虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)07:27:36 No.500450588

ガニメの亜種が群体で活動して金属を腐蝕させるってあなたおかしくありませんこと!?

1 18/04/27(金)07:45:36 No.500451798

そういうガニメもいるさ

2 18/04/27(金)08:00:41 No.500453141

ガニメが金属を腐蝕させちゃいけないという法はない

3 18/04/27(金)08:02:18 No.500453274

アレだけ多種多様な怪獣が湧く星なんだなんらおかしくはない

4 18/04/27(金)08:09:53 No.500453956

この惑星は怪獣だらけだ!

5 18/04/27(金)08:18:50 No.500454807

この世界のゲゾラガニメカメーバってやっぱただの巨大なカニイカカメでいいんだよね 実はエクシフとか宇宙人がなんかしてる系統の怪獣じゃないんだよね

6 18/04/27(金)08:19:57 No.500454888

ガニメって海洋性だし… 海水は金属を腐食させるし… 何もおかしくないし…

7 18/04/27(金)08:21:17 No.500455000

カメーバはⅢまではやたら甲羅が頑丈なだけの巨大なカメだったかもしれない Ⅳはどう考えても地球の守護者だ

8 18/04/27(金)08:21:45 No.500455045

やだもー!!(泣きながらこめかみに銃を突きつける)

9 18/04/27(金)08:23:44 No.500455219

カニの泡が特殊武器になるのはよくあることだしな…

10 18/04/27(金)08:24:48 No.500455331

宇宙怪獣自体はいるっぽいので怪獣化の原因は宇宙アメーバかもしれない

11 18/04/27(金)08:28:31 No.500455678

https://youtu.be/qcBrf_am5xA ピヨピヨ

12 18/04/27(金)08:33:46 No.500456184

さしずめ破壊者(デストロイア)ってところだな!

13 18/04/27(金)08:35:03 No.500456310

>やだもー!!(泣きながらこめかみに銃を突きつける) 本当につらいのでやめてほしい

14 18/04/27(金)08:35:03 No.500456312

それはそれとしてオキシジェンデストロイヤーはない いいね?

15 18/04/27(金)08:35:32 No.500456359

オキシジェンデストロイヤーなんてあるわけないじゃないですかやだなあ

16 18/04/27(金)08:37:31 No.500456579

アラトラム号が月に残されたデータベースに気づいてくれないかな… もしくはフジシェルターにパパさんのデータ保管されてないものか ハルオには最後のメッセージまで読んでほしい

17 18/04/27(金)08:40:33 No.500456895

>ハルオには最後のメッセージまで読んでほしい 命捨てる勢いで戦ってるけど死ぬんじゃねえぞお前…ってなった

18 18/04/27(金)08:41:06 No.500456949

メトフィエスが読んだら成仏するぐらい尊い

19 18/04/27(金)08:43:36 No.500457220

あんこうさんチームメーサー冷凍車にのせないと…

20 18/04/27(金)08:44:18 No.500457307

やっぱX星人邪悪だよこいつら!

21 18/04/27(金)08:45:09 No.500457380

チタノサウルスいつの間に警察犬みたいな扱いに

22 18/04/27(金)08:45:57 No.500457449

おまえ今度は絶対勝てよなメカゴジラ!と言う気持ちと これ絶対アカンやつだわメカゴジラ…と言う気持ちがぶつかり合う

23 18/04/27(金)08:46:32 No.500457509

>やっぱX星人邪悪だよこいつら! やだなあ合理主義の冷血漢っぽいようでいてワインを見て自分たちが失ってしまったものに思いを馳せたり核融合炉を使い捨てにする気概を見せたりするじゃないですか

24 18/04/27(金)08:47:08 No.500457571

L T F

25 18/04/27(金)08:47:18 No.500457587

二万年遅いぜ! どっちも進化してるからどうなるか尚更わからない

26 18/04/27(金)08:47:22 No.500457593

>やだなあ合理主義の冷血漢っぽいようでいてワインを見て自分たちが失ってしまったものに思いを馳せたり核融合炉を使い捨てにする気概を見せたりするじゃないですか ビルサルドじゃねーか!

27 18/04/27(金)08:48:30 No.500457703

マッハで廃れるエクシフ教

28 18/04/27(金)08:48:48 No.500457725

くそったれな存在だろうけどゴジラがピンポイントで狙いに来る辺り実際対抗できる兵器ではあるんだろうなメカゴジラ…

29 18/04/27(金)08:48:50 No.500457730

怪獣出た原因はやっぱりエクシフっぽい気がするし 櫻井ラスボスっぽさがどんどん増している

30 18/04/27(金)08:48:51 No.500457733

ていうか一作目にでてた金属化した植物群完全にビルサルドのせいだよなこれ…

31 18/04/27(金)08:49:18 No.500457781

諏訪部が日本の観光地に詳しかった時におや?と思っだけどメカゴジラ建造のためにビルサルドはみんな日本に来てたから馴染みがあるんだね

32 18/04/27(金)08:49:34 No.500457805

ガイガン最終形態これスペゴジですよね?

33 18/04/27(金)08:50:10 No.500457869

僕らはオキシジェンデストロイヤーを作らなかった しかし扉が融解しはじめた

34 18/04/27(金)08:50:38 No.500457908

突如現れた未曽有の怪獣災害に立ち向かう未開人てぇてぇな…するエクシフ

35 18/04/27(金)08:50:43 No.500457921

ミクロオキシゲンまではたどり着いたんだろうな…

36 18/04/27(金)08:50:56 No.500457947

>ガイガン最終形態これスペゴジですよね? スペコジに翼は有りますか? ガイガンです

37 18/04/27(金)08:54:03 No.500458266

戦友いいよね…

38 18/04/27(金)08:54:21 No.500458311

>怪獣出た原因はやっぱりエクシフっぽい気がするし >櫻井ラスボスっぽさがどんどん増している いろんな星の滅亡見てきたけど調子こいたらみんな怪獣にやられるんだよね~って話してたから地球外の怪獣も見てるわけだよなエクシフ ブラックホールから逃げてきたビルサルドとは違って

39 18/04/27(金)08:54:59 No.500458377

メタルナノマシン増殖都市メカゴジラに! 人類の最後の希望モスラの卵をシューッ! エキサイティン!

40 18/04/27(金)08:55:22 No.500458400

金属みてーにかったい植物がまさかメカゴジラの伏線だったなんて

41 18/04/27(金)08:55:44 No.500458436

知らないガイガン→知ってるガイガン→知ってるガイガン→ガイ…ガン…?→さっきまでガイガンだったものの流れいいよね…

42 18/04/27(金)08:55:48 No.500458441

>僕らはオキシジェンデストロイヤーを作らなかった 作った 使った ガニメが出た …かもしれん

43 18/04/27(金)08:56:17 No.500458499

ガイガン起動!!

44 18/04/27(金)08:57:40 No.500458642

ジェイソン追い詰めたら船の設備かなんかでメタル化したのがあった気がする 映画でそんな最悪の事態にはならないと良いが

45 18/04/27(金)08:57:41 No.500458645

メタル植物自体はゴジラ関係のはずなんだ まあビルザルドがG細胞持ってってるけど

46 18/04/27(金)08:58:41 No.500458751

>メタルナノマシン増殖都市メカゴジラに! >人類の最後の希望モスラの卵をシューッ! >エキサイティン! 2万年間かけてナノメタルの大地のパワーを吸収! 爆誕!鎧モスラ・ナノメタル!

47 18/04/27(金)08:59:00 No.500458787

知らないガイガンが一瞬流星人間ゾーンになった

48 18/04/27(金)08:59:17 No.500458822

サイボーグ化前のガイガンってデザイン案とかあるんだろうか

49 18/04/27(金)08:59:58 No.500458894

>ガイガン起動!! ガイガン帰還!

50 18/04/27(金)09:00:18 No.500458921

>サイボーグ化前のガイガンってデザイン案とかあるんだろうか ソフビで見た覚えがある 探せば簡単に出てくるかと

51 18/04/27(金)09:00:38 No.500458952

>>ガイガン起動!! >ガイガン帰還! ガイガン!再起動!

52 18/04/27(金)09:03:06 No.500459183

>>サイボーグ化前のガイガンってデザイン案とかあるんだろうか >ソフビで見た覚えがある ググったら中国製のパチモノ?ソフビが出てきたけどすごくそれっぽい仕上がりだ

53 18/04/27(金)09:03:20 No.500459205

コロシテ……

54 18/04/27(金)09:04:16 No.500459283

人類滅亡まで行ったんだからそりゃ当たり前なんだけど少年兵だのガルパンだの出てきて…

55 18/04/27(金)09:04:55 No.500459346

ガイガンとガニメって単語をこんなに見たことはない

56 18/04/27(金)09:06:26 No.500459467

>人類滅亡まで行ったんだからそりゃ当たり前なんだけど少年兵だのガルパンだの出てきて… ガールズ&メーサータンクの略称はガルパンでいいんだろうか…

57 18/04/27(金)09:06:44 No.500459496

>怪獣出た原因はやっぱりエクシフっぽい気がするし >櫻井ラスボスっぽさがどんどん増している キングギドラくる…

58 18/04/27(金)09:06:53 No.500459506

>ガールズ&メーサータンクの略称はガルパンでいいんだろうか… じゃあガルメーと呼ぶか

59 18/04/27(金)09:07:23 No.500459558

>カメーバは?まではやたら甲羅が頑丈なだけの巨大なカメだったかもしれない >?はどう考えても地球の守護者だ ガメラ出てたんだ…気づかなかった…

60 18/04/27(金)09:07:56 No.500459594

ガイガンに関しちゃ人気自体は前々からあったからあれだが ガニメがここまで話題になるのはほんと初めて見た 良かったなガニメ!……ガニメ?

61 18/04/27(金)09:08:10 No.500459613

ギドラの元へ集え!

62 18/04/27(金)09:08:39 No.500459657

こんなに東映オールスターズなのにギドラのギの字も出てこないのもうこれ絶対ラスボスフラグでわくわくするよね

63 18/04/27(金)09:09:00 No.500459702

この宇宙はなんか意思でもあるの? 怪獣で文明壊すべしなの?

64 18/04/27(金)09:09:08 No.500459715

千年竜王こそが最強だと言っている

65 18/04/27(金)09:11:23 No.500459900

>こんなに東映オールスターズなのにヤマトタケルのヤの字も出てこないのもうこれ絶対ラスボスフラグでわくわくするよね

66 18/04/27(金)09:11:58 No.500459958

>この宇宙はなんか意思でもあるの? >怪獣で文明壊すべしなの? 人間型ばかり繁栄してたらつまんないかなって…

67 18/04/27(金)09:13:10 No.500460052

一万年以上怪獣天下になってるんですが……

68 18/04/27(金)09:13:45 No.500460102

文明捨てたらモスラに守られてて生き残れそうなのがひどい

↑Top