虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ポーシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)18:39:22 No.500531340

ポーションの瓶全種集めたはずなのに失くしてしまった いっぱいかなしい

1 18/04/27(金)18:40:39 No.500531576

バッカス酒も出るかと思ったんだけどなかたよ

2 18/04/27(金)18:42:38 No.500531971

上の部分がプラスチックだしグラグラするしちょっとガッカリするやつだ

3 18/04/27(金)18:43:07 No.500532069

どうしてプラスチックなんですか…?

4 18/04/27(金)18:43:43 No.500532185

>上の部分がプラスチックだしグラグラするしちょっとガッカリするやつだ 直接見るまではガラス製だと思うよね しかも中にアルミキャップついててううううn…ってなる でも貴重なファンアイテムだったと思う

5 18/04/27(金)18:44:31 No.500532322

アンデッドはこれを飲むと不味く感じる

6 18/04/27(金)18:44:57 No.500532398

まだ未開封で持ってる「」も多いという

7 18/04/27(金)18:48:45 No.500533128

エリクサーとかエーテルとか出してもよかったのでは? ちょっとお高いめにして

8 18/04/27(金)18:51:35 No.500533699

書き込みをした人によって削除されました

9 18/04/27(金)18:53:08 No.500533963

これの後もしばらく飲み物展開やってたよ! ただ途中から絵がプリントされた缶ジュースだったり普通のグレープフルーツソーダになったり没個性な方向に落ち着いたけど

10 18/04/27(金)18:54:11 No.500534159

青色1号だったわ。

11 18/04/27(金)19:16:03 No.500538580

ゲーム内のアイテムを現実で売るの良いよね…

12 18/04/27(金)19:16:51 No.500538757

2本かって両方とも一番左のやつでショックを受けたやつ

13 18/04/27(金)19:17:30 No.500538900

>上の部分がプラスチックだしグラグラするしちょっとガッカリするやつだ ここが惜しかった でも着眼点とか色々良かったと思う

14 18/04/27(金)19:17:37 No.500538929

だって今やるととりあえず高いとか叩かれるだろうし…

15 18/04/27(金)19:17:38 No.500538933

バカにしてないで買ってみればよかったなあ 後になって悔やんでる

16 18/04/27(金)19:18:34 No.500539139

ザーメン入れるのにちょうどいい

17 18/04/27(金)19:18:41 No.500539165

ファンアイテムに突っ走ってお値段高くしてもいいからフルガラス製になりませんかね

18 18/04/27(金)19:19:09 No.500539267

実家の冷蔵庫に未開封あるわ

19 18/04/27(金)19:19:39 No.500539377

>ゲーム内のアイテムを現実で売るの良いよね… 作品に出てくるもののグッズ化って売れそうなのにやるところ少ないのなんでだろう… コスプレ衣装を公式が出したりはけっこうするのに

20 18/04/27(金)19:20:31 No.500539548

>青色1号だったわ。 やたらこれを叩き材料にしてた輩がいたけど何だったんだ

21 18/04/27(金)19:20:40 No.500539586

99個買った人はいそう

22 18/04/27(金)19:20:47 No.500539612

>実家の冷蔵庫に未開封あるわ 常温で保管してもいいだろもう…

23 18/04/27(金)19:21:19 No.500539714

ドラクエとかメジャータイトルはたまにやってくれるから嬉しい…

24 18/04/27(金)19:21:32 No.500539763

>作品に出てくるもののグッズ化って売れそうなのにやるところ少ないのなんでだろう… >コスプレ衣装を公式が出したりはけっこうするのに チョイスが難しかったり再現度に厳しいファンを恐れて二の足踏んでたりする

25 18/04/27(金)19:21:37 No.500539790

味がなんともケミカルだったなあ

26 18/04/27(金)19:22:33 No.500539989

案外特殊容器ってのが好まれないんだ

27 18/04/27(金)19:23:15 No.500540130

ガワのデザインとか中身のあじとか変えてエーテルとかエリクサーとかも出してほしかった エーテルは名前的にちょっとヤバそうだけど

28 18/04/27(金)19:23:25 No.500540171

蓋プラスチックはやめて…

29 18/04/27(金)19:23:49 No.500540234

蓋が残念だった 被せるだけだから簡単に外れる

30 18/04/27(金)19:24:37 No.500540413

既存商品にキャラ絵付けるレベルならともかく一から開発する場合それこそスレ絵が抱えていた味という問題が...

31 18/04/27(金)19:25:02 No.500540505

ドラクエの場合は薬草じゃなくスライムを推すよね…

32 18/04/27(金)19:25:04 No.500540512

自分で作ればいいんじゃねーかな… 観光地でガラス工芸体験させてくれるところとかあるでしょ

33 18/04/27(金)19:25:22 No.500540568

ディシディアの時だかの混ぜると色が変わるやつはちょっと面白かった なんの色になるか忘れたけど

34 18/04/27(金)19:25:24 No.500540576

薬が美味いはずもなく

35 18/04/27(金)19:25:45 No.500540666

やくそうはマジで葉っぱだからな…

36 18/04/27(金)19:25:50 No.500540681

>観光地でガラス工芸体験させてくれるところとかあるでしょ 素人にも作れんの?

37 18/04/27(金)19:26:13 No.500540765

スライムまんは色があれだったけど味は普通だったな…

38 18/04/27(金)19:27:04 No.500540973

液体ならアモールの水とかエルフののみぐすりとかチョイスするよね…

39 18/04/27(金)19:28:11 No.500541252

>アモールの水 これ団塊ジュニアのFCドラクエ世代に直撃しないから無理

40 18/04/27(金)19:28:56 No.500541437

世界樹の雫なら多少値段ふっかけてもいけるだろ

41 18/04/27(金)19:30:15 No.500541736

>やたらこれを叩き材料にしてた輩がいたけど何だったんだ 古代のネットではそういうのが流行ったんだって

42 18/04/27(金)19:32:00 No.500542158

4本くらい中身残ってるんだけど欲しい人居るかな

43 18/04/27(金)19:32:17 No.500542239

ACの時のエナドリみたいなポーションは美味かった

44 18/04/27(金)19:32:36 No.500542307

最新のポーションとかエリクサーは色変えるだけでいいし設定上中身もただの清涼飲料水でも大丈夫だけど造形が難しい過ぎる…

45 18/04/27(金)19:33:20 No.500542446

>作品に出てくるもののグッズ化って売れそうなのにやるところ少ないのなんでだろう… 不特定多数向けにものを作るのは在庫の見込みが本当に難しいんだ 多すぎれば詰むし少ないと顰蹙を買うことになるし再生産しようとすると時間がかかりすぎる

46 18/04/27(金)19:33:47 No.500542556

理想としては全ガラス製で蓋がウイスキーみたいにキュッポンって外せるタイプのやつなのかな

47 18/04/27(金)19:34:36 No.500542738

不味い不味い言われてたけど俺は好きだったんだ… 中身だけでも再販しないかな

48 18/04/27(金)19:34:42 No.500542756

>理想としては全ガラス製で蓋がウイスキーみたいにキュッポンって外せるタイプのやつなのかな それっぽいやつオシャレ雑貨屋かなんかで売ってないかな…

49 18/04/27(金)19:34:44 No.500542764

大分前のモンハンのクーラードリンクってちょっとリアル寄りになんとも言えない味だったよね

50 18/04/27(金)19:35:08 No.500542849

炭酸で割ってハイポーションにするのが無難な味

51 18/04/27(金)19:35:10 No.500542859

>大分前のモンハンのクーラードリンクってちょっとリアル寄りになんとも言えない味だったよね にがむしあじだったの?

52 18/04/27(金)19:36:47 No.500543257

>作品に出てくるもののグッズ化って売れそうなのにやるところ少ないのなんでだろう… ドラクエならそれこそ20年以上前からグッズ売ってるけど 通販とかが主体だったから市場はそんなに大きくない

53 18/04/27(金)19:36:56 No.500543297

目薬のスライムボトルが去年あっという間に売り切れたがロート製薬は再生産はわずかしかしなかった 旬を過ぎると単に割高な製品になりがちなんだ

54 18/04/27(金)19:37:21 No.500543407

>>大分前のモンハンのクーラードリンクってちょっとリアル寄りになんとも言えない味だったよね >にがむしあじだったの? 流石に虫は入ってないけど微妙なにがあじとケミカルな清涼感があった 飲み物として主観的にはおいしくはなかった

55 18/04/27(金)19:37:40 No.500543482

玉の方のポーションも出してくれませんかね

56 18/04/27(金)19:37:53 No.500543542

>それっぽいやつオシャレ雑貨屋かなんかで売ってないかな… 調味料入れで良い感じのはよく見るんだが液体が入りそうなのはなかなか無いな

↑Top