虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)07:15:34 自由に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)07:15:34 No.500449861

自由になりたい

1 18/04/27(金)07:16:32 No.500449915

ユーキャンフライ

2 18/04/27(金)07:21:19 No.500450214

6億入る前の残高が世知辛すぎる

3 18/04/27(金)07:22:27 No.500450280

4400円しかないやん…

4 18/04/27(金)07:22:28 No.500450281

手数料つかない時間帯に下ろしてるのもポイント

5 18/04/27(金)07:23:43 No.500450355

鬱も吹っ飛ぶ百薬の長

6 18/04/27(金)07:25:29 No.500450466

まず300万下ろしてるけど何に使ったんだろう

7 18/04/27(金)07:36:05 No.500451155

借金返したんじゃね

8 18/04/27(金)07:37:12 gherxxpE No.500451230

運だけでサラリーマン二人分いや今なら三人分の生涯賃金とかアホらしくなる

9 18/04/27(金)07:38:53 No.500451350

ちゃんと当たるんだなぁコレ

10 18/04/27(金)07:42:14 No.500451556

これくらい派手に人生大逆転してると気持ちいい

11 18/04/27(金)07:43:45 No.500451658

金持ちが計算づくで買って当てるとかよりいいよね

12 18/04/27(金)07:43:54 No.500451669

税金で半分持ってかれるもんじゃないのか

13 18/04/27(金)07:45:56 No.500451827

もう優待だけで暮らしていけるな

14 18/04/27(金)07:48:37 No.500452033

宝くじは買った時点で税金払ってるので当選金は非課税になる

15 18/04/27(金)07:48:38 No.500452034

宝くじで当たった分は非課税だ

16 18/04/27(金)07:50:21 No.500452182

手数料引かれるのいいよねよくない

17 18/04/27(金)07:50:44 No.500452220

でもこれからアホな使い方してスッテンテンになるんでしょ?

18 18/04/27(金)07:51:57 No.500452311

現金下ろすと同時にあっちこっちに振込みしてるのはいろいろ支払いがたまってたんだろうか 直前の残金といい一発大逆転すぎる…

19 18/04/27(金)07:52:24 No.500452346

>でもこれからアホな使い方してスッテンテンになるんでしょ? あたぼうよ

20 18/04/27(金)07:52:37 No.500452366

>でもこれからアホな使い方してスッテンテンになるんでしょ? 宝くじはそういう末路結構多いらしいね…画像の人はゲーセン通い

21 18/04/27(金)07:52:47 No.500452382

>でもこれからアホな使い方してスッテンテンになるんでしょ? 振り込まれたあと数日後に数回に別けて300万以上引き出しててこれは…

22 18/04/27(金)07:53:01 No.500452398

6億あればもう働かなくてもいい?

23 18/04/27(金)07:53:36 No.500452458

めっちゃうらやましい

24 18/04/27(金)07:54:36 No.500452556

>6億あればもう働かなくてもいい? うん

25 18/04/27(金)07:54:59 No.500452596

人としてダメになるから投資家でもなんでも仕事はしておいた方がいい

26 18/04/27(金)07:55:04 No.500452607

>>でもこれからアホな使い方してスッテンテンになるんでしょ? >宝くじはそういう末路結構多いらしいね…画像の人はゲーセン通い さすがにゲーセン通いでスッテンテンにはならんだろうけど…

27 18/04/27(金)07:56:21 No.500452730

毎日ゲーセンに通って一日中遊んでたとしても6億使い切るのは難しくない?

28 18/04/27(金)07:56:33 No.500452750

海外豪遊クラスなら2~5年でスッテンテンぐらいでは?

29 18/04/27(金)07:56:34 No.500452754

>人としてダメになるから投資家でもなんでも仕事はしておいた方がいい ユーチューバー!

30 18/04/27(金)07:57:12 No.500452806

【その日】から読む本 という高額当選者だけがもらえるガイドブックみたいのがある ただまあそれだけ身を持ち崩してしまう人がいるからでもある

31 18/04/27(金)07:57:18 No.500452817

俺が超繁盛する人気ゲーセンを立ち上げる!とか言い出したらヤバい

32 18/04/27(金)07:57:23 No.500452821

>ユーチューバー! あれもお仕事の一種になってるからセーフですね

33 18/04/27(金)07:57:24 No.500452824

月20万までしか出金致しませんなら働かなくてもいいよ

34 18/04/27(金)07:58:11 No.500452898

自分が当選したとしても死ぬ頃になっても4億くらい残ってると思う

35 18/04/27(金)07:58:56 No.500452969

高級風俗毎日通ったら?

36 18/04/27(金)07:59:19 No.500453006

リストラで割増退職金1000万貰ったけど 特に生活レベル落とさずに適当にぶらぶら生きてたら2年で消えた 今はまた真面目に働いております

37 18/04/27(金)07:59:19 No.500453008

知らんのか

38 18/04/27(金)07:59:56 No.500453064

高級の度合いにもよるけど10年か5年じゃね

39 18/04/27(金)08:00:30 No.500453125

>毎日ゲーセンに通って一日中遊んでたとしても6億使い切るのは難しくない? 1分100円と8時間を365日で18000万円弱だから30年くらいはかかるな

40 18/04/27(金)08:00:56 No.500453156

本当に当たるのかよたまーにだけ当選させておいて大半は意図的に当選者出ない数字にしてるんじゃないの? ってロトなんかで思ってたけど当選金と売上金額を比べてみたらそんな不正する必要ないくらい儲かってるわってなった

41 18/04/27(金)08:01:35 No.500453200

画像の人が何歳かは分からないけどあと60年生きるとしたら支出は年間1000万くらいに抑えなきゃならないんだよぁ 人生通してずっとゲーセンや風俗が贅沢みたいな人ならいいけど派手な遊び覚えたらすぐ底を突くだろうな

42 18/04/27(金)08:02:52 No.500453347

控除率があるんだから 不正なんてせずとも胴元は儲かるのだ宝くじ

43 18/04/27(金)08:03:04 No.500453369

年1000万使えるならそこそこいい暮らししても十分すぎるな

44 18/04/27(金)08:03:30 No.500453409

>画像の人が何歳かは分からないけどあと60年生きるとしたら支出は年間1000万くらいに抑えなきゃならないんだよぁ 年に1000万使える人は 年収1200万くらいあるぞ多分 それが60年て十分じゃね?

45 18/04/27(金)08:03:52 No.500453437

控除率50%だからギャンブルとしてみると超クソ

46 18/04/27(金)08:06:06 No.500453627

死ぬまで年1000万しか使えないんだよなあってギャグか!

47 18/04/27(金)08:07:00 No.500453688

期待値とかふっとばすほどの高額がドンと当たるのが宝くじの魅力なんだから そこを気にしてもしょうがないっていうか気にする必要はない

48 18/04/27(金)08:07:38 No.500453757

6億もあれば仕事やめて自費で保険料とか払ってもいけそうだな…やめたいな羨ましい…

49 18/04/27(金)08:07:40 No.500453760

1億で沢山株買って配当と優待券生活すればほぼ身持ち崩さなそう リーマンショック級の来たらまああれだけど

50 18/04/27(金)08:07:51 No.500453777

50歳の年収が中央値で600万円以下

51 18/04/27(金)08:08:07 No.500453799

60年後には固定資産税とかでだいぶ減ってたりしないの?

52 18/04/27(金)08:08:13 No.500453809

bigは数字選べないからなあ こんな0ばっかり来ても困るんですけお!

53 18/04/27(金)08:08:31 No.500453833

資産億単位で持ってるんだから下手な運用しない限りなかなか減らないよね

54 18/04/27(金)08:09:57 No.500453966

>年1000万使えるならそこそこいい暮らししても十分すぎるな 実際手元に億あってその考え方続けるのは難しいと思う

55 18/04/27(金)08:10:38 No.500454038

金あっても運動不足と社会生活の為に早朝パートくらいはした方が良いと思う

56 18/04/27(金)08:11:46 No.500454119

大金手をして生活レベルを上げずにこれまでの暮らしを続けるのは難しい

57 18/04/27(金)08:12:25 No.500454191

銀行潰れたら1000万しか保証されないから まず3億を30口座に分けないとな…

58 18/04/27(金)08:12:32 No.500454207

大金は塩漬けするに限る

59 18/04/27(金)08:12:33 No.500454209

そこでこの当たるんです https://www.atarundesu.com

60 18/04/27(金)08:12:43 No.500454224

bigとかロトとか毎週億万長者が出てるけどヒとかで当たったぜー! ってさらさらしちゃう残念な人ってあまり出ないね…どんなにテンション上がってもしっかり歯止めきくんだな

61 18/04/27(金)08:13:27 No.500454296

>金あっても運動不足と社会生活の為に早朝パートくらいはした方が良いと思う 強い心があるなら毎朝ウォーキングでもすればいいけどやっぱ仕事っていう強制力ないと動かなさそうよね

62 18/04/27(金)08:13:57 No.500454346

なんで宝くじで税金かかるって思う人がずっといるんだろう

63 18/04/27(金)08:14:41 No.500454415

宝クジ当てたら納期の無いプログラマやりたいな…

64 18/04/27(金)08:15:35 No.500454501

年1000万だとして一日目にまず300万おろしてるからな

65 18/04/27(金)08:15:42 No.500454509

バカな投資や儲け話に乗ってこれよりさらに増やそうなんて考えない限り俺の頭では使いきれない額 でも騙されるんだろうな

66 18/04/27(金)08:16:23 No.500454572

>なんで宝くじで税金かかるって思う人がずっといるんだろう 税金に税金かけるのが横行してるからじゃね

67 18/04/27(金)08:16:39 No.500454598

アメリカは顔出しで当選者出てて オオオ イイイ ってなる

68 18/04/27(金)08:17:00 No.500454623

宝くじ当たった人間が不幸になったと思わないとやってられない考え方ちょっとだけわかるよ

69 18/04/27(金)08:17:05 No.500454630

大金を手に入れた時どうやって堅い資産運用するか妄想する

70 18/04/27(金)08:17:41 No.500454698

>ってさらさらしちゃう残念な人ってあまり出ないね…どんなにテンション上がってもしっかり歯止めきくんだな 受け取るときに高額当選者の手引きみたいな冊子もらえるらしいから そのときにやらかしそうなアホには口酸っぱくしてそのへんも注意するんじゃないかな

71 18/04/27(金)08:17:46 No.500454707

>大金を手に入れた時どうやって仕事辞めるか妄想する

72 18/04/27(金)08:17:57 No.500454725

>アメリカは顔出しで当選者出てて >オオオ >イイイ >ってなる 謎の死が多いらしいな

73 18/04/27(金)08:17:59 No.500454728

1パーセント運用で600万 年収を軽く超える

74 18/04/27(金)08:18:03 No.500454742

末路本の作者は一億円当たった人だったっけ? やっぱり上手くいかない人が多いって書いてあったな

75 18/04/27(金)08:18:19 No.500454764

ふと思ったけど俺の人生って計算だと死ぬまで毎年300万しか使えない…?

76 18/04/27(金)08:18:43 No.500454799

ヒは流石に無いが ここでなら当たった自慢してしまうかもしれん

77 18/04/27(金)08:19:01 No.500454820

今欲しい物全部買っても300万にも満たないわ

78 18/04/27(金)08:19:28 No.500454845

スレ画程じゃないけどロト6で300万当たったよ すぐ無くなった

79 18/04/27(金)08:19:32 No.500454854

当たったらそこの銀行のやつが情報流すって聞いたぜ!だから金を奪おうとするやつがうようよ来るんだってよ!

80 18/04/27(金)08:20:10 No.500454913

なぞの宗教団体にも繋がってるらしいな

81 18/04/27(金)08:20:27 No.500454945

親戚が増える友達が増えるのはまだいいとして 親友は最後まで親友だろうか

82 18/04/27(金)08:20:53 No.500454973

1000万当たった知り合いの家はマジで変な団体が寄付お願いしますって来たらしい

83 18/04/27(金)08:21:12 No.500454996

大金手にしたら美味い物食いすぎて体型絶対維持できなくなるわ…

84 18/04/27(金)08:21:14 No.500454998

離島やら過疎地に引っ越したいなぁ

85 18/04/27(金)08:21:35 No.500455029

万一当たったら親にも誰にも言わずに金は口座に入れっぱなしで今まで通りの生活続けて それでもどっかからその手の連中がやってくるのかどうか検証してみたい

86 18/04/27(金)08:22:17 No.500455088

利息と配当で今の生活レベルと変わらない生活出来るんだからなぁ

87 18/04/27(金)08:22:27 No.500455106

高級風俗は1日で1000万くらい吹っ飛ぶのも簡単だぞ

88 18/04/27(金)08:22:31 No.500455113

こういう高額当選者を見ると羨ましいというよりよくやった幸せになってくれと思うようになってしまったもうだめだ

89 18/04/27(金)08:22:54 No.500455146

一人暮らしならいいけど実家暮らしで家族にバレたくないって場合そういう団体が押し寄せると感づかれそうだな

90 18/04/27(金)08:23:04 No.500455158

>宝くじはそういう末路結構多いらしいね…画像の人はゲーセン通い 思ってるほどそういう人少ないとは聞く 本物の当選者もすってってんな末路ですよーと言っとけば無駄な嫉妬を買わないのであまり否定しないだけで

91 18/04/27(金)08:23:24 No.500455183

>アメリカは顔出しで当選者出てて 本当に当たることを証明しなきゃならないからね 当選者のその後は見ず知らず

92 18/04/27(金)08:23:26 No.500455191

適度なストレスがないと気が狂いそうだから今より暇な仕事探すか

93 18/04/27(金)08:23:38 No.500455209

いいんだ 当たってよかったなあ

94 18/04/27(金)08:24:23 No.500455285

急に親戚とか同級生増えそうだよな

95 18/04/27(金)08:24:40 No.500455313

>高級風俗は1日で1000万くらい吹っ飛ぶのも簡単だぞ どこにあるんだ高級風俗

96 18/04/27(金)08:25:11 No.500455360

>大金手にしたら美味い物食いすぎて体型絶対維持できなくなるわ… 糖尿やら痛風になって過去と健康は金じゃ買えないこと痛感するんだろうな

97 18/04/27(金)08:25:25 No.500455383

平均の人生の所得が1億~2億ぐらいとは聞く

98 18/04/27(金)08:25:27 No.500455389

宝くじの金は非課税だけど宝くじの金で買った土地とかは税金かかるかんな! 当たり前だけど知らないで破滅する人が多い

99 18/04/27(金)08:25:53 No.500455422

朝7時に起きて22時ぐらいに寝る生活するだけでも健康になれそう

100 18/04/27(金)08:26:26 No.500455480

6億あれば平民基準での贅沢をしながら一生を過ごせるだろうな

101 18/04/27(金)08:26:27 No.500455481

>糖尿やら痛風になって過去と健康は金じゃ買えないこと痛感するんだろうな 金なかったら死だから健康は金で買えるさ

102 18/04/27(金)08:27:11 No.500455545

トヨタとかソニーとかSEGAとか多少の増減はあるだろうけどここ滅んだら日本も滅びるようなめっちゃ硬い株買って運用という名の配当金貰うだけの生活をするような人がほとんどだ

103 18/04/27(金)08:27:46 No.500455596

>金なかったら死だから健康は金で買えるさ 金なかったら贅沢してなくて病気になってないはず

104 18/04/27(金)08:28:11 No.500455646

こないだカナダの宝くじ当選者で 一括じゃなくて毎週1000ドルずつを一生もらえる方にした人いたな そっちのが大金狙いの変なやつ来なくていいわ

105 18/04/27(金)08:28:19 No.500455658

銀行に3億預けた次点で待遇が段違いだからな

106 18/04/27(金)08:28:29 No.500455674

別に貧乏だから食事切り詰めて健康維持できるってわけでもないから…

107 18/04/27(金)08:28:48 [銀行] No.500455714

>トヨタとか うn >ソニーとか うn >SEGA うn?

108 18/04/27(金)08:29:21 No.500455776

車も土地も興味無かった人が金手に入ったら途端に興味出てくるとかあるのかなあ

109 18/04/27(金)08:29:22 No.500455779

SEGAのゲーム出来ない日本なんて死んだようなもんだろ

110 18/04/27(金)08:30:36 No.500455885

6億持ったら俺は転売屋を許すダークサイドの男になってしまう…ライブの最前中央席を嬉々として買ってしまう…

111 18/04/27(金)08:30:47 No.500455895

>金なかったら贅沢してなくて病気になってないはず でも「」は金がない上にハゲだぞ

112 18/04/27(金)08:30:53 No.500455904

VTIを積み立てて死ぬまで売らずに増えていくのを見守りたい

113 18/04/27(金)08:31:02 No.500455921

仮想通貨で稼いだ金で1万枚買ってみようかな… 最悪幾ら戻ってくるんだろう

114 18/04/27(金)08:31:03 No.500455922

>金なかったら贅沢してなくて病気になってないはず 贅沢=高カロリーな時代は終わったんだよ 毎日酒飲んで肉しか食わねえ!って人なら別だけど

115 18/04/27(金)08:31:32 No.500455982

元から金持ってる方とかじゃないとケチというか抑えられないでいっぱい使ってしまうんだろうかやっぱ

116 18/04/27(金)08:31:39 No.500455990

>でも「」は金がない上にハゲだぞ そして糖尿で通風だ

117 18/04/27(金)08:31:45 No.500456003

人としてダメになるから仕事した方がいいとよく言われるが いつクビになっても平気な預金ある時点で他人と同じ感覚なんて持てるわけないだろ だったら元の普通の人間に戻る為に全額俺に寄付しろ

118 18/04/27(金)08:32:05 No.500456033

筆頭株主になって企業運営に口出しできるってどんな感じなんだろ

119 18/04/27(金)08:33:28 No.500456155

金さえあれば勤めに出なくても 高性能PCでスイスイ作業できて 流行のジムにも通える いいなー

120 18/04/27(金)08:33:40 No.500456175

好きな絵描きにお金投げまくりたいよ

121 18/04/27(金)08:34:30 No.500456246

6億持ってたらなんでこんなヤツにこき使われて仕事しなきゃならんのだって感じで ぜったいモチベーション上がらないと思う

122 18/04/27(金)08:34:31 No.500456247

神に選ばれし者

123 18/04/27(金)08:34:48 No.500456276

6億は資産運用に回して時間拘束緩い仕事に転職して~とか妄想しちゃう

124 18/04/27(金)08:35:24 No.500456344

6億あったらアニメ1クールぐらい作れる?

125 18/04/27(金)08:35:25 No.500456345

精神やられてるレベルで無欲に近くても何かしらツケとか返済で払う以外で大金使いたいってなるんだろうか

126 18/04/27(金)08:35:29 No.500456353

俺はいつだって辞められるんだぜ…?という余裕を持って仕事できるのは楽しそう

127 18/04/27(金)08:35:31 No.500456358

大家になって不労所得で暮らしたい

128 18/04/27(金)08:36:23 No.500456446

「どうせ君はいつ辞めたって暮らしていけるだけの貯金あるんだろうけどさあ」 みたいなイヤミ言われそう

129 18/04/27(金)08:36:28 No.500456455

>6億あったらアニメ1クールぐらい作れる? 4クールいける

130 18/04/27(金)08:36:31 No.500456460

>精神やられてるレベルで無欲に近くても何かしらツケとか返済で払う以外で大金使いたいってなるんだろうか 宝くじ当たったから店開くよ!とか株に手を出すよ!とかやって死ぬ

131 18/04/27(金)08:36:34 No.500456471

そこそこ便利な所に駐車場作って自営業に俺はなる!

132 18/04/27(金)08:36:41 No.500456495

6億手に入れたら全国旅して暮らすわ

133 18/04/27(金)08:37:37 No.500456584

せっかく特別になれたのに 「普通の感覚を見失わないように」なんて考えてもな もう普通じゃないんだから

134 18/04/27(金)08:37:58 No.500456628

海外でも一年間で10億20億もらってるスポーツ選手が引退して10年で破産してみたいのたくさんあるよね だから最近はわざと年俸のうち何割かは最初からもらわずに40歳から毎年いくら、とか分割するらしい

135 18/04/27(金)08:38:25 No.500456671

6億使って俺の代わりに金儲けしてくれる人に頼りたいけど信用できる気がしないな…

136 18/04/27(金)08:38:32 No.500456684

>6億あったらアニメ1クールぐらい作れる? 1話5000万の大型企画と考えるとちょうど1クールになる

137 18/04/27(金)08:38:44 No.500456709

6億あったら株の配当だけで生きていけるな…

138 18/04/27(金)08:39:30 No.500456787

6億あったら友人集めてゲーム会社でも立ち上げようかな でも法人税かかるしちゃんと当てられないと無理か

139 18/04/27(金)08:39:33 No.500456792

俺だったら逆に仕事のやる気出すけどな

140 18/04/27(金)08:39:34 No.500456795

何かあったときのために金融リテラシー身につけとかないとな…

141 18/04/27(金)08:39:51 No.500456827

定期預金に10年放り込んでおけば倍になってた時代もあったらしいがそういうことはもう一生来ないんだろな

142 18/04/27(金)08:41:42 No.500457024

俺当たったら1000万くらいかけて大型水時計を学園祭に持ち出すんだ

143 18/04/27(金)08:41:48 No.500457040

>>6億あったらアニメ1クールぐらい作れる? >1話5000万の大型企画と考えるとちょうど1クールになる なそ にん

144 18/04/27(金)08:42:06 No.500457071

つつましい生活でなければ結局即消し飛ぶんだろうな…

145 18/04/27(金)08:42:54 No.500457145

確かに仕事しなくていいんだからその分運動して健康管理にあてたほうがよさそうだな

146 18/04/27(金)08:44:12 No.500457293

庶民の自分はつみたてnisaをこつこつ貯める

147 18/04/27(金)08:44:36 No.500457332

>確かに仕事しなくていいんだからその分運動して健康管理にあてたほうがよさそうだな ボディビルダーを仕事にしたらどうだろう

148 18/04/27(金)08:44:44 No.500457342

とりあえずAV女優とおめこしたい

149 18/04/27(金)08:44:57 No.500457366

仕事しない分余力も時間もできて金のかかる趣味にも手を出せるとなると

150 18/04/27(金)08:45:19 No.500457391

軽めの桐谷さんみたいな生活がやりたい

151 18/04/27(金)08:45:44 No.500457428

AV女優でもデリなら割と安価で

152 18/04/27(金)08:46:22 No.500457487

>つつましい生活でなければ結局即消し飛ぶんだろうな… 年1000万で60年て慎ましいか…?

153 18/04/27(金)08:47:57 No.500457644

miniBIGとかを毎週一口だけ買ってワクワクしてる

154 18/04/27(金)08:48:50 No.500457729

とりあえずもう一回大学通いたいな

155 18/04/27(金)08:49:08 No.500457761

海外で週一で分割して送ってくれるのあったけど日本でもそういうのやってくれないかな 身をもち崩すのはもちろん盗難が怖い

156 18/04/27(金)08:49:46 No.500457832

とにかく働きたくない

157 18/04/27(金)08:50:11 No.500457870

>定期預金に10年放り込んでおけば倍になってた時代もあったらしいがそういうことはもう一生来ないんだろな 昔に比べればだいぶインフレしてるけど実質何倍ぐらいなんだろ

158 18/04/27(金)08:50:54 No.500457940

6億当たったらスマホなんて保護フィルムもカバーも付けずに裸で使っちゃうぜ

159 18/04/27(金)08:51:48 No.500458038

とりあえず仕事辞めて広い家に引っ越したい

160 18/04/27(金)08:53:16 No.500458189

>昔に比べればだいぶインフレしてるけど実質何倍ぐらいなんだろ 定期預金の金利高くて5年で0.30%みたいだぞ

161 18/04/27(金)08:53:52 No.500458255

株の配当で暮らすなら全額突っ込まないとだめなのかな

162 18/04/27(金)08:54:11 No.500458284

金を気にせず医者にかかれるなとか思ってしまってよっぽどだな

163 18/04/27(金)08:55:02 No.500458380

おじいちゃんになってから大金当たってもしょうがないんやな… 悲劇やな…

164 18/04/27(金)08:55:55 No.500458455

そんな金かけてやりたいこともあんまりないし株買うしかないよなあと思う

165 18/04/27(金)08:57:33 No.500458628

アメリカの方の宝くじの毎週ちょっとずつ貰えるってのは羨ましい

166 18/04/27(金)09:01:59 No.500459066

>定期預金の金利高くて5年で0.30%みたいだぞ 5年で180万か…

167 18/04/27(金)09:05:51 No.500459412

>6億あったら友人集めてゲーム会社でも立ち上げようかな >でも法人税かかるしちゃんと当てられないと無理か 折角バクチで当てた金をまたバクチにつぎ込む事は無いと思うぞ

↑Top