18/04/27(金)14:29:46 アスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)14:29:46 No.500497296
アストレイってやっぱりカッコいいよね
1 18/04/27(金)14:33:12 No.500497667
今のデザインもいいんだけど初期のデザインもいいよね
2 18/04/27(金)14:34:15 No.500497773
これ改造してバルバトスに
3 18/04/27(金)14:35:19 No.500497888
修理で形状変わった設定だったのに商品の流用のせいであやふやだ
4 18/04/27(金)14:37:56 No.500498144
この画像だと足がニッカポッカ感ある
5 18/04/27(金)14:44:32 No.500498880
ビームアンテナいいよね
6 18/04/27(金)14:44:43 No.500498899
今のこれはこれでいいけど初期から完成度高いデザインだった 新しい方のHGは初期寄りでなにより
7 18/04/27(金)14:45:53 No.500499044
いまだ立体で再現されないスネの稼働と肘の稼働時のへこみ
8 18/04/27(金)14:55:38 No.500500213
この筋肉なんだかフレームなんだかよくわからない腕と脚が俺を狂わせる
9 18/04/27(金)14:57:41 No.500500475
アストレイの頭って兜というより自転車メットよね
10 18/04/27(金)15:00:07 No.500500782
胴長なぶん腕も長くてガンブレでミキシングしようとするとうーん…ってなる
11 18/04/27(金)15:02:34 No.500501083
かっこいいけどグリーンで格闘の人死んだ辺りから追えてない
12 18/04/27(金)15:03:19 No.500501180
後姿がめっちゃ好き
13 18/04/27(金)15:06:03 No.500501480
トビみたいなシルエットはかっこいいと思う
14 18/04/27(金)15:12:54 No.500502340
seed本編の連中が全体的に脚が細くって肩幅あるもんだからコイツの下半身の安心感ったらない
15 18/04/27(金)15:15:44 No.500502726
RGだと何であんなに変な顔になったんだろう
16 18/04/27(金)15:17:34 No.500502951
話は知らないけどキットはRGで買った グリグリ動くし背負い物ないしですごく好き
17 18/04/27(金)15:19:34 No.500503195
PGもRGもシカトされるブルーセカンド
18 18/04/27(金)15:20:43 No.500503333
種コレのパッケージ絵が一番好き
19 18/04/27(金)15:21:23 No.500503425
赤青金で一番人気なのどれだろ プラモもメタルビルドもラインナップは赤が充実してるけど
20 18/04/27(金)15:24:14 No.500503794
くるぶしが細まりすぎてるのはあまり好きじゃない RG~新HGくらいの体系が個人的には理想的
21 18/04/27(金)15:27:51 No.500504223
>この画像だと足がニッカポッカ感ある レッドフレームは刀使うのもあって袴っぽさがある
22 18/04/27(金)15:32:22 No.500504789
メカメカしさ出しつつしっかり和風なのいいよね…
23 18/04/27(金)15:33:53 No.500504970
カタログでの立ち姿が忍者っぽくて美しい
24 18/04/27(金)15:36:56 No.500505364
FGでなぜかストライクより先に出てたよね
25 18/04/27(金)15:40:19 No.500505821
>FGでなぜかストライクより先に出てたよね コレクションシリーズナンバー00だからな
26 18/04/27(金)15:40:20 No.500505824
OPにも出てた
27 18/04/27(金)15:42:16 No.500506079
スリムなのに所々マッシブでかなり男前なガンダムだと思う
28 18/04/27(金)15:42:22 No.500506094
戦袴みたいなレッグパーツがたまらない 剣客って雰囲気出てる
29 18/04/27(金)15:42:43 No.500506132
>OPにも出てた リマスターでなかった事にされる
30 18/04/27(金)15:43:07 No.500506190
結局何機作られたのかよく分からん
31 18/04/27(金)15:43:12 No.500506206
剣客商売の小兵衛とかそんなイメージ
32 18/04/27(金)15:43:55 No.500506288
>結局何機作られたのかよく分からん 純正やらコピーやらデットストックやらわらわらでてくる!
33 18/04/27(金)15:45:05 No.500506440
最初に作られたオリジナルは赤青金緑ミラージュで終わりだけど コピーや外装真似っ子がもりもり作られたから…
34 18/04/27(金)15:48:29 No.500506865
>結局何機作られたのかよく分からん ヘリオポリス襲撃時点で完成してたのは金青赤の3機 他に組み立て前の緑と灰があって計5機 他のアストレイは再生産だったり量産型を試作型の姿にした奴