虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は北... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/27(金)21:03:06 No.500563697

    夜は北の未来を担う新車

    1 18/04/27(金)21:09:21 No.500565625

    死んだ子の歳を数える真似はやめるんだ

    2 18/04/27(金)21:09:47 No.500565740

    25億円かけて作った粗大ゴミ気軽に榛名

    3 18/04/27(金)21:11:02 No.500566109

    検測車に転用するよ!→出来なかったよ… でシレっとマヤの新作作るホッカイドウリニンサンには参るね

    4 18/04/27(金)21:12:47 No.500566664

    兵庫駅か 川重で作って送る時ここか鷹取に停まってるのは見る

    5 18/04/27(金)21:13:51 No.500566998

    E331を凌駕する敗北車きたな…

    6 18/04/27(金)21:14:37 No.500567240

    何がダメなの?

    7 18/04/27(金)21:15:22 No.500567474

    何もかも

    8 18/04/27(金)21:16:42 No.500567916

    >E331を凌駕する敗北車きたな… アイツは一応営業運転まで漕ぎ着けたからな

    9 18/04/27(金)21:17:57 No.500568398

    >25億円かけて作った粗大ゴミ気軽に榛名 本線上試運転することなく解体済みで莫大な金で鉄屑買っただけすぎる…

    10 18/04/27(金)21:18:13 No.500568483

    >何がダメなの? 生まれてきた事とか

    11 18/04/27(金)21:19:09 No.500568847

    何でそんな代物を

    12 18/04/27(金)21:19:38 No.500569023

    >何がダメなの? 発注した時は期待の高速試験車だった 完成したらそんな物走らせる余裕が無い状態になった それだけ

    13 18/04/27(金)21:20:26 No.500569248

    なんもかんもタイミングが悪い

    14 18/04/27(金)21:21:38 No.500569644

    北海土人には鉄道みたいな文明の利器は速すぎるってこった

    15 18/04/27(金)21:22:03 No.500569762

    まあ仮に量産化できたとしてもハイブリッド車体傾斜のせいで車体断面絞りまくってて居住性がうn… なあ500系新幹線!

    16 18/04/27(金)21:22:42 No.500569939

    JR北海道は倒産しないの?

    17 18/04/27(金)21:23:38 No.500570282

    >JR北海道は倒産しないの? 財務的には普通の企業なら既に破産してておかしくない状態

    18 18/04/27(金)21:24:33 No.500570565

    発注かけた時点で既に経営も運行もボロボロだったから そんなもん発注かけてる場合か状態だった

    19 18/04/27(金)21:24:56 No.500570701

    もし上場企業だったら株主リニンサンに説明つかないよね…

    20 18/04/27(金)21:26:57 No.500571303

    悪い意味で国鉄だよね

    21 18/04/27(金)21:27:24 No.500571452

    バスの方が儲かってるとかじゃないっけJR北

    22 18/04/27(金)21:27:29 [東] No.500571477

    新型特急車なんか開発する金あったらキハ40の代替何とかしろや! 自社開発なんてしてる余裕ねーだろウチと共通仕様のハイブリッド車とっと導入しろやオラッ!

    23 18/04/27(金)21:27:38 No.500571526

    >なあ500系新幹線! 351もあまりよろしくはなかったな

    24 18/04/27(金)21:29:31 No.500572150

    25億かけてつくった! 1度も走らせずに廃車した! JR北は天使じゃねえんだ!鉄道経営なんてそれでいいんだよ

    25 18/04/27(金)21:31:29 No.500572749

    500系は欠点を補って余りある人気を得たからいいんだ

    26 18/04/27(金)21:31:33 No.500572773

    >バスの方が儲かってるとかじゃないっけJR北 じゃあバスと鉄道合体させればいいじゃない

    27 18/04/27(金)21:31:56 [2600系] No.500572905

    いやー8600系で大丈夫だったからイケルと思ったら 土讃線なめてたわ

    28 18/04/27(金)21:32:07 No.500572950

    500系はちゃんと早かったしな

    29 18/04/27(金)21:32:07 No.500572953

    500系は今でも走ってるじゃん!

    30 18/04/27(金)21:32:09 No.500572959

    >JRタワーの方が儲かってるとかじゃないっけJR北

    31 18/04/27(金)21:32:17 No.500573002

    カーブで減速するの少しでも緩和したいなー そうだ!既存の振り子と車体傾斜両方とも搭載して8°まで車体傾斜させればよくね!?

    32 18/04/27(金)21:33:11 No.500573343

    500系は西だから今も走ってるだけで 東海だったらとっくに寿命だかんな!

    33 18/04/27(金)21:33:12 [海] No.500573346

    >500系は今でも走ってるじゃん! 500系はさぁ…ウチの車両と共通運用できない人?

    34 18/04/27(金)21:33:53 No.500573567

    >500系は今でも走ってるじゃん! プラレール載せて走って今度は紫のエヴァからピンクのキティさんになる

    35 18/04/27(金)21:34:51 No.500573880

    本州の凄い会社に超ハイテクの未来型特急を作ってもらったぞ! …走らせかたよくわからないから解体するね

    36 18/04/27(金)21:35:37 No.500574146

    >プラレール載せて走って今度は紫のエヴァからピンクのキティさんになる みんな!ケバコラにされるのは嫌だよね!!

    37 18/04/27(金)21:35:51 No.500574225

    キハ183系も寿命だからキハ261系作るね… 車体傾斜?なしで

    38 18/04/27(金)21:36:04 No.500574282

    >500系はさぁ…ウチの車両と共通運用できない人?  あんたが切符売るの面倒がって追い出したじゃん

    39 18/04/27(金)21:36:41 No.500574509

    本当に仕事選ばないなキティさん

    40 18/04/27(金)21:37:20 No.500574706

    >キハ183系 こいついつの間にかエンジン換装とか出力上げたり落としたりで番台区分がめっちゃ増えてる…

    41 18/04/27(金)21:38:07 No.500574980

    >500系はさぁ…ウチの車両と共通運用できない人? 東海はとことん共通運用だから こだまに新型でのぞみが従来品だと損した気分になる

    42 18/04/27(金)21:39:19 No.500575348

    見た目が良いので東海嫌いな鉄オタが持ち上げるけど振動と狭さには触れないの良いよね

    43 18/04/27(金)21:39:32 No.500575412

    気合い入れて作った川崎重工も まさかのオチで正直これにはガックリきてると思う

    44 18/04/27(金)21:39:48 No.500575501

    >見た目が良いので東海嫌いな鉄オタが持ち上げるけど振動と狭さには触れないの良いよね あと騒音も

    45 18/04/27(金)21:40:59 No.500575888

    東海は貨物のEH500とかも嫌がらせで入線させないし 新幹線儲かってるから好き勝手やりたい放題だよ

    46 18/04/27(金)21:41:18 No.500575988

    500系はまぁ…多角形グラフ作ったら速さとカッコよさだけ飛び出る子だからなあ

    47 18/04/27(金)21:51:36 No.500579323

    嫌がらせじゃなくて2両連結してるなら2両分使用料払えってまともな主張してるだけだし

    48 18/04/27(金)21:53:23 No.500579884

    席数が300系とおなじだったら…

    49 18/04/27(金)21:55:33 No.500580581

    >2両連結してるなら 1両を長くしたら曲がれないから分割してるわけで 炭水車式の蒸気機関車も2両分払わされるのかという疑問が…

    50 18/04/27(金)21:56:05 No.500580778

    JR北海道は自治体が全然協力する気がないって言うのが不幸だよな

    51 18/04/27(金)21:57:52 No.500581337

    名松線は新幹線の売り上げあるとはいえ自治体が治水工事するから工事してってなったしね

    52 18/04/27(金)22:01:41 No.500582427

    >席数が300系とおなじだったら… 先頭車尖らせたら足りなくなった その分中間車の座席増やした 1席多くなった