ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/27(金)12:19:47 No.500479790
サノス全然イキってなかった… 終始イキ消沈してた…
1 18/04/27(金)12:20:44 No.500479934
休みたい…
2 18/04/27(金)12:23:14 No.500480321
グルートは生きてても資源消費しなさそうなのになんで消したんですか…
3 18/04/27(金)12:24:59 No.500480575
脳筋だと思ってたら理知的に狂ってて怖い…
4 18/04/27(金)12:25:10 No.500480593
>グルートは生きてても資源消費しなさそうなのになんで消したんですか… タヌキにも曇って貰う
5 18/04/27(金)12:25:39 No.500480678
ビッグ3生き残った?
6 18/04/27(金)12:25:48 No.500480708
次作で宇宙農奴になってそうなおっさん榛名
7 18/04/27(金)12:26:15 No.500480781
ヴィンディーゼル死んだのか
8 18/04/27(金)12:26:56 xr6a7kWo No.500480888
アッセンブルした?
9 18/04/27(金)12:26:58 No.500480892
あれだけ戦って頭からちょびっと出血しただけで終わってしまった
10 18/04/27(金)12:27:30 No.500480992
ひと仕事終えた男の笑顔いいよね よくねえ
11 18/04/27(金)12:28:12 No.500481112
こんな強面がマジギレするのがデッドプールなんですよ
12 18/04/27(金)12:28:15 No.500481122
自分も消してれば完璧な勝ち逃げだったのに
13 18/04/27(金)12:28:26 No.500481156
次回作でアベンジャーズが腕に着けてるあの装備って何なんだろう
14 18/04/27(金)12:28:58 No.500481245
書き込みをした人によって削除されました
15 18/04/27(金)12:29:10 No.500481287
アベンジャーズ will returnsじゃないよかよ! サノス will returnsってなんだよ!
16 18/04/27(金)12:29:20 No.500481320
ガチ半滅
17 18/04/27(金)12:29:48 No.500481403
ケビンベーコンは帰ってくる
18 18/04/27(金)12:29:59 No.500481443
めっちゃ人はいってたけど 見ろよ退場列のお通夜っぷりorz
19 18/04/27(金)12:30:45 No.500481587
でもねサノスも辛いんですよ
20 18/04/27(金)12:31:39 No.500481744
戦闘のインフレが凄まじいことになってた
21 18/04/27(金)12:32:12 No.500481850
竹中直人まで消えたぞ!
22 18/04/27(金)12:32:24 No.500481885
タイタン戦すごいよかった… おもわずがんばえーっ!って声が出そうだった
23 18/04/27(金)12:32:35 No.500481909
大事な人たくさん失ったけど宇宙平和のための目的達成できた!完!
24 18/04/27(金)12:32:43 No.500481939
これでキャプテンマーベルコケたらどうなるんだろ
25 18/04/27(金)12:33:01 No.500481987
ピーターの消滅シーンから社長はいくら曇らせても良いという強い意志を感じる
26 18/04/27(金)12:33:06 No.500482003
キャップ登場は声が出てしまったがしょうがないよね…許してくれるねグッドアッセンブル
27 18/04/27(金)12:33:11 No.500482013
てっきり脳筋暴君かと思ったらなにこの使命感溢れるサイコパス…
28 18/04/27(金)12:33:25 No.500482061
>これでキャプテンマーベルコケたらどうなるんだろ サノスが帰ってくる
29 18/04/27(金)12:33:31 No.500482077
ヨネクラさんは作品ごとに髪の色変わってるな
30 18/04/27(金)12:33:47 No.500482121
旧式装備でサノスに勝てるの?それともレトロに見えるマーク51なの?
31 18/04/27(金)12:34:12 No.500482192
ピーターの息子ムーブに磨きがかかっていた
32 18/04/27(金)12:34:28 No.500482236
見えないぞ 真っ暗だ
33 18/04/27(金)12:34:40 No.500482285
>これでキャプテンマーベルコケたらどうなるんだろ 最強の指パッチンになんとかしてもらう
34 18/04/27(金)12:34:51 No.500482313
ラストで次回の予告見せてほしい…気になって死にそう
35 18/04/27(金)12:35:15 No.500482379
でも残ったメンバーみるとすごい楽しみ
36 18/04/27(金)12:35:22 No.500482401
これ逆にスパイダーマン2で社長が故人になってて 命を賭けて宇宙を救ったスタークさんみたいになりたい ってピーターが奮起する流れでは
37 18/04/27(金)12:35:28 No.500482429
ソーだけ別ジャンルの強さになってて吹く
38 18/04/27(金)12:35:33 No.500482451
そういや予告のみんなでラニンニングは嘘カットだったな…ハルクいたし
39 18/04/27(金)12:35:40 No.500482468
次って一年後だっけ
40 18/04/27(金)12:36:12 No.500482556
>ソーだけ別ジャンルの強さになってて吹く 神代の英雄は強いね・・・
41 18/04/27(金)12:36:16 No.500482565
社長 キャプテン ロケット ハンク あと誰だっけ
42 18/04/27(金)12:36:19 No.500482575
>ってピーターが奮起する流れでは 死んでる…
43 18/04/27(金)12:36:47 No.500482664
ミスタードクターの反応見てるとこの一見ズタボロなのが唯一の勝利ルートっぽい というかスタークを絶対に生かせる事が大事
44 18/04/27(金)12:36:56 No.500482686
ピーター死んだけどHC2どすんの…
45 18/04/27(金)12:37:07 No.500482720
キャップがキャップの格好してない時点で あーこれここで決着着かないんだろうなとはなった
46 18/04/27(金)12:37:26 No.500482774
ハンクって誰だよ ハルクだろ ガモーラの妹もいる
47 18/04/27(金)12:37:41 No.500482817
スタークさん…僕ソニーに帰らなきゃ…(スゥー)
48 18/04/27(金)12:37:43 No.500482825
ビッグ3がいる
49 18/04/27(金)12:38:00 No.500482893
>あと誰だっけ ソー ブラックウィドゥ
50 18/04/27(金)12:38:10 No.500482922
>ソーだけ別ジャンルの強さになってて吹く アベ1の時点であいつとハルクだけなんかおかしかったろ!
51 18/04/27(金)12:38:22 No.500482965
消せるなら復活もできるんだろ!なぁ!
52 18/04/27(金)12:38:39 No.500483017
…ボリ…ボリ
53 18/04/27(金)12:38:49 No.500483043
ヘイムダルは最後までいい仕事するな
54 18/04/27(金)12:38:49 No.500483044
書き込みをした人によって削除されました
55 18/04/27(金)12:38:54 No.500483055
斧が頭カチ割ってれば…
56 18/04/27(金)12:38:56 No.500483063
>消せるなら復活もできるんだろ!なぁ! 復活俺ちゃん現世に舞い戻る! というか追い出された!
57 18/04/27(金)12:38:56 No.500483064
イーグルアイは?
58 18/04/27(金)12:39:14 No.500483123
サノスイキってる発言はデップーボコられても文句言えない程酷い煽りすぎる…
59 18/04/27(金)12:39:17 No.500483131
>スタークさん…僕ソニーに帰らなきゃ…(スゥー) ホームカミングしてる…
60 18/04/27(金)12:39:36 No.500483196
竹中直人の通信機のマーク何?
61 18/04/27(金)12:39:44 No.500483216
4の撮影が旧コスなのって巻き戻しじゃなくてコールソンが出てきて やっぱり君たちはその恰好が一番似合うとか言って アッセンブルして逆転勝利で消えた命戻ってくるエンドなのかな
62 18/04/27(金)12:39:50 No.500483232
次でなんやかんやあって燃える復活劇がある あってください
63 18/04/27(金)12:39:52 No.500483235
アントマン2の時系列どうなるんだよ!
64 18/04/27(金)12:39:59 No.500483255
デップー2の予告見たあとだと面白さが増すな…
65 18/04/27(金)12:40:12 No.500483289
>イーグルアイは? 監督が忘れた
66 18/04/27(金)12:40:18 No.500483312
梅干し生きとったんかワレ!!!
67 18/04/27(金)12:40:25 No.500483333
まあデップーとサノスはよくやりあってるし
68 18/04/27(金)12:40:37 No.500483374
>竹中直人の通信機のマーク何? キャプテンマーベル
69 18/04/27(金)12:40:40 No.500483386
通信機のマークはこの僅かな時間で何回聞かれてるんだろう
70 18/04/27(金)12:40:42 No.500483399
はっはーんここいらでそろそろアントマンがカッコよく登場…あれ…?じゃあこのへんかな… 来ないじゃねーか!?
71 18/04/27(金)12:40:43 No.500483401
>竹中直人の通信機のマーク何? キャプテンマーベル
72 18/04/27(金)12:40:55 No.500483439
リアリティストーンが強すぎてこれは… ダークエルフの不甲斐なさが際立つ…
73 18/04/27(金)12:41:08 No.500483474
うおー!スーパーマンはやくきてくれー!
74 18/04/27(金)12:41:11 No.500483479
ワンダやっぱ強いわ 劇中でもツッコまれてて笑った
75 18/04/27(金)12:41:22 No.500483509
>はっはーんここいらでそろそろアントマンがカッコよく登場…あれ…?じゃあこのへんかな… >来ないじゃねーか!? 自宅謹慎だし…
76 18/04/27(金)12:41:28 No.500483528
というか丁度契約切れメンバーで固めてるし命がけで救いました!彼らは死んだけどその功績は永遠だよ!ってされるんじゃない?
77 18/04/27(金)12:41:29 No.500483532
いつのまにかキャプテンマーベルはグリーンランタンになったと聞いた
78 18/04/27(金)12:41:43 No.500483576
ハンクじゃないラングだった あのおっさんCWではキャップ陣営だったけど社長と上手く連携とれるのかな
79 18/04/27(金)12:42:01 No.500483646
ハルク「いやだ!!」
80 18/04/27(金)12:42:03 No.500483649
このCV山路和弘は!!ってなった
81 18/04/27(金)12:42:13 No.500483678
シリアス過ぎる… DCユニバースかよ…
82 18/04/27(金)12:42:38 No.500483749
今や二つのストーンを手にした!貴方こそ宇宙最強!が 二つ手に入れて作戦ミスったロキに対するイヤミか!ってなった
83 18/04/27(金)12:42:43 No.500483764
まさかデップーの予告が伏線になってるとは…
84 18/04/27(金)12:42:51 No.500483785
>シリアス過ぎる… >DCユニバースかよ… パチン
85 18/04/27(金)12:43:03 No.500483821
アベンジャーズ全滅というよりガーディアン全滅してて駄目だった
86 18/04/27(金)12:43:03 No.500483824
AV4では別の世界からジャスティスリーグがかけつけてくるよ
87 18/04/27(金)12:43:28 No.500483882
アントマンは4でアベンジャーズに仲間入りするし… でもこれ次日本が舞台だけどどうフューチャーするの… 死の街になった東京でゴリラと最終決戦?
88 18/04/27(金)12:43:37 No.500483909
>アベンジャーズ全滅というよりガーディアン全滅してて駄目だった ウサギちゃんまだおるよ
89 18/04/27(金)12:43:38 No.500483912
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー見てなかったんだけどキャラ立ってていいね 特にこのマンティスちゃん僕のお気に入りです! 消えた
90 18/04/27(金)12:43:43 No.500483930
>アベンジャーズ全滅というよりガーディアン全滅してて駄目だった ウサギちゃんがまだいるよ
91 18/04/27(金)12:43:43 No.500483932
そういえばハンマー持ってるソーとガチンコできる緑色ってほんとは凄いんだよな… そういう所だぞバナー
92 18/04/27(金)12:43:51 No.500483949
あの農村が日本のどこかなのかな
93 18/04/27(金)12:43:51 No.500483950
ハルクちょっと後で話し合おう
94 18/04/27(金)12:43:56 No.500483962
ガーディアンズで生きてるのうさぎだけか…
95 18/04/27(金)12:43:58 No.500483970
ソー2のラストのコレクターってロキなの?
96 18/04/27(金)12:44:23 No.500484046
いつ見ても金田光だ
97 18/04/27(金)12:44:30 No.500484069
>ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー見てなかったんだけどキャラ立ってていいね >特にこのマンティスちゃん僕のお気に入りです! >消えた 心の綺麗なブスまじで良い子なんすよ…
98 18/04/27(金)12:44:32 No.500484077
>AV4では別の世界からセクションエイトがかけつけてくるよ
99 18/04/27(金)12:44:35 No.500484089
まだスタローンもいるしハワードザダックもいる!
100 18/04/27(金)12:44:38 No.500484096
>あの農村が日本のどこかなのかな なんで地球に住んでんの宇宙ゴリラ…
101 18/04/27(金)12:44:45 No.500484114
地味にアスガルド人が全滅してる…
102 18/04/27(金)12:45:00 No.500484156
ハルクちょっと自分より強いやつにボコされたからってビビりすぎでは
103 18/04/27(金)12:45:05 No.500484162
ホムカミのペッパーさんもだったけど前情報全く無しで再登場されるとめっちゃテンション上がる お前だよレッドスカル
104 18/04/27(金)12:45:13 No.500484187
>そういえばハンマー持ってるソーとガチンコできる緑色ってほんとは凄いんだよな… 「ようこそ!最強のアベンジャーズ」
105 18/04/27(金)12:45:25 No.500484218
スパイディまた作品終わったのか…
106 18/04/27(金)12:46:21 No.500484367
俺だけが分かってるんだよなぁ…なんでみんな分かんないかなぁ…つらい… (ゴリラパワーで向かってくるものを叩き潰しながら)
107 18/04/27(金)12:46:35 No.500484405
>ハルクちょっと自分より強いやつにボコされたからってビビりすぎでは でも次で挽回してくれるだろう多分 サノスびったんびったんしてくれマジで
108 18/04/27(金)12:46:48 No.500484433
ソニーさんちの子消滅しちゃったけど賠償モンでは?
109 18/04/27(金)12:46:51 No.500484443
>そういえば本気ソーとガチンコ以上ができるお姉ちゃんほんとに凄いんだな…
110 18/04/27(金)12:47:37 No.500484565
お姉ちゃんはアスガルドあっての力なんだっけ
111 18/04/27(金)12:47:41 No.500484580
「」の反応見る限りつまんなかったみたいだな
112 18/04/27(金)12:47:46 No.500484595
ドクター正念場ってどういう…
113 18/04/27(金)12:47:53 No.500484616
さっき見てきた 「」たちは何時の上映で見てきたんだ?
114 18/04/27(金)12:48:15 No.500484666
私はドクターストレンジ ああそっちの名前ね…
115 18/04/27(金)12:48:26 No.500484688
意外とあの宇宙ゴリラ良いキャラだなって… あいつ多分故郷の半分殺したのとか今回の指パッチンとかちゃんと自分も対象に入れた上で偶然助かってそう
116 18/04/27(金)12:48:34 No.500484706
レッドスカルさんあそこで何門番生活エンジョイしてんの…
117 18/04/27(金)12:48:35 No.500484711
あのボロ纏ったの誰だ レッドスカルだった FAで吹っ飛んだ後何がどうなって石の守護者になったんだろう
118 18/04/27(金)12:48:37 No.500484717
アスガルド離れるタイミングをちょっとズラせば追いかけて来たお姉ちゃんとサノスぶつけられてたかもな…
119 18/04/27(金)12:49:02 No.500484776
字幕で見たから今度は吹き替えで見るまでは確定してるけどいろいろ辛い…
120 18/04/27(金)12:49:10 No.500484795
>「」の反応見る限りつまんなかったみたいだな さっきスレがあって300以上こえてたからとりあえずいいたいことはいったんじゃないか
121 18/04/27(金)12:49:10 No.500484797
サノスなのかインフィニティストーンなのか分からないけどスターク曇らせすぎでは?
122 18/04/27(金)12:49:11 No.500484801
クリントの家族絶対スゥーしてるよね
123 18/04/27(金)12:49:14 No.500484810
>さっき見てきた >「」たちは何時の上映で見てきたんだ? 今朝の9時から
124 18/04/27(金)12:49:13 No.500484811
朝9:30の吹替えでみてきた 銀河万丈さんの声はそりゃ強キャラだわ
125 18/04/27(金)12:49:15 No.500484813
残った連中で一体何が出来るんだろう
126 18/04/27(金)12:49:31 No.500484858
急に声が低くなるスターロード
127 18/04/27(金)12:49:33 No.500484862
>さっきスレがあって300以上こえてたからとりあえずいいたいことはいったんじゃないか さわらない
128 18/04/27(金)12:49:37 No.500484873
Twitterのマジ全滅ってタグネタバレすぎてひどい
129 18/04/27(金)12:49:46 No.500484890
序盤で笑いの神含むアスガルドの人達が逝ってしまったからああ今回の話は容赦無く散華してくんだな…って覚悟はしてたけど本当におつらい…
130 18/04/27(金)12:49:47 No.500484894
「騒いで皆の気を引いてよ」 から少しの逡巡も無しに 「わぁ宇宙船だやべぇ!!!!!」 で気を引けるデブやっぱり最高の相棒だな…
131 18/04/27(金)12:49:54 No.500484907
>「」たちは何時の上映で見てきたんだ? 8時20分 端っこの席しか空いてなかった
132 18/04/27(金)12:49:55 No.500484911
なんかロードオブザリングみたいな感じのやつ出て来たな…と思ってたらレッドスカルで駄目だった
133 18/04/27(金)12:50:18 No.500484961
つまんないんじゃなくて心の整理が付けれてないから言葉を選ばざるを得ない
134 18/04/27(金)12:50:17 No.500484963
書き込みをした人によって削除されました
135 18/04/27(金)12:50:23 No.500484977
>Twitterのマジ全滅ってタグネタバレすぎてひどい 半滅だからネタバレじゃありません!
136 18/04/27(金)12:50:31 No.500485001
トムホランドに念入りに緘口令出されてたのはうnそうだよね…
137 18/04/27(金)12:50:33 No.500485006
>Twitterのマジ全滅ってタグネタバレすぎてひどい 全滅!って煽り文で本当に全滅すると思いますかあなた?
138 18/04/27(金)12:50:53 No.500485057
今回雑魚ですら強すぎて一部の近接戦闘組マジ無理…ってなってたよね
139 18/04/27(金)12:51:01 No.500485076
(ガーディアンズ)マジ全滅!
140 18/04/27(金)12:51:12 No.500485102
ドクターが紐と盾だけじゃなく色々見せてくれて良かった 出来ればもっと見たかった
141 18/04/27(金)12:51:51 No.500485188
GoG3どうすんの…
142 18/04/27(金)12:52:04 No.500485228
ガーディアン勢のノリがアベンジャーズ達と全然違う過ぎる ソーは問題なく順応してた
143 18/04/27(金)12:52:08 No.500485241
>GoG3どうすんの… ホムカミ2どうすんの...
144 18/04/27(金)12:52:08 No.500485243
>(ガーディアンズ)マジ全滅! 船長のウサギ残ってる!
145 18/04/27(金)12:52:12 No.500485257
タイムで時間戻せるならそれ使って過去改変とか出来ないの?
146 18/04/27(金)12:52:20 No.500485281
>トムホランドに念入りに緘口令出されてたのはうnそうだよね… いやあいつ一回情報流出やりやがったから・・・ ライブチャットやりながらマーク・ラファロからなんか届いたよ!皆見てみよう!って情報公開前のポスターをライブ中継しちゃうっていう
147 18/04/27(金)12:52:22 No.500485289
ゴミウサギパンダが一人で頑張るしかあるまい
148 18/04/27(金)12:52:27 No.500485301
そんなにも烈風散華映画だったのか
149 18/04/27(金)12:52:39 No.500485327
これミスタードクターが石渡したのが巡り巡って社長の命捨てても石は守るって選択肢だったって可能性あるよね?
150 18/04/27(金)12:52:50 No.500485356
社長がサノスに血を流させてて流石アベンジャーズの原点だなって…
151 18/04/27(金)12:53:15 No.500485421
苦痛は無かったのがせめてもの救い
152 18/04/27(金)12:53:54 No.500485511
コイツが死んだらコイツが曇るな...って組み合わせでやっててガントレットさん本当に無作為なんですか?
153 18/04/27(金)12:53:57 No.500485520
社長組ガーディアンズが強くて やっぱりGotG2冒頭のアレけっこう強敵なんだな…ってなった
154 18/04/27(金)12:54:00 No.500485528
ピーターだけやけにゆっくり消えてません?
155 18/04/27(金)12:54:04 No.500485545
指パッチンでサノスも消える可能性あったのかな…
156 18/04/27(金)12:54:10 No.500485560
あれやっぱレッドスカルか 最初クロークかとおもった
157 18/04/27(金)12:54:25 No.500485600
娘への愛が本物だと証明されるマジ良いシーンなんすよ…
158 18/04/27(金)12:54:26 No.500485601
ほんとにやるやつがあるかバカ!!!!1って見終わって今呆然としてるとこだよ…
159 18/04/27(金)12:54:54 No.500485680
>ピーターだけやけにゆっくり消えてません? 父親代りの社長がいるからね...念入りに曇らせるね...
160 18/04/27(金)12:55:00 No.500485695
最後の通信あれなんだったの…? どこに送信したの
161 18/04/27(金)12:55:05 No.500485708
ドクターがこれしかやり方が無かったって言ってたから座して来年まで待つよ…
162 18/04/27(金)12:55:13 No.500485728
ドクターが石持ちイキりアゴ相手にかなり押してたのが やっぱあいつ強すぎて外されたな感が
163 18/04/27(金)12:55:23 No.500485747
ペッパーとか消えてる組だったら大変ですね
164 18/04/27(金)12:55:26 No.500485751
>ピーターだけやけにゆっくり消えてません? 社長が喜ぶと思って気を利かせてくれたんだろう
165 18/04/27(金)12:55:30 No.500485769
マンガだとほんとに全滅するけど さすがに200億円も予算使う映画でやんないでしょ・・・ ピーターーーーーーーーーー!!!
166 18/04/27(金)12:55:33 No.500485776
>さっき見てきた >「」たちは何時の上映で見てきたんだ? 9時のやつ 昼飯食って14時から2回目 …ちょっと辛い
167 18/04/27(金)12:55:38 No.500485784
>最後の通信あれなんだったの…? >どこに送信したの ハゲの切り札キャプテンマーベル
168 18/04/27(金)12:55:41 No.500485792
サノス役のジョシュ・ブローリンがディズニーのイベントでサノス役で呼ばれてるのにケーブルの髪型で来てもうサノスはいいかな...って言ってて吹いた
169 18/04/27(金)12:55:45 No.500485803
サノスさんはとりあえず目的達成したからしばらくお休みだよね? 次の人口爆発まで仕事ないだろうし
170 18/04/27(金)12:55:51 No.500485813
スタッフロールも完全にお通夜仕様で痺れましたよ私は いつものメインテーマで締めるのかと思ってたのに徹底してるなぁ
171 18/04/27(金)12:55:53 No.500485818
>苦痛は無かったのがせめてもの救い 慈悲だもんな…
172 18/04/27(金)12:56:16 No.500485866
デス様でてきた?
173 18/04/27(金)12:56:24 No.500485891
>サノスさんはとりあえず目的達成したからしばらくお休みだよね? >次の人口爆発まで仕事ないだろうし 「サノスは戻ってくる」
174 18/04/27(金)12:56:41 No.500485924
スタッフロール後 おまえ生きとったんか! よっしゃ反撃の流れ お前ーーーーーーーーー!!
175 18/04/27(金)12:56:45 No.500485933
わかってはいたけどアベンジャーズアッセンブルは4に持ち越しだった…
176 18/04/27(金)12:56:50 No.500485946
サノス役の俳優さん体の半分ぐらいCGだろうけど いい役者だな…
177 18/04/27(金)12:56:54 No.500485954
サノス追い詰めたとこでスターロードやらかしたなと思ったけど その後サノスが素手で全員ボコることで結果的にやらかしをフォローしてて笑った
178 18/04/27(金)12:56:55 No.500485960
キャップは新旧相棒が同時に…
179 18/04/27(金)12:57:03 No.500485983
えっ!4ではシャザムしてくれるのか!
180 18/04/27(金)12:57:12 No.500486006
>デス様でてきた? みたいな格好のレッドスカル
181 18/04/27(金)12:57:40 No.500486064
社長の技術が宇宙レベルになってた メンタルはまたボロボロにされた
182 18/04/27(金)12:57:41 No.500486068
続きはやくやくめ…
183 18/04/27(金)12:57:44 No.500486077
まだ希望が残ってる そうアントマンとホークアイだ
184 18/04/27(金)12:57:48 No.500486090
4のサブタイトルはやっぱアッセンブルなのかな
185 18/04/27(金)12:57:57 No.500486109
そりゃ1400万600回シュミレーションしたってフラグ立ててたからな 「サノス!ちょっと話がある」くらいではサノッさんのイキりは止められなかったんだろう
186 18/04/27(金)12:58:44 No.500486204
ストーンの力でこう食べ物とか精製出来ないの?
187 18/04/27(金)12:59:17 No.500486288
社長帰ったらペッパーも消えてたりしない?もしくはお腹の子とか
188 18/04/27(金)12:59:29 No.500486311
ソウルストーンは出てきたけどどんな能力かはまだ謎だよね
189 18/04/27(金)12:59:37 No.500486329
>「サノス!ちょっと話がある」くらいではサノッさんのイキりは止められなかったんだろう 実際今回のサノっさんループのデジャヴによる違和感程度じゃ止められなさそうだったね…
190 18/04/27(金)12:59:41 No.500486335
アメリカじんがノォー!オーマイガッ!って言いながら見るのはわかる
191 18/04/27(金)12:59:47 No.500486346
キャプテンマーベラスはスーパーマンと互角のチートキャラと聞いたぞ
192 18/04/27(金)12:59:52 No.500486361
ロキもヘイムダルもゴーグも虫の人もマットデイモンも冒頭で全滅したのがショックだ...
193 18/04/27(金)13:00:10 No.500486411
正直リアリティストーンが一番強そうなのにあんまり使わなかったの何でなんだろ
194 18/04/27(金)13:00:13 No.500486420
そういや世界初公開なんだっけ?
195 18/04/27(金)13:00:19 No.500486433
レッドスカルはお前どうやって生き延びたの
196 18/04/27(金)13:00:21 No.500486438
見てきたけど四天王とサノス意外と弱く感じたな 特にサノス作戦負けしかけたし
197 18/04/27(金)13:00:21 No.500486439
朝7時過ぎに家を出て海老名に向かう小田急線の中で前売り券を忘れたことに気が付きましたよ俺は 次見るときはゴリラのきもちになるですよ
198 18/04/27(金)13:00:21 No.500486440
現実石使えば食べた気になれるのでは
199 18/04/27(金)13:00:32 No.500486462
サノスさんまた戻ってきちゃうの…
200 18/04/27(金)13:00:34 No.500486469
このゴリラだけギャグ空間効かねぇ…
201 18/04/27(金)13:01:06 No.500486548
>正直リアリティストーンが一番強そうなのにあんまり使わなかったの何でなんだろ 見せ場としてはノーウェアで使ったからいいかなってゴリラが
202 18/04/27(金)13:01:13 No.500486559
>「」たちは何時の上映で見てきたんだ? 26時の回 超眠い
203 18/04/27(金)13:01:35 No.500486620
「え…お前マジかよ…」みたいな顔するガモーラ
204 18/04/27(金)13:01:37 No.500486627
タイムストーンで後編観てきたい
205 18/04/27(金)13:01:39 No.500486630
>レッドスカルはお前どうやって生き延びたの 超人血清を信じろ
206 18/04/27(金)13:01:41 No.500486636
コレクターは生きてんのかな…
207 18/04/27(金)13:01:42 No.500486639
全編通してお辛い過ぎたけど一番キツかったのは冒頭のロキの最後だったよ… ラグナロク昨日観たばかりのせいでめっちゃキツい…死に顔描写がガチ過ぎる…
208 18/04/27(金)13:01:42 No.500486640
愛するものを犠牲にしたからもう止まらないよね… 止められなかった…
209 18/04/27(金)13:01:45 No.500486642
>このゴリラだけギャグ空間効かねぇ… スクイレルガール呼んで来なきゃ…
210 18/04/27(金)13:01:50 No.500486653
ソーのねーちゃんって壊れたアスガルドでデカイがいこつと永遠に戦ってんのかな あいつサノス倒せよ!
211 18/04/27(金)13:02:01 No.500486678
ハルクに殴り勝つってやばすぎるだろ ハルク引きこもりになるし
212 18/04/27(金)13:02:02 No.500486681
いやだ… いやだ…
213 18/04/27(金)13:02:22 No.500486720
石揃えて生命半分にしたらどうすんの?からのゆっくりする で本当にゆっくり腰下ろしてやんのこのゴリラ
214 18/04/27(金)13:02:23 No.500486722
>タイムストーンで後編観てきたい >タイムストーンで後編観てきたい 1400万回見てきた
215 18/04/27(金)13:02:26 No.500486732
>キャプテンマーベラスはスーパーマンと互角のチートキャラと聞いたぞ 隠し子が発覚しそうな名前だな それはそうとこっちのマベちゃんも色々複雑な経緯のヒーローだよな
216 18/04/27(金)13:02:34 No.500486744
>ソーのねーちゃんって壊れたアスガルドでデカイがいこつと永遠に戦ってんのかな アスガルドが力の源なのでアスガルドごと吹っ飛んだよ
217 18/04/27(金)13:02:39 No.500486752
でもすっかり綺麗になったロキさんかっこよかったよ
218 18/04/27(金)13:02:41 No.500486757
最速上映除けば一般の劇場は日付どおりに公開するので 圧倒的に日本というか東アジアの国々が半日ほど観てる人が多くなり欧米諸国のファンはネタバレにビクビクしている
219 18/04/27(金)13:02:44 No.500486761
自分の手でビジョン殺したワンダに分かるよ...してた辺りマジサイコパスゴリラ
220 18/04/27(金)13:02:48 No.500486767
ホームカミングからこれだったけど色々飛ばしたかな… 冒頭よく分からなかったよ…
221 18/04/27(金)13:03:23 No.500486833
>ホームカミングからこれだったけど色々飛ばしたかな… >冒頭よく分からなかったよ… ンーバトルロイヤル見るといい
222 18/04/27(金)13:03:50 No.500486881
ロキが死ぬのはいつものことだし…
223 18/04/27(金)13:03:54 No.500486892
>ホームカミングからこれだったけど色々飛ばしたかな… >冒頭よく分からなかったよ… ソーバトルロイヤル観ないと最初ちょっとわからないと思う
224 18/04/27(金)13:04:01 No.500486903
ンーの最後からこれはちょっと心に刺さる
225 18/04/27(金)13:04:03 No.500486907
ソーのお姉ちゃんがめっちゃ強いのはアスガルドの地形補正があるからでアスガルド無くなったら多分強いくらい
226 18/04/27(金)13:04:03 No.500486908
>ハルクに殴り勝つってやばすぎるだろ >ハルク引きこもりになるし オンスロートに積年の大怨ぶつけられてPTSDになったジャガーノート思い出した
227 18/04/27(金)13:04:21 No.500486929
ソーロキの兄弟愛を知るならソー1とダークワールドも見てほしい
228 18/04/27(金)13:04:24 No.500486933
雷様3観てない「」多いな
229 18/04/27(金)13:04:35 No.500486949
書き込みをした人によって削除されました
230 18/04/27(金)13:04:38 No.500486956
ロキの「こっちにはハルクがいる」いいよね…今度こそはソーを裏切らなかったのいいよね…
231 18/04/27(金)13:04:41 No.500486965
>ホームカミングからこれだったけど色々飛ばしたかな… >冒頭よく分からなかったよ… ソー3見てないんかい!
232 18/04/27(金)13:04:45 No.500486971
ハルクバスターの中からハルクが出てくると思ったらそんなことはなかった
233 18/04/27(金)13:04:47 No.500486980
ガントレットオシャレになった?
234 18/04/27(金)13:05:13 No.500487023
すまない…サーッ なんか寒いよ…消えたくないよ…サーッ
235 18/04/27(金)13:05:14 No.500487024
>ソーのお姉ちゃんがめっちゃ強いのはアスガルドの地形補正があるからでアスガルド無くなったら多分強いくらい でもハンマー割ったの地球だったよね
236 18/04/27(金)13:05:36 No.500487072
>ンーの最後からこれはちょっと心に刺さる 民が生きていればそこがアスガルド! 死んでる…
237 18/04/27(金)13:05:37 No.500487076
>ハルクバスターの中からハルクが出てくると思ったらそんなことはなかった あとで反省会だな…
238 18/04/27(金)13:05:38 No.500487079
>全編通してお辛い過ぎたけど一番キツかったのは冒頭のロキの最後だったよ… >ラグナロク昨日観たばかりのせいでめっちゃキツい…死に顔描写がガチ過ぎる… 死んだ他のキャラクターとくらべてかなりじっくり時間かけて殺してたのって今回の死はほんとですぞー!ってアピールなんだろうか
239 18/04/27(金)13:05:40 No.500487085
バトルロイヤルでのハルクかなりイケイケだったからギャップがキツすぎる
240 18/04/27(金)13:05:42 No.500487088
サーファー君バトルロイヤルはほぼ全編ギャグでラスボスだけ洒落が通じない奴なので おもしろいよ
241 18/04/27(金)13:05:43 No.500487092
サノスさん大勝利!宇宙の均衡は保たれた!
242 18/04/27(金)13:06:02 No.500487130
シンフォギアGの烈槍ガングニール聞いてたら歌詞が大体サノスだった 正義のために悪を貫けだの 絶対に負けられない戦いがあるのだだの
243 18/04/27(金)13:06:04 No.500487136
su2363721.gif 画像はIW視聴後の俺
244 18/04/27(金)13:06:12 No.500487155
>>ホームカミングからこれだったけど色々飛ばしたかな… >>冒頭よく分からなかったよ… >ソー3見てないんかい! 横からだけど昨日ホームカミング見た位で予習らしい予習してなかったよ
245 18/04/27(金)13:06:17 No.500487162
バトルロイヤル面白いのに勿体ない… 寧ろ観てないとハンマー無い?ってなるし冒頭わからないのでは
246 18/04/27(金)13:06:33 No.500487191
ハルクの断固拒否はなんだったんだろう サノスにボコられてトラウマになったとか?
247 18/04/27(金)13:06:33 No.500487194
スタッフロールがお通夜すぎる…
248 18/04/27(金)13:06:34 No.500487199
>すまない…サーッ >なんか寒いよ…消えたくないよ…サーッ 社長の目の前でたっぷり時間かけて消えるピーターには参るね
249 18/04/27(金)13:07:02 No.500487254
おいオーディンどう見てもあいつハンマーの神だぞ
250 18/04/27(金)13:07:05 No.500487266
ハルクはゴリラに完全敗北したから拗ねたのか
251 18/04/27(金)13:07:15 No.500487293
今度は斧の神になった
252 18/04/27(金)13:07:27 No.500487315
これでキャプテン・マーベルもサーッってなってたら耐えられない
253 18/04/27(金)13:07:53 No.500487364
>スタッフロール後 >おまえ生きとったんか! >よっしゃ反撃の流れ >お前ーーーーーーーーー!! でも原作だと確か…って察した
254 18/04/27(金)13:08:07 No.500487392
>でもハンマー割ったの地球だったよね ソーだよ 地球でも強いアスガルドだと更に強くて勝てない からロキがラグナロク起こしてアスガルド壊したよ褒めて
255 18/04/27(金)13:08:08 No.500487394
社長を曇らせ隊 クモだけに いやーこれは失敗だ~
256 18/04/27(金)13:08:30 No.500487443
サーッしたのって宇宙規模なんだよね? 動物とかはどうなってんだろ
257 18/04/27(金)13:08:33 No.500487453
ラグナロクで民こそが国!してロキともようやく和解した顛末がこれなのがちょっとキツ過ぎる… ロキがめっちゃ格好良かっただけに丁寧な死亡描写がめっちゃ辛い…
258 18/04/27(金)13:08:38 No.500487463
新武器名がストームブリンガーに聞こえて「え!?」ってなった
259 18/04/27(金)13:08:40 No.500487467
完全に平等ってことはゴリラの指パッチンて アスガルドにいる姉上とかももし対象になったら一瞬で消えるってことだよね? 恐ろしいねえ…
260 18/04/27(金)13:08:42 No.500487472
既にいろんな考察出てんのな 陛下の「死ぬんじゃない」から実は今生きてる方が虚構説とか
261 18/04/27(金)13:09:04 No.500487516
>スタッフロールがお通夜すぎる… 流れてる音楽もねぇ…
262 18/04/27(金)13:09:05 No.500487517
移民たち半分殺されたって宇宙船爆発してるんですけお…
263 18/04/27(金)13:09:07 No.500487520
>サーッしたのって宇宙規模なんだよね? >動物とかはどうなってんだろ オスだけ残してメス消滅
264 18/04/27(金)13:09:30 No.500487557
玉袋顎太郎が主人公で最後は主人公のいい笑顔で締め って部分だけ抜き出すとグッドエンドなんだけどな…
265 18/04/27(金)13:09:50 No.500487600
GoG組が清涼剤だったし…死んでる
266 18/04/27(金)13:09:52 No.500487605
ストームブレイカーも大概おかしな強さだったな
267 18/04/27(金)13:09:59 No.500487613
正直今後のドラマシールドクソ楽しみメンバー急に消えるとかフィッツシモンズまた曇るのか
268 18/04/27(金)13:10:17 No.500487650
>さっき見てきた >「」たちは何時の上映で見てきたんだ? 前夜祭からの9時の回 最初みたとき2日連続でみるのはやらかしたと思ったけど2回目は紫ゴリラ視点で見れて思ったよりよかったよ
269 18/04/27(金)13:10:17 No.500487651
>シンフォギアGの烈槍ガングニール聞いてたら歌詞が大体サノスだった マリアお前サノスだったのか…
270 18/04/27(金)13:10:30 No.500487677
ロキは和解キャラになったらこうするしかないというメタ的な事情も感じる
271 18/04/27(金)13:10:33 No.500487685
仕方ないとはいえスターロード戦犯過ぎない…?
272 18/04/27(金)13:10:37 No.500487693
次回作の後半で死んじゃったと思った?実は全員生きてましたーって上から一斉に降ってきます
273 18/04/27(金)13:11:00 No.500487750
最近のならギャラクシーとソー以外は観てなくても何となくいけるだろうけどな
274 18/04/27(金)13:11:10 No.500487767
今回ほとんどサノス主人公だったよね
275 18/04/27(金)13:11:35 No.500487813
>仕方ないとはいえスターロード戦犯過ぎない…? あの展開は見え見えだったけどあとちょっとで取れてたからなあ
276 18/04/27(金)13:11:49 No.500487842
シビルウォーは見とかんと
277 18/04/27(金)13:11:53 No.500487851
>仕方ないとはいえスターロード戦犯過ぎない…? でもガントレット外してもめっちゃ強いゴリラは残るしなあ…
278 18/04/27(金)13:12:09 No.500487879
>仕方ないとはいえスターロード戦犯過ぎない…? 戦犯がいるとしたら慈悲の心かなワンダはよくやった
279 18/04/27(金)13:12:12 No.500487886
でもね石をちょろまかしてたロキ悪いんですよ
280 18/04/27(金)13:12:14 No.500487892
善悪に関わらずエゴとかオーディンとかエンシェントワンとか 宇宙の実力者が立て続けにこの世を去ったので サノスのイキリスピードが突然加速したのでは!?って考察面白かった
281 18/04/27(金)13:12:50 No.500487955
社長地球にいないのにハルクバスターどうなるんだろと思ったらお前が使うんかい!
282 18/04/27(金)13:12:55 No.500487968
>仕方ないとはいえスターロード戦犯過ぎない…? 退場させるためにヘイト稼いだかなってくらい脚本偏ってた気がしたね 別に凄い力で押し返されましたでいいじゃんあそこ…
283 18/04/27(金)13:13:01 No.500487978
紫のおっさんが全てを犠牲にして銀河を救ったハッピーエンドすぎる 辛かっただろうけど最後のやり遂げた顔がイイね
284 18/04/27(金)13:13:04 No.500487987
スターロードがああいう行動してもそれをドクターが止めないって事はつまりそうかなと
285 18/04/27(金)13:13:04 No.500487988
>玉袋顎太郎が主人公で最後は主人公のいい笑顔で締め >って部分だけ抜き出すとグッドエンドなんだけどな… 使命のために愛娘を自ら殺さなければならなかったとかいう悲劇まであってこれは…主人公…
286 18/04/27(金)13:13:07 No.500487996
ガントレット作っちゃったディンクレイジが悪いよー
287 18/04/27(金)13:13:12 No.500488011
金縛りにして取れねえガントレットだな!したとこまではマジでよかったんスよ
288 18/04/27(金)13:13:43 No.500488071
>社長地球にいないのにハルクバスターどうなるんだろと思ったらお前が使うんかい! ハルク(が)バスターするから正解
289 18/04/27(金)13:14:20 No.500488183
>でもね石をちょろまかしてたロキ悪いんですよ 石がなかったらサノスに攻撃されなかったのか攻撃自体は避けられなくて 交渉の余地なく即ソーが殺されてたのかどっちなんだろうね…
290 18/04/27(金)13:14:34 No.500488212
>スターロードがああいう行動してもそれをドクターが止めないって事はつまりそうかなと 多分そうだと思うけど答え合わせは一年後か…長いな…
291 18/04/27(金)13:14:36 No.500488219
バナー(が)バスターだったじゃねーか!
292 18/04/27(金)13:14:37 No.500488222
怒り顔のスターロードの後ろで必死にガントレット取ろうとする親子やめろ笑っちまうだろ
293 18/04/27(金)13:14:51 No.500488248
ソーも言ってたけど運命ってやつなのかなって…
294 18/04/27(金)13:14:55 No.500488259
あの紫ゴリラマジで慈悲深いからな
295 18/04/27(金)13:15:20 No.500488307
>バナー(が)バスターだったじゃねーか! ハルク(の心が)バスターだからだいたいあってるし
296 18/04/27(金)13:15:52 No.500488381
抱きかかえた主君が消える時のオコエいいよね… 曇らせ隊の気持ちがちょっと分かった
297 18/04/27(金)13:15:58 No.500488393
あそこでスターロードがこらえてガントレット奪えてもどうしようもなかったと思う
298 18/04/27(金)13:16:00 No.500488400
親子はガントレット引っ剥がすんじゃなくて腕ごと切断とかさぁ
299 18/04/27(金)13:16:00 No.500488402
神々しいダブルバイセップスでダメだった
300 18/04/27(金)13:16:10 No.500488420
でもガモーラがどうなったか知っても冷静でいられるスターロードはなんか違うと思うし…
301 18/04/27(金)13:16:12 No.500488426
転んだハルクバスターをゴミのように見る目
302 18/04/27(金)13:16:16 No.500488434
これからMX4Dで2回目行ってくるわ
303 18/04/27(金)13:16:37 No.500488480
ソーってやっぱ不死身なのでは?
304 18/04/27(金)13:17:14 No.500488557
>ソーってやっぱ不死身なのでは? あれだけ黒焦げになってたのに復活早いな!ってなった
305 18/04/27(金)13:17:15 No.500488559
>神々しいダブルバイセップスでダメだった あそこは笑った
306 18/04/27(金)13:17:47 No.500488627
半分どころかタイタンの住民全滅してなあ?
307 18/04/27(金)13:17:53 No.500488640
約束守るために苦しみながら銃の引き金引くような奴なのにあそこで冷静でいられたらキャラクターちぐはぐな感じになっちゃうじゃん
308 18/04/27(金)13:17:55 No.500488642
柄はどこだ…
309 18/04/27(金)13:18:02 No.500488660
スターロードの太って云々は中の人ネタかな
310 18/04/27(金)13:18:18 No.500488690
ネビュラちゃんこれからどうすんだ アベンジャーズになるか?
311 18/04/27(金)13:18:19 No.500488693
>でもハンマー割ったの地球だったよね あれは我らがいるこの場もアスガルドなのだってオーディンが認めたから…
312 18/04/27(金)13:18:19 No.500488694
>>神々しいダブルバイセップスでダメだった >あそこは笑った BDか地上波放映されたら絶対SOZAIになるって思った
313 18/04/27(金)13:18:23 No.500488700
>半分どころかタイタンの住民全滅してなあ? おそらく生き残りはサノスに合流して宇宙船にいるんじゃねぇかな
314 18/04/27(金)13:18:25 No.500488702
アイアムグルート
315 18/04/27(金)13:18:26 No.500488707
そもそも外部からの介入でガントレット外れるのかな…?
316 18/04/27(金)13:18:30 No.500488718
ところでパンフレット1000円のほうの限定版?を買ったんだけどハードカバー以外は中身同じ?
317 18/04/27(金)13:18:43 No.500488739
メタ的にはストレンジの前で起こったことは 唯一勝利の道なはずなので誰も悪くないはず
318 18/04/27(金)13:18:48 No.500488749
>半分どころかタイタンの住民全滅してなあ? 半分殺すとか言ったら狂人扱いされて全滅防げなかったからね…
319 18/04/27(金)13:18:57 No.500488771
ローディとバナーのイチャイチャいいよね
320 18/04/27(金)13:19:00 No.500488777
>アイアムグルート ワァオ!口が悪いぞ!
321 18/04/27(金)13:19:03 No.500488786
ロキはいくら死んでもそれは幻影だっていえるのでまあいいや…
322 18/04/27(金)13:19:20 No.500488817
でもね勝手に滅亡するタイタンも悪いんですよ
323 18/04/27(金)13:19:23 No.500488824
>アイアムグルート 僕はスティーブロジャース
324 18/04/27(金)13:19:29 No.500488834
でもンーが今回は多分本当に死んだって言ってたし…
325 18/04/27(金)13:19:46 No.500488867
ワカンダフォーエバー!!
326 18/04/27(金)13:19:48 No.500488870
>ところでパンフレット1000円のほうの限定版?を買ったんだけどハードカバー以外は中身同じ? どっちも買ったけど同じだったよ… 限定版だけ買えばよかった
327 18/04/27(金)13:19:57 No.500488903
>ところでパンフレット1000円のほうの限定版?を買ったんだけどハードカバー以外は中身同じ? 封してあるシールがソーのハンマーだったんだが 多分パターンありソー
328 18/04/27(金)13:20:01 No.500488915
>アイアムグルート どうもスティーブロジャースです
329 18/04/27(金)13:20:22 No.500488966
樹液ってそういう…
330 18/04/27(金)13:20:22 No.500488967
>でもンーが今回は多分本当に死んだって言ってたし… ロキだけは何があっても生きてそうだな
331 18/04/27(金)13:20:23 No.500488968
>ワカンダフォーエバー!! 一緒に例のポーズするよね した
332 18/04/27(金)13:20:26 No.500488973
場面転換でその作品のBGM流れるのめっちゃ興奮した ワカンダは特に
333 18/04/27(金)13:20:31 No.500488992
>あの紫ゴリラマジで慈悲深いからな ガモーラ助けた理由とかなんなんだろうね 勇敢さを買った?
334 18/04/27(金)13:20:38 No.500489010
ハルクのノーとミスタードクターが見た1/14000605が気になってしょうがないよ
335 18/04/27(金)13:20:53 No.500489039
神は動物と会話できないとね 選択科目だけど
336 18/04/27(金)13:21:00 No.500489056
>でもガモーラがどうなったか知っても冷静でいられるスターロードはなんか違うと思うし… やらかしたなテメー!とはなったけど 仕方ないよ…ともなる
337 18/04/27(金)13:21:02 No.500489060
>封してあるシールがソーのハンマーだったんだが >多分パターンありソー うちのはVの形で社長のリアクター?みたいなマークだな
338 18/04/27(金)13:21:04 No.500489062
スタッフロールなげえ!
339 18/04/27(金)13:21:05 No.500489064
>封してあるシールがソーのハンマーだったんだが >多分パターンありソー マインドストーンだった
340 18/04/27(金)13:21:10 No.500489071
>樹液ってそういう… 思春樹過ぎる…
341 18/04/27(金)13:21:16 No.500489083
>でもンーが今回は多分本当に死んだって言ってたし… あなたDWの時も本当に死んだと思ってましたよね!?
342 18/04/27(金)13:21:22 No.500489093
マザーファ… で死ぬのキングコングと全く同じで面白すぎる
343 18/04/27(金)13:21:40 No.500489128
>封してあるシールがソーのハンマーだったんだが >多分パターンありソー 俺キャップ盾だったからデフォルトなのかと思ってた…
344 18/04/27(金)13:21:49 No.500489151
ディズニー早く買収終わらせて追加戦力持ってきて!!
345 18/04/27(金)13:21:53 No.500489162
>ガモーラ助けた理由とかなんなんだろうね >勇敢さを買った? 一度運命に背いたってのがガモーラ引き取ったことなのかな
346 18/04/27(金)13:21:53 No.500489164
脳筋だと思ったら宇宙を憂う者だった