虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)14:53:56 買おう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)14:53:56 No.500500015

買おうか悩んでる… もうすぐ新型出るとか無いかな?

1 18/04/27(金)14:54:21 No.500500061

この前Proでたばっかじゃなかったっけ

2 18/04/27(金)14:55:01 No.500500139

今買ってもしばらく届かないぞ…

3 18/04/27(金)14:55:16 No.500500172

本体は新型出たしコントローラーは散々開発中だ

4 18/04/27(金)14:55:56 No.500500253

プロは劇的に性能上がってるとかじゃないから旧型でも全然問題ないよ

5 18/04/27(金)14:59:34 No.500500718

思った以上に性能アップのペースゆっくりだった世界

6 18/04/27(金)15:02:47 No.500501116

オキュラスも今なら米アマゾンから買えない?

7 18/04/27(金)15:03:26 No.500501192

まだこれもオキュラスも第一世代ってことでいいのかな?

8 18/04/27(金)15:04:01 No.500501273

価格が破壊されない限りVRへのパラダイムシフトはない

9 18/04/27(金)15:05:26 No.500501414

価格改定前に買った身からしたら今の値段も十分安いんだけどね…

10 18/04/27(金)15:06:00 No.500501474

価格改定前はいくらだったのん

11 18/04/27(金)15:06:34 No.500501542

VR機器まこと安くなり申した ゲーミングPCまこと高くなり申した

12 18/04/27(金)15:13:55 No.500502495

viveコンとsteamコンってどう違うんだ

13 18/04/27(金)15:14:29 No.500502565

>価格改定前はいくらだったのん 11万ちょい

14 18/04/27(金)15:15:54 No.500502747

コントローラは一応ナックルズって5本指認識できるやつが今年中には出るかも出ないかも

15 18/04/27(金)15:16:10 No.500502778

無線化キット新しいの出るまで待とうか悩んでる

16 18/04/27(金)15:17:42 No.500502963

早くvrでおっぱい揉む感触を楽しみたい

17 18/04/27(金)15:19:10 No.500503145

>思った以上に性能アップのペースゆっくりだった世界 GPU性能が上がらない事には…

18 18/04/27(金)15:25:07 No.500503907

レノボのWinMR今41000円だよ

19 18/04/27(金)15:26:29 No.500504070

>レノボのWinMR今41000円だよ いいものなんです?

20 18/04/27(金)15:28:44 No.500504332

>いいものなんです? VRカノジョのプレイには何の支障も無い

21 18/04/27(金)15:30:39 No.500504577

oculus買おうか迷ってるけどまた夏にセールとかやるだろうか?

22 18/04/27(金)15:31:06 No.500504628

長時間遊べるくらい軽くなったら買う

23 18/04/27(金)15:31:42 No.500504698

価格破壊は充分だと思うが問題はPC側

24 18/04/27(金)15:32:05 No.500504746

軽さよりも蒸れかな…

25 18/04/27(金)15:32:08 No.500504757

VIVE買おうと思って銀行に入金してきたら車のボディを擦ってしまった…(-3万)

26 18/04/27(金)15:43:41 No.500506261

これメガネとかかけてても大丈夫?

27 18/04/27(金)15:44:04 No.500506310

ヴァイブ買うならプロ選ぶべきなんかねこれは

28 18/04/27(金)15:45:31 No.500506482

>これメガネとかかけてても大丈夫? 機種によって差はあるけどどれも使える

29 18/04/27(金)15:46:09 No.500506567

幅の狭いメガネならどれも使える 広いとだめ

30 18/04/27(金)15:48:40 No.500506896

vive proへ解像度上がってる分PCの要求スペックも上がってるかんな!

31 18/04/27(金)15:49:27 No.500507015

要求スペックは上がってないよ…

32 18/04/27(金)15:49:46 No.500507060

Proは現状VRの最前線で戦ってる人用だから普通の人はVIVEでいいと思う

33 18/04/27(金)15:49:46 No.500507061

>ヴァイブ買うならプロ選ぶべきなんかねこれは 買えるならプロだけどお高いから手軽にVR味わうならVIVEだと思う

34 18/04/27(金)15:50:46 No.500507192

VRしようと思って1080ti買ったけどまだゴーグル買ってない

35 18/04/27(金)15:52:03 No.500507355

オキュラスじゃダメなのか

36 18/04/27(金)15:52:14 No.500507378

proに変えて画質上がるのとは別に高いグラボに変えてSS上げた時にも画質上がるから両方買おう

37 18/04/27(金)15:52:41 No.500507436

10万と7万くらいか 微妙に迷う差だな…

38 18/04/27(金)15:53:13 No.500507506

俺眼鏡だからオキュラスは選択肢に入らないんだ…

39 18/04/27(金)15:53:15 No.500507511

1070ti買ったのでまぁProは無理でもスレ画のならギリ動くかなーって期待だけしてる

40 18/04/27(金)15:53:17 No.500507515

>オキュラスじゃダメなのか どっちでもいいけどsteamVRフルに楽しみたいならVIVE一択だと思う

41 18/04/27(金)15:53:41 No.500507576

うちはまずwinマシンを買う所から始めなければ…

42 18/04/27(金)15:53:45 No.500507585

>オキュラスじゃダメなのか OculusでもいいけどVRChat目的ならトラッカーがあるVIVEの方がいい ただ現状最強の入力デバイスはOculusTouchだと思う

43 18/04/27(金)15:54:18 No.500507651

オキュラス用に幅狭い格安メガネ揃えたよ俺は

44 18/04/27(金)15:54:26 No.500507665

>1070ti買ったのでまぁProは無理でもスレ画のならギリ動くかなーって期待だけしてる 普通に余裕では?

45 18/04/27(金)15:54:51 No.500507719

ナックルズコントローラーが出ればまた話が違いそうだけどいつ出るやら

46 18/04/27(金)15:55:55 No.500507862

>普通に余裕では? マジか しかし金が無くなった

47 18/04/27(金)15:56:02 No.500507882

>もうすぐ新型出るとか無いかな? viveはセンサーとベースステーションを2.0に 替えた通常版がでるかもしれない

48 18/04/27(金)15:57:12 No.500508033

>viveはセンサーとベースステーションを2.0に 替えた通常版がでるかもしれない つまり今は時期が悪いってことじゃん!

49 18/04/27(金)15:57:39 No.500508093

石もたかい グラボもたかい メモリもたかい メルト対策もうちょいかかる 今は時期が悪すぎる

50 18/04/27(金)15:58:36 No.500508219

ヘッドホン用のオプションだけ届いて本体がこねえ! 折角レディプレイヤー1見て気分を高めたのに!

51 18/04/27(金)15:58:44 No.500508236

でも今のノーマルvive安いぞ

52 18/04/27(金)15:59:01 No.500508278

>10万と7万くらいか 10万はアップグレードキットでHMDだけしか入ってないからな! Proのフルセットは17万

53 18/04/27(金)15:59:52 No.500508388

>Proのフルセットは17万 ヒェッ 無理だなノーマル買おう

54 18/04/27(金)16:01:21 No.500508583

>でも今のノーマルvive安いぞ 2.0だとベースステーションが安く作れるようになるとかそんな話があるから更に値下げもあり得る

55 18/04/27(金)16:06:18 No.500509173

2.0のトラッカーでも値段変わらなかったから 2.0のコントローラーとかも同じ値段だと思う

56 18/04/27(金)16:09:46 No.500509600

oculusがぼちぼち新型に着手し始めたから安いの買って様子見しててもいいと思うけどね ただ現状トラッカーはviveの唯一無二の利点だからそっち方面ならviveしかないけど HTCが死ぬみたいな状況にならない限り多分viveも2みたいなナンバリングはさっさと出すだろうし

↑Top