虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)21:49:37 ダイジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)21:49:37 No.500578696

ダイジェストシャイニングはガー不

1 18/04/27(金)21:55:51 No.500580695

意味不明なスレは立てないように

2 18/04/27(金)21:55:56 No.500580716

さっき見てきたよ ひたすらボッシュートされるモブの皆さんでダメだった

3 18/04/27(金)21:56:18 No.500580858

「」イトウ?

4 18/04/27(金)21:56:30 No.500580915

あれ笑うところか?

5 18/04/27(金)21:57:12 No.500581136

アドベンチャーだっ!

6 18/04/27(金)21:57:56 No.500581365

どうやってあそこでゲームするのが試練て気がついたんだろう?

7 18/04/27(金)22:08:50 No.500584675

凄く面白かったんだけどリアルが大事ってのは耳が痛い 俺はあんなバーチャルゲームあったらそっちにのめり込む自信がある

8 18/04/27(金)22:19:32 No.500587752

リアル大事ってメーッセージはまあおじいちゃんだからそういうことも言うよね程度に受け流した

9 18/04/27(金)22:20:17 No.500587992

美味い飯はわかる 女は分からん

10 18/04/27(金)22:24:42 No.500589388

親友と想い人の二人とも手放しちゃってそれがずっと後悔になってたからね

11 18/04/27(金)22:25:42 No.500589694

wiki見てたら出てたのわからんキャラ多いな 江ノ島盾子は多分勘違いでハーレクインの見間違いだと思うが

12 18/04/27(金)22:25:43 No.500589706

俺はリアルが大事ってメッセージよりも エイチの中身がどんな奴かなんて分からないぞっていう説教の方が若い頃を思い出してブッスリ刺さった ネトゲ入れ込んでたやつほどダメージ負うセリフやめて

13 18/04/27(金)22:28:49 No.500590620

知らんうちにおっちゃんの本編映像追加されてた https://youtu.be/Xh_NMGXu3hg

14 18/04/27(金)22:29:26 No.500590827

このメカゴジラ知らない…

15 18/04/27(金)22:30:58 No.500591280

メカガッズィーラ!

16 18/04/27(金)22:34:14 No.500592331

大勢キャラが出てくるシーンは基本わちゃわちゃしてるから 劇場で観た段階だとどこに何が出てたかあんま把握できんかったな…

17 18/04/27(金)22:34:44 No.500592496

にわかが乗るから知らないメカゴジラになる

18 18/04/27(金)22:35:59 No.500592873

吹き替えで観たけどKENNの声がよく似合うナードっぷりだった

19 18/04/27(金)22:37:17 No.500593274

>にわかが乗るから知らないメカゴジラになる それでダイトウのおっちゃんは完璧だったのか

20 18/04/27(金)22:37:48 No.500593437

会社人間だけど一応でもちゃんと自分の好きなものがあったと見るか ただ部下に用意してもらった乗り物で戦っただけと見るかで評価が凄く変わる社長

21 18/04/27(金)22:38:49 No.500593687

釈由美子アバターを使って完璧な三式機龍で来るクソコテ社長とか…

22 18/04/27(金)22:39:54 No.500594008

MOGERAに乗る社長

23 18/04/27(金)22:40:50 No.500594292

社長本人のアバターもクラーク・ケントに筋肉とアーマー盛り盛りだから アバターもメカガッズイも「ぼくのかんがえたさいきょうの」なのかもしれない

24 18/04/27(金)22:40:51 No.500594304

あんなすごいゲームができたら現実の人生捨てる人多そうだし そりゃ現実大事って言うわな

25 18/04/27(金)22:41:05 No.500594359

>会社人間だけど一応でもちゃんと自分の好きなものがあったと見るか >ただ部下に用意してもらった乗り物で戦っただけと見るかで評価が凄く変わる社長 個人的には恐らく後者っぽい ウェイドとの交渉場面観た限りでも部下居なけりゃボロボロだっただろうし

26 18/04/27(金)22:41:34 No.500594503

バーチャル世界で強制労働とかシュールすぎる…

27 18/04/27(金)22:42:20 No.500594717

BO55MAN69

28 18/04/27(金)22:42:47 No.500594870

>どうやってあそこでゲームするのが試練て気がついたんだろう? 鍵持っていったらゲーム機が出現したとかじゃいかな 最初のレースも謎を解いたらレース場へのゲートが出現したって言ってたし

29 18/04/27(金)22:42:54 No.500594914

滞納者を使ってデバッグしてるのかも知れない

30 18/04/27(金)22:43:05 No.500594964

巨大化前のフレームは普通のメカゴジラの形してない?

31 18/04/27(金)22:43:32 No.500595114

原作寄りに解釈すると全部部下に用意させてると思うけど 映画は最後に銃を下ろしたりと男のロマンは分かる奴に改変されてる気もする

32 18/04/27(金)22:44:18 No.500595342

>ウェイドとの交渉場面観た限りでも部下居なけりゃボロボロだっただろうし にわか社長なりに好きなものあったと思うんだよなー そうじゃなきゃハリデーの会社にも入らないし最後のウェイド見てちょっと満足そうに撃つのやめるのが説明しにくい

33 18/04/27(金)22:44:22 No.500595360

そもそもメカゴジラの操縦席そこだっけ?

34 18/04/27(金)22:44:50 No.500595503

>にわか社長なりに好きなものあったと思うんだよなー 少 女 探 偵

35 18/04/27(金)22:44:54 No.500595530

>BO55MAN69 こんな覚えやすいパスくらい貼らずに覚えとけよ…

36 18/04/27(金)22:44:57 No.500595539

メカガッズィーラの台詞のあと一通り暴れまくるんだけど その時の曲がゴジラの曲なのが良い

37 18/04/27(金)22:45:24 No.500595698

僕のゲームをプレイしてくれてありがとう って最後のセリフが心に深く突き刺さった あれぐらい謙虚になりたいなぁ

38 18/04/27(金)22:46:09 No.500595937

>こんな覚えやすいパスくらい貼らずに覚えとけよ… こういう所が如何にもアナログな人間でバーチャルに興味ないよって演出じゃないの

39 18/04/27(金)22:47:02 No.500596222

私を尿漏れする会社人間だと思うなよ

40 18/04/27(金)22:47:13 No.500596283

さっき見てきたよ最高に面白かったけど 老眼気味で更に花粉所のダブルパンチ喰らってる目には あの画面密度はちょっと辛かったからもう一回は観に行きたい

41 18/04/27(金)22:47:20 No.500596332

>>にわか社長なりに好きなものあったと思うんだよなー >少 >女 >探 >偵 そういえばあったな… あいつらみたいにどっぷりじゃなかったけど好きなものはそれなりにあったんだろうな 尿もれ防止ヨガ…

42 18/04/27(金)22:47:52 No.500596471

>私を尿漏れする会社人間だと思うなよ パスワードお漏らししてるじゃねーか!!

↑Top