虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)20:30:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)20:30:44 No.500555646

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/27(金)20:32:05 No.500555980

ひっどいなこれ…

2 18/04/27(金)20:32:06 No.500555981

迂闊すぎて駄目だった

3 18/04/27(金)20:32:08 No.500555994

体つるっつるだな

4 18/04/27(金)20:32:47 No.500556150

迂闊に手出しすぎる…

5 18/04/27(金)20:32:51 No.500556164

何故喧嘩を売る?

6 18/04/27(金)20:33:49 No.500556388

低確率で現れる特殊個体だから…

7 18/04/27(金)20:34:11 No.500556477

な に そ れ っ ?

8 18/04/27(金)20:34:39 No.500556564

説明しながら迂闊に手を出して酷いとしか言い様が無い…

9 18/04/27(金)20:34:46 No.500556583

いやなんで撃ってるんだよ!

10 18/04/27(金)20:34:53 No.500556613

チュインというかもっとひどい弾かれ方に見える…

11 18/04/27(金)20:34:55 No.500556625

ビュティさんが居ないぞこの漫画おかしいだろ

12 18/04/27(金)20:35:38 No.500556769

迂闊に関わると全滅の危機もある!(ドンドンドン

13 18/04/27(金)20:35:42 No.500556790

作画ガチャRってとこだな

14 18/04/27(金)20:35:43 No.500556796

口閉じろ

15 18/04/27(金)20:36:08 No.500556890

>いやなんで撃ってるんだよ! 非常に強く 迂闊に関わると全滅の危機もある!

16 18/04/27(金)20:36:30 No.500556969

は ぅ ぅ ん ♡

17 18/04/27(金)20:36:41 No.500557005

たぶんこの銃で撃ってるのは何かの作戦なんだろう 弾かれるところまで計算した上で次の行動に移るとみた

18 18/04/27(金)20:36:45 No.500557011

二足歩行しててだめだった

19 18/04/27(金)20:37:16 No.500557132

20 18/04/27(金)20:37:31 No.500557189

オラァ!乱技桜花斬!

21 18/04/27(金)20:37:35 No.500557209

いやこれ作画も作画なら展開も展開だよ!

22 18/04/27(金)20:38:11 No.500557346

ああユニークってそういう…

23 18/04/27(金)20:38:12 No.500557350

確かにユニークだけどさあ…

24 18/04/27(金)20:39:48 No.500557699

作画から伝わらないだけですでにヘイト向けられてるとか… セリフと噛み合わないけど要するによくある表現でスゴイヤバイって言いたいだけだと思うし…

25 18/04/27(金)20:39:50 No.500557705

たまに一枚絵ならとか言う人いるけどこれで期待できるのすごいと思う

26 18/04/27(金)20:40:05 No.500557760

壁打ちスレ

27 18/04/27(金)20:40:08 No.500557778

3発撃ってるのに2発しか当たってない

28 18/04/27(金)20:40:23 No.500557819

これグーラーファングエターナルドラゴンの奴か

29 18/04/27(金)20:40:26 No.500557832

撃ってるのはカマキリだろ!

30 18/04/27(金)20:41:39 No.500558113

チュイン

31 18/04/27(金)20:41:49 No.500558147

この人のキャラデザ可愛くて好き

32 18/04/27(金)20:41:53 No.500558165

めっちゃヤバそうな顔しながらとりあえず撃ってるのがひどい

33 18/04/27(金)20:41:55 No.500558172

よくモンスターとか装備とかヘタクソで ああ女の子にしか興味ないんだなって作画はよくいるけど これキャラもへちょい…

34 18/04/27(金)20:41:57 No.500558183

そんな豆鉄砲で何するつもりだ

35 18/04/27(金)20:42:44 No.500558343

拳銃めちゃくちゃ小さくてダメだった

36 18/04/27(金)20:42:45 No.500558349

オムツライオンの奴?

37 18/04/27(金)20:42:45 No.500558352

右目どうなってんだ

38 18/04/27(金)20:43:22 No.500558511

ターン制なら先制攻撃はめっちゃ有利だからね

39 18/04/27(金)20:43:22 No.500558512

チュインチュイン

40 18/04/27(金)20:43:25 No.500558524

>右目どうなってんだ オセロひっついてる

41 18/04/27(金)20:43:45 No.500558611

>たまに一枚絵ならとか言う人いるけどこれで期待できるのすごいと思う 一枚絵って読み手に伝えるための状況を絵で描くさい大してまとめなくていいから 期待とかじゃなく馬鹿にしてるんじゃねぇかな・・・

42 18/04/27(金)20:43:57 No.500558668

超強いユニークモンスターだ!で即喧嘩売るのはelona感あっていいと思う あなたはミンチになった。さようなら… 遺言は?

43 18/04/27(金)20:44:59 No.500558890

こんなの氷砕重牙でイチコロだぜ!

44 18/04/27(金)20:45:03 No.500558910

テンポ良すぎる…

45 18/04/27(金)20:45:07 No.500558923

撃つ前に無駄だってわかんじゃねえかな 子犬くらいしか殺せんだろその大きさの銃じゃ

46 18/04/27(金)20:45:08 No.500558928

画力はともかく迂闊に手出すなや!

47 18/04/27(金)20:45:24 No.500559003

4コマとも面白すぎてちょっとすごいぞこれは

48 18/04/27(金)20:45:54 No.500559132

絵に描いたようなウカツ!

49 18/04/27(金)20:46:00 No.500559148

うかつに撃つな!

50 18/04/27(金)20:46:08 No.500559188

ツッコミ不在すぎる

51 18/04/27(金)20:46:20 No.500559226

口元の汗が食べかすにしか見えないのがよりポンコツ感を引き立ててる

52 18/04/27(金)20:46:31 No.500559278

4コマでわかる危機的な状況! どうですわかりやすいでしょ?

53 18/04/27(金)20:46:33 No.500559284

迂闊に関わると全滅の危機もある!(バンバンッ

54 18/04/27(金)20:46:49 No.500559345

この画像のおかげでカマキリの脚と胸部の勉強ができた!

55 18/04/27(金)20:47:04 No.500559427

つーか銃ちいせえな チュインチュインてとこに豆粒が見える…

56 18/04/27(金)20:47:09 No.500559451

前後は知らんがこのページの前に既に関わっちゃってるんだろう?

57 18/04/27(金)20:47:14 No.500559470

迂闊に手を出しちゃダメよ(撃ちながら)

58 18/04/27(金)20:47:16 No.500559477

>ツッコミ不在すぎる な に そ れ っ ?

59 18/04/27(金)20:47:23 No.500559507

これこの女が考え無しのアホだってわざと描いてるんじゃないの・・・?

60 18/04/27(金)20:47:31 No.500559541

ユニークな漫画だ…

61 18/04/27(金)20:47:31 No.500559542

自動的に敵対NPCに攻撃するAI

62 18/04/27(金)20:47:34 No.500559549

作者はどんな漫画描きたいの

63 18/04/27(金)20:47:50 No.500559610

ユニークな漫画だ

64 18/04/27(金)20:48:01 No.500559652

オムツライオンのやつはやっぱレベル高いな

65 18/04/27(金)20:48:07 No.500559681

>前後は知らんがこのページの前に既に関わっちゃってるんだろう? あーなるほどそれだと整合性とれるか

66 18/04/27(金)20:48:10 No.500559693

これ氷砕重牙くらってた子?

67 18/04/27(金)20:48:16 No.500559707

>自動的に敵対NPCに攻撃するAI だめだった

68 18/04/27(金)20:48:23 No.500559740

迂闊に関わらなかったら話が進まないからこれでいいんだよ

69 18/04/27(金)20:48:49 No.500559832

ここでたまに見かける労働災害の四コマ漫画みたいな展開だ・・・

70 18/04/27(金)20:49:02 No.500559883

キメラアントの漫画?

71 18/04/27(金)20:49:03 No.500559890

>これこの女が考え無しのアホだってわざと描いてるんじゃないの・・・? 本人が解説してなければそれで通じたんだろうけど…

72 18/04/27(金)20:49:16 No.500559945

全コマ可愛い

73 18/04/27(金)20:49:54 No.500560126

このカマキリみたいなのもひどいがそういうモンスターなんですで通らんこともない が人の手の作画がやばすぎるだろ…

74 18/04/27(金)20:49:56 No.500560133

>ここでたまに見かける労働災害の四コマ漫画みたいな展開だ・・・ 安全ヨシ!

75 18/04/27(金)20:50:18 No.500560211

>自動的に敵対NPCに攻撃するAI それが護衛対象だったりするのいいよね…

76 18/04/27(金)20:50:23 No.500560229

>>前後は知らんがこのページの前に既に関わっちゃってるんだろう? >あーなるほどそれだと整合性とれるか 関わってるのはいいんだよ 迂闊なのが問題

77 18/04/27(金)20:50:23 No.500560230

迂闊に手を出すのはやばい相手に豆鉄砲撃つなや!

78 18/04/27(金)20:51:04 No.500560382

ギャグ漫画か!

79 18/04/27(金)20:51:04 No.500560383

いっぱい気になる所あるけどアイパッチの位置が凄い気になる

80 18/04/27(金)20:51:26 No.500560479

>作画ガチャRってとこだな ミーにはコモンに見える…

81 18/04/27(金)20:51:49 No.500560573

めちゃくちゃ迂闊だ!!?? ってビュティさんが欲しいな

82 18/04/27(金)20:51:53 No.500560590

女の子とのセックスシーンがメインで戦闘はおまけだからいいんだ

83 18/04/27(金)20:52:06 No.500560662

1コマ目のなんとなく突っ立ってる感にたまらん物がある

84 18/04/27(金)20:52:20 No.500560735

>めちゃくちゃ迂闊だ!!?? >ってビュティさんが欲しいな 全コマやってほしい

85 18/04/27(金)20:52:23 No.500560741

カマキリだし多分FoE

86 18/04/27(金)20:52:49 No.500560834

全滅の危機ってレアモンスター絶滅危惧種かと思っちゃった(バンバン

87 18/04/27(金)20:53:15 No.500560933

「悲しいことに作者の画力がおいついてねーー!!」

88 18/04/27(金)20:53:28 No.500560989

>女の子とのセックスシーン あるのか…

89 18/04/27(金)20:53:46 No.500561070

>カマキリだし多分FoE 2だっけ最初のFOEがカマキリ

90 18/04/27(金)20:54:12 No.500561178

ピストルっぽいこのオモチャ何?

91 18/04/27(金)20:54:17 No.500561204

どうせギャグ漫画なんだからあんまり気にしないほうがいい 転生要素の必要性もカケラ程も感じないし

92 18/04/27(金)20:54:19 No.500561218

本当にユニークなモンスターだな…

93 18/04/27(金)20:54:22 No.500561227

>>女の子とのセックスシーン >あるのか… よく絵が下手でもリビドーを感じられるならシコれるっていうし…

94 18/04/27(金)20:54:51 No.500561344

>2だっけ最初のFOEがカマキリ 最初は手負いの恐竜 カマキリ自体は皆勤賞だったとおもう

95 18/04/27(金)20:54:56 No.500561368

なんかちょっとかわいくてほんわかした

96 18/04/27(金)20:54:57 No.500561375

しゃあっ 氷砕重・牙!!

97 18/04/27(金)20:55:13 No.500561456

>あるのか… 原作者がなろうを追い出された原因がセックス描写ばかりだったからと聞いた

98 18/04/27(金)20:55:20 No.500561486

まんがタイムきららのギャグものかな?

99 18/04/27(金)20:55:48 No.500561598

モンスターの足が頼りない…

100 18/04/27(金)20:56:15 No.500561720

ギャグならテンポよくて好き

101 18/04/27(金)20:56:16 No.500561725

子供っぽくてかわいいし幼稚園物とか描かせた方があってるんじゃないかな…

102 18/04/27(金)20:56:40 No.500561826

キルタイムコミュニケーション系列じゃないの!?

103 18/04/27(金)20:56:58 No.500561893

絵柄も合ってない 勢いもない 話をコマに納めすぎてギャグみたいになってる

104 18/04/27(金)20:56:58 No.500561895

画像眺めてたら本来のカマキリの手足の付き方わからなくなってきた

105 18/04/27(金)20:57:02 No.500561911

>原作者がなろうを追い出された原因がセックス描写ばかりだったからと聞いた フランス書院に行けすぎる…

106 18/04/27(金)20:57:05 No.500561927

あくまでモンスターだから本物と比べて突っ込んじゃ駄目なんだけど カマキリの鎌ってそうじゃないよとか目が小さくてかわいいなぁとか味わい深い点が多すぎる

107 18/04/27(金)20:57:20 No.500561990

これは赤ちゃん案件ですわ

108 18/04/27(金)20:57:26 No.500562018

表情的に勝てないの分かってそうなのでだったら逃げるべきではと思う 撃ってる場合じゃねえ

109 18/04/27(金)20:58:17 No.500562248

>>あるのか… >原作者がなろうを追い出された原因がセックス描写ばかりだったからと聞いた 新妹魔王とか魔装学園とかやりまくってるラノベ作品ならいっぱいあるし!ししし!

110 18/04/27(金)20:58:47 No.500562399

みんなぷにぷにでロリっぽくて可愛いよねこの漫画

111 18/04/27(金)20:58:57 No.500562436

まぁ絵を描くのって大変だからね… あんまり文句言うなら原作者が描けばいい

112 18/04/27(金)20:58:58 No.500562441

ベルセルクみたいなの描けとは言わないから せめてもうちょっとモンスターか人間を上手く描いて・・・

113 18/04/27(金)20:59:21 No.500562567

チャッ!

114 18/04/27(金)20:59:25 No.500562599

なんだい「」がまた掘り出し物見つけてきたのかい?

115 18/04/27(金)20:59:51 No.500562717

>ベルセルクみたいなの描けとは言わないから >せめてもうちょっとモンスターか人間を上手く描いて・・・ 原作者の頭の中ではベルセルクの作画なのかもしれない

116 18/04/27(金)21:00:43 No.500562966

ベルセルクってめっちゃ写実的じゃん これ萌えのポップなやつじゃん

117 18/04/27(金)21:00:44 No.500562978

ユニークモンスターて名前はいいとおもう

118 18/04/27(金)21:00:49 No.500563003

どんなに真面目に描こうともなんかゆるふわ感抜けないのは逆に逸材だよなあ

119 18/04/27(金)21:00:58 No.500563054

>なんだい「」がまた掘り出し物見つけてきたのかい? もう既に去年の時点で話題になってた作品だよ

120 18/04/27(金)21:01:16 No.500563136

ベルセルクくらい絵が上手かったらこんな作品コミカライズしてる仕事なんてしてねぇよ!

121 18/04/27(金)21:01:34 No.500563234

掘り出し物というかオムツライオンの人の絵じゃないのコレ

122 18/04/27(金)21:01:38 No.500563254

>なんだい「」がまた掘り出し物見つけてきたのかい? これは氷砕重牙とかオムツライオンで既に有名だろ!?

123 18/04/27(金)21:01:39 No.500563255

戦闘描写丸々カットすればいいのに

124 18/04/27(金)21:02:20 No.500563458

カマキリだ!

125 18/04/27(金)21:02:47 No.500563606

一瞬原作者かわいそうって思ったけどせっくすばっか書いて追い出されたって 結局ロクでもねー奴だったか…

126 18/04/27(金)21:03:13 No.500563731

キマイラアントー!

127 18/04/27(金)21:03:33 No.500563835

>>なんだい「」がまた掘り出し物見つけてきたのかい? >これは氷砕重牙とかオムツライオンで既に有名だろ!? ごめん…局所的すぎて知らない…

128 18/04/27(金)21:04:31 No.500564111

たった1ページでみんなを笑顔にさせる作品

129 18/04/27(金)21:04:33 No.500564121

グオッ

130 18/04/27(金)21:04:42 No.500564167

このカマキリ腹から脚生えてる!!

131 18/04/27(金)21:05:00 No.500564263

ギャグ漫画としてはそこそこ読めるやつ

132 18/04/27(金)21:05:12 No.500564309

なろう運営から警告されてそのまま垢削除された人

133 18/04/27(金)21:05:28 No.500564391

>結局ロクでもねー奴だったか… 何故かなろう追放者を専門にスカウトして商業デビューさせるところに拾われたからいいんだ

134 18/04/27(金)21:05:49 No.500564493

これが賢者の孫ですか?

135 18/04/27(金)21:05:57 No.500564534

世界観が分からんけど低確率なんだ…

136 18/04/27(金)21:06:18 No.500564637

警告されて消されたのに漫画化はされてるのか…

137 18/04/27(金)21:06:25 No.500564668

ヤバいカマキリってあれでしょFF6のグランインセクトでしょ

138 18/04/27(金)21:06:46 No.500564791

なんかの間違いでアニメ化しねーかな 賢者はアニメ化したし

139 18/04/27(金)21:06:54 No.500564824

>非常に強く迂闊に関わると全滅の危機もある なるほど >銃を抜いて先手を撃つ そんなの放置できないから確殺するよねなるほど >チュインチュイン わからない

140 18/04/27(金)21:07:13 No.500564914

せめて刃牙のカマキリくらい迫力あったらな…

141 18/04/27(金)21:07:50 No.500565101

伝説のカマキリ★とかかな

142 18/04/27(金)21:08:17 No.500565248

せめてカマキリを見て描けよ…

143 18/04/27(金)21:08:27 No.500565316

>>チュインチュイン >わからない つまり…迂闊に手を出して全滅の危機ということでは?

144 18/04/27(金)21:08:32 No.500565345

迂闊に関わるなやべーぞ!って言って先手撃つのはおかしくないよ 既に発見された後かもしれないし一番最善の手を最初に叩き込んで有利取るのは必要だろうし でも効かないのになんで撃ったの…

145 18/04/27(金)21:08:34 No.500565367

>何故かなろう追放者を専門にスカウトして商業デビューさせるところに拾われたからいいんだ 異世界おっさんもなろうでは見向きもされなかったらしいから 何というか下には下がいるんだなと…

146 18/04/27(金)21:08:38 No.500565388

BGM:名を冠する者たち

147 18/04/27(金)21:08:39 No.500565394

>せめてカマキリを見て描けよ… 見て書いてこれかも

148 18/04/27(金)21:08:44 No.500565421

>ヤバいカマキリってあれでしょFF6のグランインセクトでしょ 即死するわ

149 18/04/27(金)21:10:43 No.500566007

白黒だから分からないだけで普通のカマキリは緑だけどユニークカマキリは銀色とかなんだよ

150 18/04/27(金)21:11:11 No.500566162

いいですよねFOE https://www.youtube.com/watch?v=mYIQJ07h2Q4

151 18/04/27(金)21:11:23 No.500566226

中にユニークハリガネムシも入ってんのかな…

152 18/04/27(金)21:11:39 No.500566307

大して期待してない原作にはとりあえず経験値になれば良いやって感じで木っ端の漫画家に書かせるのかな…

153 18/04/27(金)21:12:22 No.500566539

作者が一方的に悪いのにあのサイトはクソって悪態ついてると聞いた

154 18/04/27(金)21:13:25 No.500566854

>ユニークモンスターて名前はいいとおもう ユニークモンスターという組み合わせは結構前からゲームでも使われてる言葉だよ・・・ というかユニークの本来の意味が・・・

155 18/04/27(金)21:14:13 No.500567107

ユニークモンスターは普通の使い方だよ!?

156 18/04/27(金)21:14:13 No.500567110

脚の生えてるとこが胸じゃねえな… カマキリに似たなにかで確かにユニーク

157 18/04/27(金)21:15:39 No.500567569

ユニークなモンスターっていうごく普通の英語だと思うの…

158 18/04/27(金)21:15:51 No.500567626

でもゲーム用語ならともかく実世界の用語としてはぶっちゃけダサいよユニークモンスター

159 18/04/27(金)21:16:05 No.500567707

>大して期待してない原作にはとりあえず経験値になれば良いやって感じで木っ端の漫画家に書かせるのかな… 人材は有限だし売れてほしい良い作品には良い漫画家付けるだろうねでどんどん上のが出払って一応漫画化するレベルのには画像クラスになる…と

160 18/04/27(金)21:16:32 No.500567847

このFOEツルッとしてて3Fで出てこなさそうだな

161 18/04/27(金)21:17:05 No.500568086

別にユニークモンスターはおかしいとは思わん 画像の絵がシュールすぎて文字までダサく見えてくるのは否定できない

162 18/04/27(金)21:17:12 No.500568128

関わるなー!関わるなー!(バンバンバンバンバンバン)

163 18/04/27(金)21:17:15 No.500568157

なろう系マンガだとスクエニはそこそこマシな人をアテてくれるって聞いた

164 18/04/27(金)21:17:35 No.500568280

ユニークの意味面白いとかと勘違いしてそうだな この漫画笑い物にするにしてもIQ下げすぎじゃねぇかな

165 18/04/27(金)21:18:24 No.500568549

>なろう系マンガだとスクエニはそこそこマシな人をアテてくれるって聞いた スクエニはR確定SR70%ガチャぐらい

166 18/04/27(金)21:18:58 No.500568781

迂闊に関わると全滅する!ドンドン

167 18/04/27(金)21:19:42 No.500569048

1ページに詰め込み過ぎだよう…

168 18/04/27(金)21:20:03 No.500569149

>なろう系マンガだとスクエニはそこそこマシな人をアテてくれるって聞いた ガンガンオンライン見れば分かるけど思ったよりちゃんとした人が書いてる 思ったよりってレベルのものも多いが

169 18/04/27(金)21:20:17 No.500569205

情報量は別に多くないよ!

170 18/04/27(金)21:21:07 No.500569454

>二足歩行しててだめだった 気づいてお腹いたい

171 18/04/27(金)21:21:18 No.500569520

文章を漫画化するって難しいよね…

172 18/04/27(金)21:21:34 No.500569603

>気づいてお腹いたい ユニークハリガネムシだ!

173 18/04/27(金)21:21:35 No.500569611

彼岸島的なノリを感じる

174 18/04/27(金)21:22:02 No.500569748

作家抱えてたりコネがある所はやっぱ強いんだな…

175 18/04/27(金)21:22:24 No.500569851

彼岸島くらい勢いある作画ならもっと売れてた

176 18/04/27(金)21:22:42 No.500569941

昆虫図鑑というかイメ検ぐらいして描けや!!ってなる

177 18/04/27(金)21:23:07 No.500570092

>>気づいてお腹いたい >ユニークハリガネムシだ! 俺にまでユニークハリガネムシうつすのやめてくれんか…

178 18/04/27(金)21:23:27 No.500570215

>動物図鑑というかイメ検ぐらいして描けや!!ってなる

179 18/04/27(金)21:24:14 No.500570465

なろうも人気があれば良いってもんじゃない文章や内容のものも多いし 期待持てなきゃ作画担当にもR相当どころかC相当でも勿体ないのあるし

180 18/04/27(金)21:24:20 No.500570495

このユニークハリガネムシ複眼じゃねぇのか

181 18/04/27(金)21:24:36 No.500570576

>彼岸島くらい勢いある作画ならもっと売れてた 絵も話も比較になるわけねーだろ

182 18/04/27(金)21:24:45 No.500570633

イメググるとおもちゃで似たようなポーズしたのあるし一応参考にして描いたんじゃないかな…

183 18/04/27(金)21:24:58 No.500570714

見るからに逃げるべきデカさじゃねーか!

184 18/04/27(金)21:25:54 No.500570996

迂闊に攻撃するなよ!(チュインチュイン

185 18/04/27(金)21:26:07 No.500571050

多分でかいのだろうけどこのページだけだと大きさはよくわからない

186 18/04/27(金)21:26:24 No.500571123

su2364410.jpg 絶望しかない

187 18/04/27(金)21:26:38 No.500571198

>見るからに逃げるべきデカさじゃねーか! この撃ってる人一応作中でも屈指の強キャラだった気がする

188 18/04/27(金)21:26:41 No.500571210

この2~3コマ目の流れはラーメンマン級の秀逸な出来だと思う

189 18/04/27(金)21:26:49 No.500571256

su2364407.png su2364408.png スクエニSSRがこんなもん

190 18/04/27(金)21:26:59 No.500571319

>su2364410.jpg >絶望しかない こえーな…ちゃんと描ければ中々のホラー敵だ

191 18/04/27(金)21:27:25 No.500571456

こんなんでもコミカライズされてる時点でなろうの上位だ

192 18/04/27(金)21:28:04 No.500571676

ロボ書けるヤツいるの凄いな・・・

193 18/04/27(金)21:28:14 No.500571720

漫画化されると主人公がやけにショタっぽく描かれたりする…

194 18/04/27(金)21:28:36 No.500571850

小説家になれたし勝ち組じゃねぇかな

195 18/04/27(金)21:28:36 No.500571853

多分漫画家の人もヤケクソで書いてると思う

196 18/04/27(金)21:29:30 No.500572142

>漫画化されると主人公がやけにショタっぽく描かれたりする… 読者に自己投影して貰えるよう出版社側の配慮です 嫌なら他のとこ行けってこった

↑Top