死んじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)18:45:38 No.500532533
死んじゃった…
1 18/04/27(金)18:46:53 No.500532764
su2364111.jpg
2 18/04/27(金)18:47:25 No.500532868
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000557-sanspo-horse
3 18/04/27(金)18:48:18 No.500533037
スズカさんのところに行ったのか…
4 18/04/27(金)18:48:23 No.500533051
アニメどうすんべ
5 18/04/27(金)18:48:46 No.500533135
マジで魂が乗り移ったのか
6 18/04/27(金)18:49:21 No.500533266
>アニメどうすんべ なんかおふざけできないみたいな空気になりそう
7 18/04/27(金)18:50:25 No.500533478
このタイミングか…
8 18/04/27(金)18:51:43 No.500533722
人間でいうと65くらいか…
9 18/04/27(金)18:51:47 No.500533734
ますます下手なことできなくなるじゃないですか
10 18/04/27(金)18:51:58 No.500533769
モデルになった馬のどれがまだ生きててどれがもう死んでるなんて分からんし…
11 18/04/27(金)18:52:33 No.500533858
アニメどうするかというか 本当にアニメに魂が乗り移った感が
12 18/04/27(金)18:52:38 No.500533872
>なんかおふざけできないみたいな空気になりそう 薄い本描いたら叩かれそう
13 18/04/27(金)18:52:40 No.500533880
なんでよりによってこのタイミングで…
14 18/04/27(金)18:53:02 No.500533945
追悼テロップくらいは出るかもしれないけどストーリーに変更あるようなことはないでしょ
15 18/04/27(金)18:53:35 No.500534054
ウマ娘はウマ娘だから影響は別に大丈夫だよ…
16 18/04/27(金)18:53:46 No.500534082
そもそも他のモデルになった馬でもう亡くなってる馬とかいるんじゃないの
17 18/04/27(金)18:54:05 No.500534138
サンデーサイレンスだって16だか18で死んでるし 種馬やめても生きてた時点でけっこうな長生きだよ
18 18/04/27(金)18:54:20 No.500534193
放送中に訃報とはな…
19 18/04/27(金)18:54:24 No.500534211
タイミング的にちょっと驚いたってくらいだ大分お年寄りだったけど
20 18/04/27(金)18:54:47 No.500534270
>そもそも他のモデルになった馬でもう亡くなってる馬とかいるんじゃないの いっぱいいるよ!
21 18/04/27(金)18:54:52 No.500534290
そんなこと言ってたらスズカなんて出せないしな
22 18/04/27(金)18:55:28 No.500534393
スペちゃんゴールしちゃったか… 存命の子は長生きしてね…
23 18/04/27(金)18:55:30 No.500534398
マルゼンスキーおばあちゃんなんてもう20年以上前に亡くなってる
24 18/04/27(金)18:55:36 No.500534415
動物擬人化物でアニメ放送中に元になった動物が亡くなるとかレアケースすぎる…
25 18/04/27(金)18:56:09 No.500534506
余生過ごしてる馬結構いそうだからいつ訃報来てもおかしくないのよね
26 18/04/27(金)18:56:17 No.500534527
クソ鬱アニメ過ぎる
27 18/04/27(金)18:56:29 No.500534568
su2364131.jpg
28 18/04/27(金)18:56:43 No.500534619
>>なんかおふざけできないみたいな空気になりそう >薄い本描いたら叩かれそう 間違いなく猟奇物とか描いたら総スカンくらうレベル ふたなり物と陵辱ものもちょっとみたいな感じかな
29 18/04/27(金)18:56:49 eJeKrJUA No.500534636
よりによってこんなタイミングで… ちょうおもしろくなってきた
30 18/04/27(金)18:56:49 No.500534638
アニメでどうぶつに注目が集まったと思ったら亡くなるパターン多いな…
31 18/04/27(金)18:57:04 No.500534687
最終話でOP再現来るね…
32 18/04/27(金)18:57:04 No.500534688
スピードの向こう側へいっただけだ
33 18/04/27(金)18:57:05 No.500534691
>su2364131.jpg 。・゜・(ノД`)・゜・。
34 18/04/27(金)18:57:12 No.500534704
>su2364131.jpg あぁ二人で駆け抜けるって
35 18/04/27(金)18:57:13 No.500534707
まず現在存命の何かをモチーフにアニメ作ることがレアケースすぎる…
36 18/04/27(金)18:57:27 No.500534745
>su2364131.jpg 意味が全く変わってくる!
37 18/04/27(金)18:57:36 No.500534767
本当に行く奴があるかっ!
38 18/04/27(金)18:57:50 No.500534809
OPの最後はもうそういう風にしか見えないな
39 18/04/27(金)18:58:06 No.500534852
OPの最後の飛翔が無駄に騒がれそう
40 18/04/27(金)18:58:19 No.500534885
開始前に色々あったがちゃんといいアニメになったと思ったら開始後にも色々あった
41 18/04/27(金)18:58:23 No.500534900
まぁちょっと見方は変わるよね
42 18/04/27(金)18:58:36 No.500534948
>su2364131.jpg こういうのに弱いからやめてくんない!
43 18/04/27(金)18:58:54 No.500535007
存命の生き物を題材にするとこういう事起きるんだな…
44 18/04/27(金)18:59:02 No.500535036
アニメを生前の思い出的な気持ちで見ちゃいそう…
45 18/04/27(金)18:59:06 No.500535049
奇跡的なタイミングと言える
46 18/04/27(金)18:59:51 No.500535205
二人ともいっちゃったら駄目じゃないですか
47 18/04/27(金)18:59:59 No.500535234
23歳って長生きな方?
48 18/04/27(金)19:00:01 No.500535244
>>そもそも他のモデルになった馬でもう亡くなってる馬とかいるんじゃないの >いっぱいいるよ! 全員引退済みの競走馬がモデルだからね ナイスネイチャとかもう30歳よ
49 18/04/27(金)19:00:12 No.500535285
>23歳って長生きな方? 人間でいうと65くらい
50 18/04/27(金)19:00:14 No.500535289
特定の個動物を擬人化だとこういう問題があるんだな…
51 18/04/27(金)19:00:18 No.500535299
>23歳って長生きな方? >人間でいうと65くらいか…
52 18/04/27(金)19:00:20 eJeKrJUA No.500535307
すでに全員死んでる三国志や戦国やお船なら起こらなかった事態だな…
53 18/04/27(金)19:00:48 No.500535393
よりにもよって主人公が
54 18/04/27(金)19:00:55 No.500535420
>23歳って長生きな方? お年寄りだけどあと3、4年は老後楽しめた
55 18/04/27(金)19:00:59 No.500535433
>すでに全員死んでる三国志や戦国やお船なら起こらなかった事態だな… お船もたけぞうさん見つかったりしたじゃない
56 18/04/27(金)19:01:06 No.500535464
存命の特定の個生物の擬人化だとこういうことがある
57 18/04/27(金)19:01:18 No.500535502
去年種牡馬引退して余生始めた直後だものなあ
58 18/04/27(金)19:01:27 No.500535542
トップアスリートとしては十二分の人生だったんじゃねえかな…
59 18/04/27(金)19:01:27 No.500535546
稀によくあるやつ
60 18/04/27(金)19:01:49 No.500535623
まあ 実名で出すっていうのはこういうことだよな…
61 18/04/27(金)19:01:51 No.500535634
亡くなって何十年も立ってるほうが当時の馬ファンとかも程よく冷めていいのかもしれない
62 18/04/27(金)19:01:59 No.500535662
いとうが早口のリスペクト全開のつくりで良かったね
63 18/04/27(金)19:02:02 No.500535669
>薄い本描いたら叩かれそう 鞭入れられちゃうんだ…
64 18/04/27(金)19:02:04 No.500535679
エルちゃんもウンスちゃんも早死にしちゃったしスペちゃんは長生きした方よ
65 18/04/27(金)19:02:07 eJeKrJUA No.500535693
沈んでるのが海底で発見されるのは別に悲しいニュースじゃないだろ!
66 18/04/27(金)19:02:11 No.500535709
怪我さえしなきゃって感じだけどそれでも余生としては長かった方だよね まず元気に現役引退できて種付け終わってもしばらく穏やかに過ごせてたし
67 18/04/27(金)19:02:13 No.500535718
それこそ同期のグラスちゃんとかキングヘイローちゃんはまだ現役でセックスしてるけど まあ死んでもおかしくない年齢ではある
68 18/04/27(金)19:02:20 No.500535746
偶然が重なってるだけなんだけど あれこれと関連付けたがるのは人の性だからね…
69 18/04/27(金)19:03:01 No.500535856
足ってやっぱ生命線なんだなぁ
70 18/04/27(金)19:03:59 No.500536035
なにもこのタイミングで・・・・
71 18/04/27(金)19:04:20 No.500536107
サラブレッドって儚いくらいにあっさりと逝ってしまうなあ
72 18/04/27(金)19:04:23 No.500536121
もうリュックサックさんは会いに行くべきなのでは?
73 18/04/27(金)19:04:30 No.500536136
みんなシンザン先輩見習おう
74 18/04/27(金)19:04:32 eJeKrJUA No.500536149
しかも他の馬ならまだともかくスペちゃん…
75 18/04/27(金)19:04:40 No.500536172
こればかりはどうにかできるものでもないからね タイミングがあまりにも良かったというか悪かったというかってだけ
76 18/04/27(金)19:04:44 No.500536188
スペちゃん?
77 18/04/27(金)19:05:29 No.500536333
>もうリュックサックさんは会いに行くべきなのでは? スペちゃんのひとつ下の世代だから22歳だよね 取り返しがつかなくなる前にいい加減会いに行ってあげて…
78 18/04/27(金)19:05:47 No.500536383
たまたま重なっちゃっただけでどうこう言うつもりはない むしろアニメを存分に楽しもうという気になりました
79 18/04/27(金)19:05:56 No.500536410
OPの空を駆けるスペちゃんとスズカの意味が…
80 18/04/27(金)19:06:37 No.500536552
馬は寿命30歳ぐらいだからちょっと早いぐらいではある
81 18/04/27(金)19:06:49 No.500536595
>みんなシンザン先輩見習おう 35年はちょっと勝てねえ…
82 18/04/27(金)19:06:59 No.500536622
横山光輝が今川鉄人が始まった直後に亡くなったの思い出した
83 18/04/27(金)19:07:12 No.500536672
>>すでに全員死んでる三国志や戦国やお船なら起こらなかった事態だな… >お船もたけぞうさん見つかったりしたじゃない お船はポール・アレンがレア掘りしまくってるからな
84 18/04/27(金)19:07:37 No.500536751
アニメのboxの特典とか企画で取材とかしてそうだよね 主役だし一巻のサラブレコラボ記事ってのに載ってそう
85 18/04/27(金)19:08:18 No.500536902
最期にちょっと注目してもらえて良かったのかな
86 18/04/27(金)19:08:31 No.500536932
>>みんなシンザン先輩見習おう >35年はちょっと勝てねえ… シンザン先輩は色々規格外すぎない?
87 18/04/27(金)19:08:58 No.500537034
> 武豊「突然のことで驚いています。自分にとっては、 >自分をダービージョッキーにしてくれた馬なので、とても特別な一頭です。 >素晴らしい馬でした。たくさんの思い出があり、一生忘れられない馬です」
88 18/04/27(金)19:09:17 No.500537093
>馬は寿命30歳ぐらいだからちょっと早いぐらいではある G1優勝馬で種牡馬・母馬として働くとだいたい20年くらいでお迎えがくることが多いとダビスタで叩き込まれた
89 18/04/27(金)19:09:30 No.500537133
神賛だしな…
90 18/04/27(金)19:10:00 No.500537235
>G1優勝馬で種牡馬・母馬として働くとだいたい20年くらいでお迎えがくることが多いとダビスタで叩き込まれた まぁ身体に負担かかることしてりゃ寿命も短くなるよね
91 18/04/27(金)19:10:05 No.500537248
豊のコメント早いな
92 18/04/27(金)19:10:20 No.500537307
ちょっと和田さんが今回勝って会いに行かないと後悔しちゃわないか心配になってきた
93 18/04/27(金)19:10:22 No.500537319
>素晴らしい馬でした。たくさんの思い出があり、一生忘れられない馬です」 じゃあスペちゃんとスズカさんなら?
94 18/04/27(金)19:10:56 No.500537435
俺はスズカで行く
95 18/04/27(金)19:11:05 No.500537462
武でした
96 18/04/27(金)19:11:22 No.500537531
アニメどうするもなにも最終回まで話はできてるんだからどうもこうもない そもそも登場するウマ娘のモデルの半分以上はもう亡くなってるのに何をいまさら
97 18/04/27(金)19:11:23 No.500537532
サラブレットは現役時代の酷使とそもそもの配合の影響で短命なことばっかりよね
98 18/04/27(金)19:11:30 No.500537565
そりゃあ武には最速で連絡行くだろうさ
99 18/04/27(金)19:11:52 No.500537646
スズカさんとスペちゃん、武で繋がる
100 18/04/27(金)19:12:02 No.500537687
しかしよりにもよって主人公のモチーフがなぁ…
101 18/04/27(金)19:12:08 No.500537711
色んな意味で持ってる馬だったな最後まで
102 18/04/27(金)19:12:22 No.500537759
武も騎乗停止食らうしなんなん…
103 18/04/27(金)19:12:22 No.500537760
放送中で亡くなるというとバイプレイヤーズ…
104 18/04/27(金)19:12:22 No.500537762
死んでる馬に気を使ったらスズカさんなんてトップクラスで手を付けられないよ
105 18/04/27(金)19:12:49 No.500537861
このタイミングにアニメがやれたのも何かの天啓なのだろう
106 18/04/27(金)19:12:51 No.500537874
悲しいものだな
107 18/04/27(金)19:13:11 No.500537961
武にとってもスペちゃんにとっても一生に一度のダービー初制覇を成し遂げたんだしな 馬主だって真っ先に連絡くれるだろうな
108 18/04/27(金)19:13:17 No.500537982
アニメで秋天やる時絶対泣くわ…
109 18/04/27(金)19:13:31 No.500538029
調べたらマックイーンおばあちゃんも20歳で亡くなってるのな
110 18/04/27(金)19:13:43 No.500538075
いつから隔離されるか分からんけど むしろ騎乗停止になってたからコメント取れたのか
111 18/04/27(金)19:14:10 No.500538179
>放送中で亡くなるというとバイプレイヤーズ… そういやあれも実在の存命な人物が題材だったな…
112 18/04/27(金)19:14:20 No.500538222
顕彰馬してやってくれぬか... アニメをどうこう言うつもりは無いが うまぬしさんに直接許可貰ってるみたいだしテロップなりなんなり 入れてあげてほしい
113 18/04/27(金)19:14:46 No.500538312
すいませんちょっといいですか? 私は通りすがりの年間無敗馬ですがお気に入りのリュックが17年程会いに来てくれず心配です 助けて欲しいのですが
114 18/04/27(金)19:15:22 No.500538445
いいかげんお気に入りのリュックを和田さんと呼ぶのは辞めてあげてよ
115 18/04/27(金)19:15:25 No.500538462
助けてあげられるのはそのリュックさんだけだから…
116 18/04/27(金)19:15:39 No.500538500
>すいませんちょっといいですか? >私は通りすがりの年間無敗馬ですがお気に入りのリュックが17年程会いに来てくれず心配です >助けて欲しいのですが ミッキーロケットを信じろ
117 18/04/27(金)19:16:42 No.500538731
今度のリュックさんはもしかするともしかするかもしれない
118 18/04/27(金)19:16:46 No.500538741
>すいませんちょっといいですか? >私は通りすがりの年間無敗馬ですがお気に入りのリュックが17年程会いに来てくれず心配です >助けて欲しいのですが 天皇賞は応援馬券買うわ…
119 18/04/27(金)19:17:03 No.500538804
追悼馬刺ししてくる
120 18/04/27(金)19:17:29 No.500538902
>すいませんちょっといいですか? >私は通りすがりの年間無敗馬ですがお気に入りのリュックが17年程会いに来てくれず心配です >助けて欲しいのですが アニメで次の話で出るから期待してるぞ
121 18/04/27(金)19:17:31 No.500538908
こういう馬でも馬刺しになるの?
122 18/04/27(金)19:18:11 No.500539061
小中学生みたいだな
123 18/04/27(金)19:19:13 No.500539282
>アニメで次の話で出るから期待してるぞ お気に入りのリュックがG1取った日に初登場とかなったら オペラオーってやっぱ只者じゃ無いってなる
124 18/04/27(金)19:19:15 No.500539291
>調べたらマックイーンおばあちゃんも20歳で亡くなってるのな おばあちゃんはなぁ… ホクトスルタンが生きてたらなぁ…
125 18/04/27(金)19:19:26 No.500539331
競走馬食べてたの大分昔の話だから小中学生みたいなメンタルのおっさんだぞ
126 18/04/27(金)19:19:27 No.500539335
しってる競走馬がシービスケットぐらいしか居ないんだけど出ないの?
127 18/04/27(金)19:20:26 No.500539524
生き物は分からないから本当に早く会いに行ってあげてくだち
128 18/04/27(金)19:20:29 No.500539540
>こういう馬でも馬刺しになるの? 不味くて食えたものじゃない
129 18/04/27(金)19:20:58 No.500539647
>追悼馬刺ししてくる そんな食べて応援みたいな…
130 18/04/27(金)19:22:11 No.500539913
レース中の事故関係を除いても調べてみるとナリタブライアンとかくっそ早死にしてる…
131 18/04/27(金)19:22:28 No.500539961
今週は孫に全額突っ込んで弔い合戦だな
132 18/04/27(金)19:22:33 No.500539986
su2364168.png
133 18/04/27(金)19:23:12 No.500540123
>su2364168.png やめろや!!!
134 18/04/27(金)19:23:51 No.500540240
次見るときOPで号泣するかもしれん…
135 18/04/27(金)19:24:03 No.500540280
薄い本の導入でコケて怪我して走れなくなって…って導入でネーム切ってたんだけどやめたほうがいいのかな…?
136 18/04/27(金)19:24:42 No.500540433
食用の馬って何処で飼ってるんだろ
137 18/04/27(金)19:24:50 No.500540464
うま娘は骨まで食べられる
138 18/04/27(金)19:25:08 No.500540530
>レース中の事故関係を除いても調べてみるとナリタブライアンとかくっそ早死にしてる… 産駒ほとんど居ないので即血が途切れたのだ 種牡馬として期待された矢先だから... 現役に亡くなるのはつらいが二世がこれからと思いを馳せたら亡くなる ってのもファンとして目の前真っ暗だった
139 18/04/27(金)19:26:18 No.500540791
>食用の馬って何処で飼ってるんだろ 馬肉用の馬は熊本が一番生産してるみたい(サラブレッドじゃなく肉用の品種)
140 18/04/27(金)19:26:34 No.500540844
ばんえい馬とか美味しそうだよね…
141 18/04/27(金)19:26:39 No.500540865
放送中に南極到達女子高生が出ちゃったよりもいみたい
142 18/04/27(金)19:26:58 No.500540951
食用の馬はばん馬 能力試験に受からないと肉にする牧場に買われていく
143 18/04/27(金)19:27:10 No.500540999
オイオイオイ 死んだわアイツ
144 18/04/27(金)19:27:20 No.500541041
中の人は会いに行けて良かったね
145 18/04/27(金)19:27:39 No.500541130
南極点ツアーはお金詰めばできるからな…
146 18/04/27(金)19:28:49 No.500541405
>産駒ほとんど居ないので即血が途切れたのだ >種牡馬として期待された矢先だから... >現役に亡くなるのはつらいが二世がこれからと思いを馳せたら亡くなる >ってのもファンとして目の前真っ暗だった 血を繋げられずに亡くなるのはマジでつらいよね… その点スペちゃんは孫にも期待できてありがたい
147 18/04/27(金)19:29:05 No.500541473
>産駒ほとんど居ないので即血が途切れたのだ >種牡馬として期待された矢先だから... わずか一世代残して即死亡したドバイミレニアムとかいう奇跡を見たあとだとしゃーないと諦めがついた 本物はちゃんと一世代で残すんだなと
148 18/04/27(金)19:30:40 No.500541841
気になる子の子供応援してみようかなって思ったらほとんど引退してて駄目だった…
149 18/04/27(金)19:30:42 No.500541847
タイミングがすごすぎるけどあの名馬が!?っていうニュースは実はわりと多いよね まあそりゃ引退してる数の方がずっと多いから当然といえば当然だけども
150 18/04/27(金)19:31:22 No.500542001
産駒が活躍してないってのもあってナリブーは保険金目的って疑われてなかったっけ 死んだ当時じゃなくて数年後の壺での話だから当てにならないけど
151 18/04/27(金)19:31:27 No.500542021
>気になる子の子供応援してみようかなって思ったらほとんど引退してて駄目だった… 子や孫を買ってやってね
152 18/04/27(金)19:31:42 No.500542080
ほとんどっていうか現役で走ってるのはいないよ 種牡馬として活躍してるってのはいるけど
153 18/04/27(金)19:31:50 No.500542113
>しってる競走馬がシービスケットぐらいしか居ないんだけど出ないの? たぶん海外馬は権利関係めんどくさそうだから出ない でもウイポだと実名海外馬わんさか出てるしなぁ…
154 18/04/27(金)19:31:54 No.500542132
>放送中に南極到達女子高生が出ちゃったよりもいみたい 単独で到達した上におい手作りサンドイッチ用意したから食いに来いよと自分をバカにした男共を煽るという
155 18/04/27(金)19:33:13 No.500542414
>子や孫を買ってやってね 血統のファンも多いよね 親の果たせなかった夢を子が果たすとか 人間の妄想だのエゴだの言われるけどやっぱロマンがある
156 18/04/27(金)19:33:40 No.500542529
>産駒が活躍してないってのもあってナリブーは保険金目的って疑われてなかったっけ >死んだ当時じゃなくて数年後の壺での話だから当てにならないけど 産駒デビュー前に亡くなってるのに活躍するもクソもねえ過ぎる...
157 18/04/27(金)19:33:55 No.500542589
>タイミングがすごすぎるけどあの名馬が!?っていうニュースは実はわりと多いよね >まあそりゃ引退してる数の方がずっと多いから当然といえば当然だけども 今年だけでもノースフライトとネーハイシーザーが死んでるな
158 18/04/27(金)19:34:15 No.500542662
エルコンドルパサーも種付け生活3年かそれくらいで死んでて そこそこ勝ち馬出してたように思うけど血統は残ってないね…
159 18/04/27(金)19:34:20 No.500542679
放送中にイベント発生なんて恵まれてるなあ ゲームもやっと事前受付始まったし今年はウマ娘ヒットかも?
160 18/04/27(金)19:34:27 No.500542709
キタサンブラックの記事見るたびに母シュガーハートで笑ってしまう
161 18/04/27(金)19:34:29 No.500542714
ちょっと調べてて父親がすごい馬の子供居たけど成績さっぱりでちょっと悲しかった母ちゃんの名前半分受け継いでて格好良さそうだったのに…
162 18/04/27(金)19:34:48 No.500542777
エルコンはヴァーが最後の希望
163 18/04/27(金)19:35:19 No.500542901
>>産駒ほとんど居ないので即血が途切れたのだ >>種牡馬として期待された矢先だから... >>現役に亡くなるのはつらいが二世がこれからと思いを馳せたら亡くなる >>ってのもファンとして目の前真っ暗だった >血を繋げられずに亡くなるのはマジでつらいよね… ウマ娘化した60人でも血が途絶えた子いっぱいいてつらい
164 18/04/27(金)19:35:30 No.500542930
>キタサンブラックの記事見るたびに母シュガーハートで笑ってしまう どういう意味だコラ☆
165 18/04/27(金)19:35:48 No.500543029
>キタサンブラックの記事見るたびに母シュガーハートで笑ってしまう オイ笑うなよ♡
166 18/04/27(金)19:36:22 No.500543163
>>放送中に南極到達女子高生が出ちゃったよりもいみたい >単独で到達した上におい手作りサンドイッチ用意したから食いに来いよと自分をバカにした男共を煽るという 食いにいったら死んじゃう!
167 18/04/27(金)19:36:24 No.500543168
アナスタシアみたたいな名前もあるんだろうな…
168 18/04/27(金)19:36:59 No.500543315
牝系で残ってたりひっそり全妹が居たりとかはあるけどね シャワーの全妹のお孫さんが今年新馬
169 18/04/27(金)19:37:10 No.500543359
サンデー×マックイーンいいよね…
170 18/04/27(金)19:37:54 No.500543548
>ウマ娘化した60人でも血が途絶えた子いっぱいいてつらい まず元気に引退できなかった馬が多いからな…
171 18/04/27(金)19:38:06 No.500543592
>南極点ツアーはお金詰めばできるからな… 違うそうじゃない
172 18/04/27(金)19:38:14 No.500543617
たどっていけばみんな親戚と聞く
173 18/04/27(金)19:38:30 No.500543671
マルゼンスキー婆さんですら後継は……なんか公営でぎりぎり残ってるんだったかな まぁ母の父としては今でもものすごい勢いだけど
174 18/04/27(金)19:38:49 No.500543750
>>キタサンブラックの記事見るたびに母シュガーハートで笑ってしまう >馬名の意味砂糖+心 >生年月日2005年3月6日 13歳…半分ですね
175 18/04/27(金)19:39:20 No.500543877
俺はショパンくんでイク!
176 18/04/27(金)19:39:28 No.500543909
女子スノボー競技が無いから男装ボーダーの漫画やってたら女子部門設置決定したのに似てるな
177 18/04/27(金)19:39:38 No.500543944
>>単独で到達した上におい手作りサンドイッチ用意したから食いに来いよと自分をバカにした男共を煽るという >食いにいったら死んじゃう! 北極点到達したときとかにアンチとか舐めてる奴らが家に籠ってろとかいくらお金出してもらったんだビッチとか俺のためにサンドイッチ作ってよーとか言って煽ったり叩いたりしてたんすよ なので南極でサンドイッチ作って煽り返したのだ
178 18/04/27(金)19:39:55 No.500543996
スペちゃん牡系では残ることできるのだろうか…
179 18/04/27(金)19:40:01 No.500544023
こればっかりはままならんな… いい子が授かるように祈る事しかできん
180 18/04/27(金)19:40:12 No.500544063
ニジンスキー系やノーザンダー系はもう取り込まれて 今はサンデーサイレン系って枠組みになったイメージ
181 18/04/27(金)19:40:50 No.500544189
エアグルーヴ先輩が父子に孕まされた話とかは聞いててガッチガチになりました
182 18/04/27(金)19:41:35 No.500544349
サンデーさんはノーザンダンサーの血が一滴も入ってないから ノーザンまみれの日本でもてはやされたんだぞ
183 18/04/27(金)19:42:16 No.500544503
ザリオが男で勝ったのがケンタッキーだったら余裕だったんだけど…無茶言うな過ぎるわ
184 18/04/27(金)19:42:17 No.500544508
ウララちゃんの血統は?
185 18/04/27(金)19:43:45 No.500544856
>サンデーさんはノーザンダンサーの血が一滴も入ってないから >ノーザンまみれの日本でもてはやされたんだぞ うんだからスペもディープもゴルシもサンデーサイレン系でしょ
186 18/04/27(金)19:43:49 No.500544870
アニメの秋天に耐える準備をしよう