虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 対戦は4... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/27(金)10:32:33 No.500467497

    対戦は4世代の頃が1番よかったよね

    1 18/04/27(金)10:34:31 No.500467701

    え?

    2 18/04/27(金)10:36:01 No.500467842

    3世代以前は育成大変+技が特殊物理に別れてないのがダメ 4世代は睡眠ターンがネック 5世代はオート晴雨天候がバランス壊し過ぎる

    3 18/04/27(金)10:38:26 No.500468094

    ダイパ初期の対戦は入力が遅かったけど好きだった

    4 18/04/27(金)10:42:24 No.500468491

    >3世代以前は育成大変+技が特殊物理に別れてないのがダメ ギャラドスのメイン技が特殊なのいいよね…

    5 18/04/27(金)10:43:33 No.500468589

    ダイパ自体は対戦システムが面倒だったけどバトレボは凄いやった

    6 18/04/27(金)10:43:44 No.500468600

    6はメガガルーラでつまらなくなった

    7 18/04/27(金)10:44:00 No.500468631

    BWは何やかんやで初ランダム対戦が便利でよかったよ

    8 18/04/27(金)10:44:21 No.500468674

    ダイパのマルチバトルは友人たちと滅茶苦茶やったな…

    9 18/04/27(金)10:45:18 No.500468769

    >ダイパ自体は対戦システムが面倒だったけどバトレボは凄いやった バトレボはまさに全盛期って感じだった

    10 18/04/27(金)10:48:30 No.500469087

    とりあえずガブリアス対策にめざぱ

    11 18/04/27(金)10:49:10 No.500469154

    バトレボでもこうの動画よく見てました

    12 18/04/27(金)10:49:49 No.500469223

    メガ進化に萎えてXYから買ってないけど 対戦自体はやりたくてBWでランダムに潜ろうとしたらサーバー終了してた…

    13 18/04/27(金)10:50:12 No.500469266

    マイオナが割と通用するのいいよね…

    14 18/04/27(金)10:50:14 No.500469269

    >バトレボでとしあきの動画よく見てました

    15 18/04/27(金)10:52:00 No.500469460

    HGSSが1番いいよ 対戦がもっさりしてないし ただし期間は短かった…

    16 18/04/27(金)10:52:47 No.500469558

    BWが好きだった

    17 18/04/27(金)10:53:24 No.500469628

    >マイオナが割と通用するのいいよね… マイナー~中堅でガブラティに立ち回るのいいよね…

    18 18/04/27(金)10:54:35 No.500469750

    厨ポケは許すけど切断と乱数改造が横行してたのはどうにかして欲しかったよ…

    19 18/04/27(金)11:03:18 No.500470658

    当時は強いポケモン使っちゃダメみたいな変な空気があった

    20 18/04/27(金)11:05:56 No.500470966

    厨ポケを中堅で倒そうとはしてたけど大変だった ためしに厨ポケ育ててみたらそりゃ強いわ…ってなった

    21 18/04/27(金)11:08:42 No.500471289

    対戦の面白さでいうなら夢特性が解禁され次第結構環境変わった第5世代が1番やってて楽しかったよ ランダム対戦もここからだし

    22 18/04/27(金)11:10:23 No.500471504

    >当時は強いポケモン使っちゃダメみたいな変な空気があった 4世代はランダムがまだ実装されてなく相手が分かる状況で対戦するから こっちが強ポケ使って相手が中堅で即勝負がついたら気まずいから空気の読み合いも重要だった

    23 18/04/27(金)11:12:01 No.500471693

    厨ポケ使って潜るとマジで読みも何も無くなったよ ただりゅうせいぐんぶっぱすりゃよかったし何も楽しくなかった

    24 18/04/27(金)11:14:59 No.500472022

    何世代がいいかはおいといて一番やり込んだのはHGSSだった BWを最後に卒業しちゃったけど今は厳選育成簡単なんだってね

    25 18/04/27(金)11:15:46 No.500472095

    書き込みをした人によって削除されました

    26 18/04/27(金)11:16:17 No.500472151

    第四世代も対戦環境的にはかなり末期だかんな! あれすぎてユーザー間で自粛の空気があったからマシに見えるだけで

    27 18/04/27(金)11:17:34 No.500472289

    >対戦の面白さでいうなら夢特性が解禁され次第結構環境変わった第5世代が ニョロトノとキュウコンは解禁されて欲しくなかったな… かげふみシャンデラは解禁されなかった

    28 18/04/27(金)11:19:23 No.500472492

    >対戦の面白さでいうなら夢特性が解禁され次第結構環境変わった第5世代が1番やってて楽しかったよ マルスケデブ嵐の中何も迷わずに~♪

    29 18/04/27(金)11:20:09 No.500472587

    天候を天候で塗り替える地獄のような環境よくない…

    30 18/04/27(金)11:20:52 No.500472662

    やっぱHGSSが1番マシだよ

    31 18/04/27(金)11:22:08 No.500472801

    対戦は第五世代かなあ 強ポケは多いけど多過ぎる分バランス悪いなりにバランスがまだあった 第六はメガがちょっと

    32 18/04/27(金)11:22:30 No.500472842

    >BWを最後に卒業しちゃったけど今は厳選育成簡単なんだってね こっちは育成に何百時間も費やしたのに酷い話だよね… BWで辞めた要因の1つだ

    33 18/04/27(金)11:23:06 No.500472927

    メガ進化もZ技も分からん ついていけない

    34 18/04/27(金)11:24:01 No.500473046

    第5はバランスに関しては壊滅的だけどアークの格ゲーみたいな末期感が逆に人気だったりもする 俺はあの地獄のような環境についていけなかった

    35 18/04/27(金)11:24:10 No.500473062

    (ゆっくり減るHPゲージ)

    36 18/04/27(金)11:24:53 No.500473149

    ジュエル返して

    37 18/04/27(金)11:26:04 No.500473282

    >メガ進化もZ技も分からん >ついていけない メガシンカは分かるけどSM全然対戦しなかったからZワザはいまいちよく分かってない… やっぱある程度使わないと把握出来ないよね

    38 18/04/27(金)11:26:59 No.500473393

    HGSSはほんと面白くて狂ったようにやったな… 追加要素も面白かった…

    39 18/04/27(金)11:27:28 No.500473446

    天候同士でメタ張り合っててパーティのフレームワークみたいなのが沢山ある第5世代は結構面白かった

    40 18/04/27(金)11:27:52 No.500473491

    この頃は発売スケジュールもゆっくりだったから結構じっくりやれたってのも大きい気はする 今は新しいのが出るのはいいけどなんだか忙しい

    41 18/04/27(金)11:28:08 No.500473525

    6はもう特定のポケモン以外はお断りみたいで…好きじゃない

    42 18/04/27(金)11:28:26 No.500473566

    今はemで厳選しまくったカウンターパッチールが大会とかで使えないと聞いた

    43 18/04/27(金)11:29:28 No.500473673

    >第5はバランスに関しては壊滅的だけどアークの格ゲーみたいな末期感が逆に人気だったりもする 第5はAC北斗 第6は戦国陸上

    44 18/04/27(金)11:30:20 No.500473775

    いいですよねジュエル

    45 18/04/27(金)11:30:21 No.500473778

    >6はもう特定のポケモン以外はお断りみたいで…好きじゃない 特定のポケモン以外の人権のなさでいえば4や5の方があれだった気がする…

    46 18/04/27(金)11:30:37 No.500473805

    HGSSは普通の対戦よりGSルールが楽しかった WCSの地方予選がまだネット対戦じゃなかった頃なのも楽しかった

    47 18/04/27(金)11:33:03 No.500474067

    5は天候パが辛かった BW2が出るまで夢島限定のマルスケや天候始動ポケで苦しんだしBW2でも夢特性厳選が苦行だったわ

    48 18/04/27(金)11:34:25 No.500474214

    初代からやってるけどバトレボ時代は対戦全盛期感ある でもそれは当時体験してたからで割と黒白以降も盛り上がってたりするんじゃない

    49 18/04/27(金)11:39:05 No.500474680

    >初代からやってるけどバトレボ時代は対戦全盛期感ある >でもそれは当時体験してたからで割と黒白以降も盛り上がってたりするんじゃない 第4世代はwifiで気軽に対戦できるようになったのと物理と特殊が分かりやすくなったのがデカかった 第5世代は更に気軽に対戦できるようになったのが楽しかった あくうせつだん

    50 18/04/27(金)11:40:38 No.500474808

    またあの実況付きでバトルしたい

    51 18/04/27(金)11:41:20 No.500474881

    BW2までしかやってないけど武神で色んなの殴るの楽しかった

    52 18/04/27(金)11:41:52 No.500474956

    >HGSSは普通の対戦よりGSルールが楽しかった GSルールいいよね グラードンの晴れパでうちの県のNo1と2に勝てたのは良い思い出だ

    53 18/04/27(金)11:42:02 No.500474977

    第4世代とかキノガッサより遅いポケモンには全く人権のないような環境だったのに

    54 18/04/27(金)11:42:16 No.500475002

    正直準伝説も大会で使えなくていいと思う

    55 18/04/27(金)11:42:47 No.500475055

    このくらい曖昧な環境でワイワイやってるのがよかった

    56 18/04/27(金)11:43:10 No.500475093

    所謂結論パが生みだされたのは第4世代末期頃だっけか

    57 18/04/27(金)11:43:33 No.500475132

    今は知らないけど第5世代の来るところまで来た感が好き

    58 18/04/27(金)11:43:41 No.500475145

    >特定のポケモン以外の人権のなさでいえば4や5の方があれだった気がする そうかな…オニドリルやクイタランやキレイハナで潜ってランダム勝率6割あったから割とやれてたんだけどな…

    59 18/04/27(金)11:43:55 No.500475163

    相棒の意地鉢巻脳死逆鱗オノノクスが楽しかった第五世代かな…

    60 18/04/27(金)11:44:26 No.500475215

    >今は知らないけど第5世代の来るところまで来た感が好き メガシンカの方が壊してきた感あるから大丈夫!

    61 18/04/27(金)11:44:42 No.500475248

    猿は何であんなに落ちぶれたんすかね

    62 18/04/27(金)11:45:09 No.500475291

    引っ込めたら眠りのターンがリセットされるのが四世代だっけ

    63 18/04/27(金)11:45:45 No.500475366

    >猿は何であんなに落ちぶれたんすかね 馬車が加速してシンカしたから

    64 18/04/27(金)11:45:53 No.500475377

    この世代はやってる側が勝手に縛りプレイというかローカルルールというかそういうのやってた奴多かった

    65 18/04/27(金)11:46:04 No.500475392

    >第4世代とかキノガッサより遅いポケモンには全く人権のないような環境だったのに ラム持ちやスカーフ持ちを先頭にしてガッサの好きなようにやらせないのは当たり前だろ!?

    66 18/04/27(金)11:46:41 No.500475463

    HGSSといえばID調整に2日程かかったりしました

    67 18/04/27(金)11:46:53 No.500475482

    >この世代はやってる側が勝手に縛りプレイというかローカルルールというかそういうのやってた奴多かった 複数催眠の暗黙の了解っぷりはよく守れたと思う

    68 18/04/27(金)11:47:25 No.500475541

    中堅でも襷持たせりゃ強ポケ倒せたから好き メガガルーラで襷の意味が無くなったらしいので引退した

    69 18/04/27(金)11:47:46 No.500475584

    Pt以降調整食らった催眠術自重はまだ分かるんだけど複数催眠は悪みたいな風潮が第五世代まで続いたのは本当によくわからなかった

    70 18/04/27(金)11:48:25 No.500475656

    催眠が死ぬほど嫌われてた時代

    71 18/04/27(金)11:48:37 No.500475676

    さすがに次はフィールド効果がもっと下方修正されるんかな

    72 18/04/27(金)11:48:53 No.500475704

    ぶっちゃけどの世代もバランスは壊れてると思うの

    73 18/04/27(金)11:48:59 No.500475714

    >催眠が死ぬほど嫌われてた時代 そら全盛期ダークホールだからな

    74 18/04/27(金)11:49:09 No.500475735

    >複数催眠の暗黙の了解っぷりはよく守れたと思う 壺の対戦板とかだと晒されたからね あとニコ動の対戦動画みりゃ複数催眠したら叩かれるって周知されるし

    75 18/04/27(金)11:50:57 No.500475933

    >Pt以降調整食らった催眠術自重はまだ分かるんだけど複数催眠は悪みたいな風潮が第五世代まで続いたのは本当によくわからなかった ガッサの催眠パターンが超糞だったからそれをずっと引きずってたんだろう

    76 18/04/27(金)11:52:18 No.500476083

    今は睡眠解けたターンに動けてターン数も減ったんだっけ

    77 18/04/27(金)11:52:37 No.500476114

    なんだかんだ言って5世代でフリーとレートで住み分けされたのは英断だった ガチポケへのヘイトは一気に小さくなったし

    78 18/04/27(金)11:52:40 No.500476123

    メガとフェアリーについていけなくて離れたけどまだちょっと興味はある

    79 18/04/27(金)11:53:05 No.500476172

    ダブルだと複数催眠は当たり前だから対策しない方がバカ シングルはお遊びだからあまりクソパターンに入れるのは辞めて欲しい

    80 18/04/27(金)11:54:08 No.500476287

    インフレ激しくなってやめた

    81 18/04/27(金)11:54:43 No.500476357

    >今は睡眠解けたターンに動けてターン数も減ったんだっけ 減った ついでに麻痺の素早さ低下や混乱の自傷率も減った

    82 18/04/27(金)11:54:56 No.500476374

    強ポケを更に強ポケに!だからね今のは…

    83 18/04/27(金)11:55:45 No.500476463

    今のダブル環境は始まって以来ずっと過去最高って言われてるよ ただ重いのは勘弁してくれ

    84 18/04/27(金)11:55:45 No.500476464

    最初の方はガブを安定して狩れるマニューラが人気だった

    85 18/04/27(金)11:56:45 No.500476557

    キセキポリ2すらやすやすと突破されるバカみたいな火力インフレ

    86 18/04/27(金)11:57:01 No.500476589

    今はタイプ格差をもうちょっとなんとかしてほしい フェアリー強すぎだし虫は全体的にお辛いことになってるし

    87 18/04/27(金)11:57:03 No.500476591

    眼鏡龍星群とかね懐かしいね

    88 18/04/27(金)11:58:08 No.500476712

    >キセキポリ2すらやすやすと突破されるバカみたいな火力インフレ すごいな…

    89 18/04/27(金)11:58:44 No.500476788

    >今はタイプ格差をもうちょっとなんとかしてほしい >フェアリー強すぎだし虫は全体的にお辛いことになってるし フェアリーは次で弱点増やしたり下方修正されるでしょ 虫はいつも辛くない?

    90 18/04/27(金)11:58:48 No.500476795

    耐久ポケモンは積みの起点にしかならなくて好き

    91 18/04/27(金)11:58:51 No.500476802

    インフレはお手軽さには繋がるからな

    92 18/04/27(金)11:59:00 No.500476819

    フェアリーに虫弱点つければちょっとは違ってくるのにって前から言われてるよね

    93 18/04/27(金)11:59:11 No.500476837

    >キセキポリ2すらやすやすと突破されるバカみたいな火力インフレ アローラこえーな

    94 18/04/27(金)11:59:32 No.500476873

    WCS2017ルールが一番楽しかった…またああいうのやってほしい

    95 18/04/27(金)11:59:51 No.500476915

    >インフレはお手軽さには繋がるからな やはりどくどくは正義…