ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/27(金)21:11:23 No.500566224
たった三度の敗北を語りたくなるウマ娘
1 18/04/27(金)21:18:01 No.500568424
まんこアナル乳首で3回
2 18/04/27(金)21:21:14 No.500569491
強すぎてつまらないと言われ人気無かったテイオーの親
3 18/04/27(金)21:24:59 No.500570723
競馬で負けって一着じゃなかったってことでいいの?
4 18/04/27(金)21:25:38 No.500570928
はい
5 18/04/27(金)21:27:22 No.500571436
岡部の先生
6 18/04/27(金)21:46:03 No.500577487
海外挑戦してたの知らなかった
7 18/04/27(金)21:50:08 No.500578871
>海外挑戦してたの知らなかった 馬主と調教師で喧嘩して現地での調整ボロボロでしかもレース中に怪我して終わっちゃったけどね…
8 18/04/27(金)21:51:18 No.500579234
だってこの子の前がおもしろすぎるシービーちゃんだし…ズルいよね
9 18/04/27(金)21:53:11 No.500579800
アニメにちょっとだけ出たんだったかシービーちゃん
10 18/04/27(金)21:53:39 No.500579970
最後の有馬でシンザンの子を置き去りにして海外へ行く
11 18/04/27(金)21:54:41 No.500580308
このころでも海外挑戦してた馬そこそこいたんだよね
12 18/04/27(金)21:55:26 No.500580542
カメラを向けるとポーズと目線をくれるお嬢
13 18/04/27(金)21:56:39 No.500580973
シンボリのおじさんは海外至上主義だったから…
14 18/04/27(金)21:57:08 No.500581107
名前もエピソードも強キャラすぎる…
15 18/04/27(金)21:57:32 No.500581239
凱旋門行ってたらダンシングブレーヴと
16 18/04/27(金)21:58:06 No.500581408
シリウスシンボリでもゴタゴタしてたよね…性格の悪い方の和田
17 18/04/27(金)21:58:44 No.500581603
菊花賞からのジャパンカップは中1週じゃなかったら勝ててただろうに
18 18/04/27(金)21:59:03 No.500581685
あの秋、日本は世界に届いていた はカッコよすぎる…
19 18/04/27(金)21:59:27 No.500581771
https://m.youtube.com/watch?v=_qdW74KxXXs いいよね
20 18/04/27(金)21:59:49 No.500581865
かっこいいCMの中でもトップクラスにかっこいいよね皇帝のJC
21 18/04/27(金)22:00:28 No.500582042
皇帝の後にJCを勝つのが帝王という
22 18/04/27(金)22:00:57 No.500582198
永遠なる皇帝
23 18/04/27(金)22:01:22 [カツラギエース] No.500582330
>あの秋、日本は世界に届いていた ねぇ…ボクじゃ駄目なの?
24 18/04/27(金)22:01:25 No.500582351
今はなんで日本馬がばんばん勝てるのJC
25 18/04/27(金)22:01:31 No.500582381
>カメラを向けるとポーズと目線をくれるお嬢 年寄りになってもポーズとってくれるという
26 18/04/27(金)22:01:50 No.500582467
大舞台で逃げ切ったカツラギエースいい・・・
27 18/04/27(金)22:02:33 No.500582683
ロッキータイガー2着もすごい
28 18/04/27(金)22:02:33 No.500582685
>今はなんで日本馬がばんばん勝てるのJC 芝が日本馬向けなのと海外の大レースとの日程が詰まってるから一線級が来ない
29 18/04/27(金)22:03:19 No.500582924
>今はなんで日本馬がばんばん勝てるのJC 日本馬のレベルが上って楽に勝てなくなったから海外から優勝賞金目当ての馬があまり参戦しなくなった さらに仮に強豪馬が来たとしても地元で長距離輸送の無い分国内馬が有利
30 18/04/27(金)22:03:24 No.500582947
>今はなんで日本馬がばんばん勝てるのJC 日本馬が強くなったっていうのもあるけど来る面子のレベルが下がったってのもある テイオー勝った時の海外馬とかヤバい面子すぎる…
31 18/04/27(金)22:03:48 No.500583079
マックイーン負けた次の年にテイオーが勝つという
32 18/04/27(金)22:04:06 No.500583166
大舞台ではシービーに勝てないと散々言われて確かにそうだったがジャパンカップの大舞台であの逃げ勝ちいいよね… 有馬もルドルフには逆襲されたけどシービーには勝ったし
33 18/04/27(金)22:04:24 No.500583253
>今はなんで日本馬がばんばん勝てるのJC つよいうまがこない
34 18/04/27(金)22:04:58 No.500583418
負けに理由があって万全なら勝ててしまうのが皇帝
35 18/04/27(金)22:05:54 No.500583718
馬娘の交配が気になる
36 18/04/27(金)22:06:07 No.500583777
>https://m.youtube.com/watch?v=_qdW74KxXXs 5話のエルコンに語りかけてる会長のセリフってこっから持ってきてるのか
37 18/04/27(金)22:06:18 No.500583827
BCターフと香港ヴァーズに挟まれてるからそこ勝てる一流芝馬は来ないよなあ 2つは離れてるから両方出れるけどJC出たらどっちも日程きつくなるから
38 18/04/27(金)22:06:39 No.500583946
ルドルフ以降テイオーまでJC勝てなかったんだよな オグリもタマモもマックも勝てなかった
39 18/04/27(金)22:06:41 No.500583957
国内で負けた相手はちゃんと格の違いを見せてリベンジしてるからね
40 18/04/27(金)22:07:22 No.500584190
勝ちを確信すると一馬身から半馬身を保つ
41 18/04/27(金)22:08:01 No.500584416
マイル以下ならピロウイナーが勝つだろうって言ったら関係者全員がルドルフに1600の競馬覚えさせれば勝てるんですけど!いいよね…
42 18/04/27(金)22:08:09 No.500584457
それでも東京2400のレコードホルダーはずっと海外馬というのは皮肉なものだ
43 18/04/27(金)22:08:51 No.500584679
オグリはJCでスケベしようや……してたからな
44 18/04/27(金)22:09:16 No.500584775
>ルドルフ以降テイオーまでJC勝てなかったんだよな >オグリもタマモもマックも勝てなかった こういうところもテイオーはもってるよな 皐月ダービーJC有馬と勝ったG1全てにドラマがある
45 18/04/27(金)22:09:28 No.500584820
ジャパンカップの日程変えて強い馬来るようにしてほしい
46 18/04/27(金)22:10:00 No.500584958
最後まで本気ではなかったようにも見える 有馬もちょっと力を解放したみたいな感じで