18/04/27(金)15:38:30 スクエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)15:38:30 No.500505565
スクエニ辞めてたんだ... ドラクエとかどうなるんだろ
1 18/04/27(金)15:45:25 No.500506470
もうドラクエには数年関わってないよ
2 18/04/27(金)15:49:36 [なー] No.500507039
なー
3 18/04/27(金)15:50:14 No.500507124
ゼルダの対談が縁でこの人も任天堂周りに行ってたりして…
4 18/04/27(金)15:50:45 No.500507186
元々ゲーム業界は出たり入ったり忙しい所だぞ
5 18/04/27(金)15:51:10 No.500507236
>スクエニ辞めるひと多過ぎ >でも辞めるよねあんな体質なら やっぱ働いたことないと知りもしない会社の体質とか想像しちゃうの?
6 18/04/27(金)15:52:07 No.500507361
ドラクエから抜けて新しいソシャゲ作ったけど どっちも斬新さに課金がついて行かずにつぶれて 本人、どこに行っちゃったんだろう…
7 18/04/27(金)15:52:56 No.500507467
>でも辞めるよねあんな体質なら 十年ぐらい前で知識止まってない?
8 18/04/27(金)15:53:11 No.500507502
サイゲとかだったりするのかな
9 18/04/27(金)15:56:02 No.500507884
独立した人に外注扱いで仕事依頼するパターンもあるからなんとも
10 18/04/27(金)16:05:14 No.500509050
今回公開されるストーリーが最後のストーリーかね メインストーリーが終わらないって言っちゃってるし 運営側がヘンな終わりをつけないでほしいな
11 18/04/27(金)16:05:27 No.500509066
じゃあ今の内情教えて頂けませんかね
12 18/04/27(金)16:05:44 No.500509110
>やっぱ働いたことないと知りもしない会社の体質とか想像しちゃうの? あまりにも辛辣すぎる
13 18/04/27(金)16:07:00 No.500509254
>じゃあ今の内情教えて頂けませんかね 調べれば出るじゃん?儲けてるよ
14 18/04/27(金)16:07:05 No.500509265
別会社(系列)みたいなのもあるしなぁ
15 18/04/27(金)16:07:56 No.500509379
あんな体質ってどんな体質だろう…外から見るぶんにはコンシューマーもソシャゲもネトゲも全方面でめっちゃ頑張ってるなあと思うけど
16 18/04/27(金)16:09:21 No.500509540
コミュ障には辛いみたいな離職者のやつがあがってた記憶はあるけど 全体の体質をアレで図ったのならちょっと早計すぎる
17 18/04/27(金)16:10:30 No.500509680
コミュ障はどこ行っても辛いのでは…
18 18/04/27(金)16:12:04 No.500509826
>別会社(系列) だったら出向になるんじゃねーかな
19 18/04/27(金)16:12:43 No.500509906
調べればすぐ内情の出る企業って一体
20 18/04/27(金)16:12:49 No.500509915
メンバーズのポイントに使い道が無いのと グッズ…特にフィギュアが外のブランド使わなくて高くて微妙ってイメージは今でもあるかな…
21 18/04/27(金)16:13:22 No.500509977
中さん最近スクエニ入社してたね
22 18/04/27(金)16:13:29 No.500509989
堀井さん亡くなったこの人かなっていうイメージがある
23 18/04/27(金)16:14:22 No.500510102
自前でフィギュアやってるの珍しい気がする
24 18/04/27(金)16:15:21 No.500510233
>コミュ障はどこ行っても辛いのでは… そこでまた働いたことないとって文章がまた生きてくる
25 18/04/27(金)16:16:14 No.500510339
>調べればすぐ内情の出る企業って一体 外部の人が調べても分からない体質を知ってた彼って一体
26 18/04/27(金)16:17:06 No.500510437
内部の人だろう
27 18/04/27(金)16:17:08 No.500510441
ソースはネット
28 18/04/27(金)16:17:53 No.500510544
>中さん最近スクエニ入社してたね マジで!? またPSOみたいなやつ作ってくれないかなぁ…
29 18/04/27(金)16:18:12 No.500510575
高Pもスクエニに入ってた
30 18/04/27(金)16:18:21 No.500510593
馬場拾ってスレ画がいなくなるのか...
31 18/04/27(金)16:18:24 No.500510597
10年ぐらい前は金融出身の人が役員を占めてたけど 今は開発畑の人も多く就任してるじゃん 調べれば会社がどう変化していったか憶測出来る程度には 情報集められるよ
32 18/04/27(金)16:18:46 No.500510660
俺初めてですよ 無職に会社の内情説明されたの
33 18/04/27(金)16:19:18 No.500510729
>スクエニ辞めるひと多過ぎ >でも辞めるよねあんな体質なら その分入ってくる人もいますので 中裕司も今スクエニだっけ
34 18/04/27(金)16:19:22 No.500510744
>10年ぐらい前は金融出身の人が役員を占めてたけど >今は開発畑の人も多く就任してるじゃん >調べれば会社がどう変化していったか憶測出来る程度には >情報集められるよ で、内情は?
35 18/04/27(金)16:19:52 No.500510802
良いよねただの想像で内部批判
36 18/04/27(金)16:19:57 No.500510817
ネットで調べられる情報で体質や内情を語るのか
37 18/04/27(金)16:19:59 No.500510823
ドリコムだって見た
38 18/04/27(金)16:20:07 No.500510839
ドラクエのVCとアーカイブス出さないのはなんなの…とは思ってる
39 18/04/27(金)16:20:35 No.500510883
やばい 本物のバカがいる
40 18/04/27(金)16:20:48 No.500510923
フィギュアヘッズ切ったのは許さないよ
41 18/04/27(金)16:21:15 No.500510975
ドリコムだったら笑うわ
42 18/04/27(金)16:21:15 No.500510977
>で、内情は? そ・・・その内情はだなァ・・・後1分も調べれば余裕で出てきたのだ・・・!!
43 18/04/27(金)16:21:30 No.500511009
FFとKHは開発グダグダに見えるけどそれ以外は普通に作ってるように見える
44 18/04/27(金)16:21:46 No.500511050
憶測をドヤ顔で語る いいですねー仕上がってますねー
45 18/04/27(金)16:22:07 No.500511097
>フィギュアヘッズ切ったのは許さないよ いつかやろうと思ってたけどサービス終了したのか…
46 18/04/27(金)16:22:36 No.500511136
>フィギュアヘッズ切ったのは許さないよ 柴Pだから仕方ない
47 18/04/27(金)16:22:48 No.500511172
>そ・・・その内情はだなァ・・・後1分も調べれば余裕で出てきたのだ・・・!! 時間制限ねえじゃねえか!
48 18/04/27(金)16:22:56 No.500511189
>FFとKHは開発グダグダに見えるけどそれ以外は普通に作ってるように見える DQ11Switch版も遅いよ! 野村哲也の使い方がおかしいよねそれらは
49 18/04/27(金)16:23:45 No.500511293
大手辞めてソシャゲ会社入る人とか結構多い
50 18/04/27(金)16:24:01 No.500511322
>憶測をドヤ顔で語る 会社の人事で方針ぐらい読めるだろ…?
51 18/04/27(金)16:24:18 No.500511356
まぁソシャゲの方が儲かってるし
52 18/04/27(金)16:24:42 No.500511410
>ネットで調べられる情報で体質や内情を語るのか 何も知らないのに体質語ってた人も居るな
53 18/04/27(金)16:25:54 No.500511569
最近何かヒット作出したっけ?
54 18/04/27(金)16:26:25 No.500511636
>最近何かヒット作出したっけ? ネトゲで儲けてる
55 18/04/27(金)16:26:34 No.500511662
エロゲライターになったのでもないだろうに秘密にしなくても… タイトル発表と同時に名前出てくるのかな
56 18/04/27(金)16:26:52 No.500511693
これ何やった人?
57 18/04/27(金)16:27:42 No.500511794
>ネトゲで儲けてる ファンタジーアースゼロとかまだ続いてるけどどんくらい儲け出てるんだろう…
58 18/04/27(金)16:27:55 No.500511823
>会社の人事で方針ぐらい読めるだろ…? >いいですねー仕上がってますねー
59 18/04/27(金)16:28:04 No.500511837
野村哲也をDにしてその後Dを変えて作り直しってパターンFF15とFF7Rで繰り返されたわけだが なんでタダの絵かきをDに据えるんだ
60 18/04/27(金)16:28:09 No.500511850
ゼルダの対談のとき悩んでるって感じだったけど辞めたんだね
61 18/04/27(金)16:29:24 No.500511988
DQXにはもう戻って来てくれないか…
62 18/04/27(金)16:29:29 No.500512005
決算資料みてるとネトゲよりソシャゲで儲けてる感じじゃない? MMOって運営維持のコストも高いの3本も抱えてるし
63 18/04/27(金)16:29:58 No.500512067
>これ何やった人? DQ8、9、10(ver.2まで)
64 18/04/27(金)16:30:30 No.500512136
FEZってまだ終了してなかったんか…
65 18/04/27(金)16:30:33 No.500512140
>なんでタダの絵かきをDに据えるんだ その絵かきがディレクションしたKHが大当たりしたからね
66 18/04/27(金)16:30:57 No.500512192
5レス目の辛辣さで前が見えない
67 18/04/27(金)16:32:06 No.500512342
>FEZってまだ終了してなかったんか… もう12年くらい続いてるんだよな…
68 18/04/27(金)16:32:08 No.500512349
>>なんでタダの絵かきをDに据えるんだ >その絵かきがディレクションしたKHが大当たりしたからね じゃあここ二回の失敗をちゃんと踏まえた使い方してほしい
69 18/04/27(金)16:33:20 No.500512499
志はすごいと思うけどドラクエやめてまで作りたかったのが預言者学園てのがな それも今度終了することになったし
70 18/04/27(金)16:33:24 No.500512513
内部監査室をなんか憲兵みたいな部署と勘違いしている人もいる
71 18/04/27(金)16:33:46 No.500512563
>ファンタジーアースゼロとかまだ続いてるけどどんくらい儲け出てるんだろう… FF11もまだやってるよね…
72 18/04/27(金)16:34:20 No.500512638
高橋ソーカントクだって元々はグラフィッカーだったはずだし 別にグラフィッカーがディレクションやるのは割りと良くある鉄板パターンでは?
73 18/04/27(金)16:34:49 No.500512686
自分で憶測って言うやつ初めて見た もうちょっと自信持てよ!
74 18/04/27(金)16:35:06 No.500512728
やめてまでというか…負担大きいのか見る見るうちに痩せてたから一概には言えん 後任もver.3だけでバトンタッチしたし
75 18/04/27(金)16:35:09 No.500512732
>決算資料みてるとネトゲよりソシャゲで儲けてる感じじゃない? FFのソシャゲが複数あるぐらいしか知らないわ…
76 18/04/27(金)16:35:36 No.500512803
>FF11もまだやってるよね… コケた初期FF14を支えて新生させるまで支えたんだぞ!
77 18/04/27(金)16:35:42 No.500512818
>DQ11Switch版も遅いよ! あれは開発エンジンがSwitch互換性が良くないので そのせいで北米版PS4ですら一から作り直してる
78 18/04/27(金)16:35:58 No.500512856
現場からディレクターになるなんて珍しくないのでは 社会経験ないと絵描きは絵しかかけないと思っちゃうんだろうな
79 18/04/27(金)16:36:14 No.500512898
>>FF11もまだやってるよね… >コケた初期FF14を支えて新生させるまで支えたんだぞ! 逆にこれでやめ時を逃してしまったという・・・
80 18/04/27(金)16:36:39 No.500512954
>現場からディレクターになるなんて珍しくないのでは >社会経験ないと絵描きは絵しかかけないと思っちゃうんだろうな いやなんでそんなキレてるんだよ 実際失敗ディレクターだからもうやめてほしいって言ってるだけじゃないか
81 18/04/27(金)16:36:41 No.500512957
ff11は終わり所がわからない...
82 18/04/27(金)16:37:00 No.500513003
KH初期は熱意を通したから向いてた きのこも企画規模が合ってた FF7リメイクとKH3は大きすぎ
83 18/04/27(金)16:37:12 No.500513026
というか野村は7や8でコンテも描いたりしてたからただの絵描きでもないのでは
84 18/04/27(金)16:37:27 No.500513055
>>現場からディレクターになるなんて珍しくないのでは >>社会経験ないと絵描きは絵しかかけないと思っちゃうんだろうな >いやなんでそんなキレてるんだよ >実際失敗ディレクターだからもうやめてほしいって言ってるだけじゃないか ?
85 18/04/27(金)16:37:30 No.500513066
FF14とドラクエ10が儲かってる 他MMOが全滅してる中ようやっとるよ
86 18/04/27(金)16:37:38 No.500513077
>高橋ソーカントクだって元々はグラフィッカーだったはずだし >別にグラフィッカーがディレクションやるのは割りと良くある鉄板パターンでは? 単純に絵が描けると指示しやすいだろうしなぁ ゲームのディレクターが実際どんなことやってるか知らないけど
87 18/04/27(金)16:37:40 No.500513081
>高橋ソーカントクだって元々はグラフィッカーだったはずだし その人はその人でゼノブレイドのときに初めて俺ゲームの作り方わかった!って言ってるし…
88 18/04/27(金)16:37:51 No.500513099
>後任もver.3だけでバトンタッチしたし Ver2.0~3.5だろ 藤澤Dが1.0~1.5後期とあと2の下準備で
89 18/04/27(金)16:38:34 No.500513205
FF11も利益にはなってるんでない? あれが赤字ならさっさと畳んで14に誘導したいだろうし
90 18/04/27(金)16:39:18 No.500513301
吉田と比べるとドラクエのPDは何であんなに衰弱してるんだ
91 18/04/27(金)16:40:33 No.500513466
大規模バージョンアップが無くなった割に細々と改良されてるよくわからないネットゲーム それがFF11
92 18/04/27(金)16:42:06 No.500513648
>吉田と比べるとドラクエのPDは何であんなに衰弱してるんだ わからん… 鳥山明と連絡するのはVジャンプのイヨク経由で面倒そうだったな
93 18/04/27(金)16:42:44 No.500513731
FF14に人がいないとかならともかく両方とも好調ならやめる理由がないだろFF11は
94 18/04/27(金)16:42:59 No.500513769
FFが槍玉に上がってるけどドラクエも9,11と開発で色々問題起こしてるからあまり褒められたものでもないけどね 日野が8は黒字で9は赤字ってゲロってたぐらいだし
95 18/04/27(金)16:43:01 No.500513774
FF14とDQ10はいつの間にか立場逆転してたな
96 18/04/27(金)16:43:14 No.500513801
直良有祐だっていまDELIGHTでなんとかオフィサーやってるじゃない
97 18/04/27(金)16:43:48 No.500513891
吉田はネトゲのpが天職なんじゃないかと思う
98 18/04/27(金)16:44:05 No.500513925
ノムは来年まで仕事スケジュール埋まってるんだっけ 最近発表されたアイドルゲームのキャラデザとかもやってるし いつか過労死するぞ
99 18/04/27(金)16:44:20 No.500513968
キンハーはアクアのやつやった感じ相変わらず戦闘イマイチそうなので不安だ
100 18/04/27(金)16:44:30 No.500513996
この業界同じメーカーに居続けるクリエイターがそんな多いわけじゃないしな 今各社でメイン張ってる人達も数年後には別のメーカーや職種にいたりするかも知れない
101 18/04/27(金)16:44:41 No.500514018
>吉田と比べるとドラクエのPDは何であんなに衰弱してるんだ 吉田も目に見えてやつれたり汚いおっさんになってるときあるよ
102 18/04/27(金)16:44:43 No.500514021
11→14が失敗したまま今にいたるので やめるにしろなにか筋道つけないともったいないわな
103 18/04/27(金)16:45:11 No.500514088
藤澤退任で9と10の繋がりが中途半端になったのが残念
104 18/04/27(金)16:45:15 No.500514097
>ノムは来年まで仕事スケジュール埋まってるんだっけ >最近発表されたアイドルゲームのキャラデザとかもやってるし >いつか過労死するぞ スクエニのDで忙しくない人なんていないだろ
105 18/04/27(金)16:45:54 No.500514191
佐賀コラボ()とか笑われながらしっかり完全新作に繋いだサガは大したもんだ
106 18/04/27(金)16:45:55 No.500514195
14は一回死んで作り直して好調になってるの本当にすごいと思う 最初からやれやとも思う
107 18/04/27(金)16:46:08 No.500514225
吉田は結構14に自分の趣味入れてたりするし そこまで気負ってやってるわけじゃないんじゃないの
108 18/04/27(金)16:46:19 No.500514254
吉田も海外行って帰ってきてPLLとかザラだし疲れてはいるよ 声張ってるだけで
109 18/04/27(金)16:46:53 No.500514353
FF11はまだスマホ版が控えてるし… オイ続報どうなった
110 18/04/27(金)16:47:34 No.500514444
>14は一回死んで作り直して好調になってるの本当にすごいと思う >最初からやれやとも思う ネトゲじゃない15でもDがそんな事言ってたし はじめからやれや!なゲーム出すのは伝統なのかもね…スク側の
111 18/04/27(金)16:47:40 No.500514460
ドラクエで赤字出すとか起用だな
112 18/04/27(金)16:48:12 No.500514536
>ネトゲじゃない15でもDがそんな事言ってたし そもそも15が13外伝の転生なのは周知の事実だし
113 18/04/27(金)16:48:40 No.500514600
DQ10は新しい事するにも堀井神のお伺いを立てないと駄目だからな…中間管理職の苦悩は人一倍なのかなって
114 18/04/27(金)16:50:13 No.500514813
やっと世代交代出来た印象
115 18/04/27(金)16:50:58 No.500514913
FF11はストーリーまとめてオフラインで見られるようにしてほしい