)02:12:19 No.500648363

    >ローディが指パッチン査定回避しただけ社長はまだ救いがあると思う 代わりにキャップがバッキー&翼両方を失ってしまった…

    468 18/04/28(土)02:12:27 No.500648381

    紫のストーンはパンフに人類を滅亡させる力みたいな事書いてあってオイオイオイってなった

    469 18/04/28(土)02:12:32 No.500648391

    ドクターがマジで最強の魔術師だった…

    470 18/04/28(土)02:12:34 No.500648399

    >生き物なら粘膜が凍って吸う気体も無ければ死ぬ 普通そうだよね…あの雷神なんなの…

    471 18/04/28(土)02:12:49 No.500648427

    >暖かい飲み物飲むだけで復活するソーマジなんなんだろうね… そりゃ雷様だよ

    472 18/04/28(土)02:12:53 No.500648434

    コールの息子チョイ役でいいから次作に出ないかな… ドラマ版シーズン2までしか見てないから今どうなってるか知らないけど