虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

阿良々... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)15:29:37 No.500504433

阿良々木くん

1 18/04/27(金)15:30:16 No.500504524

本当に気持ち悪いよ…

2 18/04/27(金)15:31:46 No.500504704

この気持ち悪さはなかなか出ない

3 18/04/27(金)15:32:01 No.500504733

しまりましたってなんだ

4 18/04/27(金)15:32:08 No.500504754

あらららぎさん最低だな…

5 18/04/27(金)15:32:15 No.500504775

流石元エロ漫画家

6 18/04/27(金)15:32:47 No.500504841

>しまりましたってなんだ しまったの丁寧語だよ

7 18/04/27(金)15:33:16 No.500504894

パンツの妙に気合入った描写ともどももキモチワルイ…

8 18/04/27(金)15:33:26 No.500504925

贅沢な画力の使い方しやがって…

9 18/04/27(金)15:33:51 No.500504968

ガハラさん編ではこれは惚れるわってかっこよさだったのにこの落差よ

10 18/04/27(金)15:34:06 No.500505013

大暮と西尾の親和性がここまで高いとは思わなかった

11 18/04/27(金)15:34:37 No.500505070

アレ?随分進行が速いな…

12 18/04/27(金)15:35:25 No.500505176

漫画としても読みやすい気がする

13 18/04/27(金)15:35:42 No.500505208

これ終まで全部漫画化するの?

14 18/04/27(金)15:36:15 No.500505285

アニメではカットされた原作描写も描いてくれるから漫画版の方が面白いな

15 18/04/27(金)15:36:26 No.500505304

>アレ?随分進行が速いな… 元々最初のやつは短編集じみてるし

16 18/04/27(金)15:36:41 No.500505337

ありゃりゃぎさんのスタイリッシュな変態さが出てるな

17 18/04/27(金)15:36:50 No.500505354

このペースだと第一シーズン以降もやりそうだ

18 18/04/27(金)15:36:57 No.500505369

なんという顔をしやがる

19 18/04/27(金)15:36:59 No.500505373

アニメでも1エピソード2~3話で終わるくらいの分量だしね ひたぎクラブは大増ページだったから早く終わったのもあるけど

20 18/04/27(金)15:37:10 No.500505395

とりあえず化物語までやってあとは反応見てじゃないかな

21 18/04/27(金)15:37:40 No.500505462

これ大暮か でっかい原作ついたんだな

22 18/04/27(金)15:37:50 No.500505480

大暮画力の有効活用

23 18/04/27(金)15:37:55 No.500505488

やはり一度逮捕された方がよいのでは?

24 18/04/27(金)15:38:01 No.500505497

大暮維人に作画依頼した人英断だわ

25 18/04/27(金)15:38:13 No.500505530

>>アレ?随分進行が速いな… >元々最初のやつは短編集じみてるし 上巻はメフィストかなんかに載せてた短編をまとめたやつだったはず 下巻がたしか書き下ろし

26 18/04/27(金)15:38:17 No.500505537

グレ版の小説表紙みたいなぶち抜き一枚絵いいよね

27 18/04/27(金)15:38:42 No.500505599

大暮の絵が上手いというよりいやそれはもちろん上手いんだけどそれ以上に原作の寄せるのが天才的に優れてる

28 18/04/27(金)15:38:51 No.500505618

戯言もやってほしいですよ私は

29 18/04/27(金)15:38:55 No.500505627

今までに稼いだ作画パワーとぱんつパワーが注がれている

30 18/04/27(金)15:39:06 No.500505652

化物語のコミカライズはわざわざ大暮が手が空くまで待ってたのかね?

31 18/04/27(金)15:39:36 No.500505713

大暮に会話中心の作品は勿体無いと言ってすいませんでした

32 18/04/27(金)15:40:54 No.500505883

正直今更と思ってたけどすごい楽しい

33 18/04/27(金)15:40:55 No.500505884

原作パワー付いたら無敵かもしれん

34 18/04/27(金)15:41:08 No.500505911

>流石元エロ漫画家 でもこの作者のエロ漫画って全然抜けないキツめのだったような マンコに電球入れて割ったりするような…

35 18/04/27(金)15:41:13 No.500505924

暮の上手さがすごいあっててとってもキモい

36 18/04/27(金)15:41:18 No.500505940

大暮の才能が発揮されまくっててとても良いと思う…

37 18/04/27(金)15:41:20 No.500505946

>戯言もやってほしいですよ私は ヒロインが超今風だから…

38 18/04/27(金)15:41:26 No.500505961

>アレ?随分進行が速いな… そもそもページ数多い

39 18/04/27(金)15:41:31 No.500505973

>戯言もやってほしいですよ私は 見たいよ見たいよ大暮の絵で唐突な死の場面が見たいよ

40 18/04/27(金)15:41:48 No.500506012

絵が凄く綺麗でとてもキモいのが良いよね

41 18/04/27(金)15:41:51 No.500506019

原作を読み込んでるのが感じられるような 先の展開を見越した上でのオリジナル描写の補完とかアニメで拾わなかったひたぎのお母さんの愛とか 丁寧な仕事しててすごくいいよね 下手したら代表作になるかも

42 18/04/27(金)15:42:02 No.500506045

小学生と真剣勝負してる情けなさが大暮作画でさらに際立つ

43 18/04/27(金)15:42:26 No.500506101

俺この漫画読んでて気付いたんだけどさ 物語シリーズって面白いな

44 18/04/27(金)15:42:38 No.500506125

西尾専属コミカライズ作家になったりして

45 18/04/27(金)15:42:39 No.500506127

この一目でわかる生理的嫌悪感は中々ないよ

46 18/04/27(金)15:42:53 No.500506158

いいパンツだ

47 18/04/27(金)15:43:07 No.500506188

漫画を入門編に西尾マされたけど楽しいぞ

48 18/04/27(金)15:44:06 No.500506317

縛りを入れないと描かないだろうよ小学生パンツのサービスシーンなど

49 18/04/27(金)15:44:06 No.500506318

鼻の穴が広がった時の気持ち悪さ良いよね…

50 18/04/27(金)15:44:19 No.500506348

怪異に人権は無いのでセーフ

51 18/04/27(金)15:44:36 No.500506380

気持ち悪い…

52 18/04/27(金)15:44:41 No.500506390

舞城との組み合わせは正直微妙だったのに西尾とは相性抜群なのは不思議ね

53 18/04/27(金)15:45:40 No.500506497

>俺この漫画読んでて気付いたんだけどさ >物語シリーズって面白いな 物語シリーズは賛否分かれるかもしれんけど 化物語はやっぱすげーよ

54 18/04/27(金)15:45:40 No.500506500

思わぬベストマッチ

55 18/04/27(金)15:45:59 No.500506538

舞城は押されても人気でない理由がわかるコミカライズだった…

56 18/04/27(金)15:46:15 No.500506581

>舞城との組み合わせは正直微妙だったのに西尾とは相性抜群なのは不思議ね 大暮に舞城つけても何も変わらないじゃねーか!ってなるから

57 18/04/27(金)15:46:15 No.500506583

犬の死体呼ばわりされるのもやむなしなあららららさんだなこれは

58 18/04/27(金)15:46:25 No.500506607

西尾さんの文章は綺麗な画と滲むキモさや滑稽味とか 良く分らん要素が組み合ってるからな

59 18/04/27(金)15:46:55 No.500506667

上のコマだけならロリコンじゃなかった

60 18/04/27(金)15:47:21 No.500506729

サムネだと眉が目に見えて本当に気持ち悪い

61 18/04/27(金)15:47:31 No.500506749

なんかこのエロを挟むつつシリアスするって言う作風がほとんど大暮で台詞回しもなんかいつもの大暮に感じられるレベルの噛み合わせの良さ

62 18/04/27(金)15:48:11 No.500506832

するがモンキー楽しみすぎる

63 18/04/27(金)15:48:20 No.500506846

最新号読むたび思うけどこれで安定して週刊連載してるのがやばい

64 18/04/27(金)15:48:33 No.500506875

>原作パワー付いたら無敵かもしれん ところでこのバイオーグトリニティですが

65 18/04/27(金)15:48:54 No.500506941

大暮に致命的に書けているストーリ―部分が補完されてこれはってなる

66 18/04/27(金)15:49:34 No.500507033

西尾作品のメディアミックスは沢山あるけど割と真剣にこれが最高峰だと思う

67 18/04/27(金)15:50:03 No.500507101

でもいつもの序中盤まで面白いパターンかもしれない

68 18/04/27(金)15:50:17 No.500507132

このペースだと傷や偽もやるんだろうな

69 18/04/27(金)15:50:27 No.500507148

大暮も漫画家としての才能はやっぱすごいんだよ

70 18/04/27(金)15:50:28 No.500507151

>するがモンキー楽しみすぎる モツジャイアントスイングを超えて来るのかどうか

71 18/04/27(金)15:50:29 No.500507153

個人的に西尾も大暮も短編だと最高ってタイプ 長編になってくと読みたい方向からどんどんずれてって…

72 18/04/27(金)15:51:02 No.500507221

>でもいつもの序中盤まで面白いパターンかもしれない こっから先は西尾の物語力の領域ゆえ

73 18/04/27(金)15:51:25 No.500507266

すっごい丁寧で面白い

74 18/04/27(金)15:51:56 No.500507339

マガジンに楽しみな連載増えてうれしいよねこれ

75 18/04/27(金)15:52:08 No.500507367

西尾は長期連載すると後で回収するようにいろいろ展開用意するせいで中盤確実にグダるのが欠点 だけどその分序盤終盤の面白さは割と安定してるから再構築である程度調整するならたぶん大丈夫

76 18/04/27(金)15:52:11 No.500507372

>個人的に西尾も大暮も短編だと最高ってタイプ >長編になってくと読みたい方向からどんどんずれてって… おおぐれさんは魔人が一番好き

77 18/04/27(金)15:52:13 No.500507376

八九寺は怪異だからレイプしても合法!

78 18/04/27(金)15:52:43 No.500507438

西尾がまともに終わらせられたの実質短編集みたいな刀語しかないからな

79 18/04/27(金)15:53:07 No.500507492

su2363889.jpg 前エピソード

80 18/04/27(金)15:53:19 No.500507519

>八九寺は怪異だからレイプしても合法! ガハラさんから見ると公園で勃起ちんこ丸出しで何もない空間に向けて射精してるだけだもんね

81 18/04/27(金)15:53:23 No.500507531

元々バーンナップやら火魅子伝やら面白かったしちゃんとした原作つけて上げた上で好き勝手やらせるのは最適解なのかも

82 18/04/27(金)15:53:25 No.500507533

大暮は思いつきで話を作るせいでその場は良くても後でグダるのが難点

83 18/04/27(金)15:53:34 No.500507556

まよいとの会話は本当にどうでもいい無駄話みたいなもので これマンガにしたら何話も無駄な話が続いてしまうな・・・

84 18/04/27(金)15:54:13 No.500507641

>大暮は思いつきで話を作るせいでその場は良くても後でグダるのが難点 大筋決まってる原作用意して思いつきで小ネタ拾わせるのは大正解だな…

85 18/04/27(金)15:54:38 No.500507692

>su2363889.jpg >前エピソード やだ…私の彼氏カッコ良すぎ…

86 18/04/27(金)15:54:41 No.500507699

>長編になってくと読みたい方向からどんどんずれてって… 刀語はさしえをみちずれにしてころすきかくか…って内容だったけど 最初から最後まで決まって出発した感じの長編だから完成度高いのかなー 読みたい物を最後までしっかり読ませてくれた作品だった

87 18/04/27(金)15:54:54 No.500507722

ガハラさんがゲザる話を見たあと なんか話が飛んだような気がするんだよな コミックを待つか・・・

88 18/04/27(金)15:54:55 No.500507723

>su2363889.jpg >前エピソード かっこいいより先ににそうだよな普通そうするだろあららぎさん!ってなった

89 18/04/27(金)15:54:57 No.500507729

原作付きじゃなかったら魔人ぐらいがちょうどいい

90 18/04/27(金)15:55:14 No.500507778

>まよいとの会話は本当にどうでもいい無駄話みたいなもので >これマンガにしたら何話も無駄な話が続いてしまうな・・・ だからこうしてパンツ出す

91 18/04/27(金)15:55:51 No.500507852

>元々バーンナップやら火魅子伝やら面白かったしちゃんとした原作つけて上げた上で好き勝手やらせるのは最適解なのかも すーくいーのーみーこはー …来そうにねえなあ

92 18/04/27(金)15:55:52 No.500507856

天上天下も過去編は好きだな真夜がクソ女すぎるけど

93 18/04/27(金)15:56:31 No.500507942

そもそも物語シリーズの大部分は中身のない会話だけどそれ無くしたら意味が無くなるというなんとも言えないバランスなので…

94 18/04/27(金)15:57:09 No.500508025

物語の総評としては西尾維新はすぐバトルにするな…って感じ 戯言の時と同じだこれ!

95 18/04/27(金)15:57:12 No.500508034

>だからこうしてパンツ出す こんなパンツ出されても・・・ 漫画版だけ妹パンツ出すとかそういうサービスをですね

96 18/04/27(金)15:58:28 No.500508206

>漫画版だけ妹パンツ出すとかそういうサービスをですね 偽物語までは望みをかけていいと思うぞ

97 18/04/27(金)15:58:38 No.500508224

バトルは西尾が少年漫画卒業するまでずっと入ってくると思うよ…

98 18/04/27(金)15:58:43 No.500508233

速筆が売りにしてたのに戯言の終盤で予告無しで延期しまくった挙げ句グダグダになってから言わなくなったよね

99 18/04/27(金)15:58:45 No.500508239

考えもしなかったが西尾と大暮って アクション描写が下手だけどとにかく盛りたがる西尾と アクション描写超上手くて盛りたがるけど長期話が下手な大暮で相性バッチリなんだな

100 18/04/27(金)15:58:57 No.500508269

大暮版月火ちゃんがすごい好みに描かれてしまったせいで月火ちゃんなのにシコれそうでプラチナムカつく

101 18/04/27(金)15:59:05 No.500508285

下着担当は羽川だと言ってくれ!

102 18/04/27(金)15:59:19 No.500508320

>バトルは西尾が少年漫画卒業するまでずっと入ってくると思うよ… 少年漫画したいなら言葉遊びにもなってない意味不明な理屈で勝敗つけるのやめろ…

103 18/04/27(金)15:59:57 No.500508401

>西尾は思いつきで話を作るせいでその場は良くても後でグダるのが難点

104 18/04/27(金)16:00:02 No.500508416

妹ズはまだアップとか少ないし 可愛いかどうか微妙なところだッ

105 18/04/27(金)16:00:09 No.500508432

su2363899.png 今思ったけどここのガハラさんの台詞って…

106 18/04/27(金)16:00:22 No.500508459

物語シリーズはアニメ数回見て合わなかったけど こっちはサクサク進むからかなんか毎週楽しみになってきた

107 18/04/27(金)16:00:29 No.500508466

西尾のバトル描写で面白かったの零崎のナイフでライフル弾くところくらいだよ

108 18/04/27(金)16:01:22 No.500508586

>西尾のバトル描写で面白かったの零崎のナイフでライフル弾くところくらいだよ 策を思いついたぜ大将!

109 18/04/27(金)16:01:37 No.500508622

>少年漫画したいなら言葉遊びにもなってない意味不明な理屈で勝敗つけるのやめろ… 書きたいけど求められてないし技量的に書けないってずっと言ってるから… それでもあきらめきれないからバトル入れる

110 18/04/27(金)16:01:40 No.500508626

>今思ったけどここのガハラさんの台詞って… 原作からそうよ ここでこいつキモいな…と幻滅しなかったんだからメンヘラも中々のもんだ

111 18/04/27(金)16:01:40 No.500508627

妹が主役なのは偽の方だっけ

112 18/04/27(金)16:02:20 No.500508713

>今思ったけどここのガハラさんの台詞って… 優しみ

113 18/04/27(金)16:02:28 No.500508727

見えてても見えなくてもキモいことに変わりはないという悲しい状態

114 18/04/27(金)16:02:45 No.500508761

散々設定散りばめておいて完結したあと用語集出しておいて中身が詳細不明だらけなのいいよね馬鹿じゃねぇの

115 18/04/27(金)16:03:06 No.500508812

>妹が主役なのは偽の方だっけ 物語シリーズの基本として主役の回はその主役の出番が少ないというのがあって

116 18/04/27(金)16:03:25 No.500508845

まぁシャフトのアニメって全部シャフトアニメにしちゃうから 原作準拠だと嬉しい人もいるだろうね

117 18/04/27(金)16:03:29 No.500508858

ガハラさんは見えてない私がおかしいのかしら?ってちょっとダメージ受けてるから

118 18/04/27(金)16:03:38 No.500508876

ガハラさんは自分には見えないけど本当に迷子JSに親切にしてあげてるのかもって思ってたから…

119 18/04/27(金)16:03:42 No.500508884

超不審人物

120 18/04/27(金)16:03:57 No.500508916

ガハラさんはこれでも内心は不安でいっぱいなのがいいんだ

121 18/04/27(金)16:04:09 No.500508939

>見えてても見えなくてもキモいことに変わりはないという悲しい状態 でもさっきまで話しをしていた男子が いきなり仮想女子小学生に気持ち悪い動きをしまくるって相当だぞ

122 18/04/27(金)16:04:27 No.500508980

まあ見えない何かと会話してても驚かなくなってるだろうし

123 18/04/27(金)16:04:30 No.500508985

>ここでこいつキモいな…と幻滅しなかったんだからメンヘラも中々のもんだ 助けられた件があるので あたまおかしいヤツだけど善人だし…と認識されてたからな 理解があるのも困ったもんだ…

124 18/04/27(金)16:04:51 No.500509020

>物語シリーズの基本として主役の回はその主役の出番が少ないというのがあって 偽の主役は貝木とキメ顔ちゃんだからな…

125 18/04/27(金)16:04:59 No.500509027

>いきなり仮想女子小学生に気持ち悪い動きをしまくるって相当だぞ 仮想かどうかわからない状態だからね

126 18/04/27(金)16:05:01 No.500509030

この頃はまだコメディっぽい雰囲気だったけどなんかだんだん作中の雰囲気がリアル寄りになって笑えない気持ち悪いやつになった

127 18/04/27(金)16:05:03 No.500509033

ガハラさんは怪異耐性結構あるから自分に見えてないだけでやべーことになってんのか もしくは私の王子様が意外とやべーやつなのか悩んでるとこだよ

128 18/04/27(金)16:05:34 No.500509082

>su2363899.png 右上これ絶対

129 18/04/27(金)16:05:48 No.500509122

ひとりで何してんだにーちゃん!とか看破してもらっていれば・・・ これも巡り合わせというものだろう

130 18/04/27(金)16:06:25 No.500509188

これのあと告白するなんてガハラさんは頭おかしいの?

131 18/04/27(金)16:06:43 No.500509225

>>西尾のバトル描写で面白かったの零崎のナイフでライフル弾くところくらいだよ >策を思いついたぜ大将! 携帯貸してくれ!

132 18/04/27(金)16:06:58 No.500509249

つい最近まで自分がおかしい側だったから今回もそうかもしれないって思うよね

133 18/04/27(金)16:06:59 No.500509250

まあ怪異と気付くのが遅いか早いかだけであらららぎさんは絶対八九寺救うから…

134 18/04/27(金)16:07:05 No.500509266

>これのあと告白するなんてガハラさんは頭おかしいの? メンヘラだからな

135 18/04/27(金)16:07:13 No.500509281

うんまあパララギくんはそれはそれとして ガハラさんも頭はおかしいから・・・

136 18/04/27(金)16:07:14 No.500509283

自分の頭がおかしいかあらららさんの頭がおかしいかの二択だからな

137 18/04/27(金)16:07:18 No.500509292

>>>西尾のバトル描写で面白かったの零崎のナイフでライフル弾くところくらいだよ >>策を思いついたぜ大将! >携帯貸してくれ! ぽいっ (バキューン)

138 18/04/27(金)16:07:21 No.500509300

八九寺は怪異だからいいけど 八九寺と間違えたって口実で一般小学生に襲いかかり 妹妊娠させかけ 可愛くて女装が似合えば男の子もありに進化していくからな…

139 18/04/27(金)16:07:27 No.500509307

>これのあと告白するなんてガハラさんは頭おかしいの? 不器用な娘ゆえ仕方ないんだ…あらららさんは頭おかしいであってる

140 18/04/27(金)16:07:40 No.500509337

>まあ怪異と気付くのが遅いか早いかだけであらららぎさんは絶対八九寺救うから… そして八九寺救えないと自分も死ぬし世界も滅ぶ

141 18/04/27(金)16:07:57 No.500509381

>これのあと告白するなんてガハラさんは頭おかしいの? 美人な自分を助けてくれるのは当然だけどイマジナリーJSにまで親切にしてあげるなんて善人に決まってるから告白するわ

142 18/04/27(金)16:08:02 No.500509390

戯言も親和性高いと思うからやってくだち!

143 18/04/27(金)16:08:25 No.500509427

今思うと物語シリーズで真人間なんて一人も居ねぇな!

144 18/04/27(金)16:08:47 No.500509470

タイムスリップした時にじゃあ八九寺死なないようにできるじゃんするイケメン それやっちゃうと世界滅ぶんだけども

145 18/04/27(金)16:08:49 No.500509473

>そして八九寺救えないと自分も死ぬし世界も滅ぶ そういえばこれ放置できないんだっけ! なんだもういきなり世界の危機か!

146 18/04/27(金)16:08:49 No.500509475

よくわかんないハッタリバトル系はジャンプの専属でそれ以外のよくわかんないハッタリのやり合いはこっちで全部やってくれたらいい

147 18/04/27(金)16:08:49 No.500509476

アララギさん頭おかしいし狂ってるけど底抜けに善人でもあるから

148 18/04/27(金)16:08:51 No.500509479

刀語のバトルは結構好きなんだよ…戯言とかはちょっと駄目だけど

149 18/04/27(金)16:08:59 No.500509496

>今思うと物語シリーズで真人間なんて一人も居ねぇな! 西尾作品に真人間なんていない!!!

150 18/04/27(金)16:09:14 No.500509527

悪いオーグレが出てこなければ面白いんだが

151 18/04/27(金)16:09:26 No.500509548

そうかこれ世界滅亡フラグだっけ

152 18/04/27(金)16:09:27 No.500509556

>戯言も親和性高いと思うからやってくだち! あれは致命的にメディアミックスに向いてない だって化物語以上に会話がメインでキャラの動きねえんだもの…

153 18/04/27(金)16:09:38 No.500509584

>美人な自分を助けてくれるのは当然だけどイマジナリーJSにまで親切にしてあげるなんて善人に決まってるから告白するわ 100%他でも適当な女に親切にして惚れられてるわ私みたいにからの このタイプは先手を打てば浮気しないわからの即告白だからな

154 18/04/27(金)16:09:38 No.500509586

>西尾作品に真人間なんていない!!! たまに居るだろ!死ぬけど!

155 18/04/27(金)16:09:59 No.500509623

大暮の画力で傷物語とか凄いことになりそうで楽しみだ

156 18/04/27(金)16:10:10 No.500509643

>悪いオーグレが出てこなければ面白いんだが こっちは話筋ガッチリ固められてるから大丈夫だと思う

157 18/04/27(金)16:10:12 No.500509648

今更戯言をやってもイタタタタタなことにしかならないよ

158 18/04/27(金)16:10:17 No.500509654

人間ノックの漫画化も割と良かったんだよなあ

159 18/04/27(金)16:10:49 No.500509699

>100%他でも適当な女に親切にして惚れられてるわ私みたいにからの >このタイプは先手を打てば浮気しないわからの即告白だからな 行動力の化身…

160 18/04/27(金)16:10:58 No.500509717

>刀語のバトルは結構好きなんだよ…戯言とかはちょっと駄目だけど かっこいいシーンもあるんだ バトルになる前に終わったり力の差がありすぎてバトルにならないだけで

161 18/04/27(金)16:11:01 No.500509725

>>西尾作品に真人間なんていない!!! >たまに居るだろ!死ぬけど! 好きな子になにかありました ショックでした バッティングセンターに行きました

162 18/04/27(金)16:11:11 No.500509752

このタイミングで物語シリーズ連載するきっかけあったっけとか なんでマガジンとか連載始まる前は色々思ったけど いざ始まると原作SSRに作画SSRだから文句なしに面白い…

163 18/04/27(金)16:11:15 No.500509758

アニメも面白かったけど西尾の言葉遊びをじっくり自分のペースで頭に入れながら絵も見れる漫画媒体が凄い楽しめてる

164 18/04/27(金)16:11:34 No.500509783

>今更戯言をやってもイタタタタタなことにしかならないよ 玖渚とかチーム周りが痛いよね…

165 18/04/27(金)16:11:37 No.500509786

クビシメ辺りまでは当時20そこそこだった西尾の若い感性がダイレクトに出てるから本人も恥ずかしいんじゃないか

166 18/04/27(金)16:11:41 No.500509791

>>今思うと物語シリーズで真人間なんて一人も居ねぇな! >西尾作品に真人間なんていない!!! クビシメロマンチストの春夏秋冬的な名前の男とか日笠とか

167 18/04/27(金)16:11:57 No.500509817

>>戯言も親和性高いと思うからやってくだち! >あれは致命的にメディアミックスに向いてない >だって化物語以上に会話がメインでキャラの動きねえんだもの… そこはこう…グレに盛ってもらう

168 18/04/27(金)16:12:02 No.500509823

おっぱい委員長もガハラさんレヴェルの行動力さえあれば…

169 18/04/27(金)16:12:24 No.500509874

ガハラさんからしたらちょっと前まで体重5キロっていう異常な状態だったからおかしいのは自分じゃないかって悩んでるとこです

170 18/04/27(金)16:12:45 No.500509910

戯言で一番バックが大きいのはいーちゃんの女装ファンアートが増えるかもしれない事だ

171 18/04/27(金)16:12:55 No.500509928

>クビシメ辺りまでは当時20そこそこだった西尾の若い感性がダイレクトに出てるから本人も恥ずかしいんじゃないか いやでも今でも西尾の最高傑作はクビシメだと思ってるよ…

172 18/04/27(金)16:13:00 No.500509940

>おっぱい委員長もガハラさんレヴェルの行動力さえあれば… 行動力はある方だけど余裕ぶっこいてたから…

173 18/04/27(金)16:13:08 No.500509951

>このタイミングで物語シリーズ連載するきっかけあったっけとか パチンコで偽物語が出たからじゃないかと言われてたな

174 18/04/27(金)16:13:22 No.500509974

最強だと真心ノーマライズされてるし玖渚孕んでるしなぁ

175 18/04/27(金)16:13:25 No.500509981

>アニメも面白かったけど西尾の言葉遊びをじっくり自分のペースで頭に入れながら絵も見れる漫画媒体が凄い楽しめてる 刀語のアニメみてないんだけどどうだった

176 18/04/27(金)16:13:32 No.500509999

週一でこのクオリティを読めるのが本当にありがたい...

177 18/04/27(金)16:13:41 No.500510026

曲識の音で操るのも衝撃は飛ばすのも楽器で殴るのも全部できるよは若者心くすぐられる設定すぎた

178 18/04/27(金)16:13:45 No.500510031

人間人間のコミカライズまだかな…

179 18/04/27(金)16:13:55 No.500510053

>これのあと告白するなんてガハラさんは頭おかしいの? 私美人だから助けてくれたのかも惚れられてるのかもって自惚れる程度には頭おかしい恋する乙女だよ 誰にでも親切にするってことに気づいて完落ちして速攻かける程度に頭のいい女でもある

180 18/04/27(金)16:14:01 No.500510065

羽川はなにがいけなかったのか メンヘラが即行動に移すことはわからなかったことか?

181 18/04/27(金)16:14:17 No.500510088

>いやでも今でも西尾の最高傑作(えろいキャラ)は病院坂だと思ってるよ…

182 18/04/27(金)16:14:18 No.500510093

最初はミステリやりたかったけどうまくいかないからやらなくなって バトルもうまくいかなくてひたすら会話劇してる作品が大ヒットした西尾に悲しい過去

183 18/04/27(金)16:14:20 No.500510099

出夢くんのエロかったりかっこいい絵が増えるかもしれない

184 18/04/27(金)16:14:22 No.500510103

人間シリーズはアクション多めだから漫画にして映えるよね

185 18/04/27(金)16:15:02 No.500510189

戯言あまりに延期しすぎて途中でイラストレーターの作風が完全に変わって酷いことになってたよね

186 18/04/27(金)16:15:12 No.500510213

そういや戯言のOVAってどうだったの すっかり忘れてたけど

187 18/04/27(金)16:15:12 No.500510214

>羽川はなにがいけなかったのか >メンヘラが即行動に移すことはわからなかったことか? 完全に作戦負け アララギ君なんてどうせモテないから告白して来るよう誘導してる時点で誰かに奪われてた 最悪妹に盗られてた

188 18/04/27(金)16:15:21 No.500510234

羽川は単短編で途中参入して忍野から黒幕の座を奪い取った傷物語1の邪悪になったし

189 18/04/27(金)16:15:25 No.500510238

>最初はミステリやりたかったけどうまくいかないからやらなくなって >バトルもうまくいかなくてひたすら会話劇してる作品が大ヒットした西尾に悲しい過去 言っとくけど化物語以前からかなりのヒットしてた作家だからな!

190 18/04/27(金)16:15:26 No.500510240

>曲識の音で操るのも衝撃は飛ばすのも楽器で殴るのも全部できるよは若者心くすぐられる設定すぎた あのロリコンの…ロリコンしかいない連中だけど あのロリコンの恋って実るの?

191 18/04/27(金)16:15:27 No.500510243

>羽川はなにがいけなかったのか >メンヘラが即行動に移すことはわからなかったことか? やはり同時告白だな! さっさとセックスに持ち込めば負けることはなかったはず

192 18/04/27(金)16:15:30 No.500510252

>最初はミステリやりたかったけどうまくいかないからやらなくなって >バトルもうまくいかなくてひたすら会話劇してる作品が大ヒットした西尾に悲しい過去 ミステリも毒抜きしたらドラマ化する程度に受けいいから!

193 18/04/27(金)16:15:43 No.500510276

>>いやでも今でも西尾の最高傑作(えろいキャラ)は病院坂だと思ってるよ… あれ本当に裏の営業ヤってたの?

194 18/04/27(金)16:15:58 No.500510304

人間シリーズの作画の人ってコミカライズばっかりな印象 オリジナルもあるけど

195 18/04/27(金)16:16:10 No.500510330

いやー俺たちは翼ちゃんかわいい!とわかってるけど マンガだとこの時点で超モブだし勝ち目ないよ?

196 18/04/27(金)16:16:16 No.500510344

>羽川はなにがいけなかったのか なまじおっぱいがあるからいけない

197 18/04/27(金)16:16:21 No.500510348

>羽川はなにがいけなかったのか >メンヘラが即行動に移すことはわからなかったことか? 男女交際かくあるべしみたいないい子ちゃんムーブに囚われて普通に時間かけて仲良くなろうとしてたとこでしょうね あれだけ衝撃的な出会いをしたんなら普通の範囲を超えて仲良くなってりゃ良かったのに

198 18/04/27(金)16:16:24 No.500510357

羽川さんはちゅららぎさんに髪切らせるあたり重いなって

199 18/04/27(金)16:16:27 No.500510360

痛々しいだけで悲しい過去ではないからな痛々しいだけで

200 18/04/27(金)16:16:35 No.500510372

>出夢くんのエロかったりかっこいい絵が増えるかもしれない 楽しみすぎる... 人間ノックのコミカライズの人は作画ドストライクたったんで歓喜したよ

201 18/04/27(金)16:16:37 No.500510381

そういやそんな昔の作品になるのか 西尾もなんか親を殺されたのかってレベルのアンチにひっつかれながら もう何年第一線でやってんだろう…

202 18/04/27(金)16:16:42 No.500510393

>刀語のアニメみてないんだけどどうだった 素直に面白かった 綺麗に終わる貴重な西尾作品な気もしないでもない

203 18/04/27(金)16:16:46 No.500510398

ミステリ(最終的に密室とか馬鹿らしくなる能力者たちが出てくる)

204 18/04/27(金)16:16:49 No.500510406

傷の後だと油断しててもしゃーないというか 誰でも助ける正義マンなららら木さんをまだ理解しきれてなかったというか

205 18/04/27(金)16:17:10 No.500510448

というかひたすら会話劇の下地はクビシメあたりからだよね いーちゃんとおしゃれガンバリストの会話が一番西尾らしさを感じる

206 18/04/27(金)16:17:16 No.500510455

戯言以外のシリーズ1巻は外れなしって断言してもいい程度に作家としての腕前高いかんな! 中盤高確率でグダるけど!

207 18/04/27(金)16:17:21 No.500510473

>>いやでも今でも西尾の最高傑作(えろいキャラ)は病院坂だと思ってるよ… >あれ本当に裏の営業ヤってたの? コラボでアララギさんにパンツ見せてって言われたらドン引きして逃げてったよ

208 18/04/27(金)16:17:30 No.500510497

>言っとくけど化物語以前からかなりのヒットしてた作家だからな! 化物前は講談社ノベルスの出世頭ではあるけど金字塔とは言えないくらいの微妙なライン

209 18/04/27(金)16:17:35 No.500510506

出会い→事件解決→即逆レをかますくらいじゃないと駄目だったな

210 18/04/27(金)16:18:09 No.500510568

>中盤高確率でグダるけど! ひどかったね 四国編

211 18/04/27(金)16:18:35 No.500510630

羽川山で猫で頼らない&ドン引きさせて全部忘れたのが痛すぎた

212 18/04/27(金)16:18:36 No.500510635

ニンギョウがニンギョウいいよね

213 18/04/27(金)16:18:41 No.500510650

人助けで命まで投げ出すやつなので 人助けで他人の彼氏になりました!って展開を予想すべきだったのだ

214 18/04/27(金)16:18:44 No.500510658

アララギさん変態だけどモテるというのは見てたら分かるよね羽川さん なんでも分かるのにそこは節穴すぎない?

215 18/04/27(金)16:19:13 No.500510721

>ニンギョウがニンギョウいいよね あれはストーリー全部投げ捨て言葉遊びに終始した怪作すぎる…

216 18/04/27(金)16:19:17 No.500510728

>なんでも分かるのにそこは節穴すぎない? 知ってる事だけ定期

217 18/04/27(金)16:19:26 No.500510752

でも彼女がいるのに結婚したい相手や一番ヤりたい相手が彼女以外ならアララギ君もいけないんですよ

218 18/04/27(金)16:19:32 No.500510760

リスカは八割くらいイラストレーターの力だと思う いろいろ考えると壊れた世界が最高傑作で今の西尾にはもう書けないと思う

219 18/04/27(金)16:19:54 No.500510809

ところで置手紙さん昔は私の頭脳にも戦闘機分の値段がついたみたいなことを言ってましたがやっぱこの人…

220 18/04/27(金)16:19:55 No.500510814

羽川さんの作戦に穴は無いが節穴はあったのだ

221 18/04/27(金)16:20:07 No.500510838

伝説シリーズはグダったけどなんかこうちゃんと終わったから許せる 地膿ちゃんエンドだった 許せねえ

222 18/04/27(金)16:20:22 No.500510858

忍野・キスショット・吸血鬼狩りの思惑を察知し 教えればアララギくんがキスショットを殺せなくなることを理解しながら 自分に依存するようになると踏んで教えたことになった羽川

223 18/04/27(金)16:20:26 No.500510866

>羽川さんの作戦に穴は無いが節穴はあったのだ だから自前の穴が持ち腐れになるんですよ

224 18/04/27(金)16:20:38 No.500510891

アララギさん内面知ればいいところ悪いところはっきりしてるけどそうじゃないとひたすら不気味だから…

225 18/04/27(金)16:20:56 No.500510947

化物語はいつもとイメージ変えてきたなって思ったら 第二シリーズあたりからどんどんいつもの西尾のエッセンスが…

226 18/04/27(金)16:21:04 No.500510957

>ところで置手紙さん昔は私の頭脳にも戦闘機分の値段がついたみたいなことを言ってましたがやっぱこの人… 世界に三人羽川のそっくりさんがいるんだからつまり三人目だ

227 18/04/27(金)16:21:16 No.500510979

少女と童女と幼女は勝ち組すぎる

228 18/04/27(金)16:21:19 No.500510984

蕩れイベント前に逆レ済ませとけばなんとかなったかもしれないのにな

229 18/04/27(金)16:21:33 No.500511016

でもガハラさんとは三回も別れたアララギ君 バサ姉はそのチャンスちゃんと活かしましたか?

230 18/04/27(金)16:21:34 No.500511019

そういえば羽川さんは自前の穴を使う機会がさっぱり無いな…

231 18/04/27(金)16:21:58 No.500511081

>世界に三人羽川のそっくりさんがいるんだからつまり三人目だ 現状の羽川が日本に帰ってきて日常生活送れるわけないからね…

232 18/04/27(金)16:22:04 No.500511091

>ところで置手紙さん昔は私の頭脳にも戦闘機分の値段がついたみたいなことを言ってましたがやっぱこの人… やっぱ一回敗北してるのかな置手紙さん・・・

233 18/04/27(金)16:22:05 No.500511094

短編なら少女不十分が好きだったな コミカライズは残念だったけど

234 18/04/27(金)16:22:09 No.500511101

アララギがモテるのは吸血機パワーのおかげって作者に明言されてるのが酷い

235 18/04/27(金)16:22:15 No.500511106

>ところで置手紙さん昔は私の頭脳にも戦闘機分の値段がついたみたいなことを言ってましたがやっぱこの人… あの戦闘機提供したのドラマツルギーってことになったけどあいつの所属組織なんでそんなの持ってたんだ

236 18/04/27(金)16:22:28 No.500511129

置手紙さんは穴使われる機会あるらしいのになー

237 18/04/27(金)16:22:43 No.500511157

黒猫さんに怪物だと評されてた少年が数年後普通に歳くって普通に教師してるって続編なオチは好き

238 18/04/27(金)16:22:46 No.500511165

吸血鬼は仕方ない 年少組は別枠としよう 妹も別枠としよう そうすれば残ったライバルは親友だけだ うん無理

239 18/04/27(金)16:22:47 No.500511169

>世界に三人羽川のそっくりさんがいるんだからつまり三人目だ ああパスポート無理矢理用意して海外行けたのってそういう

240 18/04/27(金)16:22:47 No.500511171

>そういえば羽川さんは自前の穴を使う機会がさっぱり無いな… ららららさんの息子生まれるの待ちじゃないかな

241 18/04/27(金)16:23:13 No.500511223

「」ららぎ君は羽川さんへのあたりが強い

242 18/04/27(金)16:23:14 No.500511228

>コミカライズは残念だったけど あれはUちゃん可愛いをひたすらする漫画だからいいんだ

243 18/04/27(金)16:23:29 No.500511253

羽川みたいな人が何人もいるなんて世界は地獄だな

244 18/04/27(金)16:23:41 No.500511280

>アララギがモテるのは吸血機パワーのおかげって作者に明言されてるのが酷い ひどい 吸血鬼の魅了の力?

245 18/04/27(金)16:23:47 No.500511296

>ららららさんの息子生まれるの待ちじゃないかな そんな某大作エロゲのメガネみたいな…

246 18/04/27(金)16:23:48 No.500511298

>>そういえば羽川さんは自前の穴を使う機会がさっぱり無いな… >ららららさんの息子生まれるの待ちじゃないかな 心も性根も羊水も腐ってやがる...

247 18/04/27(金)16:23:49 No.500511301

>黒猫さんに怪物だと評されてた少年が数年後普通に歳くって普通に教師してるって続編なオチは好き 西尾はわりとそういうの好きだよね いーちゃんとデッドブルーもそういうオチになったし きれっきれの20代を過ぎ去ったからかもしれないけど

248 18/04/27(金)16:24:10 No.500511340

>アララギがモテるのは吸血機パワーのおかげって作者に明言されてるのが酷い それは違うだろ 魅了能力持つ吸血鬼もいるけどラララライさんは違うって下巻でやってたし 生まれながらの才能って西尾インタビューで言ってたし

249 18/04/27(金)16:24:13 No.500511346

>吸血鬼の魅了の力? 左様

250 18/04/27(金)16:24:14 No.500511349

腹筋割れたのは吸血鬼パワーのおかげだしな…

251 18/04/27(金)16:24:33 No.500511390

羽川は一年かけて卒業式の日に伝説の木ノ下で告白される的な計画だったから…

252 18/04/27(金)16:24:35 No.500511397

コミカライズでダメだったって言えるのは悲鳴伝の方だと思うよ… もっとデフォルメ強くないとあの作風は厳しい

253 18/04/27(金)16:24:46 No.500511422

>西尾はわりとそういうの好きだよね めだかボックスもそういう感じだったものね

254 18/04/27(金)16:25:17 No.500511486

>西尾はわりとそういうの好きだよね >いーちゃんとデッドブルーもそういうオチになったし >きれっきれの20代を過ぎ去ったからかもしれないけど 西尾は基本青春の青臭いモラトリアムとそこからの脱却みたいな大筋がある

255 18/04/27(金)16:25:17 No.500511490

>羽川みたいな人が何人もいるなんて世界は地獄だな みたい通り越してそっくりさんレベルなのは呪いでは?

256 18/04/27(金)16:25:25 No.500511505

最近の作品でもジョジョネタは出てくるの?

257 18/04/27(金)16:25:30 No.500511513

>羽川は一年かけて卒業式の日に伝説の木ノ下で告白される的な計画だったから… 予定とか計画とか秒で壊れる世界でこれは無理だ…

258 18/04/27(金)16:25:32 No.500511517

羽川はガハラさんに刺客差し向けてんのが酷い

259 18/04/27(金)16:25:34 No.500511522

>黒猫さんに怪物だと評されてた少年が数年後普通に歳くって普通に教師してるって続編なオチは好き 普通かなあのカウンセラーもどき…

260 18/04/27(金)16:25:50 No.500511555

いや少女不十分も悪くはないんだけど作画の人と相性良くないなっていうか絵が可愛すぎて序盤の不気味な感じがちょっと足りないかなって

261 18/04/27(金)16:25:59 No.500511583

>>羽川みたいな人が何人もいるなんて世界は地獄だな >みたい通り越してそっくりさんレベルなのは呪いでは? ぬぅ...怪奇ハネカワ因子

262 18/04/27(金)16:26:20 No.500511625

その辺ずっと人類最強で破天荒な生き方してる潤さんはやっぱいろいろ特別なんだなって

263 18/04/27(金)16:26:29 No.500511648

>生まれながらの才能って西尾インタビューで言ってたし 阿良々木がモテて変態行為が許されてるのは吸血鬼のゆるふわパワーとかインタビュで言ってたよ

264 18/04/27(金)16:26:33 No.500511659

>羽川みたいな人が何人もいるなんて世界は地獄だな 世界の広さと深さは計り知れないということかも知れん 宇宙レベルではキスショットなんぞ雑魚なのだろう

265 18/04/27(金)16:27:36 No.500511783

卒業後の羽川はブラック羽川再発症してドラマツルギー奴隷化してるからな

266 18/04/27(金)16:28:05 No.500511840

話戻すけど大暮漫画のテンポとああああさんの無駄にテンション高い突っ込みとセクハラって相性いいよね

267 18/04/27(金)16:28:06 No.500511842

そろそろ零崎最強の殺人鬼の寸鉄殺人出してくれないかな… 緋色の英雄で出るって言いながら出さずに最強シリーズにシフトしやがって…

268 18/04/27(金)16:28:44 No.500511924

スレ画の人本当に警察官になれるんですか

269 18/04/27(金)16:28:57 No.500511952

零崎はぶつ切りにして巻かさ増しした挙げ句全然内容なかったからもういいよ…

270 18/04/27(金)16:29:09 No.500511968

西尾が書くって予定建てると高確率でモチベーション沸かずに別の話書き始めるから…

271 18/04/27(金)16:29:10 No.500511971

つーか基本的に家庭環境で頭おかしくなった10代の話

272 18/04/27(金)16:29:37 No.500512018

刀語アニメ化記念のインタビューで 天性のモテカワオーラ なんか変なことしてもまあ仕方ないかと許してしまう愛され体質 いーちゃんあたりも持っている素質だけど彼はてる子さんとか一部には嫌われているから阿良々木さんが最強だって

273 18/04/27(金)16:30:13 No.500512093

>スレ画の人本当に警察官になれるんですか 少なくとも一切歳取らなくて強盗に撃たれても死なないで 犯人をパンチで全治1ヶ月の重症負わせられる警察官が誕生してしまうのがヤバイ

274 18/04/27(金)16:30:17 No.500512100

コミック巻末で1ページずつUちゃん編集日記を描いて欲しい

275 18/04/27(金)16:30:37 No.500512147

>てる子さんとか一部には嫌われているから 本当に嫌われてるかなこれ

276 18/04/27(金)16:30:43 No.500512164

>零崎はぶつ切りにして巻かさ増しした挙げ句全然内容なかったからもういいよ… ぶつ切りも何もあれは零崎の各人に焦点当てただけのスピンオフでストーリーなんて元からねえよ!

277 18/04/27(金)16:30:53 No.500512183

>その辺ずっと人類最強で破天荒な生き方してる潤さんはやっぱいろいろ特別なんだなって あの人年取ったら更におかしなことになってるみたいだしな…

278 18/04/27(金)16:31:02 No.500512201

Uは他の人が描いてるからだめ

279 18/04/27(金)16:31:07 No.500512210

阿良々木も設定だけなら気持ち悪がられてるとかなかったか

280 18/04/27(金)16:31:43 No.500512279

でっでも吸血鬼になる前から撫子はお兄ちゃん好きだったし…

281 18/04/27(金)16:31:51 No.500512301

いい加減どっかでいーちゃんが俺様ちゃんにやったひどいことを書いてくんねーかな

282 18/04/27(金)16:32:11 No.500512353

>いい加減どっかでいーちゃんの本名を書いてくんねーかな

283 18/04/27(金)16:32:39 No.500512417

哀川さんは千年後には霊界干渉して星の時点を片手で止めて過去の自分の死を無かったことにする婆さんになるからな

284 18/04/27(金)16:32:41 No.500512420

人類最強(笑)

285 18/04/27(金)16:32:41 No.500512421

>いい加減どっかでいーちゃんが俺様ちゃんにやったひどいことを書いてくんねーかな ぼくさまちゃん!

286 18/04/27(金)16:33:12 No.500512483

撫子を助けてハッピーエンド コミックはこれでいいよねお兄ちゃん

287 18/04/27(金)16:33:14 No.500512492

八九寺がこれなら戯言の姫ちゃんとかもめっちゃいい感じに描いてくれそう

288 18/04/27(金)16:33:21 No.500512502

今でてる物語シリーズを全コミカライズしたら何巻分くらいになるかな

289 18/04/27(金)16:33:22 No.500512504

モテるのが気質で変態行為許されるのは吸血鬼パワーかな・・・

290 18/04/27(金)16:33:38 No.500512539

いーちゃんの本名を真面目に考察してる人がいる時代もあったな… 今はいい意味でも悪い意味でも西尾のそういうのを真に受ける人はいなくなった

291 18/04/27(金)16:33:49 No.500512574

>撫子を助けてハッピーエンド >コミックはこれでいいよねお兄ちゃん いいけど売れないよそれ

292 18/04/27(金)16:34:19 No.500512634

未だに四神一鏡の財力の世界と玖渚機関の政治力の世界は掘り下げられてないよね…

293 18/04/27(金)16:34:41 No.500512674

アララギ君は気味悪がられてるというより中学時代妹二人以上に暴れてたのに 高校入ってから人間関係断って不登校になったせいで怖がられてるというか

294 18/04/27(金)16:34:57 No.500512706

>なんか変なことしてもまあ仕方ないかと許してしまう愛され体質 唯一許せなかったのが自分自身だってのが皮肉 攻略されたけど

295 18/04/27(金)16:34:59 No.500512711

>八九寺がこれなら戯言の姫ちゃんとかもめっちゃいい感じに描いてくれそう ヒトクイマジカルで阿鼻叫喚になるな…

296 18/04/27(金)16:35:06 No.500512727

>八九寺がこれなら戯言の姫ちゃんとかもめっちゃいい感じに描いてくれそう 姫ちゃんは出番がポンコツかバイオレンスかの二択だからダメ

297 18/04/27(金)16:35:08 No.500512734

零崎人識の対だから壱外人物なんじゃって考察は好き

298 18/04/27(金)16:35:25 No.500512778

>いいけど売れないよそれ あ゙ァ?!

299 18/04/27(金)16:35:30 No.500512792

>未だに四神一鏡の財力の世界と玖渚機関の政治力の世界は掘り下げられてないよね… ザレゴトディクショナルって最低のライトノベルの一冊に数えられていいと思う

300 18/04/27(金)16:35:31 No.500512796

吸血鬼になったことで変態になった説も言及されてたよね

301 18/04/27(金)16:35:37 No.500512805

>未だに四神一鏡の財力の世界と玖渚機関の政治力の世界は掘り下げられてないよね… 若い頃に作った超かっこいい設定を15年後に詳細掘り下げろって言われたら地獄だろ

302 18/04/27(金)16:35:42 No.500512820

>未だに四神一鏡の財力の世界と玖渚機関の政治力の世界は掘り下げられてないよね… 没になったヒトクイ見たいわ

303 18/04/27(金)16:36:02 No.500512866

>>未だに四神一鏡の財力の世界と玖渚機関の政治力の世界は掘り下げられてないよね… >若い頃に作った超かっこいい設定を15年後に詳細掘り下げろって言われたら地獄だろ そういうことで生きていくのが作家だし…

304 18/04/27(金)16:36:07 No.500512878

クリスタルカイザーだっけ 無敗と最強の対決は読んでてあんまよくわからなかった

305 18/04/27(金)16:36:27 No.500512933

そういやブラムストーカーの頃から吸血鬼はたいていHENTAIだな

306 18/04/27(金)16:36:52 No.500512980

茶番パートが読みやすい物語シリーズなんて本当死角がないじゃないか

307 18/04/27(金)16:37:29 No.500513062

結晶皇帝は混物語でも時宮病院の娘さんレイプして 崩子と北白蛇神社に迷惑かけてたな

308 18/04/27(金)16:37:32 No.500513069

>若い頃に作った超かっこいい設定を15年後に詳細掘り下げろって言われたら地獄だろ 相変わらず意味のない序列とか言葉遊びしてるじゃん!!

309 18/04/27(金)16:37:34 No.500513074

>若い頃に作った超かっこいい設定を15年後に詳細掘り下げろって言われたら地獄だろ いまだに哀川さん主役にしたり 作品間クロスオーバーとかやっててそれは通らないぞ!

310 18/04/27(金)16:38:12 No.500513145

>未だに四神一鏡の財力の世界と玖渚機関の政治力の世界は掘り下げられてないよね… 代わりにヒューレット助教授とか喜連川博士は本人出したから…

311 18/04/27(金)16:38:13 No.500513146

アフタは人間人間のコミカライズを早く やくめでしょ

312 18/04/27(金)16:38:27 No.500513185

やばいくらい盛り上がらない赤と橙の最終決戦

313 18/04/27(金)16:38:48 No.500513232

今でもサックリ萩原子荻ちゃんを殺したことは恨んでるからな西尾!

314 18/04/27(金)16:38:55 No.500513250

>クリスタルカイザーだっけ >無敗と最強の対決は読んでてあんまよくわからなかった 無敗は敗けない クリスタルガイザーは水 ただそれだけのネタだ

315 18/04/27(金)16:39:24 No.500513313

>いーちゃんの本名を真面目に考察してる人がいる時代もあったな… >今はいい意味でも悪い意味でも西尾のそういうのを真に受ける人はいなくなった でも刀語の薄刃とか絶対出オチの類だわってわかってたはずなのにキレてる人結構いたよね

316 18/04/27(金)16:39:45 [西尾維新] No.500513357

>今でもサックリ萩原子荻ちゃんを殺したことは恨んでるからな西尾!

317 18/04/27(金)16:39:50 [西尾] No.500513368

なんで子萩ちゃん殺したんだろう…?

318 18/04/27(金)16:39:51 No.500513370

>今でもサックリ萩原子荻ちゃんを殺したことは恨んでるからな西尾! 西尾維新が一番後悔してそうで笑う

319 18/04/27(金)16:40:14 No.500513422

殺したのもったいなかったから盛るね…

320 18/04/27(金)16:40:24 No.500513447

結局橙は最終でもなんでもなかったし西東天とはフワッとした会話しただけで終わったし友も別に死にませんでした

321 18/04/27(金)16:40:29 No.500513457

>今でもサックリ萩原子荻ちゃんを殺したことは恨んでるからな西尾! 作者の中でも上位のお気に入りキャラだからな 最強シリーズで蘇生できないか考えてるって言ってるぐらいだからな

322 18/04/27(金)16:40:38 No.500513475

死後やたら盛られたもんな子荻ちゃん…

323 18/04/27(金)16:40:52 No.500513507

>やばいくらい盛り上がらない赤と橙の最終決戦 出夢くんが何となく殺されてテンション下がったのは覚えてる

324 18/04/27(金)16:41:06 No.500513536

死んだ後にちょくちょく出てくるのはブギポのスプーキーE思い出す

325 18/04/27(金)16:41:11 No.500513540

>今でもサックリ萩原子荻ちゃんを殺したことは恨んでるからな西尾! 人間シリーズでいっぱい盛ったでしょー というかクビツリは別の企画でサイコロの後に書いたやつだからみんな殺さなきゃいけなかったのに 生き残った姫ちゃんがおかしいんだ

326 18/04/27(金)16:41:14 No.500513550

戯言の世界はとんでも能力者出てくる割に生死には厳しいからな… 子荻ちゃんはもう蘇らない

327 18/04/27(金)16:41:23 No.500513570

ノイズVSいーちゃんはすごかったね

328 18/04/27(金)16:41:32 No.500513586

最強シリーズは過去の遺産なんとか回収しようと知ってる用語がバンバン出てくるからな…

329 18/04/27(金)16:42:04 No.500513641

>出夢くんが何となく殺されてテンション下がったのは覚えてる 零崎とか出夢とかが人気だったのにだいぶ適当な扱いしてたよなぁ

330 18/04/27(金)16:42:47 No.500513735

やっぱ原作があると光る作家なんやなって・・・

331 18/04/27(金)16:42:47 No.500513736

恥ずかしい告白大会しようぜ

332 18/04/27(金)16:42:48 No.500513739

出夢くんは出番も活躍も優遇されてたほうだろ

333 18/04/27(金)16:42:59 No.500513766

ぜろりんは無茶苦茶扱いいいじゃん!

334 18/04/27(金)16:42:59 No.500513767

子荻ちゃんは傷物語時点で物語シリーズ終わらせたからな アララギさんがパラレルワールド知覚能力に覚醒して切り抜けたけど

335 18/04/27(金)16:43:00 No.500513770

西尾は女の子が酷い目にあってるアニメは見たくないからまどまぎ見てませんって虚淵との対談でいうほど美少女に甘いからな

336 18/04/27(金)16:43:24 No.500513828

>ぜろりんは無茶苦茶扱いいいじゃん! 扱い良くなったの本編終わってからだし…

337 18/04/27(金)16:43:36 No.500513864

>西尾は女の子が酷い目にあってるアニメは見たくないからまどまぎ見てませんって虚淵との対談でいうほど美少女に甘いからな じゃあなんで殺すの…

338 18/04/27(金)16:43:48 No.500513890

>西尾は女の子が酷い目にあってるアニメは見たくないからまどまぎ見てませんって虚淵との対談でいうほど美少女に甘いからな お前なー!巫女子ちゃんとかになー!

339 18/04/27(金)16:44:11 No.500513946

むいみちゃんは殺していいです

340 18/04/27(金)16:44:51 No.500514039

太陽系同盟はいろいろと昔を思い出す展開だったね…

341 18/04/27(金)16:45:05 No.500514071

なんで殺したのってキャラとお前は死んどけよってキャラが大量にいるよね

342 18/04/27(金)16:45:13 No.500514091

うさみくんは巻き添えで死にます

343 18/04/27(金)16:45:34 No.500514152

巫女子ちゃんは面白いセリフ回しするしベスパくれたけど結構なクソ女だし…

344 18/04/27(金)16:45:39 No.500514160

>恥ずかしい告白大会しようぜ 実は俺何も考えてないんだよ

↑Top