18/04/27(金)09:32:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)09:32:41 No.500461813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/27(金)09:45:17 No.500462848
Ⅱってことはアクアハンブラビが存在してたの?・・・
2 18/04/27(金)09:48:15 No.500463126
アクアハンブラビのⅡではなく アクアなハンブラビⅡなので
3 18/04/27(金)09:48:48 No.500463174
j
4 18/04/27(金)09:50:11 No.500463316
ハンブラビあるならバーザムいらなくない?
5 18/04/27(金)09:51:55 No.500463472
このハンブラビはMSではないので…
6 18/04/27(金)09:55:38 No.500463840
マスクコマンダー
7 18/04/27(金)10:08:54 No.500465024
言われてみれば確かにそうだ…
8 18/04/27(金)10:10:28 No.500465178
>アクアハンブラビのⅡではなく >アクアなハンブラビⅡなので なんで新型ハンブラビ作ろうとしたの…
9 18/04/27(金)10:15:19 No.500465663
AOZにおいて○○IIというのはTR-6で○○の性能を再現した形態の名前なので ハンブラビIIはハンブラビの後継機ではなくTR-6のハンブラビ形態のことなのだ
10 18/04/27(金)10:15:57 No.500465724
>>アクアハンブラビのではなく >>アクアなハンブラビなので >なんで新型ハンブラビ作ろうとしたの… ティターンズ版統合整備計画の産物
11 18/04/27(金)10:18:34 No.500466019
まずバーザムも羽根つけて海老反りすれば飛べるんじゃねえかなって
12 18/04/27(金)10:26:28 No.500466839
>まずバーザムも羽根つけて海老反りすれば飛べるんじゃねえかなって それ言い出したら全てのMSが飛べちゃうぞ
13 18/04/27(金)10:36:41 No.500467921
ストーリー知らないけど火星に水あるの? AGEででた砂潜る奴の方が使えるんじゃない?
14 18/04/27(金)10:42:10 No.500468466
>ストーリー知らないけど火星に水あるの? 氷河が溶けた地下大河があってそこが戦略上重要になってる
15 18/04/27(金)11:04:17 No.500470781
>なんで新型ハンブラビ作ろうとしたの… 後継機欲しくない…?