18/04/27(金)22:44:30 街角の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)22:44:30 No.500595409
街角の法律相談所
1 18/04/27(金)22:45:16 No.500595648
オオオ イイイ
2 18/04/27(金)22:45:26 No.500595714
初っ端からヤバい
3 18/04/27(金)22:45:32 No.500595750
いきなりほらきた
4 18/04/27(金)22:45:51 No.500595861
突然のトラブルしかない…
5 18/04/27(金)22:46:05 No.500595923
バルト9のそば
6 18/04/27(金)22:46:20 No.500596000
まあ…ね
7 18/04/27(金)22:46:21 No.500596003
そりゃ断るよなあ…
8 18/04/27(金)22:46:31 No.500596059
ダメな人しかいない
9 18/04/27(金)22:46:34 No.500596076
そりゃそうだ
10 18/04/27(金)22:46:57 No.500596192
ちょっとしたトラブルなら映してもいいけど… まあだいたいは重い内容だわな
11 18/04/27(金)22:47:09 No.500596257
場所のチョイスが切り込みすぎすぎだろ… ここならすごい話聞けそうだけどさぁ
12 18/04/27(金)22:47:20 No.500596327
ほら来た!
13 18/04/27(金)22:47:20 No.500596328
いきなり!?
14 18/04/27(金)22:47:20 No.500596331
おつらぁい
15 18/04/27(金)22:47:27 No.500596359
ひき逃げです
16 18/04/27(金)22:47:31 No.500596380
プライバシー!
17 18/04/27(金)22:47:35 No.500596397
飲酒もだろうな
18 18/04/27(金)22:47:39 No.500596411
もう…いきなり…
19 18/04/27(金)22:47:49 No.500596461
oh
20 18/04/27(金)22:47:59 No.500596502
重い・・・
21 18/04/27(金)22:48:12 No.500596582
犯人は捕まったんですか?
22 18/04/27(金)22:48:21 No.500596627
人が死ぬと忙しいんだよな…
23 18/04/27(金)22:48:25 No.500596651
ねぇ今回もうドキュメント72から逸脱してない?
24 18/04/27(金)22:48:30 No.500596674
場所が場所だけにすぎる…
25 18/04/27(金)22:48:45 No.500596744
>犯人は捕まったんですか? わかってるから裁判の準備では?
26 18/04/27(金)22:48:46 No.500596747
やべえ
27 18/04/27(金)22:48:50 No.500596766
ヒッ
28 18/04/27(金)22:48:50 No.500596771
やべえのが来た…
29 18/04/27(金)22:48:54 No.500596790
すかさず
30 18/04/27(金)22:48:54 No.500596794
狂ってんのか!
31 18/04/27(金)22:49:01 No.500596845
かわいそうだが当然無保険だし 都合よく相手の財産がどこにあるかわからなければ賠償は無理だな
32 18/04/27(金)22:49:11 No.500596921
こういうのっておいくらぐらいかかるんだろ
33 18/04/27(金)22:49:13 No.500596931
追い出せー!
34 18/04/27(金)22:49:14 No.500596937
追い出すのか
35 18/04/27(金)22:49:22 No.500596988
サイコな大家だ…
36 18/04/27(金)22:49:32 No.500597037
潰して駐車場にしよう!
37 18/04/27(金)22:49:33 No.500597041
ヤバイ案件がどんどん来る
38 18/04/27(金)22:49:43 No.500597095
アパート経営ので騙されたクチか
39 18/04/27(金)22:50:04 No.500597235
高い…
40 18/04/27(金)22:50:11 No.500597269
まあ妥当な金額だな…
41 18/04/27(金)22:50:23 No.500597340
>高い… 法律で決まってるので…
42 18/04/27(金)22:50:41 No.500597442
この料金はほぼボランティアに近い
43 18/04/27(金)22:50:44 No.500597469
oh
44 18/04/27(金)22:50:45 No.500597480
給料未払い…
45 18/04/27(金)22:50:49 No.500597503
二人は兄弟
46 18/04/27(金)22:50:50 No.500597512
給料未払いは楽な案件だな
47 18/04/27(金)22:50:55 No.500597534
50年間未払いか…
48 18/04/27(金)22:50:56 No.500597545
ベテラン過ぎる…
49 18/04/27(金)22:50:58 No.500597562
なそ にん
50 18/04/27(金)22:51:02 No.500597583
なそ にん
51 18/04/27(金)22:51:04 No.500597607
なそ にん
52 18/04/27(金)22:51:04 No.500597616
けっこうあるな!
53 18/04/27(金)22:51:20 No.500597734
はあ?
54 18/04/27(金)22:51:22 No.500597741
クソな経営者だな!
55 18/04/27(金)22:51:27 No.500597774
そんなディスカウントが通るか!
56 18/04/27(金)22:51:30 No.500597802
なんで20万に減ってんの!?
57 18/04/27(金)22:51:31 No.500597810
払う側が示談って
58 18/04/27(金)22:51:50 No.500597898
なめてんのか過ぎる…
59 18/04/27(金)22:52:00 No.500597939
踏み倒しの施工業者はわりといる
60 18/04/27(金)22:52:03 No.500597944
ガバガバすぎる…
61 18/04/27(金)22:52:09 No.500597967
めんどくせーな!
62 18/04/27(金)22:52:12 No.500597980
こういう職人も経営しなきゃ使われる側か
63 18/04/27(金)22:52:23 No.500598023
先週とはえらい違いだ…
64 18/04/27(金)22:52:27 No.500598044
漫画家とかもわりと契約書無しなんだっけ
65 18/04/27(金)22:52:27 No.500598046
職人が契約曖昧なんて普通なのに知らないのかよ
66 18/04/27(金)22:52:30 No.500598063
商習慣が優先されるのはあるぞ
67 18/04/27(金)22:52:33 No.500598082
信頼できない相手と取引するのが間違いの第一歩だ
68 18/04/27(金)22:52:44 No.500598137
ちんぷんかんぷんですよ!
69 18/04/27(金)22:52:45 No.500598140
分からない…俺たちは雰囲気で仕事を受けている…
70 18/04/27(金)22:52:51 No.500598178
契約書とか交わさなくてやっちゃうとね...
71 18/04/27(金)22:52:51 No.500598181
電話してくれるだけでも向こうはビビるからな
72 18/04/27(金)22:53:01 No.500598224
バッジは強いからな…
73 18/04/27(金)22:53:03 No.500598229
今晩は久々に一杯やるか…!
74 18/04/27(金)22:53:24 No.500598304
取材拒否!
75 18/04/27(金)22:53:25 No.500598307
取材拒否されてるじゃねーか!
76 18/04/27(金)22:53:27 No.500598316
そりゃ取材拒否祭りだろうよ
77 18/04/27(金)22:53:32 No.500598335
なるほどね
78 18/04/27(金)22:53:43 No.500598380
ここは軽めの法律相談所?
79 18/04/27(金)22:53:45 No.500598391
楽しんでるのかスタッフ
80 18/04/27(金)22:53:45 No.500598393
新宿より蒲田のほうがヤバそう
81 18/04/27(金)22:53:49 No.500598404
あまりにも取材拒否多すぎて2カ所に増やしたパターンか
82 18/04/27(金)22:53:52 No.500598418
取材拒否の店ってそういう
83 18/04/27(金)22:53:52 No.500598419
蒲田はやべーぞ
84 18/04/27(金)22:53:55 No.500598434
観葉植物置きすぎじゃない?
85 18/04/27(金)22:54:02 No.500598459
レイプしたんだけど示談したい!みたいなのが見たい
86 18/04/27(金)22:54:32 No.500598587
そんな店子怖いよ!
87 18/04/27(金)22:54:40 No.500598624
なそ にん
88 18/04/27(金)22:54:43 No.500598638
高齢者社会だな
89 18/04/27(金)22:54:51 No.500598668
銀行に個人で借金があるのか
90 18/04/27(金)22:54:52 No.500598674
やっぱり法律に頼るくらいだから話はみな重いよなあ…
91 18/04/27(金)22:54:57 No.500598697
うあー
92 18/04/27(金)22:54:58 No.500598707
明日は我が身すぎて辛い
93 18/04/27(金)22:54:59 No.500598713
過払い金の相談は弁護士にだけど払ってる途中のは解決出来ないぞ
94 18/04/27(金)22:55:06 No.500598754
自業自得じゃねーか!
95 18/04/27(金)22:55:08 No.500598767
なんだ浪費癖か
96 18/04/27(金)22:55:10 No.500598778
自業自得だ…
97 18/04/27(金)22:55:11 No.500598779
80歳で首が回らなくなるとかキツい
98 18/04/27(金)22:55:16 No.500598814
浪費癖が抜けないかー 困っちゃったねー
99 18/04/27(金)22:55:33 No.500598912
自業自得とは言ってるけど反省はしてなさそうだな
100 18/04/27(金)22:55:33 No.500598914
自覚してるだけマシである
101 18/04/27(金)22:55:37 No.500598934
ついにボケて…
102 18/04/27(金)22:55:44 No.500598958
破産するにも金はかかるからな
103 18/04/27(金)22:55:50 No.500598986
>自業自得とは言ってるけど反省はしてなさそうだな なんとかなるなんとかなる
104 18/04/27(金)22:56:02 No.500599041
老人といえば金溜め込んでるイメージだけど こういう自業自得は別にしてもこの世代でも貧乏人増えたよなぁ
105 18/04/27(金)22:56:03 No.500599045
当たり前だけどやっぱり老人が多いっぽいな…
106 18/04/27(金)22:56:05 No.500599062
まだ後2日もあるんですか?
107 18/04/27(金)22:56:09 No.500599080
笑い事ではないな
108 18/04/27(金)22:56:18 No.500599112
>80歳で首が回らなくなるとかキツい でも今の年金額じゃ確実にある話だよなあ
109 18/04/27(金)22:56:35 No.500599211
親権かー
110 18/04/27(金)22:56:37 No.500599219
また重いのが...
111 18/04/27(金)22:56:47 No.500599273
重すぎるよ
112 18/04/27(金)22:57:04 No.500599349
母親で親権もらえないってよっぽどか
113 18/04/27(金)22:57:06 No.500599363
母ちゃんにいかないのはよっぽどだな…
114 18/04/27(金)22:57:13 No.500599400
親権じゃー
115 18/04/27(金)22:57:14 No.500599407
デブの指
116 18/04/27(金)22:57:18 No.500599421
仕方ないけどそれは勝てる要素ないわ
117 18/04/27(金)22:57:22 No.500599441
放棄したんならしゃーなしだな!
118 18/04/27(金)22:57:30 No.500599468
はぁ?やめとけよ
119 18/04/27(金)22:57:33 No.500599487
この手は家事をしない手だわ…
120 18/04/27(金)22:57:35 No.500599493
当時はもういいやみたいな感じだったのかな
121 18/04/27(金)22:57:46 No.500599546
メンタル案件っぽい母さんだ
122 18/04/27(金)22:57:54 No.500599586
女版クズ
123 18/04/27(金)22:57:57 No.500599596
捨てた犬猫気分で欲しくなるのやめなよ
124 18/04/27(金)22:57:59 No.500599604
とんだ糞重相談だ!
125 18/04/27(金)22:58:05 No.500599625
もう2~3年すると影響出るね色々な歪みが子供にさ
126 18/04/27(金)22:58:08 No.500599635
相手側の厚意に期待ってやつだな
127 18/04/27(金)22:58:14 No.500599657
子供のこと考えてる? 自分のことしか考えてないのでは?
128 18/04/27(金)22:58:21 No.500599700
動きが挙動不審すぎる
129 18/04/27(金)22:58:40 No.500599784
かびん
130 18/04/27(金)22:58:41 No.500599787
>当時はもういいやみたいな感じだったのかな ぶっちゃけ本当のこと話すわけじゃないし浮気相手と再出発!だったかもしれない
131 18/04/27(金)22:58:42 No.500599793
精神科へGO!
132 18/04/27(金)22:58:45 No.500599806
騒音!
133 18/04/27(金)22:58:46 No.500599809
こういうのもかー
134 18/04/27(金)22:58:49 No.500599830
きたあーーーー!! いやほんとに騒音あるのか?
135 18/04/27(金)22:58:57 No.500599855
敵の攻撃ですよ!
136 18/04/27(金)22:58:57 No.500599859
アッ!今高周波に撃たれてる!
137 18/04/27(金)22:58:58 No.500599862
鳴るもんなのか
138 18/04/27(金)22:59:04 No.500599895
高周波被害は本当のこともあるから分からん…
139 18/04/27(金)22:59:08 No.500599915
青いでしょ?
140 18/04/27(金)22:59:09 No.500599928
めんどくせーめんどくせー
141 18/04/27(金)22:59:09 No.500599930
めっちゃ独自の資料ある
142 18/04/27(金)22:59:09 No.500599931
?
143 18/04/27(金)22:59:15 No.500599952
あっ…
144 18/04/27(金)22:59:16 No.500599962
こういうのも相手しないといけないんだな
145 18/04/27(金)22:59:17 No.500599971
電磁波が
146 18/04/27(金)22:59:18 No.500599976
アルミホイルシールド!
147 18/04/27(金)22:59:23 No.500599994
原因を調べ始めた女性!
148 18/04/27(金)22:59:31 No.500600040
心の病気ですね
149 18/04/27(金)22:59:34 No.500600050
アルミホイル貼ったり対策をしたんですが…
150 18/04/27(金)22:59:38 No.500600069
いくら取れ高がないからってこんなの出すのは…
151 18/04/27(金)22:59:45 No.500600105
騒音被害は割と深刻だしやばいトラブルになりがち
152 18/04/27(金)22:59:47 No.500600115
めっちゃ延長した
153 18/04/27(金)22:59:52 No.500600136
うわ…
154 18/04/27(金)22:59:56 No.500600160
歳取ると聴こえなくなるよ!
155 18/04/27(金)22:59:57 No.500600164
駄犬のために
156 18/04/27(金)22:59:58 No.500600170
犬のため?
157 18/04/27(金)22:59:58 No.500600173
一時間も…聞いてたんだ
158 18/04/27(金)23:00:01 No.500600186
ムカッ
159 18/04/27(金)23:00:04 No.500600200
犬のため 息子のため 主人のため
160 18/04/27(金)23:00:08 No.500600224
これ解決すんの…
161 18/04/27(金)23:00:13 No.500600252
病院紹介してやれ…
162 18/04/27(金)23:00:23 No.500600296
>一時間も…聞いてたんだ そういうお仕事なので…
163 18/04/27(金)23:00:24 No.500600308
貸しすぎぃ
164 18/04/27(金)23:00:27 No.500600320
まあモスキート音だっけ? キーーーンみたいな音聞こえるときはあるけどなあ
165 18/04/27(金)23:00:28 No.500600330
貸すなよ…
166 18/04/27(金)23:00:32 No.500600341
絶許
167 18/04/27(金)23:00:34 No.500600347
こついうのは一時間やそこらじゃどうにもならんわ
168 18/04/27(金)23:00:42 No.500600392
マジの騒音問題なら殺人に発展する事もあるからな…
169 18/04/27(金)23:00:46 No.500600414
風呂に沈め!
170 18/04/27(金)23:00:48 No.500600419
なそ にん
171 18/04/27(金)23:00:48 No.500600421
当たり前だけど金の話ばっかりだな!
172 18/04/27(金)23:00:57 No.500600466
騒音は当事者には本当につらいからなんとも言えん
173 18/04/27(金)23:01:17 No.500600563
法律で対立しちゃうとまず元の仲には戻れなくなるから怖いよね
174 18/04/27(金)23:01:18 No.500600568
今から見始めたけど重いのあった?
175 18/04/27(金)23:01:24 No.500600612
うるせえババアだな!
176 18/04/27(金)23:01:27 No.500600629
めんどくせえ…
177 18/04/27(金)23:01:28 No.500600632
せ、生活保護かぁ…
178 18/04/27(金)23:01:32 No.500600651
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
179 18/04/27(金)23:01:33 No.500600656
生活保護は文句言うな
180 18/04/27(金)23:01:33 No.500600657
あーもう
181 18/04/27(金)23:01:35 No.500600671
あたしやねえ!
182 18/04/27(金)23:01:39 No.500600689
このババアが絶対悪い
183 18/04/27(金)23:01:43 No.500600707
隣人トラブルもなあ…
184 18/04/27(金)23:01:44 No.500600711
弁護士に言ってどうするんだ馬鹿
185 18/04/27(金)23:01:44 No.500600715
このばばあが加害者だったりしない?
186 18/04/27(金)23:01:46 No.500600722
もしかして嫌がらせは妄想では?
187 18/04/27(金)23:01:46 No.500600725
突然興奮するBBA
188 18/04/27(金)23:01:47 No.500600732
すっきりしたわねじゃねぇよ!
189 18/04/27(金)23:01:48 No.500600748
このババアは…隣人トラブルねえ…
190 18/04/27(金)23:01:49 No.500600755
クソババア法律相談を何だと思ってるんだ…
191 18/04/27(金)23:01:50 No.500600759
>今から見始めたけど重いのあった? 重いのは取材拒否です
192 18/04/27(金)23:01:50 No.500600765
闇が多い
193 18/04/27(金)23:01:51 No.500600767
納得の嫌がらせだ
194 18/04/27(金)23:01:54 No.500600790
これは無理筋だ できないことを要求している
195 18/04/27(金)23:01:57 No.500600803
>今から見始めたけど重いのあった? 重いのとめんどくせーのしかないよ!
196 18/04/27(金)23:02:07 No.500600851
飲み屋で愚痴吐いた方が安上がりじゃねーの?
197 18/04/27(金)23:02:08 No.500600859
やっとモザイクなしが
198 18/04/27(金)23:02:09 No.500600862
生活保護の癖に調子に乗るなババア
199 18/04/27(金)23:02:23 No.500600920
まともそうなのが来たな
200 18/04/27(金)23:02:25 No.500600926
内定取り消し!
201 18/04/27(金)23:02:34 No.500600975
内定取消しは辛い
202 18/04/27(金)23:02:39 No.500601005
45歳でインターンするんだ…
203 18/04/27(金)23:03:02 No.500601100
いいように使われてポイ捨て!
204 18/04/27(金)23:03:03 No.500601102
年だろ確実に
205 18/04/27(金)23:03:06 No.500601108
それは能力不足ですね
206 18/04/27(金)23:03:18 No.500601166
まあでも法を盾に入社しても辛いよね…
207 18/04/27(金)23:03:33 No.500601232
能力不足だったらなんとかなってもしょうがないだろ…
208 18/04/27(金)23:03:34 No.500601239
そんなグダグダするとこに無理矢理入っても絶対いいことないって!
209 18/04/27(金)23:03:40 No.500601279
まぁ金がね
210 18/04/27(金)23:03:43 No.500601294
会社側も分かっててやってるんだからいやらしいよなぁ
211 18/04/27(金)23:03:54 No.500601345
揉めるとまたそれはそれで面倒だからな...
212 18/04/27(金)23:04:02 No.500601395
このおばちゃんで尺を稼ぐ!
213 18/04/27(金)23:04:03 No.500601396
顔出しはせめてものって感じか
214 18/04/27(金)23:04:08 No.500601420
デザイン系だとホントに能力不足か
215 18/04/27(金)23:04:16 No.500601460
重いのしかでない
216 18/04/27(金)23:04:20 No.500601478
悪いやつほど法律を知っているという
217 18/04/27(金)23:04:31 No.500601542
介護と小さい子の子育てかぶるのはしんどいな
218 18/04/27(金)23:04:36 No.500601567
世知辛いわ
219 18/04/27(金)23:04:37 No.500601570
このおばちゃんで72時間
220 18/04/27(金)23:04:46 No.500601597
単純に能力不足じゃクビってできなくなかった?
221 18/04/27(金)23:04:48 No.500601610
仕事探し一択だコレ
222 18/04/27(金)23:04:55 No.500601638
不幸な案件がどんどん出てくる
223 18/04/27(金)23:04:57 No.500601649
内定消されても法でどうにもならないんだ…
224 18/04/27(金)23:05:17 No.500601748
内定はあくまで内定だからな…
225 18/04/27(金)23:05:18 No.500601752
>単純に能力不足じゃクビってできなくなかった? 内定段階なんだろう
226 18/04/27(金)23:05:19 No.500601755
内定なら違法だったと思うが内々定だったことかな?
227 18/04/27(金)23:05:26 No.500601784
画面が見えない
228 18/04/27(金)23:05:28 No.500601797
>内定消されても法でどうにもならないんだ… というか体力持たないからな 無職では...
229 18/04/27(金)23:05:38 No.500601860
ピリピリMAXだろしな
230 18/04/27(金)23:05:44 No.500601882
事情によるんだよ
231 18/04/27(金)23:05:53 No.500601931
午前中で!?
232 18/04/27(金)23:05:59 No.500601953
試用期間とかやらないでいきなり本採用する会社も悪い
233 18/04/27(金)23:06:02 No.500601966
住み慣れた
234 18/04/27(金)23:06:05 No.500601985
つらいのがまたきた...
235 18/04/27(金)23:06:12 No.500602021
おつらいのがどんどん出てくる
236 18/04/27(金)23:06:12 No.500602023
高齢化社会のお辛さがどんどん出てくる
237 18/04/27(金)23:06:15 No.500602045
なんだか苦しくなってきた
238 18/04/27(金)23:06:21 No.500602073
よく考えたらこういうプライバシーの問題で顔出しオーケーは変人しかいない気がしてきた
239 18/04/27(金)23:06:23 No.500602080
会社の寮ならしゃーなしだな
240 18/04/27(金)23:06:24 No.500602083
おつらぁい…
241 18/04/27(金)23:06:27 No.500602097
つらい
242 18/04/27(金)23:06:28 No.500602107
74歳でまだ仕事探すのかぁ…
243 18/04/27(金)23:06:29 No.500602116
やめろー!!!
244 18/04/27(金)23:06:30 No.500602118
すごいヤバいかんじだ…
245 18/04/27(金)23:06:30 No.500602120
ギリギリになってそういうことであせんなや!
246 18/04/27(金)23:06:32 No.500602126
老人になった時にこういう風に追い出させれて しかも独身でおつらい………
247 18/04/27(金)23:06:34 No.500602131
試験もなんにも
248 18/04/27(金)23:06:39 No.500602152
何もない
249 18/04/27(金)23:06:42 No.500602171
ねえっつってんだろ!
250 18/04/27(金)23:06:43 No.500602177
追い打ちやめろ…スタッフ…
251 18/04/27(金)23:06:46 No.500602187
そこまで辛いのに何でモザイクなしなんだ
252 18/04/27(金)23:06:48 No.500602192
将来の俺か
253 18/04/27(金)23:07:07 No.500602281
こういう人は自立までのあいだ生活保護でええよ…
254 18/04/27(金)23:07:15 No.500602313
タクシー会社はクソだな…
255 18/04/27(金)23:07:28 No.500602377
前歴とかついちゃうんだ
256 18/04/27(金)23:07:31 No.500602394
ココまで切羽詰ってるのは貯金がないのか
257 18/04/27(金)23:07:31 No.500602395
74歳じゃもう免許返納の年齢だろうしな もう生活保護でいいのでは
258 18/04/27(金)23:07:50 No.500602495
つらい…
259 18/04/27(金)23:07:52 No.500602503
ちょっと泣いてるじゃんよ…
260 18/04/27(金)23:07:54 No.500602511
泣きそうな声だ
261 18/04/27(金)23:07:53 No.500602513
こういう人こそ生活保護やろ
262 18/04/27(金)23:07:56 No.500602524
生活保護受けようよおじいちゃん
263 18/04/27(金)23:07:57 No.500602529
何にも解決しなかったんやな…
264 18/04/27(金)23:08:02 No.500602550
しかしうるさいのもいるけど食い物にされたり苦しい立場の高齢者も多いな...
265 18/04/27(金)23:08:06 No.500602570
表情が明らかに違う…
266 18/04/27(金)23:08:06 No.500602573
タクシー会社がクソというか大手以外行くところが無くなったタクシー運転手はクソだよ
267 18/04/27(金)23:08:33 No.500602724
え?終わり!?
268 18/04/27(金)23:08:41 No.500602759
パワー!
269 18/04/27(金)23:08:44 No.500602769
この歳まで働いてたなら生活保護でも文句言われないだろ 税金納めてきたんだし
270 18/04/27(金)23:08:44 No.500602773
大人になっていくほと涙がよく出てしまうのは
271 18/04/27(金)23:08:49 No.500602797
窓際!
272 18/04/27(金)23:08:49 No.500602799
辛ぇのばっかだ!
273 18/04/27(金)23:08:52 No.500602809
ううん…
274 18/04/27(金)23:08:52 No.500602811
こういう人こそ生活保護対象だと思うんだけどな…
275 18/04/27(金)23:08:53 No.500602817
しかし職とか給料の話はNHKに言われたくねえって気分があるな
276 18/04/27(金)23:09:05 No.500602882
長い戦いが始まる…
277 18/04/27(金)23:09:12 No.500602937
モヤモヤしたまま終わってしまう…
278 18/04/27(金)23:09:14 No.500602946
ちゃんと記録残しておいたのかな
279 18/04/27(金)23:09:15 No.500602949
労働組合がボンクラだから
280 18/04/27(金)23:09:22 No.500602985
二次裏法律相談所
281 18/04/27(金)23:09:24 No.500602999
>しかし職とか給料の話はNHKに言われたくねえって気分があるな 作ってるのは制作会社だし...
282 18/04/27(金)23:09:37 No.500603059
そりゃNG多いよな
283 18/04/27(金)23:09:43 No.500603089
カクさん…
284 18/04/27(金)23:09:43 No.500603091
ぼかし回すぎる
285 18/04/27(金)23:09:49 No.500603124
最後の何だよ!?
286 18/04/27(金)23:09:50 No.500603128
取材拒否で終わりかよ
287 18/04/27(金)23:09:52 No.500603138
ひでぇ締めだよ…
288 18/04/27(金)23:09:56 No.500603161
気持ちが荒む回だった…
289 18/04/27(金)23:09:57 No.500603169
ほとんど取材出来てねえじゃん!72時間なのに
290 18/04/27(金)23:10:06 No.500603209
また辛くなるやつじゃねぇか!
291 18/04/27(金)23:10:09 No.500603228
飲み屋だ! 飲み屋とか食い物屋で楽しくやろう!
292 18/04/27(金)23:10:23 No.500603300
老い先怖くなる回であった
293 18/04/27(金)23:10:31 No.500603340
もっと楽しい居酒屋72時間とかやって…
294 18/04/27(金)23:10:32 No.500603342
来週もつらいじゃねーか!
295 18/04/27(金)23:10:49 No.500603429
うちの親父も入院中に使ったよ移動散髪屋 有難かったな
296 18/04/27(金)23:11:10 No.500603536
ぬるぬる動いてる無慈悲初めて見た
297 18/04/27(金)23:11:19 No.500603572
一方的に辛くなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
298 18/04/27(金)23:11:23 No.500603592
正直法律相談で悩んでる人のところにNHKなんですけどー取材…って言ってきたらああぁ!?ってなんのも止むなしだと思うの
299 18/04/27(金)23:11:56 No.500603770
弁護士だけど何か質問ある?
300 18/04/27(金)23:12:12 No.500603841
大体は自分が悪いんだけど法律でどうにかならんかなみたいなのかな…
301 18/04/27(金)23:12:39 No.500603943
話せば大抵すっきりするってのはいいことだよ
302 18/04/27(金)23:12:48 No.500603991
弁護士って自給1万円なんだ…うらやましいな…
303 18/04/27(金)23:13:34 No.500604259
>弁護士って自給1万円なんだ…うらやましいな… 試験に受かればいいだけだぞ 頑張ってみては?
304 18/04/27(金)23:14:06 No.500604441
>弁護士って自給1万円なんだ…うらやましいな… なるための金や時間や相談して得られる利益考えるとそんなもんじゃね
305 18/04/27(金)23:15:12 No.500604775
>弁護士って自給1万円なんだ…うらやましいな… いま溢れすぎてこういう弁護士チェーンに就職できればいいほうでヤクザの手先になることもあるぞ
306 18/04/27(金)23:16:22 No.500605142
>弁護士だけど何か質問ある? 著作権や肖像権で訴えられないようにコラしたいです
307 18/04/27(金)23:18:08 No.500605679
>いま溢れすぎてこういう弁護士チェーンに就職できればいいほうでヤクザの手先になることもあるぞ 今やってたのは弁護士会設置の相談センターだから よそで事務所持ってる人が当番の義務で来てるやつだよ
308 18/04/27(金)23:19:27 No.500606176
>著作権や肖像権で訴えられないようにコラしたいです 明治時代以前の作品をコラしてください
309 18/04/27(金)23:25:25 No.500608051
つまり信長の下半身を全裸にしてもセーフ
310 18/04/27(金)23:28:01 No.500608867
>つまり信長の下半身を全裸にしてもセーフ 全裸側も明治以前ならOK