虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)11:24:58 凄い嫌そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)11:24:58 No.500473161

凄い嫌そう

1 18/04/27(金)11:25:38 No.500473236

あんたたちの中に犯人がいる! なんて言ったらクビだし…

2 18/04/27(金)11:26:17 No.500473309

後輩の的確な助手ムーブ

3 18/04/27(金)11:31:29 No.500473890

後輩(年下二児の人妻)

4 18/04/27(金)11:34:22 No.500474208

客の後ろ暗いところを暴いていくのか…

5 18/04/27(金)11:37:19 No.500474508

>後輩(年下二児の人妻) 死にそうになくて安心した

6 18/04/27(金)11:37:48 No.500474556

名にかけたから犯人の自殺以外じゃとりあえず死人でなくなったね…

7 18/04/27(金)11:38:28 No.500474626

>あんたたちの中に犯人がいる! >なんて言ったらクビだし… 金田一主任はあなた達の中に犯人がいると言っているんです!

8 18/04/27(金)11:39:06 No.500474683

事件と関係ないけど明らかに何かあるよね後輩ちゃん

9 18/04/27(金)11:40:34 No.500474802

>事件と関係ないけど明らかに何かあるよね後輩ちゃん 過去の事件の関係者かな

10 18/04/27(金)11:40:36 No.500474806

>後輩(年下二児の人妻) 本人が一度言っただけじゃなかったっけ 今回の犯人じゃないと思うけど微妙に怪しいよね

11 18/04/27(金)11:43:29 No.500475127

後輩が推理するように仕向けてくる(最悪)

12 18/04/27(金)11:44:36 No.500475237

でもあの犯人は止めなきゃダメだよ 想定外の殺しも嬉々としてやるようなやつは

13 18/04/27(金)11:47:06 No.500475507

この事件の犯人視点が外伝みたいで吹く

14 18/04/27(金)11:47:14 No.500475519

su2363625.jpg まりんちゃんやめて やめてまりんちゃん

15 18/04/27(金)11:47:35 No.500475565

>でもあの犯人は止めなきゃダメだよ >想定外の殺しも嬉々としてやるようなやつは 有森は想定外の殺人して凹んでたのにな

16 18/04/27(金)11:50:29 No.500475888

もしかして謎解き嫌がってたのって 事件の謎解く度にクビを繰り返してたから…?

17 18/04/27(金)11:52:33 No.500476108

そりゃまあ行く先々で殺人事件に巻き込まれる社員なんて雇っていたくないし同僚にいたら怖いよね

18 18/04/27(金)11:54:00 No.500476271

>>後輩(年下二児の人妻) >本人が一度言っただけじゃなかったっけ >今回の犯人じゃないと思うけど微妙に怪しいよね 酔っぱらいに絡まれてるときの対応だからでまかせの可能性は残るね

19 18/04/27(金)11:55:10 No.500476393

謎を解いてもクビになりそうだな!

20 18/04/27(金)11:58:48 No.500476796

>でもあの犯人は止めなきゃダメだよ >想定外の殺しも嬉々としてやるようなやつは su2363637.jpg su2363636.jpg 珍しいタイプだよね金田一の犯人にしては

21 18/04/27(金)11:59:22 No.500476853

後輩犯人じゃねえかな… 二児の母だけど子供生きてるとは言ってないし…

22 18/04/27(金)11:59:58 No.500476933

むしろクビになってヤケクソで謎解きを仕事にでもするのかなって オッサンの紹介で興信所とかに入るとか…ムリがあるな

23 18/04/27(金)12:01:20 No.500477084

>後輩犯人じゃねえかな… たぶん大丈夫 まりんちゃんより怪しい人がいるので

24 18/04/27(金)12:02:43 No.500477261

剣持&明智「昔のようになってもいいんだよ」

25 18/04/27(金)12:05:13 No.500477599

後輩なら死んだフリしててって頼みやすいかな

26 18/04/27(金)12:05:18 No.500477611

めんどくさい人生すぎる…

27 18/04/27(金)12:08:50 No.500478115

>もしかして謎解き嫌がってたのって >事件の謎解く度にクビを繰り返してたから…? 殺人事件巻き込まれるのも勘弁してほしいのに更にクビにまでされたら酷すぎる…

28 18/04/27(金)12:09:26 No.500478197

後輩犯人じゃないとしたらなんだろうな 昔金田一が解決した事件関係で助けてもらったか もしくは高遠の方か

29 18/04/27(金)12:10:53 No.500478418

でもはじめちゃんが活躍してた高校生当時は後輩ちゃんまだ3歳だよ 今までの容疑者達の中に3歳の子持ちの人とかいたかな

30 18/04/27(金)12:13:23 No.500478791

美雪やオッサンとかメインの関係者は全員健在で身内に何か事件がらみの不幸あって失意したってわけでもないし 事件を避けてたって理由がよくわからなくなってきたな 単純に巻き込まれすぎて疲れたって話でもいいけど

31 18/04/27(金)12:13:54 No.500478894

犯人ノリノリだし露骨に証拠残してたりするしはじめちゃんを探偵復帰させようとする高遠の仕業かもしれない

32 18/04/27(金)12:14:41 No.500479028

日本一警察とのコネがあるのに…

33 18/04/27(金)12:15:32 No.500479153

>su2363637.jpg >su2363636.jpg イケメン歯科医って2回も言うなよ!

34 18/04/27(金)12:16:43 No.500479323

>日本一警察とのコネがあるのに… でもコネあるのだいたいポンのコツだからな…

35 18/04/27(金)12:16:47 No.500479330

美雪も歳取ってない外見なんだろうなぁ

36 18/04/27(金)12:19:03 No.500479684

37歳っていう容赦の無い設定は賛否ありそうだ 27でも良さそうなもんなのに

37 18/04/27(金)12:21:00 No.500479979

結構外伝に引っ張られてない?面白いけど

38 18/04/27(金)12:22:05 No.500480143

と思ったけど堂本剛での実写化を睨んでるのかな?

39 18/04/27(金)12:22:15 No.500480180

>37歳っていう容赦の無い設定は賛否ありそうだ >27でも良さそうなもんなのに 37はうまい年齢だと思うけど 見た目変わってないことは否定したい

40 18/04/27(金)12:22:28 No.500480219

>でもコネあるのだいたいポンのコツだからな… ダンサブルなキャリアとも知り合いだし… あれは金田一困ってても助けてくれるか微妙だけど…

41 18/04/27(金)12:23:05 No.500480296

>と思ったけど堂本剛での実写化を睨んでるのかな? 剣持のおっさんはもう…

42 18/04/27(金)12:23:20 No.500480340

>37歳っていう容赦の無い設定は賛否ありそうだ 当時の読んでた年齢層がちょうどそのくらいだもの

43 18/04/27(金)12:23:56 No.500480427

>と思ったけど堂本剛での実写化を睨んでるのかな? 目から鱗の発想だわ…

44 18/04/27(金)12:25:06 No.500480586

時々貼られてるもの見るとギャグにしか見えないけど 普通に人死んでる本編なんだよね?

45 18/04/27(金)12:26:00 No.500480735

>>と思ったけど堂本剛での実写化を睨んでるのかな? >目から鱗の発想だわ… すでにテレビのワイドショーとかでも突っ込まれてたりする

46 18/04/27(金)12:26:44 No.500480859

ちょっと楽しそうな殺人風景でむしろこの犯人があっちこっちで連続殺人するスピンオフ読みたい

47 18/04/27(金)12:26:53 No.500480874

昔どこかであったような気がする小学生探偵の持ってる麻酔銃と変声蝶ネクタイが欲しい…!

48 18/04/27(金)12:26:58 No.500480894

>37歳っていう容赦の無い設定は賛否ありそうだ 何よりも美雪とくっついてないことが許せねえよ

49 18/04/27(金)12:27:57 No.500481076

くっついてないとは言ってないぞ!

50 18/04/27(金)12:28:01 No.500481085

>と思ったけど堂本剛での実写化を睨んでるのかな? 剣持のオッサンはもう…

51 18/04/27(金)12:28:21 No.500481142

ともさかりえ…

52 18/04/27(金)12:28:57 No.500481244

>普通に人死んでる本編なんだよね? 二人死にました

53 18/04/27(金)12:29:08 No.500481278

事件が全く起きないままはじめちゃん1人空回りし続けるギャグ短編かと思ってた

54 18/04/27(金)12:29:58 No.500481441

>37歳っていう容赦の無い設定は賛否ありそうだ >27でも良さそうなもんなのに TV設定だと初期のおっさんと同年齢だもんね

55 18/04/27(金)12:30:05 No.500481462

金田一家の親戚のガキとか出して名探偵やらしてもよかったのでは? どうしても解けないときにハジメちゃん出す的な

56 18/04/27(金)12:30:10 No.500481478

>事件が全く起きないままはじめちゃん1人空回りし続けるギャグ短編かと思ってた それはそれで見たいけどやっぱ復活の金田一の方がいいな

57 18/04/27(金)12:30:32 No.500481544

いやまあ剛以外はそこそこ変わってても成立するだろう

58 18/04/27(金)12:31:00 No.500481628

大丈夫? 犯人たちの事件簿に引きずられてない?

59 18/04/27(金)12:31:02 No.500481631

37歳サラリーマンなのに髪を切らせなかったあたりに葛藤を感じる

60 18/04/27(金)12:31:04 No.500481637

>>37歳っていう容赦の無い設定は賛否ありそうだ >当時の読んでた年齢層がちょうどそのくらいだもの やめろ その指摘は俺に効く

61 18/04/27(金)12:31:07 No.500481646

オペラ座館で全く事件起きないのはギャグになり得るからな…

62 18/04/27(金)12:31:16 No.500481674

続編で前作主人公が落ちぶれてるヤツ!

63 18/04/27(金)12:31:34 No.500481731

>事件が全く起きないままはじめちゃん1人空回りし続けるギャグ短編かと思ってた そんな退役軍人のPTSDみたいな…

64 18/04/27(金)12:31:57 No.500481803

書き込みをした人によって削除されました

65 18/04/27(金)12:31:57 No.500481805

夢オチかもしれない

66 18/04/27(金)12:32:07 No.500481834

探偵として全盛期過ぎてますアピが地味に辛い 全盛期が見たかった てか全盛期いつだよ…

67 18/04/27(金)12:32:40 No.500481930

>当時の読んでた年齢層がちょうどそのくらいだもの おまえ10年経って何してる? という煽り文が本当につらい

68 18/04/27(金)12:34:47 No.500482304

>探偵として全盛期過ぎてますアピが地味に辛い >全盛期が見たかった >てか全盛期いつだよ… 20代? その頃に調子乗って謎解いてたら美雪が犠牲になって謎解きがトラウマにとか

69 18/04/27(金)12:34:54 No.500482326

犯人さんだいぶコミカルになったな 昔はクッソ怖かったのに

70 18/04/27(金)12:35:03 No.500482344

そもそも探偵として活動してた時期があったのだろうか コナンくんは事あるごとに探偵だ!っていってるけど

71 18/04/27(金)12:35:21 No.500482397

コミカルだけどヤベー奴だよ!

72 18/04/27(金)12:35:39 No.500482467

はじめちゃん37歳はいいけど美雪37歳はヒロインにはつらいよね… いや現実ならか問題ないけど漫画だとさ…

73 18/04/27(金)12:36:09 No.500482547

えっ俺おっさんより年上…?

74 18/04/27(金)12:36:15 No.500482564

多分この漫画の絵柄なら美雪は普通にそこまで変わってないと思う

↑Top