虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)16:54:22 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)16:54:22 No.500515368

>保忘貼

1 18/04/27(金)16:55:44 No.500515533

中学生みたいなことを言うな…

2 18/04/27(金)16:56:26 No.500515633

昔「」が集まってジーコ作ろうぜ!という話があってだな

3 18/04/27(金)16:57:18 No.500515740

ソースあんならすぐ出せ マジならimg総力をあげて潰すが

4 18/04/27(金)16:57:26 No.500515764

まとまるわけが無い…

5 18/04/27(金)16:58:27 No.500515889

>昔「」が集まってアニメ作ろうぜ!という話があってだな

6 18/04/27(金)16:58:57 No.500515966

倒すってどんな手段で…?

7 18/04/27(金)17:01:09 No.500516273

>昔「」が集まってアニメ作ろうぜ!という話があってだな

8 18/04/27(金)17:01:15 No.500516290

誰だよそうだね入れたの

9 18/04/27(金)17:01:44 No.500516366

小学生か

10 18/04/27(金)17:02:04 No.500516412

>昔「」が集まって農業やろうぜ!という話があってだな

11 18/04/27(金)17:03:22 No.500516573

>倒すってどんな手段で…? 物理的にかもしれない

12 18/04/27(金)17:03:38 No.500516607

すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。                        工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

13 18/04/27(金)17:03:46 No.500516622

ネットを神格化でもしてるのか

14 18/04/27(金)17:04:16 No.500516688

>>昔「」が集まって農業やろうぜ!という話があってだな 実際ヒでやってる…

15 18/04/27(金)17:04:23 No.500516711

定期的に湧くじゃないですかこんなの シェアハウスだったり農村だったり

16 18/04/27(金)17:05:08 No.500516808

超大手はセキュリティも危機管理もしっかりしてるから物理的に倒す事も無理

17 18/04/27(金)17:05:56 No.500516931

たまにいるよね身内を最強と信仰してる人

18 18/04/27(金)17:06:47 No.500517060

×「みんなでやろうぜ」 ○「俺が指図するからお前らが働け」

19 18/04/27(金)17:07:54 No.500517235

>すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 この詩いいよね

20 18/04/27(金)17:08:14 No.500517283

>たまにいるよね身内を最強と信仰してる人 しかも大抵何もできないのはなんなんだろう… 大変さを知らないとかか

21 18/04/27(金)17:08:31 No.500517323

06年かと思ったら16年だった 嘘だろ「」太郎

22 18/04/27(金)17:08:33 No.500517329

>倒すってどんな手段で…? del入れまくる

23 18/04/27(金)17:08:49 No.500517363

倒すだけなら「」100人くらい集めて腹マイトで本社ビルに突っ込めば倒せるんじゃないかな 何の意味があるのかは知らないけど

24 18/04/27(金)17:10:37 No.500517627

なんでトヨタと電通なんだろう

25 18/04/27(金)17:10:41 No.500517633

仮に本社ビル倒壊させたところで会社倒したことにはならねーんじゃねえかな…?

26 18/04/27(金)17:11:55 No.500517805

>倒すだけなら「」100人くらい集めて腹マイトで本社ビルに突っ込めば倒せるんじゃないかな >何の意味があるのかは知らないけど 軍事的な意味で日本最強の大学は日大(7万人)みたいなんやな

27 18/04/27(金)17:12:05 No.500517839

としあきーず…

28 18/04/27(金)17:12:23 No.500517886

16年か…こういうノリもっと昔かと

29 18/04/27(金)17:14:29 No.500518199

>なんでトヨタと電通なんだろう なんか彼の中では巨大な暗黒メガコーポにみえていたとか…

30 18/04/27(金)17:15:43 No.500518370

トヨタと電通を倒すという一文だけでものすごい頭の悪さが伝わる

31 18/04/27(金)17:16:30 No.500518481

爆弾抱えて倒すって言われるとシリアルサムのアレを思い出す

32 18/04/27(金)17:16:59 No.500518547

各自トヨタ車見つけたら排気口にジャガイモ詰めるとかして評判落とすとか…

33 18/04/27(金)17:18:06 No.500518720

電通はなんか牛耳ってる悪い奴だってネットで見た トヨタはわかんない

34 18/04/27(金)17:18:32 No.500518781

こんなんで普通に笑っちゃった…

35 18/04/27(金)17:19:26 No.500518926

ふたば総力上げてファイスブック潰すぞ! 今ならなんJもついてる!これで行ける!

36 18/04/27(金)17:20:22 No.500519064

ID出されてバーカと言われる未来すぎる…

37 18/04/27(金)17:23:47 No.500519568

>倒すってどんな手段で…? F5アタック

38 18/04/27(金)17:24:24 No.500519651

糞溜めができあがるだけすぎる…

39 18/04/27(金)17:25:14 No.500519754

>ID出されてバーカと言われる未来すぎる… そういうことするのもレベル近くて無粋な感じがする 白々しくのっかりたい

40 18/04/27(金)17:28:56 No.500520286

高校と大学のどっちでもこういう事言う友人いた

41 18/04/27(金)17:29:27 No.500520374

「」が20人いてもトヨタ社員1人に及ぶかな…

42 18/04/27(金)17:30:01 No.500520475

壺でゴミ拾いオフとかエージェントスミスオフとかが盛んだった頃みたいな古い情熱を感じる

43 18/04/27(金)17:31:54 No.500520744

女子高生の匂いの缶詰作ってた会社がそんなんだったような 倒産してた

44 18/04/27(金)17:32:53 No.500520883

本当にデキル「」はソロで動いて結果を残すからな…

45 18/04/27(金)17:33:48 No.500521009

「」を集めてもホモが何組かハッテンするだけで何も生み出せない…

46 18/04/27(金)17:35:09 No.500521196

でも「」が結集すればランキング1位のジーコくらい作れそう 僕はシナリオやるから音楽とかプログラムとか絵とかお願い

47 18/04/27(金)17:36:25 No.500521346

「」が集まってできるのはアマゾンプライムビデオの作品を同時再生して注目の動画にランクインさせる事ぐらいさ…

48 18/04/27(金)17:36:44 No.500521388

いい歳こいてこんなところでアニメや漫画やゲームに ああでもないこうでもないとクダを巻く人間が集まったところで何が出来るというんだ 俺なんてちんぽをいじるぐらいしか出来んぞ

49 18/04/27(金)17:36:51 No.500521396

「」を束ねて戦力にできるリーダーならその時点でもう社会で結果を出せてると思う

50 18/04/27(金)17:38:46 No.500521651

>「」が集まってできるのはアマゾンプライムビデオの作品を同時再生して注目の動画にランクインさせる事ぐらいさ… それは微妙に弱くもない影響力だな…

51 18/04/27(金)17:39:31 No.500521744

>俺なんてちんぽをいじるぐらいしか出来んぞ 直近で一番気持ちよく抜けたおかずを教えてください

52 18/04/27(金)17:39:58 No.500521814

>「」が集まってできるのはアマゾンプライムビデオの作品を同時再生して注目の動画にランクインさせる事ぐらいさ… サジェスト機能とか悪用できそうだな…

53 18/04/27(金)17:40:01 No.500521821

2016年にこんな人間がいるとは

54 18/04/27(金)17:40:12 No.500521848

黎明期ならともかく誰でもネット出来る時代にもこういうのいるのね…

55 18/04/27(金)17:41:07 No.500521986

>サジェスト機能とか悪用できそうだな… 松本幸四郎 ふたば ブラギガス ふたば

56 18/04/27(金)17:41:17 No.500522014

つい最近にも打倒KADOKAWAを掲げてた人達もいたし…

57 18/04/27(金)17:41:27 No.500522035

烏合の衆という便利な言葉がありましてな

58 18/04/27(金)17:44:02 No.500522375

世界中の「」を集めても 全然役に立たなかった!

59 18/04/27(金)17:45:18 No.500522557

夢を見る事は良い事だと思うよ

60 18/04/27(金)17:45:25 No.500522576

最近はネット民という単語にもだいぶ薄ら寒いものを感じる

61 18/04/27(金)17:46:08 No.500522675

>>サジェスト機能とか悪用できそうだな… >松本幸四郎 ふたば こっちはセーフ! >ブラギガス ふたば 完全にこうなっててダメだった

62 18/04/27(金)17:47:42 No.500522899

>>ブラギガス ふたば >完全にこうなっててダメだった おのれmay!

63 18/04/27(金)17:49:45 No.500523183

ブラギガスはmayちゃんちだから「」の影響というわけじゃないよ!

64 18/04/27(金)17:52:47 No.500523618

カドカワのあれは一時の一体感に夢見ちゃったんだろうね

65 18/04/27(金)17:55:01 No.500523921

代替宗教ともいう

66 18/04/27(金)17:55:27 No.500523989

まとまらなかった結果が「」だって事を忘れるやつは多い

67 18/04/27(金)17:58:36 No.500524423

ヒならとにかく人数が多いから払う給料さえあれば足引っ張る方向性で何かできそうではあるが 「」じゃ何もできやしねえ

68 18/04/27(金)17:58:39 No.500524431

ヒを纏めるなぞ更に意味不明だな…

↑Top