18/04/27(金)23:21:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)23:21:05 No.500606710
>好きなうろ覚絵貼る
1 18/04/27(金)23:23:13 No.500607363
せめてアンテナの色は覚えようよ!
2 18/04/27(金)23:23:15 No.500607379
カタログだといい感じ
3 18/04/27(金)23:23:46 No.500607520
ガンプラ
4 18/04/27(金)23:23:50 No.500607534
全然違うけど何かは解るのでだいたいあってる
5 18/04/27(金)23:24:18 No.500607684
どのシーンかまで判断出来る
6 18/04/27(金)23:24:27 No.500607743
感じがでてる
7 18/04/27(金)23:24:34 No.500607788
こういうドイツ忍者いた
8 18/04/27(金)23:24:45 No.500607842
完璧な再現
9 18/04/27(金)23:24:52 No.500607867
フワー
10 18/04/27(金)23:24:54 No.500607884
ラルクのイントロが聞こえてくる
11 18/04/27(金)23:24:57 No.500607901
肩のケーブルが印象に残ったんだな
12 18/04/27(金)23:25:21 No.500608024
天気いいな
13 18/04/27(金)23:25:47 No.500608146
模型雑誌でたまにこういうジオラマある
14 18/04/27(金)23:25:48 No.500608151
>カタログだといい感じ 本当にいい感じ
15 18/04/27(金)23:25:58 No.500608204
1話目だなこれは
16 18/04/27(金)23:26:14 No.500608279
(微振動)
17 18/04/27(金)23:26:18 No.500608301
貴様らがその機体がガンダムであるものかのシーンだった気がする
18 18/04/27(金)23:27:12 No.500608595
アーアーアーアー
19 18/04/27(金)23:28:53 No.500609141
空上手いな
20 18/04/27(金)23:29:17 No.500609234
コーラがスペシャルで模擬戦してハムが失礼する前か
21 18/04/27(金)23:29:27 No.500609283
コラ沢の判断だとなんか太くてトロそうなやつがふわっと降りて来たって印象なんだよな…
22 18/04/27(金)23:29:32 No.500609312
たしかにこんなポーズで降下してきてたわ
23 18/04/27(金)23:30:29 No.500609570
中割りの背景でこういうのある
24 18/04/27(金)23:30:33 No.500609589
比較画像が見たい
25 18/04/27(金)23:30:39 No.500609620
ジーグみたいな色だな
26 18/04/27(金)23:31:01 No.500609714
「」おじさんのガンダム
27 18/04/27(金)23:31:03 No.500609724
マジでこのポーズのまま着地までするから異物感凄い
28 18/04/27(金)23:31:08 No.500609754
胸の丸いのの重要さがわかる
29 18/04/27(金)23:31:41 No.500609925
ほぼこんなん
30 18/04/27(金)23:31:46 No.500609955
あのSEが聞こえてくるからあってる
31 18/04/27(金)23:32:01 No.500610020
胸からボーリングの球が出るロボっぽい
32 18/04/27(金)23:32:28 No.500610156
キャシャーン
33 18/04/27(金)23:32:35 No.500610207
ねー描いて描いて …こんなだった?
34 18/04/27(金)23:32:39 No.500610235
ビッグワンガムって感じだ
35 18/04/27(金)23:32:49 No.500610294
su2364721.jpg
36 18/04/27(金)23:34:49 No.500610905
エクシアのガンプラ組んだ経験がありそうな感じが頭部から滲み出ている
37 18/04/27(金)23:35:15 No.500611057
>su2364721.jpg 合ってた…
38 18/04/27(金)23:35:29 No.500611131
鉄人とか組むと一発で描けるようになるよね
39 18/04/27(金)23:36:18 No.500611368
後ろに蛍が飛んでるから一期なのはわかる
40 18/04/27(金)23:37:58 No.500611873
フワーって浮いてるイメージなのはある
41 18/04/27(金)23:38:42 No.500612076
浮遊感が初期ACっぽい
42 18/04/27(金)23:39:05 No.500612201
月面のGビットみたいな動きもやろうと思えばできるのかな
43 18/04/27(金)23:39:56 No.500612418
カタログだとわかるのに開くと「えっ」ってなるねこれ
44 18/04/27(金)23:44:34 No.500613803
背景に散ってるGN粒子の力だと思う
45 18/04/27(金)23:45:33 No.500614075
カタテムジン
46 18/04/27(金)23:48:12 No.500614809
エクシアのスーって動きが再現出来てていいと思う
47 18/04/27(金)23:51:14 No.500615665
頬が黄色いとことか頭頂部脇のGNラインとか やけに細かい所だけ限定してよく覚えてるんだよなこのシリーズ描いてる人…
48 18/04/27(金)23:55:48 No.500617057
飛び立つシーンでこれぐらい直立な感じのやつあった気がする
49 18/04/27(金)23:58:00 No.500617624
この姿勢のままビュンビュン飛んでたらブレンパワード
50 18/04/28(土)00:01:43 No.500618543
ギャグのようでだいたいあってる
51 18/04/28(土)00:03:11 No.500618901
トニたけのガンダム漫画でこんなの見た
52 18/04/28(土)00:04:25 No.500619209
いつ見ても顔が鋼鉄ジーク
53 18/04/28(土)00:06:28 No.500619702
エクシアは降りてきた うろシアは落ちてきた
54 18/04/28(土)00:10:21 No.500620750
>エクシアは降りてきた >うろシアは落ちてきた 堕天使きたな…
55 18/04/28(土)00:11:16 No.500620982
種の漫画がこんな感じだった気がする
56 18/04/28(土)00:14:31 No.500621811
こんなイッパツマンみたいな顔だったっけ…
57 18/04/28(土)00:16:48 No.500622396
>うろシアは堕ちてきた
58 18/04/28(土)00:20:12 No.500623483
キャシャーン