ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/27(金)22:04:06 No.500583172
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/27(金)22:04:47 No.500583359
本番はこれからだ
2 18/04/27(金)22:05:15 No.500583500
純一狂人
3 18/04/27(金)22:05:38 No.500583616
こんな本性を隠し持ってたとは思わなかった
4 18/04/27(金)22:06:06 No.500583773
それ表に出しちゃダメです
5 18/04/27(金)22:07:56 No.500584387
ついに芸術作品もアニメでお披露目か...できるかな...
6 18/04/27(金)22:09:39 No.500584868
期待以上の本番だった…期待?
7 18/04/27(金)22:10:34 No.500585119
美しい…(ツゥー)
8 18/04/27(金)22:11:11 No.500585310
このおっちゃん今なにしてんだっけ…軍のトップ?
9 18/04/27(金)22:11:50 No.500585485
作者のライナーへの気持ちかと…
10 18/04/27(金)22:13:56 No.500586079
>ついに芸術作品もアニメでお披露目か...できるかな... どう思うNHK?
11 18/04/27(金)22:14:16 No.500586189
この前出たゲームのオリジナル主人公を大層気に入って まだ完成してないがいつか君にも私の作品を見てもらいたいから決して死ぬなよ とか言われる 原作知ってる身からしたら完全なギャグだった
12 18/04/27(金)22:15:23 No.500586515
ダハハハハハ!
13 18/04/27(金)22:15:24 No.500586518
>この前出たゲームのオリジナル主人公を大層気に入って >まだ完成してないがいつか君にも私の作品を見てもらいたいから決して死ぬなよ >とか言われる ははーんライナー出ない間はそのゲームオリ主人公でシコるんだな?
14 18/04/27(金)22:16:07 No.500586713
偉くないのに偉い奴が大好きだから タイバー家当主をプレゼントしてみたい
15 18/04/27(金)22:16:49 No.500586928
>どう思うNHK? ビッグアイディア!!
16 18/04/27(金)22:17:24 No.500587096
この人の芸術作品見なきゃいけない島の住民の気持ちにもなっていただきたい
17 18/04/27(金)22:17:41 No.500587189
嫌いすぎてむしろ好きおじさん
18 18/04/27(金)22:17:54 No.500587251
タイバー家の代々の当主はともかくヴィリーは責任取ったし マーレ軍上層部のほうがお似合い エレンが潰しちゃったけど…
19 18/04/27(金)22:18:07 No.500587316
なんでNHKがここへきて放映権取ったかって考えれば答えは決まってるよね…
20 18/04/27(金)22:18:20 No.500587407
マーレでしれっと議員やっててどうどうとスパイしててもおかしくないおっさん
21 18/04/27(金)22:19:07 No.500587599
アニメの声優さん渋くてカッコいい声だったのにコレ言うのか…
22 18/04/27(金)22:19:47 No.500587819
このおっさん割とハンパないスペックを惜しみ無く芸術に注ぎ込んでるからな…
23 18/04/27(金)22:19:54 No.500587858
>なんでNHKがここへきて放映権取ったかって考えれば答えは決まってるよね… 表現規制から守るためか…
24 18/04/27(金)22:20:57 No.500588233
最初エレンの処遇決めるときに出てきたときは理性的で中立的そうなお偉いさん程度の印象だったのに…
25 18/04/27(金)22:21:06 No.500588266
王政が下劣だったからクーデターの趣味に走ったおっさんと聞くとヤバさ100倍 人類にとっての善悪は興味ない
26 18/04/27(金)22:21:18 No.500588322
私原作者 強いね… もやらないといけないからな
27 18/04/27(金)22:21:59 No.500588526
NHK教育テレビジョン…教育とはいったい…
28 18/04/27(金)22:23:16 No.500588939
>NHK教育テレビジョン…教育とはいったい… 願い続けたゆまぬ努力をすれば夢はかなうと総統は教えてくれた
29 18/04/27(金)22:23:29 No.500588992
CCさくらでお馴染みの日本で一番健全な放送枠だ 口を慎め
30 18/04/27(金)22:23:32 No.500589011
内ゲバの殺し合いからの芸術を 一家団欒の時間帯に放送してもらいたい
31 18/04/27(金)22:24:38 No.500589359
芸術の前段階の愉快な拷問パートもだいぶヤバくない!?
32 18/04/27(金)22:24:52 No.500589437
ウーリとケニーの会話とか綺麗なシーンもちゃんとあるし
33 18/04/27(金)22:25:12 No.500589541
うるさい!こっちは拷問なんて初めてなんだっ! バキッ あっ
34 18/04/27(金)22:25:54 No.500589755
エレンの人としてこれ以上やっちゃダメかもしれないとハンジに思わせる顔も見たい
35 18/04/27(金)22:26:42 No.500590024
>うるさい!こっちは拷問なんて初めてなんだっ! >バキッ >あっ 復讐も兼ねた拷問なんだけどギャグシーンすぎる
36 18/04/27(金)22:26:42 No.500590025
ワタシNHK… 強いネ…
37 18/04/27(金)22:27:03 No.500590132
拷問とギャグを絡めた少年漫画は多分進撃しかないよね
38 18/04/27(金)22:27:19 No.500590205
アルミンで目覚めちゃう人も出てくる安心のNHKアニメだよ
39 18/04/27(金)22:27:57 No.500590380
エレン「進撃の巨人…」 ハンジ「なにいまの?」 が楽しみですよ私は
40 18/04/27(金)22:29:40 No.500590912
>復讐も兼ねた拷問なんだけどギャグシーンすぎる ツッコミ役が拷問される側という古今例のないくらいひどいギャグシーン
41 18/04/27(金)22:31:38 No.500591492
何か聞け!
42 18/04/27(金)22:31:40 No.500591497
拷問は真面目にやったらかなりショッキングだからな…
43 18/04/27(金)22:33:02 No.500591932
>何か聞け! うるせえこっちはそれどころじゃねえんだ黙ってろ!!
44 18/04/27(金)22:33:35 No.500592119
>アニメの声優さん渋くてカッコいい声だったのにコレ言うのか… >王政が下劣だったからクーデターの趣味に走ったおっさんと聞くとヤバさ100倍 >人類にとっての善悪は興味ない ここだけ見ると酷いシーンに見えるけど実は 「人類の存続がどうとかキレイごと言ってるけどお前だって個人の欲望あるんだろ? 人間そんなもんだもっと楽に構えていいんだぜ」 ってエルヴィンに腹割っていい大人してくれてるシーンなんすよ…実際普段はきちんと仕事するし総統 この総統との話で「ああ俺ほんとは好奇心満たしたいだけだったわ…」ってエルヴィンが気づくからこそ パラディ島での最終決戦のあの判断ができるので実はかなり大事なシーンだったりする
45 18/04/27(金)22:34:37 No.500592459
あんな拷問初めて見たよ…
46 18/04/27(金)22:34:39 No.500592475
エレンの家がーといい進撃のギャグは笑っていいのか判断に悩む まあ笑っちゃうんだけど
47 18/04/27(金)22:35:05 No.500592598
拷問される側が拷問のプロでダメ出ししながら拷問されてるからな…
48 18/04/27(金)22:36:13 No.500592949
拷問されそうでテンパる囚人 拷問するのでテンパるハンジ ゴム手袋つけてやる気満々の人類最強
49 18/04/27(金)22:37:16 No.500593271
裏切ること自体が目的の狂人が何の理由もなく仲間になった
50 18/04/27(金)22:37:55 No.500593474
誤報だろうがそうじゃなかろうか芋を引く気はなかったザックレーのガチ感
51 18/04/27(金)22:38:37 No.500593628
まさかエレンの 進 撃 の 巨 人 を地上波で大々的にっ!?
52 18/04/27(金)22:41:45 No.500594552
マーレ側の事情 ライナー達戦士達の事情を事細かに描写した後に エレンが仕方ないよなするの 良いよね…
53 18/04/27(金)22:41:55 No.500594596
>裏切ること自体が目的の狂人が何の理由もなく仲間になった 偉くないのに偉そうなやつが嫌いというかむしろ好きなだけで 本当に頑張ってるやつには信頼で答えてくれるって! 会議中いきなりそれっぽい声を上げて立上がる年頃の若者にもすごく優しいおじいちゃんだぞ
54 18/04/27(金)22:41:57 No.500594609
ダハハハッのいい笑顔っぷり
55 18/04/27(金)22:42:36 No.500594813
NHKアニメといえば十二国記でリョナに目覚めた人はいそう
56 18/04/27(金)22:42:52 No.500594894
>作者のライナーへの気持ちかと… …あってる!
57 18/04/27(金)22:44:00 No.500595253
あの美しい…をアニメでやるの?本当に?
58 18/04/27(金)22:45:48 No.500595842
全然違うし… 作者はライナーのことカッコいいと思ってるからカッコよく描いてるだけだし…
59 18/04/27(金)22:46:53 No.500596172
革命成功感凄くあったね芸術
60 18/04/27(金)22:47:47 No.500596455
進 撃 の 巨 人 は名シーンだろうが!
61 18/04/27(金)22:49:09 No.500596902
進 撃 の 巨 人 を見ても ああ若いころはそういう時期もあるよな気の毒に… って言ってくれるやさしいおじさん
62 18/04/27(金)22:49:24 No.500596997
進 撃 の 巨 人 自体はかっこいいし…そのあとのハンジの反応がアレなだけだし…
63 18/04/27(金)22:49:46 No.500597113
鬱々として先が見えない展開のなか颯爽と現れたかつてないエンジョイ勢
64 18/04/27(金)22:50:35 No.500597412
三連進撃の巨人はちょっとよさないか!
65 18/04/27(金)22:50:55 No.500597542
>進 >撃 >の >巨 >人 何…やってるの…?
66 18/04/27(金)22:52:30 No.500598067
>鬱々として先が見えない展開のなか颯爽と現れたかつてないエンジョイ勢 心底楽しそうで好感が持てる
67 18/04/27(金)22:52:55 No.500598198
また同じ脅し文句を垂れたな! って言ってた時点だとヒストリアがエレン食ってしまうと その脅しが現実のものになる可能性があったのに笑いながらカポッってするのは狂人すぎる…
68 18/04/27(金)22:53:39 No.500598367
クーデター成功したはいいけどこれクーデターやらない方がよかったとかにならない?って不安になってる読者の前にお出しされる エンジョイ総統
69 18/04/27(金)22:56:05 No.500599061
マーレの部隊が上陸して来たら芸術を見せてあげたい 「これが壁内の元最高権力者ですよ!」って
70 18/04/27(金)22:56:40 No.500599235
このころはただ逆張りしたいだけと思われてた ライナー編で自己投影とわかった
71 18/04/27(金)22:57:08 No.500599375
>マーレの部隊が上陸して来たら芸術を見せてあげたい >「これが壁内の元最高権力者ですよ!」って 串刺し公効果ありそう
72 18/04/27(金)22:57:15 No.500599413
反体制思考の人材が勝手ににょきにょき出てきてクーデターの土台が整っていく…
73 18/04/27(金)22:57:38 No.500599509
>「これが壁内の元最高権力者ですよ!」って 悪魔の末裔め…
74 18/04/27(金)22:58:12 No.500599651
>>マーレの部隊が上陸して来たら芸術を見せてあげたい >>「これが壁内の元最高権力者ですよ!」って >串刺し公効果ありそう 「美しい……」
75 18/04/27(金)22:58:50 No.500599837
>Rの法則でお馴染みの日本で一番健全な放送枠だ >口を慎め
76 18/04/27(金)22:59:08 No.500599917
さすがにもう衰弱死してるか飽きて外されてるかどっちかな気がする
77 18/04/27(金)23:00:02 No.500600189
>さすがにもう衰弱死してるか飽きて外されてるかどっちかな気がする だってよ 作者がライナーにそんな寿命で死ぬなんて最後を与えると思うか?
78 18/04/27(金)23:02:35 No.500600977
伊達と酔狂でクーデター起こしてる感じ好きだよ