虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/27(金)00:46:59 山口騒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/27(金)00:46:59 No.500422049

山口騒動の裏で引退してたの今知った 悲しい…

1 18/04/27(金)00:48:51 No.500422449

うn!?

2 18/04/27(金)00:49:22 No.500422554

もうだいぶヨボヨボだったし…

3 18/04/27(金)00:49:27 No.500422575

マジか マジだ

4 18/04/27(金)00:50:18 No.500422756

古畑任三郎ももう20以上年前か…

5 18/04/27(金)00:50:56 No.500422894

当時でも結構高齢だったからね

6 18/04/27(金)00:54:02 No.500423596

最近はテレビでも見かけなかったもんなぁ

7 18/04/27(金)00:54:49 No.500423741

おじいちゃんになってたからな…

8 18/04/27(金)00:55:44 No.500423939

この間休日昼に古畑やってたけど引退したからだったのか

9 18/04/27(金)00:55:44 No.500423940

それいけマサカズで頭燃やして消防署に怒られたの懐かしいな…

10 18/04/27(金)00:56:07 No.500423998

もう完全におじいちゃんだったし演技できるほどの体力なさそうだったしな…

11 18/04/27(金)00:57:31 No.500424277

髪が薄くなってたのが

12 18/04/27(金)00:57:43 No.500424316

最後の方滑舌やばくて役者として色々まずかったから…とはいえいっぱいかなしい

13 18/04/27(金)00:58:10 No.500424398

古畑任三郎で当時50歳くらいだからね

14 18/04/27(金)00:58:57 No.500424526

74歳か

15 18/04/27(金)00:59:05 No.500424553

最後の眠狂四郎とかもう見てらんなかったよ

16 18/04/27(金)01:00:19 No.500424765

死んだのかと思ったじゃねーか!

17 18/04/27(金)01:00:54 No.500424876

ハンマーカンマー

18 18/04/27(金)01:01:05 No.500424913

まあ死の一段階前のプロセスではある

19 18/04/27(金)01:01:15 No.500424945

自分で最近の作品を酷いもんだと言ってたからね…

20 18/04/27(金)01:01:41 No.500425020

ハンマーカンマー

21 18/04/27(金)01:03:08 No.500425278

潔い引き方だ いい余生を送って欲しい

22 18/04/27(金)01:03:28 No.500425334

最近もうテレビじゃ滅多に見かけなかったけど引退したのか…

23 18/04/27(金)01:03:32 No.500425349

心肺の病気やったからふがふが具合に拍車がかかっちゃってて…

24 18/04/27(金)01:03:36 No.500425361

あそこまでよぼよぼになっちゃう前に警部補引退した古畑任三郎とか見たかった

25 18/04/27(金)01:04:02 No.500425435

かすれた声ではあったけど最近のは全然声出てなかったからなぁ

26 18/04/27(金)01:04:39 No.500425538

役者引退しても是非トークのゲストとかにはこれからも出て欲しい…

27 18/04/27(金)01:05:14 No.500425627

総理!

28 18/04/27(金)01:09:13 No.500426322

>役者引退しても是非トークのゲストとかにはこれからも出て欲しい… 声がでねぇんだよ本人が最も気にしてるんだよ…

29 18/04/27(金)01:10:35 No.500426530

もう74だったんだ…

30 18/04/27(金)01:10:58 No.500426589

こないだの眠狂は本人も納得いかない出来だったとかで

31 18/04/27(金)01:11:47 No.500426719

悪くいうわけじゃなく見た感じ引退すべきな人だったと思うし 騒動の裏で老兵が静かに去ったと思うと最後はかっこよいのかもね

32 18/04/27(金)01:12:48 No.500426872

全盛期を知ってるからこそつらい…

33 18/04/27(金)01:13:06 No.500426908

随分ラフな格好で週刊誌の取材受けてたのが一番ショックだった

34 18/04/27(金)01:15:32 No.500427290

この前の時代劇は何喋ってるのか半分くらいしかわからなかった

35 18/04/27(金)01:17:16 No.500427571

最近でもハムのCMってイメージはあった

36 18/04/27(金)01:18:11 No.500427722

最近やってた眠は弟役がきっぺーで流石に無理があった

37 18/04/27(金)01:18:34 No.500427777

おじいちゃんだからしゃーない

38 18/04/27(金)01:18:54 No.500427835

スカパーで古畑の一挙放送やってるけど トリビアが出しゃばってるシーズン3はつまんねえな

39 18/04/27(金)01:20:12 No.500428043

いい感じに老けてると思ったら病気してから一気にお爺ちゃんになったよね… 顔のシミはどんなに端正な顔立ちでも歳を感じさせる

40 18/04/27(金)01:20:59 No.500428148

>最近やってた眠は弟役がきっぺーで流石に無理があった 配役にも当然無理があったがマサカズさん自身がもう演技出来てなくてひたすら見ててつらかった

41 18/04/27(金)01:21:24 No.500428227

HAKUOUさんといいスレ画といい70半ばを感じさせないのはすごいよね

42 18/04/27(金)01:22:58 No.500428456

眠の頃とか若い頃がイケメン過ぎる…

43 18/04/27(金)01:23:56 No.500428616

74ってのが意外過ぎて でもそれくらいの年齢なら仕方ないか…

44 18/04/27(金)01:24:01 No.500428637

あのヨボヨボの田村正和がやる最後の眠狂四郎ってのもオツではあったんだがな まああれで色々な意味で終わりっていうバックボーンあっての良さだけど

45 18/04/27(金)01:25:03 No.500428813

もう一度古畑さん見たかったなあ

46 18/04/27(金)01:28:03 No.500429279

一番上の兄が77歳で亡くなってるから 大分歳が近づいてきたな

47 18/04/27(金)01:31:11 No.500429803

厳しい人だから自分で幕下ろしたか

48 18/04/27(金)01:32:19 No.500429963

ホームドラマで一世を風靡したときですでに40すぎでえーってなる

49 18/04/27(金)01:34:41 No.500430349

時の流ればかりは仕方ないな

50 18/04/27(金)01:35:38 No.500430502

>1943年8月1日(74歳) 思っていたよりお年だった…

51 18/04/27(金)01:36:31 No.500430627

古畑開始で51だかんな

52 18/04/27(金)01:38:03 No.500430844

亡くなったわけでもなし あとは悠々自適に暮らしてほしい

53 18/04/27(金)01:39:04 No.500430956

聞こえが悪くなってるってほんとなのかな…いっぱいかなしい…

54 18/04/27(金)01:39:24 No.500430994

眠狂四郎をやるってのは大先輩との約束があったからで そのために体力づくりして何とかカメラの前に立てるように持ち直してあれだからなあ

55 18/04/27(金)01:39:30 No.500431007

きっちり引退決めれるのはすごい

56 18/04/27(金)01:43:07 No.500431448

今田村正和ってどんな姿なの? 少なくともスレ画は20年以上前のでしょ

57 18/04/27(金)01:44:25 No.500431608

https://mainichi.jp/articles/20180214/dde/012/200/021000c

↑Top