虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)22:54:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)22:54:52 No.500598677

>好きなうろ覚絵貼る

1 18/04/27(金)22:55:49 No.500598980

カタカッターカッター

2 18/04/27(金)22:57:11 No.500599393

そんな体張らなくても…

3 18/04/27(金)22:57:18 No.500599422

カタカッターカッター

4 18/04/27(金)22:58:30 No.500599739

このカッターの飛ばし方を考えた64版スタッフの正気を疑う

5 18/04/27(金)22:59:01 No.500599884

カタチンポ

6 18/04/27(金)22:59:03 No.500599890

ちんぽやん

7 18/04/27(金)22:59:09 No.500599929

64の不気味さの5割ぐらいをになってる

8 18/04/27(金)22:59:26 No.500600007

マジでこのまんまだから笑う

9 18/04/27(金)23:00:09 No.500600232

フォンフォンフォンフォン…

10 18/04/27(金)23:00:39 No.500600375

この状態でひょこひょこ歩けるんだよな…

11 18/04/27(金)23:00:43 No.500600400

飛ばすほうにギザギザ生えてるのが怖い

12 18/04/27(金)23:01:04 No.500600500

こうなるから碌に動けなくなるしマジでなんだったのだろう…

13 18/04/27(金)23:01:06 No.500600511

完璧だ

14 18/04/27(金)23:01:17 No.500600564

>この状態でひょこひょこ歩けるんだよな… ジャンプもできる

15 18/04/27(金)23:03:39 No.500601271

カッターの戻る時のカチッって音好きだった

16 18/04/27(金)23:04:29 No.500601527

肉片飛ばしてるようなもんなのが怖い

17 18/04/27(金)23:05:08 No.500601694

しってる これ隣村にいるジョンソンだろ

18 18/04/27(金)23:05:32 No.500601818

カッターカッターがこれなのは覚えてるけど カッター一つだとどうだったっけ

19 18/04/27(金)23:05:33 No.500601827

謎生命体すぎる…

20 18/04/27(金)23:06:03 No.500601972

>カッターカッターがこれなのは覚えてるけど >カッター一つだとどうだったっけ だいたい同じだったと思う

21 18/04/27(金)23:06:03 No.500601973

>>この状態でひょこひょこ歩けるんだよな… >ジャンプもできる でも空は飛べない

22 18/04/27(金)23:06:25 No.500602090

カービィ2のカッターでよかったのになんであんな肉片カッターにしちまったんだろうな

23 18/04/27(金)23:06:29 No.500602112

64はなんていうかカービィ本体が変形するわ分離するわ巨大化するわで いつものコピーと比べて異質すぎる

24 18/04/27(金)23:06:36 No.500602145

よりによってシンプルコピー代表格のカッターがなんでこんな使いにくいのになったんだ

25 18/04/27(金)23:06:37 No.500602146

減り具合が変わるだけだよ

26 18/04/27(金)23:06:49 No.500602195

ボス戦で使ってた

27 18/04/27(金)23:07:26 No.500602368

身体の一部を飛ばすから身体の一部を残すにパワーアップ

28 18/04/27(金)23:07:50 No.500602494

ヘルパーはいないけど64はカービィ3の系譜だから…

29 18/04/27(金)23:08:02 No.500602547

顔面あたりが飛ぶのがカッターで身体の大半が飛ぶのがカッターカッター

30 18/04/27(金)23:08:05 No.500602569

カッターはミックスしてこそって感じ バーニングカッターは男の子

31 18/04/27(金)23:08:10 No.500602595

いつものカッターに一番使用感が近いのなんだろ スリケン?

32 18/04/27(金)23:09:06 No.500602890

アイス絡みのミックスはだいたい使いにくい

33 18/04/27(金)23:09:17 No.500602961

炎大剣に手裏剣にツインブレードと ミックスの見た目は格好いいよね

34 18/04/27(金)23:09:28 No.500603015

スリケンはブーメランじゃないし刺さるし爆発するし…

35 18/04/27(金)23:09:31 No.500603028

>スパークカッターは男の子

36 18/04/27(金)23:09:52 No.500603143

アイスは冷蔵庫あるから… バーニングアイスは本当になんだお前

37 18/04/27(金)23:10:07 No.500603215

冷蔵庫のコピーで稀に出てくる黒い木の枝のような食べ物が何なのか未だに分からない

38 18/04/27(金)23:10:13 No.500603240

>アイス絡みのミックスはだいたい使いにくい でも体の中から肉片飛ばして攻撃する冷蔵庫好きだったよ

39 18/04/27(金)23:10:57 No.500603465

>バーニングアイスは本当になんだお前 氷! 氷解除!

40 18/04/27(金)23:12:06 No.500603814

一番最初の合体コピーが大体バーニングカッターになって 男の子のハートをガッチリ掴むってすんぽーよ

41 18/04/27(金)23:12:41 No.500603951

バーニングカッターは珍しく動きのパターン多くて便利

42 18/04/27(金)23:13:28 No.500604230

ボム系大体面白くていいんだけど スリケン以外全体的に使いにくいよ!

43 18/04/27(金)23:13:39 No.500604279

移動多めのコピーで調子に乗って穴に落下するのは様式美

44 18/04/27(金)23:13:46 No.500604303

ドリル!スリケン!ダイナマイト!

45 18/04/27(金)23:13:48 No.500604315

ボムカッターの手裏剣もかっこいいしアイスカッターのスケートも楽しい

46 18/04/27(金)23:13:49 No.500604322

>アイス絡みのミックスはだいたい使いにくい アイスニードルとかカッコよくて好きだけど 毎回止まるから確かに使いにくいか…

47 18/04/27(金)23:13:50 No.500604330

バーニングアイスはそりゃそうなるだろってわかりやすいじゃないか

48 18/04/27(金)23:14:15 No.500604513

>移動多めのコピーで調子に乗って穴に落下するのは様式美 バーニンバーニンの使い勝手の悪さ…

49 18/04/27(金)23:14:15 No.500604515

ミックスは本当にどれもユニークで楽しいよねちょいちょいやたら使いづらいやつあるけど

50 18/04/27(金)23:14:32 No.500604592

>ボム系大体面白くていいんだけど >スリケン以外全体的に使いにくいよ! 花火も使いやすくない?

51 18/04/27(金)23:14:52 No.500604692

>炎大剣に手裏剣にツインブレードと >ミックスの見た目は格好いいよね よし次はアイスカッターだな!おもてたんと違う…

52 18/04/27(金)23:14:54 No.500604704

>移動多めのコピーで調子に乗って穴に落下するのは様式美 バーニングバーニングで穴に落ちるのは誰もが通る道だと思う

53 18/04/27(金)23:15:13 No.500604782

花火はすごい使ってた 移動するのもドカンドカンしながらだった

54 18/04/27(金)23:15:28 No.500604863

ストーンボムのダイナマイトを使うステージ苦手だったな… 落ちてコピー失うとやり直しだし

55 18/04/27(金)23:15:46 No.500604952

バーニングボムは適当に連打してるだけで範囲クソ広くて強かったと思う

56 18/04/27(金)23:15:49 No.500604977

>スリケン以外全体的に使いにくいよ! 火:花火 氷:爆弾雪だるま 雷:電球 切:スリケン 棘:発射するトゲ 爆:ミサイル だっけ…ニードルとのがいまいち思い出せない

57 18/04/27(金)23:16:05 No.500605051

ダイナマイトがクソ使いにくいせいで…

58 18/04/27(金)23:16:15 No.500605107

ダイナマイトはヘルメットで防げるって知らない「」が毎回ちょいちょいいてびっくりする あの頃ネットとかなかったしな…

59 18/04/27(金)23:16:16 No.500605114

針爆はゴルドーみたいなのになれる奴だったと思う

60 18/04/27(金)23:16:25 No.500605158

ダイナマイトのヘルメットを知らない「」は多い

61 18/04/27(金)23:16:28 No.500605171

ストーンとスパークのやつが好きだった記憶がある

62 18/04/27(金)23:16:41 No.500605238

ゴルドーみたいなミックスあったよね

63 18/04/27(金)23:16:42 No.500605240

>バーニングアイスはそりゃそうなるだろってわかりやすいじゃないか だってはんさようボムは強いって…

64 18/04/27(金)23:16:44 No.500605253

>ストーンボムのダイナマイトを使うステージ苦手だったな… >落ちてコピー失うとやり直しだし 途中の傾斜があって上から敵が落ちてくるエリアがまたストーンボムと相性悪いんだよね…

65 18/04/27(金)23:16:49 No.500605282

ていうかダイナマイト運ぶやつは完全に外部から持ち込まなきゃならんのがめんどい

66 18/04/27(金)23:17:09 No.500605379

ダイナマイト必須ステージはほぼスライディングで行った 爆弾ほとんど投げなかったわ

67 18/04/27(金)23:17:16 No.500605407

ストーンスパークはグラビトンハンマーみたいで好きだったな

68 18/04/27(金)23:17:18 No.500605415

>だっけ…ニードルとのがいまいち思い出せない 爆針は確かゴルドーみたいになって動きながら棘飛ばす感じだったはず

69 18/04/27(金)23:17:40 No.500605544

英語版だとミックスにそれぞれ名前付いてるっぽくてちょっと楽しい

70 18/04/27(金)23:18:24 No.500605788

>ストーンスパークはグラビトンハンマーみたいで好きだったな 派手さはあるけど狙ったとこに飛ばすのめっちゃ難しいよね

71 18/04/27(金)23:18:28 No.500605811

体力表示とか変えれるのはかなり楽しい

72 18/04/27(金)23:18:49 No.500605945

気気気気鬱鬱

73 18/04/27(金)23:19:42 No.500606257

冷蔵庫で食べ物を出す 食べる 出す

74 18/04/27(金)23:20:05 No.500606394

妖 晶表記いいよね…

75 18/04/27(金)23:20:29 No.500606524

幼 娼

76 18/04/27(金)23:20:40 No.500606585

>体力表示とか変えれるのはかなり楽しい デザイン変えれるの本編クリアした後気づいたよ…

77 18/04/27(金)23:21:15 No.500606761

ニードルカッターのジャンクマンみたいになるの大好きだけど お前本当にカービィか?

78 18/04/27(金)23:22:26 No.500607127

書き込みをした人によって削除されました

79 18/04/27(金)23:23:50 No.500607537

ミニゲームが楽しすぎる

80 18/04/27(金)23:24:16 No.500607675

スパークストーンが好きだった

81 18/04/27(金)23:24:32 No.500607773

スパークスパークがなんか好き

82 18/04/27(金)23:25:07 No.500607954

ストーンカッターで水中なら泳げるんだろうと思っていた 動けないのかよ

83 18/04/27(金)23:25:16 No.500607996

アイスニードルは水に流されるステージで出しっぱにすれば楽にクリアできる様になるよ

84 18/04/27(金)23:26:01 No.500608219

カッターは組み合わせるとだいたいイケメンになるのに単体だとゲテモノがお出しされるという

85 18/04/27(金)23:27:56 No.500608839

スパークカッターがかっこよすぎて手放せなかった

86 18/04/27(金)23:28:48 No.500609122

他は一応おともの動きするくせにカインだけ不動ってなんだいそれは

87 18/04/27(金)23:29:52 No.500609407

いつもボムボムがダイナマイトだと勘違いする

88 18/04/27(金)23:31:05 No.500609731

スリケン強すぎ問題

89 18/04/27(金)23:31:57 No.500609999

カタアクロ戦の死因

90 18/04/27(金)23:34:15 No.500610720

実用性は置いといてビームサーベルとファイアソードは子供心にビンビン来てた

91 18/04/27(金)23:36:24 No.500611402

>そうだねx64

92 18/04/27(金)23:40:24 No.500612558

俺はずっとドリルで突き進むマン!

93 18/04/27(金)23:40:32 No.500612586

再現度たけーなおい su2364742.png

94 18/04/27(金)23:41:56 No.500613037

スパークカッターはめっちゃかっこいいけど上と下への攻撃手段がないからな…

95 18/04/27(金)23:43:36 No.500613516

ボムカッターとか一見強いけど上下判定ないから万能ではなかったな 体当たり系はリスキーすぎるし結局ファイヤーカッターが一番汎用性高い

96 18/04/27(金)23:44:24 No.500613748

ラスボスマップの最初の2エリアをアイスカッターで突破する競技にやっきになっていた

97 18/04/27(金)23:45:02 No.500613937

見た目に反して上に向けたりぶん投げたり異常に多芸だよねバーニングカッター なんで口から出てくんの…?

98 18/04/27(金)23:45:19 No.500614010

ミックスのワクワク感すごかったけど今思うと使い道ないのが割とある

99 18/04/27(金)23:45:40 No.500614113

>体当たり系はリスキーすぎるし結局ファイヤーカッターが一番汎用性高い 出しっぱなしだとホバリングできないからたまに事故死する

100 18/04/27(金)23:46:01 No.500614218

他コピーとの組み合わせならカッコイイのにカッターだけだとどうして…

101 18/04/27(金)23:46:29 No.500614346

水中でちょっともたつくけど ファイアボムが一番テンポいいと思う

102 18/04/27(金)23:46:41 No.500614402

冷蔵庫は即使われなくなる筆頭だな

103 18/04/27(金)23:47:32 No.500614629

スパークスパークを一瞬だけ展開して敵を迎撃するのが超かっこいいんだ

104 18/04/27(金)23:50:01 No.500615298

>冷蔵庫は即使われなくなる筆頭だな あれ苦手なステージに持ち込んで使ってたわ 実質無限ライフだから落ちなきゃ死なない ボス戦は無理あるけど

105 18/04/27(金)23:50:27 No.500615451

ダイナマイトはヘルメット知ってたところで使えないからクソ使いづらいになるだけだから…

106 18/04/27(金)23:51:05 No.500615637

ダイナマイトとか最初ヘルメット被れるなんて知らなくて四苦八苦してた それ覚えてもクリスタルのために持ち込んでシャッツオ大量の洞窟進まなきゃなんないんだけどさ!

107 18/04/27(金)23:53:57 No.500616486

いうほど威力高くないのがひどい 確かヘルメット被っても相手の攻撃余裕で通るし

↑Top