虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)19:22:23 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)19:22:23 No.500539943

「」にステキな移動手段を支給する

1 18/04/27(金)19:23:56 No.500540257

重すぎだろ

2 18/04/27(金)19:25:45 No.500540667

ボスホス!

3 18/04/27(金)19:27:04 No.500540972

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/04/27(金)19:27:23 No.500541049

>まぁ移動先に停める場所がないんですけどね! そういうのは他でやって

5 18/04/27(金)19:28:23 No.500541300

なんで室外機付いてるの?

6 18/04/27(金)19:28:37 No.500541356

スレッドを立てた人によって削除されました

7 18/04/27(金)19:28:50 No.500541414

エンジンだけで350kgはありそう

8 18/04/27(金)19:29:37 No.500541598

V8とかアメリカ人の魂が形になったような乗り物だ

9 18/04/27(金)19:30:29 No.500541794

力こそパワー

10 18/04/27(金)19:30:43 No.500541848

これコけたら一人で起こせるの…?

11 18/04/27(金)19:31:10 No.500541958

昔の戦車並みのエンジンじゃねーか

12 18/04/27(金)19:31:22 No.500542002

そのパワー何に使うの……

13 18/04/27(金)19:31:56 No.500542139

フルブレーキでフロントフォークが曲がりますが無害です

14 18/04/27(金)19:31:59 No.500542155

怖くてアクセル開ける気がしない

15 18/04/27(金)19:32:13 No.500542220

3km/Lのオートマ

16 18/04/27(金)19:33:08 No.500542400

ファン付いてるからPCケースかと思った

17 18/04/27(金)19:34:31 No.500542725

2速ATて…ドラッグレーサーかよ

18 18/04/27(金)19:35:18 No.500542896

バックギアも付いてるから取り回しは安心よ

19 18/04/27(金)19:35:42 No.500542998

曲がれる気がしない…

20 18/04/27(金)19:36:09 No.500543112

これでどこ走るの

21 18/04/27(金)19:36:54 No.500543290

>2速ATて…ドラッグレーサーかよ コルベットのエンジンなんやな

22 18/04/27(金)19:38:38 No.500543703

どこを走るというか…こんなものが走れますよと人に見せるものというか…

23 18/04/27(金)19:39:21 No.500543883

ヤフオクににたようなの出てるけどずっと売れてない

24 18/04/27(金)19:39:22 No.500543888

アメリカのだたっ広い田舎道とか

25 18/04/27(金)19:39:50 No.500543982

これだけ重ければ盗まれないな

26 18/04/27(金)19:40:17 No.500544072

ダラダラ走るのならまぁ 日本の環境ではちと辛いだろうな

27 18/04/27(金)19:40:23 No.500544098

ソルトレークシティの怪物

28 18/04/27(金)19:40:56 No.500544205

>アメリカのだたっ広い田舎道とか 見てくれる人がいない…

29 18/04/27(金)19:42:30 No.500544564

さすがにトルクはあるから結構走るな https://youtu.be/chqgXBu1LY4

30 18/04/27(金)19:43:15 No.500544744

ワルキューレもってこいや

31 18/04/27(金)19:44:18 No.500544981

アメリカ人「V8エンジンはコンパクトで素晴らしい!」 …コンパクト?

32 18/04/27(金)19:47:19 No.500545683

ステップに足置いたら太ももがステーキになりそうな位置までエンジンが張り出してるように見えるんだが…

33 18/04/27(金)19:47:59 No.500545844

これ実在するのか

34 18/04/27(金)19:49:05 No.500546100

CPUクーラーとATX電源が見える

35 18/04/27(金)19:49:53 No.500546286

曙が乗ってるやつ

36 18/04/27(金)19:50:59 No.500546551

>これ実在するのか 昔テレビで芸能人が乗りたい!ってスタジオでエンジンかけて跨るだけはしてた 音も排気もものすごい!

37 18/04/27(金)19:51:06 No.500546576

エンジン音だけ聞くとスポーツカーだなこれ

38 18/04/27(金)19:51:35 No.500546692

俺のリッターバイクの2.3倍の重さかよ もーちょっとで昔の軽自動車並みじゃねーか

39 18/04/27(金)19:52:09 No.500546857

立ちごけしたら心が折れそう

40 18/04/27(金)19:53:17 No.500547149

バイクにトラックのエンジン載せてるだけだからなぁ

41 18/04/27(金)19:53:56 No.500547302

直線で番長やりたいなら素のこいつよりも トライクのがホイルスピンが抑えられていいそうな

42 18/04/27(金)19:54:29 No.500547425

バケモノエンジン載せたバイクってたまに物好きが作ってるけど 市販されてるのはこいつくらいじゃないかな

43 18/04/27(金)19:54:51 No.500547518

最近つべで観たんだけど フルカーボン外装miniを380kgとかでgaiginが作ってた気がする

44 18/04/27(金)19:55:02 No.500547559

KONISIKIだかAKEBONOの愛車じゃなかった?

45 18/04/27(金)19:56:09 No.500547849

>立ちごけしたら心が折れそう 重心位置が低いから280kgぐらいの重心高いバイクよりは楽かもよ

46 18/04/27(金)19:56:47 No.500548002

Radial Engine Motorcycleで検索すると他にもおもろいエンジン積んだバイク沢山あるよ

47 18/04/27(金)19:57:08 No.500548084

su2364212.jpg 曙が乗ってこれだから人間が乗るように作ってない

48 18/04/27(金)19:57:30 No.500548167

>重心位置が低いから280kgぐらいの重心高いバイクよりは楽かもよ ゴールドウィングなんか立ちゴケやらかすと一人で起こせないらしいな

49 18/04/27(金)19:58:32 No.500548459

>ゴールドウィングなんか立ちゴケやらかすと一人で起こせないらしいな エンジン掛けてクラッチ繋げば自立させられるけどね

50 18/04/27(金)19:58:45 No.500548518

>ゴールドウィングなんか立ちゴケやらかすと一人で起こせないらしいな 起こせるよ?

51 18/04/27(金)19:59:29 No.500548705

>エンジン掛けてクラッチ繋げば自立させられるけどね そういう起こし方あるのか…

52 18/04/27(金)19:59:44 No.500548763

>su2364212.jpg >曙が乗ってこれだから人間が乗るように作ってない アキラのジョーカーじゃねーか

53 18/04/27(金)20:00:56 No.500549105

ゴールドウィングはそもそも倒れきらないから普通に起こせる 盛大に転んで逆さまになったら無理

54 18/04/27(金)20:01:08 No.500549146

>そういう起こし方あるのか… そんなことしなくても起こせる ある程度の力もいるけどコツの方が大切

55 18/04/27(金)20:01:46 No.500549293

坂でコケると250程度でも地獄見るけどね…

56 18/04/27(金)20:01:46 No.500549295

>盛大に転んで逆さまになったら無理 そんなんなってる時点で自走無理だわ

57 18/04/27(金)20:02:41 No.500549504

>坂でコケると250程度でも地獄見るけどね… ああそれは地獄だ 初心者がやりがちな坂道Uターンとかであるね

58 18/04/27(金)20:02:52 No.500549553

https://youtu.be/Hav2jxhiCpY

59 18/04/27(金)20:03:18 No.500549650

su2364219.jpg 人間がボスホスに乗るとこうなる

60 18/04/27(金)20:04:24 No.500549903

戦車のエンジンってパワーはすごそうだけどスピードは出るの?

61 18/04/27(金)20:04:25 No.500549911

>重心位置が低いから280kgぐらいの重心高いバイクよりは楽かもよ 280kgもないけどVスト1000とかあんなの絶対に起こせない でもアドベンチャーモデルだからあれで不整地に行く人もいるって事なんだよね? コケたらどうやって起こすんだろう…

62 18/04/27(金)20:05:53 No.500550244

>280kgもないけどVスト1000とかあんなの絶対に起こせない 装備重量232kgならちょっと前までの教習車より軽いじゃん

63 18/04/27(金)20:06:05 No.500550279

縮尺おかしい…

64 18/04/27(金)20:07:12 No.500550541

ヘリのエンジンのバイクとか有るけどバイクはそんなに自由なの?

65 18/04/27(金)20:08:42 No.500550898

https://www.youtube.com/watch?v=B9_DYZIotZQ#t=5m15s なかなかひっくり返らないんだな

66 18/04/27(金)20:10:17 No.500551290

エンジン丸見えに作れるから自由にエンジンを載せたり作ったりしてみんなに見せびらかせるからね

67 18/04/27(金)20:10:54 No.500551420

200cc?

↑Top