18/04/27(金)00:02:27 特定の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/27(金)00:02:27 No.500411199
特定の武器やキャラにこだわらずその時の気分や相手によって変える、というプレイスタイルをどのゲームでもついやってしまう…楽しいと言えば楽しいけどあまり上手くはならないから複雑でもある
1 18/04/27(金)00:03:14 No.500411382
対戦物ならキャラ対するのに普通にやるよね
2 18/04/27(金)00:05:16 No.500411888
ワールドなら弓とチャージアックスで良いだろ 修練すれば強い武器なんてのは幻想だ 雑に使ってぶっ放せば火力が出るのが強い武器だよ
3 18/04/27(金)00:05:34 No.500411971
モンハンは専用にスキル組まなきゃいけない場合もあるし素材集めも大変になるから クリアした後余裕が出るまで武器はせいぜい二種類くらいしか使わない
4 18/04/27(金)00:05:48 No.500412034
P2Gの訓練所やったら一通りの武器使えるようになってるし…
5 18/04/27(金)00:10:37 No.500413351
>ワールドなら弓とチャージアックスで良いだろ >修練すれば強い武器なんてのは幻想だ >雑に使ってぶっ放せば火力が出るのが強い武器だよ チャアクは雑に使って強い武器ではないのでは…
6 18/04/27(金)00:11:02 No.500413449
一つ特化するより満遍なく広く浅く使えた方がモンハンに限って言えば楽だと思う いざ弱体化食らうと潰しが効きにくい 獰猛や二つ名はまだしも140ギルクエのが相手になるとさすがにどうにもならなかった
7 18/04/27(金)00:12:02 No.500413666
未だにチャックスと片手剣は使いこなせてる気がしない
8 18/04/27(金)00:12:33 No.500413811
うるせーな威力減退ひどすぎても俺はライトボウガンが好きなんだよ
9 18/04/27(金)00:14:03 No.500414170
デッドフリルパラソルいいよね…
10 18/04/27(金)00:14:28 No.500414306
モンハン全体で言うと大剣使えたら大体なんとかなる
11 18/04/27(金)00:15:16 No.500414518
ランスと弓はどうしても使えなかった
12 18/04/27(金)00:16:38 No.500414871
闘技大会やること考えたらどれもある程度使えると無難ではある
13 18/04/27(金)00:17:49 No.500415157
今回初めてランスを使って楽しさ分かった! むしろむかし使ってた太刀をずっと触ってないな…
14 18/04/27(金)00:18:01 No.500415214
操作が簡単で使いやすい武器とかキャラが好きだ
15 18/04/27(金)00:18:14 No.500415262
モンハンワールドならソロ拡散ヘビィとかじゃないのつええーーってできるのは マルチはしらない
16 18/04/27(金)00:18:28 No.500415328
>闘技大会やること考えたらどれもある程度使えると無難ではある 使えない武器種しかないときは絶望しかない あとボウガン系は設定とかおかしいから結構ストレスなので近接で行く
17 18/04/27(金)00:19:11 No.500415513
>あとボウガン系は設定とかおかしいから結構ストレスなので近接で行く ボウガンの方が強いのもあるけど大抵ストレスだよね
18 18/04/27(金)00:19:24 No.500415567
>デッドフリルパラソルいいよね… 小説版でメイドが普段は普通に日傘として使ってたのが印象的
19 18/04/27(金)00:20:19 No.500415830
1週刊触ってなかったらなんか起動しにくくなったからこの機会に新しい武器で始めようかな…
20 18/04/27(金)00:20:21 No.500415835
太刀と笛は全然わからん…
21 18/04/27(金)00:20:23 No.500415851
>ボウガンの方が強いのもあるけど大抵ストレスだよね 反動とかリロードの調整がううnってなるよね
22 18/04/27(金)00:21:03 No.500416018
太刀は闘技場のガマル君と触れ合って大体覚えた 見切りはなかなか成功しない
23 18/04/27(金)00:21:10 No.500416050
俺はガンナーにはなれない
24 18/04/27(金)00:21:11 No.500416056
毎回闘技で作れるアイテムは優秀なので 全部武器ある程度使えるのが望ましい
25 18/04/27(金)00:21:12 No.500416059
楽なのはやっぱ弓ランスじゃないかな 弓は装備のほうがちょっとめどいけど 逆に操作は忙しいけどチャックスは装備単純
26 18/04/27(金)00:21:34 No.500416154
XXのスタイルまで覚えるのはとにかく無理だった
27 18/04/27(金)00:21:39 No.500416181
隙なし動きっぱなしの片手剣が好きだけど長期戦になるから連続でやってると疲れる…
28 18/04/27(金)00:21:47 No.500416216
>P2Gの訓練所やったら一通りの武器使えるようになってるし… P2Gはそこそこ楽しく全武器使ってたけどP3の訓練所はピアス取得にクソイライラした記憶がある…
29 18/04/27(金)00:21:47 No.500416219
太刀はトライ辺りで左右移動斬りが水中においてめっちゃ便利だと気づいてからちょくちょく担ぐようになった
30 18/04/27(金)00:22:10 No.500416299
雰囲気で使えるスラアクは強い
31 18/04/27(金)00:22:35 No.500416423
>楽なのはやっぱ弓ランスじゃないかな ママにランスで行ってるけど楽すぎて眠くなる… IQ使うのってカウンター合わせるぐらいかな
32 18/04/27(金)00:22:47 No.500416468
使えないことはないんだけどもっさりした動きが苦手で軽めの武器に落ち着く
33 18/04/27(金)00:23:18 No.500416621
大剣まだ微妙なん?
34 18/04/27(金)00:23:31 No.500416685
虫の強化が糞面倒なだけで棍はかなりラク
35 18/04/27(金)00:23:47 No.500416741
ボウガン系は弾の準備とかがめんどくせってなるせいであんま使えない
36 18/04/27(金)00:23:52 No.500416760
大剣が微妙な時あったっけ
37 18/04/27(金)00:24:18 No.500416878
>>楽なのはやっぱ弓ランスじゃないかな >ママにランスで行ってるけど楽すぎて眠くなる… >IQ使うのってカウンター合わせるぐらいかな ガ性ガ強付いてるガード武器で行くとよっぽどじゃなきゃ死ぬ気しないよね… 溶岩吐き出しは後ろに下がってく羽目になるけど
38 18/04/27(金)00:24:24 No.500416895
>虫の強化が糞面倒なだけで棍はかなりラク ママ相手だと棒の人かなり楽しそう
39 18/04/27(金)00:24:32 No.500416942
抜刀ためぐらいなら合わせられるけど真ためまでは無理 長過ぎる
40 18/04/27(金)00:24:57 No.500417066
普通に全武器まんべんなく使いこなせれば上手い部類だと思う と言うか狩猟対象によって武器を選んで使うのもプレイヤースキルの一つだと思う プレイ動画とかでモンスターの隙間抜けたりヌルヌル避けたりするのはまたなんか違う領域に足突っ込んでると思う 思うばっかでゴメンね
41 18/04/27(金)00:25:13 No.500417126
ガンナーは照準の仕様がちょこちょこ変わるのがクソ過ぎる
42 18/04/27(金)00:25:21 No.500417152
>大剣が微妙な時あったっけ ワールドはモーション値見直しされるまでは微妙だったよ
43 18/04/27(金)00:25:55 No.500417290
ランス使いとしては今回のママの発掘武器は当たりがガロンランスしかないので(それしか聞いたことないので) 寂しい ジョーランスがつよすぎるぜ
44 18/04/27(金)00:25:58 No.500417298
>太刀と笛は全然わからん… ワールドの笛は今までの後方を当てていくのよりだいぶわかりやすくなったんだぞ! 普段は丁寧に一発ずつ殴っていって音符揃えて隙ができたら頭殴りながら演奏する!
45 18/04/27(金)00:26:06 No.500417335
大剣は溜め斬りフルセット当てようとすると大体相手がダウンしたり仰け反ったりして当てられないって事が多かったけど タックスキャンセルのお陰で割とどうとでもなるようになったのがありがたいワールド
46 18/04/27(金)00:26:17 No.500417369
>思うばっかでゴメンね いいよ♡
47 18/04/27(金)00:26:29 No.500417415
>ガンナーは照準の仕様がちょこちょこ変わるのがクソ過ぎる 今回右上にスッポ抜けてくのがツラい… なんでこの距離で当たらないの!?ってなる
48 18/04/27(金)00:26:55 No.500417530
正直強かろうが弱かろうが気分で武器使ってる あっメンバーさんベテランハンターとってる…
49 18/04/27(金)00:27:03 No.500417590
ワールドの笛は1回旋律吹いた後にボタン押すと紫色?になる追加が何かよくわからない
50 18/04/27(金)00:28:16 No.500417880
最近買ってまだアプデ環境がないからしこしこオフでやってるけどだいぶ太刀の見切りが決まるようになってきた アプデで見切りしやすくなるらしいしこれなら百発百中だぜ
51 18/04/27(金)00:28:20 No.500417891
一通りどの武器もある程度扱うことはできるけど ○○使いと自負できるのは無印から使ってる大剣くらいかもしれない それでもアクション下手だからたかがしれてるけどさ…
52 18/04/27(金)00:28:34 No.500417961
下手くそでもストレスなくサクッと倒せる武器をくれ ワガママ言ってるのは分かってる でもほしい
53 18/04/27(金)00:28:42 No.500417992
>ジョーランスがつよすぎるぜ あれどんなスキル構成がいいの? ゴウジンがいいとか業物もいいとかでわかんね…
54 18/04/27(金)00:29:26 No.500418161
ライトは雑に使ってても結構強いと思う
55 18/04/27(金)00:29:37 No.500418197
昔初めてシリーズやり始めたとき敵に近づくの怖い!ってガンナー開始したら地獄で 数十時間やったあとにそろそろ慣れたなと思って大剣もっていったら討伐時間半分くらいになったのを思い出す
56 18/04/27(金)00:29:39 No.500418206
今回のランスはそこそこ火力も出るから強いな…地味だが
57 18/04/27(金)00:30:11 No.500418311
>あれどんなスキル構成がいいの? >ゴウジンがいいとか業物もいいとかでわかんね… 会心が死んでるから弱点特攻と拓海で切れ味伸ばして適当に剛刃でも付けといたらあとは耳栓と怯み無効でいいんじゃない それくらい雑にやってもつおい
58 18/04/27(金)00:30:27 No.500418369
>下手くそでもストレスなくサクッと倒せる武器をくれ >ワガママ言ってるのは分かってる >でもほしい マムの強い散弾ヘビィ 強打着て頭撃ってりゃソロのHPならハメ死ぬ
59 18/04/27(金)00:30:38 No.500418414
昔は片手じゃ尻尾斬りにくいからとかそういう理由で武器変えたりしてたけど 今は一つの武器で困る状況っていうのがあんまりないよね
60 18/04/27(金)00:30:57 No.500418501
>会心が死んでるから弱点特攻と拓海で切れ味伸ばして適当に剛刃でも付けといたらあとは耳栓と怯み無効でいいんじゃない >それくらい雑にやってもつおい あなる ありがたい…
61 18/04/27(金)00:31:16 No.500418575
>昔初めてシリーズやり始めたとき敵に近づくの怖い!ってガンナー開始したら地獄で ワールドのガンナーはダメ表示とクリティカル距離の表示がありがたすぎる… 感覚でクリ距離掴むのとかまじ大変だって
62 18/04/27(金)00:31:41 No.500418674
昔は武器相性によっては詰みに近くなってりしたらな…
63 18/04/27(金)00:32:02 No.500418739
>今は一つの武器で困る状況っていうのがあんまりないよね ガードできるとやっぱ楽だなってのはある
64 18/04/27(金)00:32:13 No.500418779
笛は毎回ちょっとやって中途半端なまま終わっていく…
65 18/04/27(金)00:33:14 No.500419011
XXのときは笛が有用そうだったからちょっと練習したけどダメだったな… 今回は有用さあんまり感じてないし触らなくてもいいよね
66 18/04/27(金)00:33:36 No.500419075
>下手くそでもストレスなくサクッと倒せる武器をくれ それこそ相手次第で使い分けじゃないかな
67 18/04/27(金)00:33:56 No.500419147
冬の時代を耐えたハンマーは今日も元気にスタンはほどほどに坂道を求める
68 18/04/27(金)00:34:16 No.500419202
ランスまじで強いよ でも地味
69 18/04/27(金)00:34:25 No.500419232
Xからボウガンはかなり優しくなってきたと思う 特にライト
70 18/04/27(金)00:34:28 No.500419243
ごめんジョーランスガードできるから耳栓つけてなかった
71 18/04/27(金)00:34:30 No.500419252
飛鳥文化アタック!
72 18/04/27(金)00:34:52 No.500419318
散弾レベル1連射がすごく楽しいんだけど全部1ダメージになる… マジでこめかみになすりつけながら撃たないとだめなの散弾って
73 18/04/27(金)00:35:06 No.500419385
ガード可能鈍足切断武器ガンス 回避メイン快速打撃武器ハンマー この2つで大体のシチュエーションは何とかなってる
74 18/04/27(金)00:36:10 No.500419595
片手も慣れてくるとガードやっぱ便利だってなってくる
75 18/04/27(金)00:36:20 No.500419635
今回のイベクエでガンキン装備作りたかったからハンマーでやってたガンキンにジョーランス担いで行ったら笑うほど早く狩れて驚いた あとバゼル野郎と蒼レウス野郎に乱入されてムっとした
76 18/04/27(金)00:37:45 No.500419975
双剣の背中シュバババババッバババババだけ明らかに異形の動きだよね
77 18/04/27(金)00:37:50 No.500419996
>マジでこめかみになすりつけながら撃たないとだめなの散弾って バイオのシャッガンだって目の前で上向けて撃ったりしてただろう?
78 18/04/27(金)00:38:34 No.500420154
火力もあってガードポイントまであるチャージアックス!
79 18/04/27(金)00:39:29 No.500420392
笛は火力も勿論欲しいが旋律増えて欲しいな 攻撃大以外役に立ってる気がしねぇ...
80 18/04/27(金)00:39:50 No.500420462
スタイルが無くなるだけでここまで狼狽えるなんて当時は思わなかったぜ
81 18/04/27(金)00:41:25 No.500420824
特別なギミックだったりコンボ派生が多いとめんどくさくなっちゃう ハンマー大剣は偉大だよ…
82 18/04/27(金)00:41:46 No.500420903
>双剣の背中シュバババババッバババババだけ明らかに異形の動きだよね 人間サイズの巨人みたいな動き
83 18/04/27(金)00:42:28 No.500421055
>散弾レベル1連射がすごく楽しいんだけど全部1ダメージになる… >マジでこめかみになすりつけながら撃たないとだめなの散弾って なんかつよい!って話題のガイラ賊手に入れたから散弾デビューしようと思う 毎回当たり前のように拡散で吹っ飛んでた弟の友達も喜んでくれるだろうか
84 18/04/27(金)00:42:34 No.500421072
笛強くなった?
85 18/04/27(金)00:42:40 No.500421095
大剣は割とコンボ派生使い分ける方じゃねえかな…
86 18/04/27(金)00:43:21 No.500421239
>笛強くなった? 元から弱くないよ
87 18/04/27(金)00:43:55 No.500421345
大剣はいとうえいするのに不思議な躍りが必要だったりする
88 18/04/27(金)00:44:19 No.500421434
今回の大剣はエリアル大剣ほどでは無いけどIQ必要無さそうで地味に必要だよね
89 18/04/27(金)00:44:27 No.500421469
いろんな武器使えるようになると大好きな笛使う理由がなくなるから苦手な相手にメタ貼る武器だけちょっと使えるようにしてる
90 18/04/27(金)00:45:30 No.500421724
笛は攻撃大がある限り常に一定のポジションは確保してるというかこれのせいで調整しあぐねてるよね アプデ前で火力的に本当にヤバかったのは棒くらいだ
91 18/04/27(金)00:45:45 No.500421782
ボウガンもそろそろ特殊弾以外は無限にしてくれないかな…
92 18/04/27(金)00:46:37 No.500421968
なんとも言えないポジションだな笛… XXだと旋律が輝きを放ってたけど
93 18/04/27(金)00:46:42 No.500421986
マムで棒がすっごい無重力戦闘してて楽しそうだなと あれダメどんぐらい出てんだろ
94 18/04/27(金)00:46:49 No.500422012
今作の大剣ほど相手を見ながら戦う大剣は無いと思う モーション見切って真溜め当てられるようになるには研究必須
95 18/04/27(金)00:48:21 No.500422343
ボウガンの通常2は無限でいいだろって思う 1の方は要らない
96 18/04/27(金)00:49:09 No.500422510
笛は強化でだいぶまともになった マルチなら十分選択肢に入る バゼル笛にウルズ装備でもするとほんとにゾンビみたいに戦える
97 18/04/27(金)00:49:39 No.500422621
叩きつけで吹き飛ばさなくなったからガンガン殴れて楽しいぞ笛
98 18/04/27(金)00:50:23 No.500422776
攻撃来たらガード! それ以外は突く! で大体解決するランスが雑に強い武器だと思う
99 18/04/27(金)00:51:11 No.500422944
後直して欲しいのは笛の機動力 上方修正はガンスのなぎ払い尻もちをどうにかしてほしいけど贅沢だろうな…
100 18/04/27(金)00:51:15 No.500422961
170超えた今でもハンマー一本
101 18/04/27(金)00:53:15 No.500423426
ハンマーの溜め楽しい!っずっとハンマーだったけど槍でついてもダメ出るわ…ってなってそればかり使ってしまうようになった
102 18/04/27(金)00:53:18 No.500423442
ヘビィにシールド付けてガ性ガ強積んですべての攻撃受け止めるプレイで下位からラスボスまで駆け上がったからこれ以外のプレイができん…
103 18/04/27(金)00:53:43 No.500423536
>マムで棒がすっごい無重力戦闘してて楽しそうだなと >あれダメどんぐらい出てんだろ 適当な水解放の棒で頭に空中○すると15前後がすぱすぱヒットして最終段で110くらい出てるよ すっげぇこんなにダメ出るんじゃん!って思ったけど多分頭とかなら他の武器でもだいぶ数字出るんでうn
104 18/04/27(金)00:54:17 No.500423642
>上方修正はガンスのなぎ払い尻もちをどうにかしてほしいけど贅沢だろうな… なぎ払いで尻持ちつかせた後にそのしりもち付いた人が死んだ時はてへぺろでヤンスってなった
105 18/04/27(金)00:54:21 No.500423661
>で大体解決するランスが雑に強い武器だと思う ただし高威力な大技は無い!ってバランスだからいいんだ
106 18/04/27(金)00:54:36 No.500423709
>ハンマーの溜め楽しい!っずっとハンマーだったけど槍でついてもダメ出るわ…ってなってそればかり使ってしまうようになった ハンマーは動かしやすさと坂道での暴走っぷりが魅力だ ランスで位置取りしにくいと感じたら戻ってくることもあるかもしれない
107 18/04/27(金)00:54:51 No.500423754
柔らかくなったマム相手にナマズ槍の突撃で見たことないダメージガンガン入るのがやばい
108 18/04/27(金)00:55:10 No.500423818
大剣溜めタックル溜めタックルで張り付いてるとスタミナすぐ切れる
109 18/04/27(金)00:55:29 No.500423886
>適当な水解放の棒で頭に空中○すると15前後がすぱすぱヒットして最終段で110くらい出てるよ >すっげぇこんなにダメ出るんじゃん!って思ったけど多分頭とかなら他の武器でもだいぶ数字出るんでうn まぁダウンしてない時でも狙って行けるのと乗れる事考えると有効じゃないかな 氷棒ならもっとダメ出るだろうし
110 18/04/27(金)00:55:54 No.500423967
>すっげぇこんなにダメ出るんじゃん!って思ったけど多分頭とかなら他の武器でもだいぶ数字出るんでうn 常時頭が狙えるって素敵よ 部位破壊優先するからエリア4以外はライト担ぐね…
111 18/04/27(金)00:57:20 No.500424240
ランスは癖が強いように見えて癖全然ないよね
112 18/04/27(金)00:57:45 No.500424322
ママが他武器使えってメイン以外の武器たくさん渡してくる
113 18/04/27(金)00:58:37 No.500424473
>ママが他武器使えってメイン以外の武器たくさん渡してくる 持ってない武器を落とすとちょっと使いたくなる
114 18/04/27(金)01:00:17 No.500424762
>ランスで位置取りしにくいと感じたら戻ってくることもあるかもしれない 実際キリンは槍でどうにもならんから殴り殺したわ… 槍はガ性強でいいやって感じだけどハンマー装備揃えてないんだよななに付ければいいのか今一つピンとこない
115 18/04/27(金)01:02:00 No.500425076
>ただし高威力な大技は無い!ってバランスだからいいんだ 溜め突きはもっと射程伸ばしてほしい ニュートラルな位置のジョーの頭をしたからツンツンさせて