18/04/27(金)11:54:42 1ターン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)11:54:42 No.500476353
1ターン早く動けるそれだけで
1 18/04/27(金)11:58:08 No.500476710
心が強くなれる気がするよ
2 18/04/27(金)11:59:07 No.500476833
相手に置かれると1マナ除去の大切さが身に染みる
3 18/04/27(金)12:00:55 No.500477026
ラノエル許されたならランパンも許されてもいいよね
4 18/04/27(金)12:00:59 No.500477035
脳みそ丸だしみたいなデザインのほうが好き これじゃ1/1に見えない
5 18/04/27(金)12:04:19 No.500477456
おっさんの好みなんぞシラネーヨ
6 18/04/27(金)12:04:41 No.500477513
マグマのしぶきを使わざるをえない
7 18/04/27(金)12:06:09 No.500477718
>ラノエル許されたなら暗黒の儀式も許されてもいいよね
8 18/04/27(金)12:06:18 No.500477742
すげぇ残酷な顔してる…
9 18/04/27(金)12:07:31 No.500477904
感染か2段攻撃もってそう
10 18/04/27(金)12:08:35 No.500478072
新手の暗殺者かと思ったらラノエルだった
11 18/04/27(金)12:08:38 No.500478078
やっぱ昔の見てるだけで呪われそうなラノエルのデザインのが好きだな 今のはなんかよくある洋ゲーまんまって感じだ
12 18/04/27(金)12:09:09 No.500478153
ねえこれレアリティ間違ってない?
13 18/04/27(金)12:09:09 No.500478154
もっとドルイドらしい見た目しろや!
14 18/04/27(金)12:09:54 No.500478273
実際コレ鉄葉と来て顕在構えて3マナが連打出来るとゲーム終わる 4マナ以上いらんな...
15 18/04/27(金)12:10:19 No.500478330
>やっぱ昔の見てるだけで呪われそうなラノエルのデザインのが好きだな >今のはなんかよくある洋ゲーまんまって感じだ 今のパックの全体デザインがそんな感じだから仕方ない
16 18/04/27(金)12:10:32 No.500478366
1マナ2/1シャドウ持ち
17 18/04/27(金)12:10:32 No.500478368
あの断面図みたいなののどこがエルフなのかは疑問だった
18 18/04/27(金)12:11:33 No.500478516
カタ引いたもん勝ちのカード
19 18/04/27(金)12:12:59 No.500478741
>>やっぱ昔の見てるだけで呪われそうなラノエルのデザインのが好きだな >>今のはなんかよくある洋ゲーまんまって感じだ >今のパックの全体デザインがそんな感じだから仕方ない 実際ロゴもなんか爽やかになったしそっち方面迎合したいんだろうな 新規参入しないと先細りだし...
20 18/04/27(金)12:13:15 No.500478777
こいつ絶対パワー2はあるだろ……
21 18/04/27(金)12:13:31 No.500478817
マナプールってもしかして廃語になった?
22 18/04/27(金)12:13:51 No.500478882
>こいつ絶対二段攻撃はあるだろ……
23 18/04/27(金)12:14:10 No.500478954
先手で1T目にこれ出せると2T目に3マナの生物がカウンターされないのはでかい
24 18/04/27(金)12:14:35 No.500479014
昔のカードの絵が良かったって言う人って正直昔の絵が好きな自分が好きなんじゃないかなって…
25 18/04/27(金)12:14:51 No.500479043
>マナプールってもしかして廃語になった? 混乱の元なので使わなくなっただけでマナプール自体はある
26 18/04/27(金)12:15:05 No.500479081
>マナプールってもしかして廃語になった? マナプールの概念はちゃんと残ってるから安心してほしい
27 18/04/27(金)12:15:53 No.500479197
いいですよね 緑の接死持ち
28 18/04/27(金)12:16:14 No.500479246
MTGは今のCG絵も綺麗で好きだけど昔のアナログ絵も好きだったから悩ましい
29 18/04/27(金)12:16:27 No.500479287
(T):タップ状態のクリーチャー1体を破壊する とかしそう
30 18/04/27(金)12:16:57 No.500479351
>MTGは今のCG絵も綺麗で好きだけど昔のアナログ絵も好きだったから悩ましい ローウィンに再訪する事があったら違クな雰囲気になりそう
31 18/04/27(金)12:16:57 No.500479353
>昔のカードの絵が良かったって言う人って正直昔の絵が好きな自分が好きなんじゃないかなって… そこまで言わなくてもいいじゃない
32 18/04/27(金)12:17:11 No.500479393
風刺絵みたいな絵柄のカードって今あんまりないの?
33 18/04/27(金)12:17:17 No.500479407
>昔のカードの絵が良かったって言う人って正直昔の絵が好きな自分が好きなんじゃないかなって… ちょっと違う 昔MTGに触れた時の感受性豊かだったかつての自分に戻りたいぞ俺
34 18/04/27(金)12:17:37 No.500479447
停滞もいいが天使の運命も捨て難い
35 18/04/27(金)12:17:53 No.500479483
黒クリーチャーみたいな絵になったな
36 18/04/27(金)12:18:38 No.500479618
ラノエルは絶対に許さないんじゃなかったの?
37 18/04/27(金)12:18:42 No.500479631
○○が好きなんじゃなくて○○が好きな自分が好きなんだろ?って理屈って反論しようがない
38 18/04/27(金)12:18:46 No.500479642
でも確実に骨は折ってきそうな顔にはなったな
39 18/04/27(金)12:18:51 No.500479653
昔のマジックに漂うカードダスと違った胡散臭い雰囲気が好きっていうのもなんとなくわかる
40 18/04/27(金)12:19:10 No.500479698
骨折りじゃなくて肉断ちにきそうなエルフ
41 18/04/27(金)12:19:14 No.500479712
引いたもん勝ちなのでどんどん引いて欲しい
42 18/04/27(金)12:19:35 No.500479760
停滞は昔のあじのある感じもいいけど新絵も凄い好き su2363668.jpg
43 18/04/27(金)12:19:35 No.500479761
>でも確実に骨は折ってきそうな顔にはなったな 骨どころか四肢切り取ってきそうだよ
44 18/04/27(金)12:19:45 No.500479783
>ラノエルは絶対に許さないんじゃなかったの? 売上には勝てなかったよ…
45 18/04/27(金)12:20:00 No.500479824
>停滞は昔のあじのある感じもいいけど新絵も凄い好き >su2363668.jpg いい…
46 18/04/27(金)12:20:02 No.500479832
>su2363668.jpg この子可愛いよね
47 18/04/27(金)12:20:28 No.500479896
>停滞は昔のあじのある感じもいいけど新絵も凄い好き >su2363668.jpg いいね 同じカードとは思えん
48 18/04/27(金)12:20:30 No.500479901
>停滞は昔のあじのある感じもいいけど新絵も凄い好き >su2363668.jpg 停滞感ある
49 18/04/27(金)12:21:14 No.500480019
「」の青春時代ってウルザズサーガからアポカリプスぐらいだろうから それはもう面倒臭い懐古厨に熟成されておろうのぉ
50 18/04/27(金)12:21:19 No.500480030
>ラノエルは絶対に許さないんじゃなかったの? ぎりぎり許せるライン上にいたからいつ再録するの?って議論にはなってたらしい
51 18/04/27(金)12:21:58 No.500480123
>停滞は昔のあじのある感じもいいけど新絵も凄い好き >su2363668.jpg 幼女ステイシスいい…
52 18/04/27(金)12:22:01 [ユートピアの木] No.500480134
ユートピアの木
53 18/04/27(金)12:22:06 No.500480149
「」は昭和のマジックを経験してきた世代だからな・・・
54 18/04/27(金)12:22:07 No.500480152
バッパラとか虹色の孔雀みたいになってそう
55 18/04/27(金)12:22:41 No.500480246
でもこのラノエルでもか弱いイマーラちゃんには勝てないんでしょ?
56 18/04/27(金)12:22:41 No.500480249
アポカリプスで懐古は無理がないか マジック全体の歴史から見ると
57 18/04/27(金)12:23:05 No.500480295
一瞬だけ4th辺りを触った世代ですまない…
58 18/04/27(金)12:23:28 No.500480368
>「」は昭和のマジックを経験してきた世代だからな・・・ 大政奉還強かったよね あれ置いた後に出てくる高杉晋作が強い事強い事
59 18/04/27(金)12:23:35 No.500480385
>>ラノエルは絶対に許さないんじゃなかったの? >ぎりぎり許せるライン上にいたからいつ再録するの?って議論にはなってたらしい カラーパイの守護者の権威の失墜の表れ
60 18/04/27(金)12:23:45 No.500480404
>アポカリプスで懐古は無理がないか いいえ?
61 18/04/27(金)12:23:48 No.500480408
マスターズ25で停滞出てこなかったのマジビックリした とはいえリミテッドで停滞食らったら即死するんでリミテッド需要(笑)に応えてるのかもしれない
62 18/04/27(金)12:23:53 No.500480417
「」ならテンペストあたりじゃね
63 18/04/27(金)12:24:03 [根の壁] No.500480443
許された?
64 18/04/27(金)12:24:12 No.500480465
>ラノエル許されたなら石の雨も許されてもいいよね
65 18/04/27(金)12:24:38 No.500480523
シンボルでレアリティがわからないセットだけ懐古と呼んでよい
66 18/04/27(金)12:25:14 No.500480606
こういうダメよされていた思われるカードが再録されるとじゃあランデスもみたいに言う人いるよね
67 18/04/27(金)12:26:04 No.500480747
ラノエルは許さなくてもいいから極楽鳥許して
68 18/04/27(金)12:26:21 No.500480796
>ラノエルは絶対に許さないんじゃなかったの? スタン構築で1マナクリが2種以上いる状態は許さないらしい
69 18/04/27(金)12:26:38 No.500480839
ランデス希望はネタだろう タンカヴ再録希望は判別がつかなかったけど
70 18/04/27(金)12:26:38 No.500480840
>ラノエルは許さなくてもいいから極楽鳥許して 原初のワーム「ソワソワ」
71 18/04/27(金)12:26:53 No.500480875
スタン環境下がインフレすれば許されるし…
72 18/04/27(金)12:27:08 No.500480928
ぶっちゃけローウィンですら回顧ってレベルだ…
73 18/04/27(金)12:27:21 [対抗呪文] No.500480970
希望が持てます
74 18/04/27(金)12:27:43 No.500481033
いまマナプールって言わないんだ…
75 18/04/27(金)12:28:03 [魔術師の反駁] No.500481089
>希望が持てます ウィザードがいたらいいよ
76 18/04/27(金)12:28:12 No.500481113
>いまマナプールって言わないんだ… いまっていうか次から
77 18/04/27(金)12:28:16 No.500481127
懐古かどうかは個々人が決めるから時のらせんだろうがアラーラだろうが人によっては懐古だ
78 18/04/27(金)12:28:32 No.500481171
>ぶっちゃけローウィンですら回顧ってレベルだ… ローウィン/Lorwynは、ローウィン・ブロックの大型エキスパンション。2007年10月12日に発売された。
79 18/04/27(金)12:28:42 No.500481193
>いまマナプールって言わないんだ… 言うけどカードでは書かれなくなるだけ
80 18/04/27(金)12:28:59 No.500481251
10年一昔だぞ
81 18/04/27(金)12:29:17 No.500481309
ラヴニカへの回帰ももう五年以上前か…
82 18/04/27(金)12:29:42 No.500481386
マジックの歴史自体そんなに長くないからなぁ
83 18/04/27(金)12:29:46 No.500481394
モダンは現代的なのでセーフ!
84 18/04/27(金)12:30:04 No.500481459
じゃあ山を持ってくるだけの優しい巨人も許される?
85 18/04/27(金)12:30:24 No.500481519
>マジックの歴史自体そんなに長くないからなぁ とは言いつつもTCGの歴史そのものだし
86 18/04/27(金)12:30:28 No.500481534
リミテッドでそんなに停滞強いかな
87 18/04/27(金)12:31:15 [マナ漏出] No.500481668
>希望が持てます 俺もいけるよな
88 18/04/27(金)12:31:19 No.500481686
10年前というとミラディン神河くらいの頃だな
89 18/04/27(金)12:31:50 No.500481781
赤黒機体使ってるけどこの環境は1マナ除去とさくはくと分解が全部必要な環境で 枚数調整してるだけで脳が焼き切れる
90 18/04/27(金)12:31:53 No.500481791
カウンターは取り消しでいいじゃん
91 18/04/27(金)12:32:06 No.500481832
>10年前というとミラディン神河くらいの頃だな やはり神河回帰か いつ出発する?
92 18/04/27(金)12:32:25 No.500481887
>10年前というとミラディン神河くらいの頃だな しっかりいたせ~!
93 18/04/27(金)12:32:28 No.500481897
>赤黒機体使ってるけどこの環境は1マナ除去とさくはくと分解が全部必要な環境で >枚数調整してるだけで脳が焼き切れる ぶじょくは?
94 18/04/27(金)12:32:30 No.500481902
この勢いで稲妻とダリチューとカンスペとゲドンを復活させてほしい
95 18/04/27(金)12:32:37 No.500481919
>>ぶっちゃけローウィンですら回顧ってレベルだ… >ローウィン/Lorwynは、ローウィン・ブロックの大型エキスパンション。2007年10月12日に発売された。 ちなみに回顧があるのはイーブンタイドだかんな!
96 18/04/27(金)12:32:39 No.500481925
>10年前というとミラディン神河くらいの頃だな >ローウィン/Lorwynは、ローウィン・ブロックの大型エキスパンション。2007年10月12日に発売された。
97 18/04/27(金)12:32:51 [マロー] No.500481960
伝説推しはドミナリアでできたからもう満足した
98 18/04/27(金)12:32:58 No.500481980
ラヴニカとイニストラードとゼンディカーに戻ったのって全部10年もかからなかったんだな
99 18/04/27(金)12:33:11 No.500482014
>ちなみに回顧があるのはイーブンタイドだかんな! だ 上
100 18/04/27(金)12:33:29 No.500482070
カンスペとゲドンはともかく稲妻はそんな絶望的でもねーだろ
101 18/04/27(金)12:33:38 No.500482101
>やはり神河回帰か >いつ出発する? マローアンケートで頑張ってたしそのうち
102 18/04/27(金)12:34:32 No.500482254
どいつもこいつもタフ4になれば稲妻は許されるはず
103 18/04/27(金)12:34:34 No.500482261
ライトニングストライクあるのに稲妻まで再録したら赤単また禁止カードだしそう
104 18/04/27(金)12:34:34 No.500482265
クリーチャーのインフレも終わりそうにないし稲妻また出てくるスタン環境もあり得なかないよね
105 18/04/27(金)12:34:48 No.500482306
緑単が圧倒的になってラノエル禁止になったら面白い
106 18/04/27(金)12:34:54 No.500482322
>>赤黒機体使ってるけどこの環境は1マナ除去とさくはくと分解が全部必要な環境で >>枚数調整してるだけで脳が焼き切れる >ぶじょくは? 赤濃いめだから入れるとしても栄光の刻
107 18/04/27(金)12:35:02 No.500482339
>カンスペとゲドンはともかく稲妻はそんな絶望的でもねーだろ この空度々もう見られないと思った恐るべき力で応えるからな…
108 18/04/27(金)12:35:10 No.500482360
だって「」がデフレはつまらんっていうし…
109 18/04/27(金)12:35:14 No.500482372
>この勢いで稲妻とダリチューとカンスペとゲドンを復活させてほしい 了解!スランの崩落!
110 18/04/27(金)12:35:17 No.500482385
ラムナプレッドで禁止出したしやはり軽量火力は危険だと開発部は思ってるかもしれんし…
111 18/04/27(金)12:35:28 No.500482433
>緑単が圧倒的になってラノエル禁止になったら面白い 面白いと思ってるレス
112 18/04/27(金)12:35:30 No.500482440
>クリーチャーのインフレも終わりそうにないし稲妻また出てくるスタン環境もあり得なかないよね 本体に撃てる一マナ三点火力って時点でしばらくはスタン復活はないかと…
113 18/04/27(金)12:36:17 No.500482568
じゃあこの勢いで滅殺復活させよ
114 18/04/27(金)12:36:23 No.500482587
スレ画が嫌なら押せ! 今は黒が微笑む時代なんだ!
115 18/04/27(金)12:36:24 [掃射] No.500482590
掃射
116 18/04/27(金)12:36:44 No.500482649
カンスペどうにかして再録してくれないかな…モダンで使いたい
117 18/04/27(金)12:36:45 No.500482653
デフレが嫌というか真新しいことして欲しいとは思うな そういう意味では機体とか英雄譚は好きだよ
118 18/04/27(金)12:37:14 No.500482736
稲妻は赤いデッキならとりあえず4枚積んでいいしタフ3以下は大分辛くなるし まぁ来ない方が平和
119 18/04/27(金)12:37:39 No.500482814
>カンスペどうにかして再録してくれないかな…モダンで使いたい 現状スタンを経由しないといけないから難しそう 条件付きカンスペでも実績があるわけで
120 18/04/27(金)12:37:39 No.500482815
>カンスペどうにかして再録してくれないかな…モダンで使いたい いやあモダンでも駄目でしょカンスペは
121 18/04/27(金)12:38:01 No.500482896
>じゃあこの勢いで滅殺復活させよ 滅殺はまったく人気が無かっただけだよ 誰も復活望んでなかった
122 18/04/27(金)12:38:04 No.500482909
もちろん強いんだけど同じ役割のカードがもう一枚あってくれないと安定感が下がるよね
123 18/04/27(金)12:38:58 No.500483067
カンスペはともかく吸収蝕みはまたスタンで使ってみたい
124 18/04/27(金)12:39:03 No.500483084
青を強くするためにモダンでカンスペ使えるようにします!はありえなくはないけど スタンでは色んな意味で厳しいな
125 18/04/27(金)12:39:29 No.500483171
倒すと緑マナでるのは危ないから倒すと森一つをアンタップに変えよう
126 18/04/27(金)12:39:33 No.500483187
個人的にはえるどらみ自体ちょっと…
127 18/04/27(金)12:39:42 No.500483205
>スレ画が嫌なら押せ! >今は黒が微笑む時代なんだ! 便利なサブカラーとして!
128 18/04/27(金)12:40:13 No.500483290
青を強くしたいなら簡単じゃないか 神ジェイスマーク2を刷ればいいんだ
129 18/04/27(金)12:40:17 No.500483307
取り消しは基準としては弱いのが明らかだし新しいスタンダードな打消しが求められている!
130 18/04/27(金)12:40:23 [モミール] No.500483321
エルドラみはクソ
131 18/04/27(金)12:40:46 No.500483412
>便利なサブカラーとして! もう十数年黒はその立ち位置で止まってる気がするよ
132 18/04/27(金)12:40:57 No.500483443
>取り消しは基準としては弱いのが明らかだし新しいスタンダードな打消しが求められている! 解消はちょっと強すぎかな?たしか中略が復活するからその辺だろうか
133 18/04/27(金)12:41:00 No.500483446
カンスペ作るならGUなら良いと思うよ 英雄の破滅と終止みたいな関係で取り消しとGU万能カウンター
134 18/04/27(金)12:41:02 No.500483449
個人的に再録してほしいのは転覆と禁止とミューズの囁きとサファイアの大メダル
135 18/04/27(金)12:41:07 No.500483467
>取り消しは基準としては弱いのが明らかだし新しいスタンダードな打消しが求められている! 一枚ドローするとか?
136 18/04/27(金)12:41:29 No.500483531
でも古くからあるファイレクシアやボーラス以外の複数ブロックや次元越える新しいアーチエネミーはあっていいと思うんだよ エルドラが処分されたからもうカンフーに期待するしかない
137 18/04/27(金)12:41:29 No.500483533
江村「解せぬ」
138 18/04/27(金)12:41:33 No.500483550
>カンスペはともかく吸収蝕みはまたスタンで使ってみたい 近年の3マナカウンターの質から見ても蝕みは行けると思う
139 18/04/27(金)12:41:41 No.500483569
モダンじゃロジックノットが使われるレベルだしカンスペなんて来た日には… と思ったけど青コンがトップメタに来るにはまだまだ遠いだろうな
140 18/04/27(金)12:41:44 No.500483585
トリシン生物のおかげで今環境はどの色もわりと単色いけそうね
141 18/04/27(金)12:41:55 No.500483626
>>便利なサブカラーとして! >もう十数年黒はその立ち位置で止まってる気がするよ 信心するぞてめー!
142 18/04/27(金)12:41:55 No.500483627
ゲドンみたいな環境に大影響を与えるカードは定期的に再録して欲しい
143 18/04/27(金)12:41:56 No.500483632
>個人的に再録してほしいのは転覆と禁止とミューズの囁きとサファイアの大メダル 加 莫
144 18/04/27(金)12:42:02 No.500483648
>もう十数年黒はその立ち位置で止まってる気がするよ モダンレガシーじゃ強カラーだしスタンでも時期次第だけどそうでもなくね
145 18/04/27(金)12:42:18 No.500483694
>英雄の破滅と終止みたいな関係で取り消しとGU万能カウンター (G/U)(G/U) 呪文一つを対象としてそれを打ち消す ヨシ!
146 18/04/27(金)12:42:39 No.500483752
再録禁止解除してくだち…
147 18/04/27(金)12:42:42 No.500483761
混成マナはデメリットヨシ!
148 18/04/27(金)12:42:43 No.500483768
ドミナリアが伝説テーマだからドミナリアが落ちる直前に神河が来てもおかしくない気はする 一ブロック制はリスクも低そうだし
149 18/04/27(金)12:42:45 No.500483771
打ち消したら1枚手札を捨てなきゃならないとかは? デメリットじゃなくてメリットになっちまうな
150 18/04/27(金)12:42:49 No.500483780
今の黒はだいぶサブカラー感ある
151 18/04/27(金)12:43:00 No.500483814
黒単で組むならスーサイドブラックがいいけどここ数年そんなデッキ作らしてくんないじゃないですか
152 18/04/27(金)12:43:02 No.500483820
モダンでカンスペは青ダブルが重くて使われないって流れになる可能性はある
153 18/04/27(金)12:43:27 No.500483877
>モダンでカンスペは青ダブルが重くて使われないって流れになる可能性はある なわけねえだろ!
154 18/04/27(金)12:43:29 No.500483890
>(G/U)(G/U) >呪文一つを対象としてそれを打ち消す 誰かこいつマロー室に連れてけ
155 18/04/27(金)12:43:41 No.500483926
>再録禁止解除してくだち… ショップに言うてえや
156 18/04/27(金)12:43:45 No.500483937
1tスレ画から3tガルタまで繋ぐムーブは除去挟む隙がスレ画しかなくてかなりキツい 普通にデカいの並べながら12/12伝説トランプルは暴力すぎる…
157 18/04/27(金)12:43:50 No.500483946
今の黒単は貧乏人の味方
158 18/04/27(金)12:43:57 No.500483965
>打ち消したら1枚手札を捨てなきゃならないとかは? >デメリットじゃなくてメリットになっちまうな 能動的に打ちにくいしカウンター使うデッキは手札ある程度残したいからわりといいバランスな気がする
159 18/04/27(金)12:43:58 No.500483971
>モダンでカンスペは青ダブルが重くて使われないって流れになる可能性はある 論理の結び目使われてんじゃん
160 18/04/27(金)12:43:58 No.500483973
>取り消しは基準としては弱いのが明らかだし新しいスタンダードな打消しが求められている! UUで2マナ払え作れってんだ 革命的拒絶も悪かないんだけど肝心なところでアーティファクト打ち消せなくてぐぬぬってなる
161 18/04/27(金)12:44:01 No.500483976
>もう十数年黒はその立ち位置で止まってる気がするよ アモンケットの黒単ゾンビやテーロスの黒単信心めっちゃ強かっただろ!?
162 18/04/27(金)12:44:03 No.500483985
>>再録禁止解除してくだち… >ショップに言うてえや おのれ晴れる屋!
163 18/04/27(金)12:44:08 No.500483998
>黒単で組むならスーサイドブラックがいいけどここ数年そんなデッキ作らしてくんないじゃないですか スタンじゃ無理だけど下なら死の影あるじゃない
164 18/04/27(金)12:44:15 No.500484017
>黒単で組むならスーサイドブラックがいいけどここ数年そんなデッキ作らしてくんないじゃないですか スーサイドなカードがたくさんあるデッキなら組めるだろう ヘイトレッドみたいなオールインデッキはあまり作らせたくないだろうけど
165 18/04/27(金)12:45:06 No.500484170
>今の黒単は貧乏人の味方 侮辱が4マナの黒の除去としては値段高すぎると思うんですけお…
166 18/04/27(金)12:45:09 No.500484177
2マナで打ち消せるけど次のターン3マナ払わないと死ぬとか
167 18/04/27(金)12:45:17 No.500484194
打ち消しに関する議論はよくわかりました 禁止を再録!それでいいな!?
168 18/04/27(金)12:45:17 No.500484195
2マナで何でもカウンターできてたまるかよ!
169 18/04/27(金)12:45:19 No.500484198
guならマナリーク付き瞬速熊とかだろうし
170 18/04/27(金)12:45:34 No.500484242
モダンだとグリクシスデスシャドウがかつてのブリッツ系の流れ汲んでるよ
171 18/04/27(金)12:45:39 No.500484261
俺はな 必ずしも勝ちたいんじゃねえんだ 2マナ立ってるだけでこっちの顔色を伺い始めるのが見てえんだ 勝てればなおよし
172 18/04/27(金)12:46:01 No.500484313
>アモンケットの黒単ゾンビやテーロスの黒単信心めっちゃ強かっただろ!? 黒単ゾンビでのPT優勝が相当久しぶりとかだっけ黒単
173 18/04/27(金)12:46:15 No.500484350
>guならマナリーク付き瞬速熊とかだろうし 十分強くね…?
174 18/04/27(金)12:46:43 No.500484425
>侮辱が4マナの黒の除去としては値段高すぎると思うんですけお… 黒単アグロには入らないから…
175 18/04/27(金)12:46:44 No.500484429
否認があれば充分だろ!
176 18/04/27(金)12:46:49 No.500484434
禁止はともかくバイバック復活したスタン環境はやりたい 墓地利用するカードがほとんどなくなってもいい
177 18/04/27(金)12:47:06 No.500484485
懐古パックなせいで再録禁止ネタ頻繁に出るけど 言ってる人がエターナルやりたいって感じじゃなくて微妙な気持ちになる
178 18/04/27(金)12:47:10 No.500484494
>guならマナリーク付き瞬速熊とかだろうし レガシーいけそう
179 18/04/27(金)12:47:29 No.500484539
侮辱は歴代の黒の除去思うと理不尽に高すぎる
180 18/04/27(金)12:47:52 No.500484612
正直カンスペよりドローの質を上げて欲しい ブレストなんて贅沢は言わないから思案や定業くらい欲しいね
181 18/04/27(金)12:47:57 No.500484629
>黒単ゾンビでのPT優勝が相当久しぶりとかだっけ黒単 RTR-THS期に優勝して無かったっけ ずーっと黒単トップメタで黒死ね死ね言われまくってた時期
182 18/04/27(金)12:48:10 No.500484655
>言ってる人がエターナルやりたいって感じじゃなくて微妙な気持ちになる とりあえず騒ぎたいってだけの人だろうね
183 18/04/27(金)12:48:15 No.500484669
エターナル自体がネタみたいなもんだろう
184 18/04/27(金)12:48:47 No.500484742
1マナマナクリは初手にあるかどうかで勝率がぜんぜん違うから許されないんじゃなかったんですか!
185 18/04/27(金)12:48:47 No.500484743
ウィザードボーナススペルはシムムムムの嘲笑みたいなのが良かったな…
186 18/04/27(金)12:48:55 No.500484761
カンスペと破滅の刃どっちの方が目がありそう?
187 18/04/27(金)12:49:12 No.500484803
思案定業はどっちか片方だけならまぁ許されるかなとは思う
188 18/04/27(金)12:49:14 No.500484809
>侮辱は歴代の黒の除去思うと理不尽に高すぎる 環境 環境がすべて
189 18/04/27(金)12:49:19 No.500484820
>否認があれば充分だろ! ドミナリア環境の緑単相手には力不足も良い所だよ クリーチャーも打ち消せないと
190 18/04/27(金)12:49:19 No.500484823
黒の自虐ネタもいい加減寒い
191 18/04/27(金)12:49:47 No.500484893
>ドミナリア環境の緑単相手には力不足も良い所だよ >クリーチャーも打ち消せないと 3マナ立たせておきなよ
192 18/04/27(金)12:50:03 No.500484925
エターナルは 高い
193 18/04/27(金)12:50:04 No.500484926
>1マナマナクリは初手にあるかどうかで勝率がぜんぜん違うから許されないんじゃなかったんですか! 2種類はダメってコラムならあったけど 1マナマナクリ自体がダメってコラムあったっけ
194 18/04/27(金)12:50:04 No.500484930
じゃあこうしましょう マナコスト7くらいでマーフォークの数だけ軽減
195 18/04/27(金)12:50:19 No.500484970
>>黒単ゾンビでのPT優勝が相当久しぶりとかだっけ黒単 >RTR-THS期に優勝して無かったっけ >ずーっと黒単トップメタで黒死ね死ね言われまくってた時期 テーロスももう昔だよ…
196 18/04/27(金)12:50:21 No.500484974
エターナルやってるけど再録禁止ネタは話すぞ俺は
197 18/04/27(金)12:51:04 No.500485082
>黒の自虐ネタもいい加減寒い 自虐して白叩いてればウケるとでも思ってんだろう 滑ってるのしか見たことないけど
198 18/04/27(金)12:51:04 No.500485083
黒とか以前に単色でPT優勝自体あんまり無いのでは
199 18/04/27(金)12:51:05 No.500485085
>じゃあこうしましょう >マナコスト7くらいでスリヴァーの数だけ軽減
200 18/04/27(金)12:51:42 No.500485171
前兆の壁と花の壁とぶどう棚再録してほしい 根の壁は今のマジック向きのテキストじゃないから諦めるが
201 18/04/27(金)12:52:00 No.500485218
神とPWを処理出来るカードって考えるとどうしても高くなっちゃうのかな 神が居なきゃ英雄の破滅が欲しかったけど追放出来ないとつらい事あるし
202 18/04/27(金)12:52:01 No.500485219
>黒とか以前に単色でPT優勝自体あんまり無いのでは スタンだと単色でコンスタントにメタに出てくるのって赤だけだしね
203 18/04/27(金)12:52:17 No.500485271
>>黒の自虐ネタもいい加減寒い >自虐して白叩いてればウケるとでも思ってんだろう >滑ってるのしか見たことないけど 俺の好きな話題以外は黙っていてほしいよね
204 18/04/27(金)12:52:54 No.500485365
>RTR-THS期に優勝して無かったっけ >ずーっと黒単トップメタで黒死ね死ね言われまくってた時期 GPはちょくちょく勝ってるけどPTはって話だった筈
205 18/04/27(金)12:52:58 No.500485373
今の黒で自虐は無理がある
206 18/04/27(金)12:53:13 No.500485416
黒単アグロも地味にパーツ高いよ…
207 18/04/27(金)12:53:46 No.500485494
緑単でPT優勝ってあったっけな 神河あたりの緑コントロールくらいかありそうなの
208 18/04/27(金)12:54:05 No.500485547
>エターナルやってるけど再録禁止ネタは話すぞ俺は やってたりやりたくて言うのは分かるんだけどね やりもしないし言っても変わらないのに不満言う人が多くてしんどい
209 18/04/27(金)12:54:39 No.500485635
青青1のカウンターは弱そうだけどこれが 青青◇になればどうだ?
210 18/04/27(金)12:54:51 No.500485672
PTテーロスだと青単のが強くて軍勢がモダンでニクスがブロ構だっけな PTM15は黒単大本命だったけどめっちゃメタられてたし
211 18/04/27(金)12:54:55 No.500485685
>黒とか以前に単色でPT優勝自体あんまり無いのでは 最近だと単色環境自体が稀だしね
212 18/04/27(金)12:55:31 No.500485772
信心いいよね…
213 18/04/27(金)12:55:41 No.500485793
有名どこだとデザーニ&デジャンの青単信心か
214 18/04/27(金)12:55:44 No.500485798
>エターナルは >高い 高いカード持ってるコレクターの優越感のために存在してる部分もあるのがあほらしい
215 18/04/27(金)12:56:13 No.500485862
AVRあたりからプレイしてない奴が黒弱いとか言ってんだろうな
216 18/04/27(金)12:56:33 No.500485905
>緑単でPT優勝ってあったっけな >神河あたりの緑コントロールくらいかありそうなの 緑信心…はアブザンがいたしなー
217 18/04/27(金)12:56:56 No.500485962
>高いカード持ってるコレクターの優越感のために存在してる部分もあるのがあほらしい 競技じゃないんだからそりゃそうだ
218 18/04/27(金)12:57:17 No.500486016
デジャンは晴れる屋の記事で「でも俺他に色々趣味あるからマジックは週1しかやってないんだよね」みたいなこと書いてて こいつが本気でMTGやったら終わってまう…と思った
219 18/04/27(金)12:57:22 No.500486029
モダンはもうずっと黒強いし レガシーもグリクシスだのスゥルタイだのだし