18/04/27(金)10:35:00 折れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)10:35:00 No.500467749
折れない剣と素早い機動力ってコンセプトは格闘戦極まってて好き
1 18/04/27(金)10:36:09 No.500467857
骨董品すぎる…
2 18/04/27(金)10:40:05 No.500468244
うまく伝わるか不安だけどリボガンみたくどこか傲慢さを感じるビジュアルで好き
3 18/04/27(金)10:41:03 No.500468330
シンプル極まった武装正直大好きだよ
4 18/04/27(金)10:41:35 No.500468387
エピオンみある
5 18/04/27(金)10:45:30 No.500468785
ゾロゾロ引き連れずに単騎で突っ込んで荒らし回るには最適な性能だよね
6 18/04/27(金)10:47:40 No.500469001
それこそジャイアントキリングみたいな感じのMAにはこの武装で必要十分だったのかもしれない
7 18/04/27(金)10:54:21 No.500469721
MA戦はとにかくへばりついて乱舞を決めるのがアグニカだったんだろう
8 18/04/27(金)10:55:28 No.500469849
遠距離攻撃撃っても当らない徹らないなので とにかく近接で纏わりついて当るを幸いにザクザクする
9 18/04/27(金)10:57:41 No.500470086
アグニか戦場じゃ折らなかったろうけど適時交換してただろうしな普通に考えて
10 18/04/27(金)10:58:35 No.500470168
技量があればフレームごと切れるのは三日月がアインにやってるしああいうのをMAに対してラクラクやってたんだろうなアグニカは
11 18/04/27(金)10:59:43 No.500470291
アグニカ伝みたいなのやらないかな…
12 18/04/27(金)11:05:34 No.500470914
こんな骨董品のMS1機持ち出したところで大勢に関わるわけないってのはわかるけどそれを改めてやられてもなぁって
13 18/04/27(金)11:05:49 No.500470952
企画まだ動いてるしアグニカの話か二期の後の話のどっちかはやるんでない
14 18/04/27(金)11:07:12 No.500471127
一応肉おじ以外は骨董品持ち出してマクギリスが100%悪い状況なのに日和ってくれたから状況を変えてくれることは変えてくれてるバエルの威光
15 18/04/27(金)11:10:04 No.500471449
やべー奴が使えばこの装備で艦隊を相手にできるんだから本気のアグニカごっこ怖い
16 18/04/27(金)11:10:19 No.500471494
政治体制への不満は世の中にはあったんだけどなぁ そりゃ既得権者のジジィ達にアピールする旗を振ってもそりゃ乗ってこないよねと
17 18/04/27(金)11:14:24 No.500471955
折れない剣余裕で折れるじゃん…
18 18/04/27(金)11:17:03 No.500472242
涼しげな色合いが好き 同じ理由でソードストライクも好き
19 18/04/27(金)11:20:06 No.500472579
これで無双できる主人公力があればね…
20 18/04/27(金)11:21:39 No.500472751
バリグナーみたいにバリってるバエルも商品化して欲しかった
21 18/04/27(金)11:25:54 No.500473266
始めっから最終戦みたいな動きしてれば肉おじの首挙げるの楽勝だったんじゃねえのって…
22 18/04/27(金)11:26:41 No.500473358
バリ商品化で思ったけどバリデザインのガンダムっていない?
23 18/04/27(金)11:30:12 No.500473762
剣は経年劣化しててもおかしくないし…
24 18/04/27(金)11:31:25 No.500473888
バリアレンジのガンダムならνが欲しいかな… 変なマント羽織った同スケールのお禿付きで欲しい
25 18/04/27(金)11:33:21 No.500474101
>バリ商品化で思ったけどバリデザインのガンダムっていない? バリはそもそもデザイナー本業じゃないし デザインしたメカ自体結構少ないよ
26 18/04/27(金)11:33:20 No.500474102
アグニカの操縦技術と格闘センスが恐ろしい
27 18/04/27(金)11:33:58 No.500474169
厄祭戦の映像化はしてほしい
28 18/04/27(金)11:34:33 No.500474229
>始めっから最終戦みたいな動きしてれば肉おじの首挙げるの楽勝だったんじゃねえのって… 最期のは半ばヤケだったし
29 18/04/27(金)11:35:08 No.500474304
>うまく伝わるか不安だけどリボガンみたくどこか傲慢さを感じるビジュアルで好き ザ・敵ガンダムって感じだよね人相悪いし でも味方という
30 18/04/27(金)11:35:20 No.500474324
>バリはそもそもデザイナー本業じゃないし >デザインしたメカ自体結構少ないよ やっぱそうだよね ちょうどビルドダイバーズやってるし何かしらバリ造形前提でデザインして欲しい
31 18/04/27(金)11:35:49 No.500474369
小川P最近鷲尾さんと打ち合わせしてガンダムフレーム やMAのこと話したって言ってたから 厄祭戦ちょっと期待しちゃう
32 18/04/27(金)11:35:52 No.500474373
戦艦とグレイズ隊ボコボコにしてドリルランスとどつき合って最後に刀で殴り合って折れるだから実際アホみたいに硬い剣
33 18/04/27(金)11:37:27 No.500474516
1/100だと目が小さくて悪魔感が強い と同時にどこかピエロにも見える
34 18/04/27(金)11:39:35 No.500474727
Gガンダム
35 18/04/27(金)11:41:39 No.500474914
こいつ対バルバドスやるのかと思った それ以前に即行退場した
36 18/04/27(金)11:42:47 No.500475053
>始めっから最終戦みたいな動きしてれば肉おじの首挙げるの楽勝だったんじゃねえのって… まあアレは本人が生き延びる気無かったっぽいし…
37 18/04/27(金)11:43:07 No.500475089
剣が折れてなかったら勝ててたかな マッキー自体は異常に強いよね
38 18/04/27(金)11:48:00 No.500475610
最初の決戦でキマリスに負けそうになったのもカッコつけて嫁に手刺されたせいだし…
39 18/04/27(金)11:48:14 No.500475641
>技量があればフレームごと切れるのは三日月がアインにやってるしああいうのをMAに対してラクラクやってたんだろうなアグニカは 三日月の時は紙装甲のグレイズだったから参考にならない
40 18/04/27(金)11:49:03 No.500475718
なんか勝つ気なかったとかで手刺されたからとかアホだからとか世界単位でマッキー負けさせるための言い訳用意してるのがなぁ
41 18/04/27(金)11:49:18 No.500475764
アグニカどんな人だったんだろう
42 18/04/27(金)11:51:14 No.500475966
>ちょうどビルドダイバーズやってるし何かしらバリ造形前提でデザインして欲しい 流用パーツがほとんどなくなっちゃう!
43 18/04/27(金)11:51:46 No.500476033
>最初の決戦でキマリスに負けそうになったのもカッコつけて嫁に手刺されたせいだし… あれなければ単騎で艦隊墜としてたよね…
44 18/04/27(金)11:53:35 No.500476232
折れない剣が折れたのはマッキーの心が折れたのの暗喩だろうし
45 18/04/27(金)11:54:09 No.500476291
>アグニカどんな人だったんだろう マッキーは伝記読んで三日月と重ねてたけど 意外と俗物だったんじゃねえかなって それはそれとして滅茶苦茶有能な感じ
46 18/04/27(金)11:55:50 No.500476472
マッキーの言だと世紀末覇者みたいな思想してそうだけど 死後も普通にセブンスターズの家に伝記があるあたり危険思想の持ち主ではないんだろう
47 18/04/27(金)11:55:55 No.500476483
印籠で殴りかかる革命家
48 18/04/27(金)11:56:47 No.500476564
>こんな骨董品のMS1機持ち出したところで大勢に関わるわけないってのはわかるけどそれを改めてやられてもなぁって だって驚きの隠し機能あると思うじゃん?
49 18/04/27(金)11:58:21 No.500476743
バエルでこの見た目とか絶対ラスボスだと思うじゃん
50 18/04/27(金)11:59:58 No.500476931
こいつ見てわかったのはアグニカヤベぇなって事くらい
51 18/04/27(金)12:01:47 No.500477140
初出撃時は作画も相まってやべーやつが出てきたなって
52 18/04/27(金)12:02:49 No.500477271
セブンスターズは厄災戦の英雄の子孫 世襲制で序列もあるけど一応話し合いをして色々決めてる感じ そんな中でバエルを動かせたら王になっていいよだからアグニカは色々飛びぬけてたんだろうな
53 18/04/27(金)12:03:01 No.500477297
アグニカはバルカンと剣二本でMA狩るとかテクニカル過ぎるだろ ミカだって質量武器だし他の奴らも大体そうなのに