ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/27(金)13:28:58 No.500490029
いっくん大佐カッコイイ!
1 18/04/27(金)13:30:35 No.500490257
宇宙ヤブ蚊か…
2 18/04/27(金)13:30:58 No.500490313
フェニックスモードこれ仕様としてだめじゃない?
3 18/04/27(金)13:33:09 No.500490562
ヘヘ ギギ ッッ
4 18/04/27(金)13:35:43 No.500490839
モビルトレースシステムの時も気になってたんだけど この手のシステムってどうやって前に進むの?
5 18/04/27(金)13:36:27 No.500490936
お兄ちゃん脂汗出てきたわ…
6 18/04/27(金)13:39:29 No.500491329
>この手のシステムってどうやって前に進むの? 床にルームランナーみたいなのがあればいいんだ
7 18/04/27(金)13:43:21 No.500491797
脳波とか拾った方いいんじゃねえかな…
8 18/04/27(金)13:43:41 No.500491840
やっぱぶっつけ本番はダメだね
9 18/04/27(金)13:43:49 No.500491857
>床にルームランナーみたいなのがあればいいんだ 周りが空洞だから絶対ミスって落ちるやつ…
10 18/04/27(金)13:44:32 No.500491954
なんでフェニックスしちゃう仕様にしたの…
11 18/04/27(金)13:44:45 No.500491976
>脳波とか拾った方いいんじゃねえかな… 手術は怖いから無理だし保険適用外だし寝返り3日禁止だから嫌だし…
12 18/04/27(金)13:45:34 No.500492077
このシステム失敗なのでは
13 18/04/27(金)13:46:06 No.500492142
しかし機体変わっちゃってマイバッハたち手術した意味が本格的になくなって…
14 18/04/27(金)13:46:10 No.500492158
普通のロボ漫画みたいになってる…
15 18/04/27(金)13:46:16 No.500492169
最後のコマでいっくんの動きをトレースしてフェニックスがぷるぷるしてるので駄目だった
16 18/04/27(金)13:46:17 No.500492171
大体尻辺りにあるクレーンで真ん中に戻されるから落ちないけど こういうのついてたら本来の動きできるものなのかな
17 18/04/27(金)13:46:42 No.500492223
宇宙ヤブ蚊怖いな…
18 18/04/27(金)13:47:26 No.500492332
いっくん強いな…
19 18/04/27(金)13:48:02 No.500492401
あの鉄仮面くんが宇宙ヤブ蚊に刺されたらどうなってしまうんだ…
20 18/04/27(金)13:48:43 No.500492475
それは地獄すぎる…しかも鼻の頭とか刺されたら死ぬ
21 18/04/27(金)13:49:03 No.500492524
アアアアアアアア!!!
22 18/04/27(金)13:49:07 No.500492532
いっくんは最近では念動力の人暗殺しに行ったり 潜入ミッションばかりのすごい人なのだ
23 18/04/27(金)13:49:41 No.500492604
>あの鉄仮面くんが宇宙ヤブ蚊に刺されたらどうなってしまうんだ… あの快適なコックピットならヤブ蚊対策してありそう
24 18/04/27(金)13:49:56 No.500492620
マイバッハはそこそこ体術も使えるけどこくじんはわからんからな… いっくん大佐レベルの実力があってこそのトレースシステムなのかもしれん
25 18/04/27(金)13:50:43 No.500492718
>いっくん強いな… ユニヴァース感覚非保持で大佐まで上り詰めてて弱いわけがないんだよなあ 頭もキレるし
26 18/04/27(金)13:51:03 No.500492753
>脳波とか拾った方いいんじゃねえかな… その手術拒否ったんですよ…怖いから
27 18/04/27(金)13:51:11 No.500492767
過去のロストテクノロジーでありながら最新の技術でありかなり原始的な操作法になる
28 18/04/27(金)13:51:23 No.500492796
いっくんは性格以外は完璧だから
29 18/04/27(金)13:51:35 No.500492817
毛リュケイオンでなぜフェニックスにした
30 18/04/27(金)13:52:21 No.500492896
結局あのカニほじくるやつ入れたまんま…
31 18/04/27(金)13:52:27 No.500492907
>過去のロストテクノロジーでありながら最新の技術でありかなり原始的な操作法になる 過去のじゃなくて深宇宙の星から送られてきた情報とかじゃなかった?
32 18/04/27(金)13:52:39 No.500492932
相変わらずすぐ絶対って言うなこの人
33 18/04/27(金)13:52:47 No.500492942
ほんっと こういうの イヤっ!!
34 18/04/27(金)13:53:23 No.500493034
一人でティラミス制圧した実力は忘れられがち
35 18/04/27(金)13:53:36 No.500493064
トレース機能切れよ!
36 18/04/27(金)13:53:47 No.500493085
マニュアルしまう箱それでいいのかいっくん
37 18/04/27(金)13:53:52 No.500493097
叡智解読って誰がしてるんだっけ メガネはスパイだったけどいっくん大佐が自分でやってるの?
38 18/04/27(金)13:53:54 No.500493105
フェニックスモードはマイルドな変形でよかった… トランスフォーマーみたいだったらいっくんがいっくんだった物になってた
39 18/04/27(金)13:55:03 No.500493222
単純に疲れるよね
40 18/04/27(金)13:55:08 No.500493232
>ほんっと >こういうの >イヤっ!! この部分がわかりすぎる…
41 18/04/27(金)13:55:43 No.500493295
トレース元にまで影響出ちゃうのは危険なのでは? 頭粉砕されたら…
42 18/04/27(金)13:55:57 No.500493324
まあみんな思うよねモビルトレースシステムで変形MSに乗ったらどうするんだってのは
43 18/04/27(金)13:56:06 No.500493339
ところでティラミスは艦体貫かれていて無事なんです?
44 18/04/27(金)13:56:28 No.500493379
>まあみんな思うよねモビルトレースシステムで変形MSに乗ったらどうするんだってのは 風雲再起…
45 18/04/27(金)13:56:54 No.500493438
マンモスガンダムとか凄い操縦疲れそう
46 18/04/27(金)13:57:24 No.500493499
うっかり尻を掻いたり汗を拭ったりしてしまう 武器持ったままで
47 18/04/27(金)13:58:11 No.500493582
>マンモスガンダムとか凄い操縦疲れそう あれ人間がファイターだって言われたこと無いけどな
48 18/04/27(金)13:58:20 No.500493597
>叡智解読って誰がしてるんだっけ >メガネはスパイだったけどいっくん大佐が自分でやってるの? 消去法で行くとマイバッハかな…
49 18/04/27(金)13:59:36 No.500493744
宇宙藪蚊はともかくフェニックス
50 18/04/27(金)14:00:40 No.500493885
いっくん大佐のかっこいいとこ始めてみた…
51 18/04/27(金)14:00:42 No.500493890
音声で機能ON/OFFできないとめっちゃカッコ悪いな…
52 18/04/27(金)14:00:46 No.500493899
宇宙ヤブ蚊もどうかな…
53 18/04/27(金)14:01:32 No.500493977
>いっくん大佐のかっこいいとこ始めてみた… 正体見せた時とかカッコよかったろ!?いつもの初回補正で
54 18/04/27(金)14:02:11 No.500494059
気密とかすごいであろうスーツの上から刺してくるのはやべぇ
55 18/04/27(金)14:02:12 No.500494061
>宇宙ヤブ蚊もどうかな… 宇宙チワワとか宇宙レトリーバーとかはいいのか
56 18/04/27(金)14:02:20 No.500494076
>ほんっと >こういうの >イヤっ!! 櫻井声で再生が余裕過ぎた…
57 18/04/27(金)14:03:46 No.500494232
寸分違わずって時点でもう展開が予想できて困る
58 18/04/27(金)14:04:52 No.500494352
フェニックスモードのときコックピット頭部に丸出しっぽいけどエビ反ってる姿外から丸見えなのでは…
59 18/04/27(金)14:05:00 No.500494370
この手の操縦方法はこういう思わずやっちゃったみたいな仕草どうするんだろうなと思ってた こうなるんだ…
60 18/04/27(金)14:05:33 No.500494438
マニュアルに書いてあっただろうに 書いたあったからと言って対処しようがなさそうだけども
61 18/04/27(金)14:05:48 No.500494477
こないだマイバッハのスピンオフみたいに話それたのはなんだったんだ
62 18/04/27(金)14:06:11 No.500494524
なんかクラゲパンチ見辛くなったな…
63 18/04/27(金)14:06:17 No.500494536
いっくんは困ってから初めてマニュアル見るタイプ
64 18/04/27(金)14:06:55 No.500494610
マイバッハは人気6位だからな
65 18/04/27(金)14:11:36 No.500495172
>なんかクラゲパンチ見辛くなったな… スマホからだと上下が途切れて辛い…
66 18/04/27(金)14:11:43 No.500495190
戦艦ぶつけてからビヨンド出てないけど怒られるのが嫌でどっか行っちゃったのかな
67 18/04/27(金)14:12:05 No.500495238
>スマホからだと上下が途切れて辛い… >ほんっと >こういうの >イヤっ!!
68 18/04/27(金)14:14:28 No.500495523
スバルが土足で踏みまくった人形気管支につまらせたりフリー素材になったりレンタル戦艦ぶつけられて白目向いて泡吹くほどショック受けたりいっくんも結構大変な目にあってるよね
69 18/04/27(金)14:14:29 No.500495527
ネオデュランダルも分離合体変形機構あったんじゃなかったっけ いらないって使わなくなったような
70 18/04/27(金)14:15:19 No.500495626
3ページ目まではすごいかっこよかったよ兄さん…
71 18/04/27(金)14:15:48 No.500495669
前回のラストあたりもあるからそこそこかっこいいの続いたよ!
72 18/04/27(金)14:17:36 No.500495884
>ネオデュランダルも分離合体変形機構あったんじゃなかったっけ >いらないって使わなくなったような リージュ中尉の乳輪の周りのタトゥーをガン見しすぎて怒られたのがトラウマで使わなくなった
73 18/04/27(金)14:19:12 No.500496094
飛行形態が早すぎるしマニュアル読んでなかったからぶつかりそうになった
74 18/04/27(金)14:21:25 No.500496367
でもかっこよくない兄さん好きだよ
75 18/04/27(金)14:26:21 No.500496925
いっくんは女の子誘って割り勘して 相手が頼んでない飲み物分も払わせて ポイントは自分のカードに入れたりする以外は凄いよ
76 18/04/27(金)14:26:54 No.500496981
ちょくちょくマニュアルの大切さを伝えてくる漫画だ
77 18/04/27(金)14:28:48 No.500497194
>ちょくちょくマニュアルの大切さを伝えてくる漫画だ 今回いっくん保証期間確認してるだけだけどな…
78 18/04/27(金)14:29:05 No.500497223
いっくん大佐の怒りの感情が共感できすぎる…
79 18/04/27(金)14:31:05 No.500497433
>いっくんは女の子誘って割り勘して >相手が頼んでない飲み物分も払わせて >ポイントは自分のカードに入れたりする以外は凄いよ 大脳接続の手術から逃げたのはどうかと思うなぁ!
80 18/04/27(金)14:31:49 No.500497526
買ったばっかの家電が初日にいきなり不穏な動きした時すぎる…
81 18/04/27(金)14:33:35 No.500497703
見てろよ俺たちの大将の強さを…とかマイバッハの台詞は格好いいな
82 18/04/27(金)14:36:48 No.500498033
>しかし機体変わっちゃってマイバッハたち手術した意味が本格的になくなって… あれもしかして部下の女の子存在価値消えた…?
83 18/04/27(金)14:37:05 No.500498059
違うよいっくん大佐は勝手に相手のお酒を頼んだ上自分だけが食ったお通しの料金まで割り勘に入れたんだよ
84 18/04/27(金)14:38:08 No.500498170
>違うよいっくん大佐は勝手に相手のお酒を頼んだ上自分だけが食ったお通しの料金まで割り勘に入れたんだよ こう書くと本当にひどいな!財布べりべり言わせるし!
85 18/04/27(金)14:38:34 No.500498225
こんだけ強ければユニバース感覚いらないよね… ユニバース感覚持ちに対抗するためにこんだけ強くなったのかもしれないけど
86 18/04/27(金)14:38:34 No.500498226
忘れてたけどいっくん大佐ってそういえば天才だったね…
87 18/04/27(金)14:39:00 No.500498261
>>この手のシステムってどうやって前に進むの? >床にルームランナーみたいなのがあればいいんだ ジャンプは?内蔵火器の照準とトリガーは? あと降りる時ロボットがハッチ開く操作とか真似しちゃわない?
88 18/04/27(金)14:40:00 No.500498388
くっ…ケツがかゆい! だが今俺の手には武器が握られている…ケツはかけない! ならば…どこかにケツを擦りつけるしか…!?
89 18/04/27(金)14:41:08 No.500498503
クラゲは旧ビューアも常備して欲しい あれWeb漫画で最も見やすかった
90 18/04/27(金)14:45:24 No.500498993
>>違うよいっくん大佐は勝手に相手のお酒を頼んだ上自分だけが食ったお通しの料金まで割り勘に入れたんだよ >こう書くと本当にひどいな!財布べりべり言わせるし! でも空きっ腹にお酒飲ませたことは謝ったしお詫びにコーンマヨネーズパンあげたよ
91 18/04/27(金)14:45:55 No.500499049
アニメ登場楽しみだけどたぶん大気圏突入くらいまでだよなあ キャラウェイとの絡みまで見たい
92 18/04/27(金)14:52:14 No.500499822
アニメは先週まで2話ずつ消化してたのに今週は1話分だしどうなるんだろうねえ いっくんの本領発揮は地球降りてからだから2期もやって欲しい