虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)23:44:48 相手の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)23:44:48 No.500180232

相手のたとえ話が分かりにくい時どうしてる?

1 18/04/25(水)23:45:28 No.500180444

別の話に例えて聞いてみる

2 18/04/25(水)23:45:42 No.500180495

例えば~ 要するに~ 言い換えるなら~ これはつまり~ ~っていうことでしょ?

3 18/04/25(水)23:46:27 No.500180745

たとえばバトルドームに例えるとさぁ…

4 18/04/25(水)23:46:58 No.500180903

なるほど判りました(判ってない

5 18/04/25(水)23:47:06 No.500180943

対抗して自分にしか通じないようなたとえ話をする

6 18/04/25(水)23:49:04 No.500181584

わかりにくい上に明らかに間違ってるたとえ話をする先輩がいるけど 大体言いたい事は解るので適当に相槌を打っておく

7 18/04/25(水)23:50:22 No.500181975

わかりにくいんで米ソ連対立にたとえて教えてください

8 18/04/25(水)23:52:10 No.500182503

上手い事言おうとして滑ってる人が一番キツい どうすればいいのかはわからない

9 18/04/25(水)23:53:10 No.500182784

>上手い事言おうとして滑ってる人が一番キツい >どうすればいいのかはわからない お後がよろしいようで と言って去る

10 18/04/25(水)23:53:25 No.500182847

何言ってるのか判らんって顔する

11 18/04/26(木)00:05:30 No.500186217

逆に言うと~

12 18/04/26(木)00:06:13 No.500186426

だから~ってことでしょ?

13 18/04/26(木)00:06:28 No.500186504

要するにを連呼するおじさんの相手は適当な相槌に限る

14 18/04/26(木)00:12:56 No.500188471

相手にもよるけど逆にわかりづらいですねって笑い話的にする

15 18/04/26(木)00:16:47 No.500189635

まともに会話する関係でない相手だと 揚げ足→脱線のコンボになるので気をつける

↑Top