虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)14:30:15 「Rの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)14:30:15 No.500497348

「Rの法則」(月~木曜・後6時55分)が放送中止となってることを受け、代替番組として30日から「香川照之の昆虫すごいぜ!」などを放送すると発表した

1 18/04/27(金)14:31:23 No.500497470

枠を奪っちゃいそう 流石にレギュラーはキツいか

2 18/04/27(金)14:31:49 No.500497527

5月7日からは海外ドラマ「100 オトナになったらできないこと」を当面放送するという

3 18/04/27(金)14:32:04 No.500497555

カマキリ先生が現地に行かないといけないからな…

4 18/04/27(金)14:33:02 No.500497649

>流石にレギュラーはキツいか 生き物系は収録キツそうなのに一人を拘束してレギュラー化は厳しい…

5 18/04/27(金)14:34:14 No.500497769

NHKは変な球持ってくるな…

6 18/04/27(金)14:37:00 No.500498049

金曜はないんだ 今日もピタゴラスイッチ見れるかと思ってた

7 18/04/27(金)14:39:13 No.500498289

笑うような事態ではいけないんだけど笑ってしまう

8 18/04/27(金)14:39:47 No.500498364

毎日昆虫取ろうぜ!

9 18/04/27(金)14:40:14 No.500498415

虫相手じゃ不祥事起こせないから安心だな

10 18/04/27(金)14:40:48 No.500498469

時代はJKより昆虫だよ 昆虫すごいぜ

11 18/04/27(金)14:41:52 No.500498587

香川さんはスタジオオンリーで外ロケは芸人にでも行かせましょうとか言っても絶対断るだろうな...

12 18/04/27(金)14:44:13 No.500498850

大人のピタゴラスイッチはそんなにストックないから無理なんだな

13 18/04/27(金)14:45:07 No.500498958

大人ピタゴラは3回?か4回しかやってなかった筈だからな

14 18/04/27(金)14:45:27 No.500498996

昨日はピタゴラスイッチやってたんか…

15 18/04/27(金)14:45:57 No.500499056

ここんとこ連日だよ スレも立ってたよ

16 18/04/27(金)14:46:16 No.500499090

>香川さんはスタジオオンリーで外ロケは芸人にでも行かせましょうとか言っても絶対断るだろうな... やりたくてやりたくて売り込んでた番組らしいからな…

17 18/04/27(金)14:46:56 No.500499163

元日より後に新作やったんだろうか

18 18/04/27(金)14:47:03 No.500499178

虫に対する強制わいせつ

19 18/04/27(金)14:48:13 No.500499316

海外ロケが最新で正月辺りだからそこからは動きない筈

20 18/04/27(金)14:49:09 No.500499413

もし他の人に外ロケ行かせたとしても詳しい人じゃないとおい!何で捕まえたカマキリのお尻を水に浸けないんだ!ハリガネムシが入ってるかもしれないだろ!!とかVTRにめっちゃダメ出ししそう

21 18/04/27(金)14:49:43 No.500499491

予算が組めないならNHKの敷地の中で虫捕りすればいいんじゃないの?

22 18/04/27(金)14:50:11 No.500499557

たしかGWに新作やるし丁度いいっちゃいい

23 18/04/27(金)14:50:43 No.500499625

昆虫に無理やりキスするおじさん

24 18/04/27(金)14:51:28 No.500499728

>予算が組めないならNHKの敷地の中で虫捕りすればいいんじゃないの? 主にカマキリ先生の方の都合なんじゃないの厳しいのは

25 18/04/27(金)14:51:36 No.500499745

>昆虫に無理やりキスするおじさん 無期限活動停止しちゃうわ…

26 18/04/27(金)14:52:22 No.500499835

マレーシアとトノサマバッタのやつ再放送するのか トノサマバッタは見たはずのに全然記憶に残ってない…

27 18/04/27(金)14:52:45 No.500499871

夏は国立科学博物館の特別展も待ってるからな

28 18/04/27(金)14:52:47 No.500499875

山口メンバー謹慎中で暇だろうし虫捕りさせればいいじゃないの

29 18/04/27(金)14:53:40 No.500499985

>やりたくてやりたくて売り込んでた番組らしいからな… やりたくてやりたすぎるけど私生活がゴタゴタしてそれどころじゃなくなって有吉反省会でその件触れられてNHKが逆オファー

30 18/04/27(金)14:54:06 No.500500030

トノサマバッタは虫取り少年の心に老いた体が追いつかなくて本人がショックを受けるとこだけ覚えてる

31 18/04/27(金)14:54:25 No.500500070

小出恵介の代わりのブシメシを思い出した

32 18/04/27(金)14:54:33 No.500500083

>予算が組めないならNHKの敷地の中で虫捕りすればいいんじゃないの? カマキリおかあさんが歌舞伎でてるからその点で難しいって感じ

33 18/04/27(金)14:54:33 No.500500084

全力で楽しんでるのでみていて気持ちいい

34 18/04/27(金)14:54:36 No.500500092

Rの法則は放送して欲しかった

35 18/04/27(金)14:55:27 No.500500195

昆虫を無理矢理家に連れ込んだ事がニュースになるんだ…

36 18/04/27(金)14:55:38 No.500500215

マレーシア編だといいなぁ

37 18/04/27(金)14:55:58 No.500500258

月 香川照之の昆虫すごいぜ 火 カットされた部分のロケを放送 水 カットされた部分のホワイトボードを使った解説を放送 木 先週分の再放送 これで回せる

38 18/04/27(金)14:56:03 No.500500270

http://www.konchuten.jp/ たのしそう

39 18/04/27(金)14:56:10 No.500500285

カマキリ先生は虫を見ると時間の感覚がなくなるからな…

40 18/04/27(金)14:56:52 No.500500366

su2363808.jpg

41 18/04/27(金)14:57:11 No.500500412

>月 ホワイトボードを使った解説を放送1 >火 ホワイトボードを使った解説を放送2 >水 ホワイトボードを使った解説を放送3 >木 ホワイトボードを使った解説を放送4 > >これで回せる

42 18/04/27(金)14:57:15 No.500500426

予算は放送を見るにめっちゃありそうなのよね… スーツ新調するわなんか作ってるわで

43 18/04/27(金)14:57:30 No.500500456

ハナカマキリ衣装が合成ではなく新規と聞いておでれーたぞ

44 18/04/27(金)14:57:32 No.500500457

酒に漬け込んだ果物で昆虫を誘い出す事件

45 18/04/27(金)14:57:36 No.500500466

>昆虫を無理矢理家に連れ込んだ事がニュースになるんだ… 密輸!

46 18/04/27(金)14:57:39 No.500500472

これは嬉しい代替番組だ

47 18/04/27(金)14:57:54 No.500500499

同じロリでも昆虫なら合法だぜ!

48 18/04/27(金)14:59:23 No.500500703

バナナと強いアルコールを木に塗っていたことが判明

49 18/04/27(金)15:00:00 No.500500772

>>昆虫に無理やりキスするおじさん >無期限活動停止しちゃうわ… JK(Japanの昆虫)だけじゃなくてマレーシアの昆虫にまで…

50 18/04/27(金)15:00:12 No.500500793

>同じロリでも昆虫なら合法だぜ! ロリ昆…新しい風が吹くな…

51 18/04/27(金)15:00:51 No.500500879

バナナにアルコールなんてそんな…

52 18/04/27(金)15:00:51 No.500500880

先生は昆虫の全身をくまなく触るからな…

53 18/04/27(金)15:01:16 No.500500931

スーツはもうスレ画にデザインさせろよってくらい手直しされてる

54 18/04/27(金)15:01:57 No.500501004

香川少年…?

55 18/04/27(金)15:03:30 No.500501201

ロリはロリでも虫なら無視されますな な~んちゃって(笑)

56 18/04/27(金)15:03:56 No.500501259

>香川少年…? 殺虫剤のCMでぶいーん!してるのがスレ画だとは気付かなかった

57 18/04/27(金)15:04:35 No.500501322

てか山口と一緒に現場にいた人間てのがNHK職員だったら 番組単位の中止で済む話じゃなくなるよね? だからマスコミ総出で隠そうとしてるのかな

58 18/04/27(金)15:04:39 No.500501329

あのホワイトボードに延々と講釈してたの あれをノンカットで放送すればレギュラー化出来るぜ!

59 18/04/27(金)15:06:55 No.500501580

変態していいのは昆虫だけ

60 18/04/27(金)15:08:20 No.500501765

人生を交換しないかなどと強要した疑い

61 18/04/27(金)15:08:52 No.500501839

この青虫!いやらしい!ロリ!素晴らしい!!

62 18/04/27(金)15:08:58 No.500501849

後に香川照之が番組で共演した昆虫を自宅に呼び付け関係を迫るスクープが…

63 18/04/27(金)15:09:10 No.500501876

大人になったら~が好きだったから割と嬉しい 理由はなんとも言えないが…

64 18/04/27(金)15:09:43 No.500501940

完全変態をTV放送

65 18/04/27(金)15:09:48 No.500501951

でも雌カマキリの腹って半擬人化するとエロいパーツだよね

66 18/04/27(金)15:10:11 No.500501999

ハナカマキリは1yoの時がもっとも美しいからな…

67 18/04/27(金)15:10:35 No.500502052

拉致してきた昆虫の男女にわいせつな行為を強要したとかニュースになるな

68 18/04/27(金)15:10:41 No.500502066

>大人になったら~が好きだったから割と嬉しい >理由はなんとも言えないが… CJのクリスポにRの法則しちゃうんでしょう!

69 18/04/27(金)15:10:44 No.500502072

次の授業まだ?

70 18/04/27(金)15:10:47 No.500502083

羽化前の幼虫を捕獲した香川メンバー

71 18/04/27(金)15:11:05 No.500502123

卑弥呼流そうぜ!

72 18/04/27(金)15:12:06 No.500502239

昆虫すごいぜは新作やるからちょうど良いな

73 18/04/27(金)15:12:50 No.500502332

>次の授業まだ? 待ちに待った春がきた! カマキリ先生待望の「クマバチ」に迫る! 香川照之の昆虫すごいぜ!〜4時間目 クマバチ〜 5月3日(木・祝)[Eテレ]前9:20~9:50

74 18/04/27(金)15:13:35 No.500502439

虫板名物クマバチ素手キャッチが見られるんです?

75 18/04/27(金)15:14:17 No.500502537

また飛ぶのかこの歌舞伎役者…

76 18/04/27(金)15:15:08 No.500502649

>あのホワイトボードに延々と講釈してたの >あれをノンカットで放送すればレギュラー化出来るぜ! 20分くらい喋り続けてるらしいな

77 18/04/27(金)15:15:39 No.500502715

クマバチ最近見かけないな 刺してこないの分かってもそば飛ばれると恐怖

78 18/04/27(金)15:16:41 No.500502844

羽音が凄いからなあ…

79 18/04/27(金)15:18:24 No.500503039

>クマバチ素手キャッチ オスは針がないから刺さない 手の中でバイブレーションがダイレクトに楽しめる メスは普通にある

80 18/04/27(金)15:19:38 No.500503202

クマバチは理論上飛べないと言われていたな

81 18/04/27(金)15:19:40 No.500503208

>クマバチ最近見かけないな 藤の花にめっちゃ集まってきてたけど花がもう終わりか

82 18/04/27(金)15:21:42 No.500503469

>クマバチは理論上飛べないと言われていたな 今は解明されたと聞くが実際どういう理屈なのかは全く知らない…

83 18/04/27(金)15:23:08 No.500503651

>>あのホワイトボードに延々と講釈してたの >>あれをノンカットで放送すればレギュラー化出来るぜ! >20分くらい喋り続けてるらしいな 昆虫すごいぜディレクターズカット版

84 18/04/27(金)15:24:16 No.500503800

>>次の授業まだ? >待ちに待った春がきた! >カマキリ先生待望の「クマバチ」に迫る! >香川照之の昆虫すごいぜ!~4時間目 クマバチ~ > >5月3日(木・祝)[Eテレ]前9:20~9:50 いいタイミングで新作放送直前一挙の枠が空いた形か…

85 18/04/27(金)15:24:37 No.500503840

>今は解明されたと聞くが実際どういう理屈なのかは全く知らない… 手をブンブン振り回すと空気の手応え感じるじゃん? あれ空気が動くことで粘り気が発生してるんだけど クマバチは超小さくて軽いのであのほんのちょっとの粘り気を支えに飛べるみたいな感じ

86 18/04/27(金)15:24:57 No.500503889

>>クマバチは理論上飛べないと言われていたな >今は解明されたと聞くが実際どういう理屈なのかは全く知らない… 空気の粘度がどうのこうのって聞いた

87 18/04/27(金)15:25:06 No.500503906

そっか 冬は基本的に昆虫いないぜ!だったな

88 18/04/27(金)15:26:03 No.500504007

これ観れるなら良し

89 18/04/27(金)15:27:04 No.500504141

>冬は基本的に昆虫いないぜ!だったな マレーシア行こうぜ!

90 18/04/27(金)15:27:08 No.500504152

この前まで、この人がアフリカにバッタ探しに行った博士かと思ってたら違うのね コラボとかしねえのかな

91 18/04/27(金)15:27:57 No.500504238

冬は熱帯にいこうぜ!

92 18/04/27(金)15:28:37 No.500504314

あのびっしりのホワイトボードに至る過程を全カットとかもったいない

93 18/04/27(金)15:30:01 No.500504492

香川さんよく虫に無理やりキスしてるけど大丈夫なの?

94 18/04/27(金)15:30:37 No.500504570

>この前まで、この人がアフリカにバッタに食われに行った博士かと思ってたら違うのね

95 18/04/27(金)15:30:50 No.500504597

>香川さんよく虫に無理やりキスしてるけど大丈夫なの? 被害者泣き寝入りしてるから

96 18/04/27(金)15:31:48 No.500504708

>この前まで、この人がアフリカにバッタに食われに行った博士かと思ってたら違うのね 読んでる「」がいることに驚愕した ものすごく読みやすくて面白かったよね…

97 18/04/27(金)15:32:06 No.500504748

セクハラ(インセクトハラスメント)

98 18/04/27(金)15:32:28 No.500504803

>被害者泣き寝入りしてるから 示談ですらないのか最低だな

99 18/04/27(金)15:34:58 No.500505118

セクハラ裁判に持ち込んでも虫だと寿命迎えそうだな

100 18/04/27(金)15:35:05 No.500505139

中車おじさん歌舞伎業も大変だから週は厳しいだろうな かといって他人にやらせたら顔真っ赤だろうし

101 18/04/27(金)15:35:38 No.500505201

>読んでる「」がいることに驚愕した >ものすごく読みやすくて面白かったよね… バッタ博士なのにゴミダマで論文のネタできた!のくだりとか好きだよ…

102 18/04/27(金)15:38:14 No.500505529

>バッタ博士なのにゴミダマで論文のネタできた!のくだりとか好きだよ… 給料いいって自慢してそのあと自爆した運転手も好きだよ…

103 18/04/27(金)15:38:22 No.500505544

香川さんと桝君で生物トークでもやってくれんものか

104 18/04/27(金)15:39:41 No.500505729

>香川さんと桝君で生物トークでもやってくれんものか 海辺の昆虫とかいるのかな

105 18/04/27(金)15:39:43 No.500505732

バッタ博士との共演が待たれる

106 18/04/27(金)15:42:55 No.500506165

>海辺の昆虫とかいるのかな 昆虫ではないけどフナムシとかダイオウグソクムシなら見たいな

107 18/04/27(金)15:43:34 No.500506249

NHKで虫といえばこの前のヘウレーカの蟻の人もなかなかのド変態だった

108 18/04/27(金)15:43:58 No.500506295

そろそろ食虫番組も欲しいんだけどな

109 18/04/27(金)15:46:04 No.500506556

>そろそろ食虫番組も欲しいんだけどな クビになった地下アイドルの仕事来たな

↑Top