ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/27(金)01:06:05 No.500425796
スーパーサイヤ人と伝説のスーパーサイヤ人のちがいがよくわかってない
1 18/04/27(金)01:08:55 No.500426273
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚める超サイヤ人で それより強くて超サイヤ人2より弱いのが伝説の超サイヤ人
2 18/04/27(金)01:10:36 No.500426536
仲間を殺された怒りで覚醒するのがスーパーサイヤ人 他人の鳴き声で安眠を妨害された哀しみで覚醒するのが伝説のスーパーサイヤ人
3 18/04/27(金)01:10:43 No.500426556
体までデカくなるのが伝説のスーパーサイヤ人
4 18/04/27(金)01:11:09 No.500426618
超ベジータ辺りに該当するんだろうか
5 18/04/27(金)01:11:18 No.500426652
でも今は伝説上の伝説の超サイヤ人はスレ画の形態ではない
6 18/04/27(金)01:16:31 No.500427437
普通の超サイヤ人はまだ理性的 伝説のは狂暴
7 18/04/27(金)01:26:40 No.500429076
トランクスのムキムキ超化が失敗ならブロリーの超化もじゃんって混同してる人がたまに居るが ムキンクスは筋肉過剰盛りなだけだからスピードが死ぬ訳でブロリーは体格自体が滅茶苦茶デカくなってるのでバランスが取れている 化物かオメー
8 18/04/27(金)01:29:09 No.500429450
>化物かオメー ブロリーです…
9 18/04/27(金)01:29:27 No.500429497
筋肉量じゃなくて背丈まで変わるから何か突然変異の別次元の変身としか…
10 18/04/27(金)01:29:39 No.500429537
>化物かオメー 俺が化物ぉ…? 違う…俺は悪魔だぁ
11 18/04/27(金)01:31:18 No.500429819
髪の色やオーラの色からして違うしな まあ今になって赤とか青とか出るとは思わんかったが
12 18/04/27(金)01:31:19 No.500429823
金髪がちょっと緑がかってるのも特徴だよね
13 18/04/27(金)01:34:35 No.500430332
ピッコロと悟空に挟み撃ちのラッシュでも腕組みながら避けたり脚で防いだりしてるからなあの巨体で
14 18/04/27(金)01:36:10 No.500430584
伝説の超サイヤ人ブロリーver.の他との違いは何をおいてもまず足音だ
15 18/04/27(金)01:37:16 No.500430744
伝説のスーパーサイヤ人はよーするにスーパーサイヤ人0だと思ってる
16 18/04/27(金)01:37:18 No.500430749
Kiが緑なのがかっこいいよね
17 18/04/27(金)01:38:22 No.500430884
パワーに説得力ある形態で好き
18 18/04/27(金)01:39:07 No.500430960
サイヤ人で最強なんだっけ
19 18/04/27(金)01:39:22 No.500430987
白目とか剥いてるけど別にバーサーカー暴走状態って訳でもないってのがずるい
20 18/04/27(金)01:41:06 No.500431228
体格の変化は大猿があるサイヤ人なら普通の範囲にも思える
21 18/04/27(金)01:42:17 No.500431364
だいぶ長い事こいつが伝説の超サイヤ人なら伝説が生まれたのかなり最近だな…って思ってた あの変身自体が伝説の超サイヤ人って名前の変身だった…
22 18/04/27(金)01:46:09 No.500431820
伝説の通りの変身なだけで伝説の原点とは違う変身でしたってことだろう
23 18/04/27(金)01:47:26 No.500431981
ブロリーはなんか監督だか脚本だかのクソコテっぷりを知ってからちょっと微妙になってしまった
24 18/04/27(金)01:48:20 No.500432095
超の方の設定持ってくると 本来のサイヤ人形態かもって話になる
25 18/04/27(金)01:54:30 No.500432920
脚本家が何言おうが所詮セル戦前の敵だぞ
26 18/04/27(金)01:56:23 No.500433152
うるせえぞセコ
27 18/04/27(金)01:56:41 No.500433183
まぁ最終的に地獄で暴れててもこのラーメン食ってからなって言われる程度の相手に成り下がってるし
28 18/04/27(金)01:57:26 No.500433269
伝説として語られる伝説のサイヤ人と伝説のサイヤ人(形態)はまた違うしな
29 18/04/27(金)01:59:13 No.500433472
なんて紛らわしい名前なんだ…